Cupper の回答履歴

全10002件中81~100件表示
  • Cドライブの空きがゼロ・・・

    Cドライブの空きがゼロ・・・ Cドライブ(46.5GB)の空きがゼロ%になってしまい、音楽や写真や動画はDドライブに写しました。不要そうなプログラムのアンインストールもしましたが、まだ空きはゼロです。 これ以上何を消したらいいのかよくわかりません。 そして、この状態でCDを読み込ませようとしたら、CDRドライブが「!」になってしまいました。読み込めません。 Cドライブの空きを増やして、CDRドライブを復活させるには、どうしたらよいでしょうか。 ちなみにVALUSTAR G でwindows vistaです。 宜しく御願いいたします。

  • 質問者の過去の質問を知る方法は??

    質問者の過去の質問を知る方法は?? 質問者の過去の質問を検索などで知ることが出来るのでしょうか。 私の質問に対して、私の過去の質問を見た と言われましたので、 出来ると思いますが、方法が分かりません。 よろしくお願いします。

  • 迷惑メールについて

    迷惑メールについて 迷惑メールが多くて困っています。 URL付きやなりすましを拒否していますが、 それでも来ます。 残りは個別に拒否していますが、いたちごっこです。 アドレス変える以外で何か良い方法は無いのでしょうか?

  • エクセルについて

    エクセルについて エクセルで順位 番号 得点という表を作りました。 そしてトップ3という表に上位3人の出席番号を載せたいのですがどの関数を使えばいいのでしょうか?

  • グラフィックボードについて

    グラフィックボードについて BD画質の動画のファイルの再生がとても遅くて困っていると友人に相談したところ、グラフィックボードを交換すれば大丈夫と言われました。 自分は[VALUESTAR]の[VN500/K]を使っています。グラフィックボードは[R5550-MD1G(PCIExp 1GB)]を買おうと思っているのですが、これを取り付けることは可能でしょうか? パソコンの事については初心者なので質問の内容がおかしかったらすいません。

  • さらに、パソコンの起動が遅い、ウィンドウズが突然再起動する。

    さらに、パソコンの起動が遅い、ウィンドウズが突然再起動する。 前回の質問の続きです。 先月末、パソコンの調子が悪いので、ウィンドウズを再インストールしたら さらに調子が悪くなってきた。 1.パソコンの電源を入れると、メーカーの画面が出てから再起動を3、4回繰り返してから  ウィンドウズが起動する。最近は、真っ黒い画面が5分以上続き、また再起動を繰り返し  ようやくウィンドウズが起動する。「ようこそ」の画面が出てきても再起動する事もあ る。 2.DVDの再生や負荷のかかる作業をしていると、突然ウィンドウズが再起動する。 3.そして今回、前のトラブルでパソコン本体の電源を切って一晩置いたら解決した事があったので、試してみたらさらに起動が遅くなりました。真っ黒い画面が30分以上続き、以前はハードディスクへのアクセスシグナルは点滅していたのですが、それもなくようやく起動しました。 以上、アドバイスをお願いします。 ・ウィンドウズXP ・メモリ512MB ・イーマシーンj3042 

  • エクセルについて

    エクセルについて エクセルで順位 番号 得点という表を作りました。 そしてトップ3という表に上位3人の出席番号を載せたいのですがどの関数を使えばいいのでしょうか?

  • ペットホテルで働いています。

    ペットホテルで働いています。 散歩に行ったりご飯をあげたり、 動物の世話をするのですが、 あまり世話をしないオーナーや店長は、 店内で排泄をしたから散歩は行かなくていい、 ご飯をそれぞれの家で個別に持ってきていても あげるのが面倒だとみんな混ぜてあげてしまうなど、 お客さまに伝えている事と実際が違うことが多々あります。 私自身は動物が好きでしている仕事ですし、 御客さまに嘘をつくようなことは嫌なので 頑張ってお世話をさせてもらっていましたが、 自分がいるうちはきちんと世話をできても、 居ない場合のことなど、 普段世話をしているスタッフがいなかったら酷いお店だと思い辞めることも考えています。 お店は手の行き届いたサービスをうたって、 それないの料金を取っていますが、 辞めた後、お店を信じて利用しているお客様、 動物たちが心配です。 事実を個人的に話してしまうのはいけないでしょうか? 事実だとしてもインターネット上で書き込むのは営業妨害になるとしても、 個人的に打ち明けてもいけないのでしょうか

    • ベストアンサー
    • hiruneko1
    • 回答数5
  • パソコンの環境が悪く、年月が経過すると必ず起動が遅くなり出し始め、やが

    パソコンの環境が悪く、年月が経過すると必ず起動が遅くなり出し始め、やがては起動しなくなってしまいます。2008年12月に購入しましたが2010年10月現在、既にメーカーへ2回も修理を依頼し、その度に新品になって戻ってきます。ただ携帯電話等のように代替品という訳には行かず、修理中はとても不便な思いをします。(1)メーカーや販売店を問わず代替品サービスをやっている業者はあるのでしょうか?(2)それとパソコンの相性は悪いのでしょうか?環境ですが、本体はAcerのAspire M5201、OSはWindows Vista、セキュリティーソフトはウィルスバスター2010です。各事業者が別れている為、サポートが困難なようです。(3)一括で診断して貰える町医者みたいな便利な機関はありませんか?ちなみにInternet Explorerは光回線を利用している割には、時間帯によって通信がとても鈍いです。(4)これは何故でしょうか?光回線も混雑することがあるのでしょうか?

  • Excelで、特定のセルに入力した文字列に、自動的に指定した文字が追加

    Excelで、特定のセルに入力した文字列に、自動的に指定した文字が追加されるようにする関数はありますか? 例えばA1に、123-4567と入力してエンターを押せば、自動的に文頭にAが付与されて、A123-4567となり、 B1に、abcdefと入力してエンターを押せば、自動的に末尾に-001が付与されて、abcdef-001となるようにしたいのです。 処理上必要なので毎回手入力しているのですが、付与すべき文字列が入力欄ごとに決まっているので、自動的に処理できたら楽なのにと常々考えています。 ものぐさで申し訳ありません。知ってらっしゃる方お願いします。

  • どっちが悪いのでしょう?

    どっちが悪いのでしょう? 待ち合わせの時間を「18時ころ」と約束しました。 ただし「家を出るときにメールする」としました。 メールがあってからの所要時間を計算すると約束の時間より30分早く着きます。 Aの意見 家を出るときにメールしたのだから30分前でも対応すべき Bの意見 18時と約束したのだからメールを除外視して良い どうでしょう?

  • グラフィックボード

    グラフィックボード PC NEC VL770/D  デスクトップ メモリ 2G OSWinows 7 玄人志向 GF8400GS-LP512H/HSを追加しようとしたところ 空き スロットは1個ありますが標準でセットされてるボードはそのままで追加しようとしましたが熱放射版がついて入りません。 放射版を外すとおさまります。 また標準のボード外そうとしましたが配線が4本ついいていて外せません。 どなたか取り付け方法また取り付けて支障がないものか、サポートよろしくお願いします。

  • 「辻」という字で「チョン」が1つだけの文字の方にメールを出すのに、どれ

    「辻」という字で「チョン」が1つだけの文字の方にメールを出すのに、どれも「チョン」が2つで、 1つのを探すのですがどこにも見当たりません。 どなたか、ワープロ(ワード)で「チョン」1つの出し方をご存じないでしょうか?

  • 物干し竿の長さが全然足りないです。

    物干し竿の長さが全然足りないです。 マンションのベランダに物干し竿をつるす器具があるのですが… 長さが4Mでも全然足りなくて…8Mとかの物干し竿ってありますか? もしくは4Mの竿を繋げるとかですか?

  • セキュリティソフトはどれがいいですか?

    セキュリティソフトはどれがいいですか? パソコン超初心者です。 比較サイトを見たのですが、 例えばある比較サイトでは、ESETのソフトが1位だったのに 違う比較サイトではESETが6位だったり・・・ まったく参考になりません。 どんなセキュリティソフトがいいのかわかりません。 使っているパソコンは、IBM 183464J です。 6年前のパソコンなのであまり性能よくありません・・・ メモリは1GB入っています。 インターネットでクレジットカードで買い物したりもします。 こんなパソコンと使用用途で、おすすめのセキュリティソフト教えてください。 有料のソフトと無料のソフト両方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「送られてきたe-mail内のURLが開くことが出来ません。解決法をご

    「送られてきたe-mail内のURLが開くことが出来ません。解決法をご教示下さい」の質問に早速3通の御返事いただき有難うございました。しかしその御送付いただいたe-mail内のURLを開く事が出来ないので困っております。小生、全くの初心者なので専門用語が理解できません。真にお手数ですが解決手順をお教え願えれば幸甚です。

  • デスクトップにあるショートカットアイコンが消せません

    デスクトップにあるショートカットアイコンが消せません フリーソフトなんですが、ショートカットアイコンを消そうとすると、 「***.exeによってファイルは開かれているため、操作を完了できません。ファイルを閉じてから再実行してください」とエラーが出ます。 既にダウンロードしたファイル、Proguram Filesからも消しています。レジストリーにされないそふとなので、「プログラムと機能」にもプログラムは存在しません。 使っているOSはWindows7(32bit)ですが、よく考えるとダウンロードしたソフトの動作はXPまでしかできないみたいなので、その性でしょうか。

  • しばらく質問や回答してないと勝手にログアウトされてますが何故ですか。

    しばらく質問や回答してないと勝手にログアウトされてますが何故ですか。 オマエは利用するなって嫌がらせですか。

  • エクセルからの転記の方法について教えてください。

    エクセルからの転記の方法について教えてください。 例えば添付画像のようなエクセル内のデータを ホームページ会員登録のような入力画面に転記したいのですが 今は、コピーペーストで貼れる欄は1欄毎に貼って、 プルダウンのリストから選ぶ欄は選らんでいます。 件数も多く作業時間がかかって困っています。 エクセルファイルのデータを ホームページの各入力欄に簡単に転記する方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 迷惑電話に困っています。

    迷惑電話に困っています。 「以前に寝具を購入されましたよね?その後、調子いかがですか?」という電話が、違う所から、二日続けてかかってきました。 買ってもないのに。 迷惑電話(悪質セールス電話)です。 1日目は、「買っていません。」と私が言うなり、 「ガチャン!」と、切れました。 2日目は、またか、と思い「うちの電話番号どこで調べたんですか?」と言うなり、 ガチャン!と切れました。 うっかり、電話帳に電話番号のせてたから、いけなかったのでしょうか。 全く腹立たしいです。 みなさんはこういうこと、ありますか? また、すごく気になりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#160590
    • アンケート
    • 回答数4