hamapika の回答履歴

全294件中61~80件表示
  • 人身事故での任意保険適用について

    先日朝、自動車で人身事故を起こしました。 自転車との接触で、ほぼ停止していたので見た目は軽傷でした。すぐにご家族に電話を入れ、事故のお詫びに伺いましたが、手が打撲していたため人身事故扱いにしたいと申し入れてきました。 当然、警察に事故報告に行き、任意保険会社にも連絡を入れました。 ここまでは、普通の内容です。 しかし、任意保険会社を通じて連絡しているにも関わらず、被害者から物損被害(自転車等)の領収書が来て、慰謝料を含めて私個人に支払わせることも考えていると言ってきました。 保険会社に対応してもらうかどうかは加入者の私が決めることであり、相手側が受け入れるかどうかは関係ないと思いますが、法律的には如何でしょうか? また、保険会社(保険会社から被害者側にはすでに説明が入っている)を通さず直接請求されるのを回避する方法はあるのでしょうか?

  • 知人から借りたお金について。

    カテゴリーが違ってたらすみません。 債務についての相談です。 現在消費者金融・カードローンに100万ほどの借金と知人からの借金が200万ほどあります。 知人には9月の上旬にお金を借り10月以降毎月10万円での返済という約束で借りましたが、返せていません。 借りたお金はすべてFXに使いすべてなくなってしまいました。 私には自殺願望があり知人にはよく自殺したいというメールを送っていました。 ですが返せなくなってしまい、返せないということを正直に言うことができずメールへの返信等も一切しなくなってしまいました。 当初は自殺を心配するメールがよく届いていたのですが、正直に返信できず一通もメールを返していません。 (知人とはメールでやりとりをする仲でお金も振込みで貸してもらいました) その後知人はネット(2ch)で私の名前・すんでる場所付近などを公表して呼びかけているのを発見しました。 警察にも相談したようですが、民事不介入と言われたようです(2chへの書き込みで知りました) また、最近知人の住むところの警察と思われるところから電話がありびっくりしています。 お金を返さなくてはいけないのはもちろんなので個人再生で返済しようかと考えていますが、どう対応していいか悩んでいます。 ここで質問ですが、私が借用詐欺で逮捕される可能性は高いでしょうか? また、ネットでの名前や、勤務先住所(ぼかして書いてましたが)の好評は名誉毀損に当たるでしょうか? 早急に回答いただけると助かります。

  • 事故に遭った時の保障など……

    先日事故に遭い(被害者側)、左手首を骨折してしまいました。 幸い、入浴時にはギプスをはずしてもよいのですが痛くてまともに洗髪などができません。 その際、美容院でシャンプーをしてもらった場合任意保険の対象になるのでしょうか? また、その他にもどういった物が対象になるのかお教え下さい。 今分かっているのは、私がバイクに乗っていたのでヘルメット等の物損、治療費、通院費、休業保障ぐらいです。 よろしくお願い致します。

  • 自由診療で2ヶ月治療した場合の治療費について

    自由診療で、2ヶ月(1ヶ月約20日通院)した場合、どのくらいの治療費となりますか? 怪我はむちうち。 治療内容は、 電気治療(電気マッサージ?、電気をあてるの2つ) レーザー治療 の3つ 毎回四枚の湿布 です。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話の料金を長期間支払わなかった場合

    携帯電話(docomo)の料金を支払えず、長期間放置状態になっています。 何度も督促が来ており、最近最終警告のような文言のハガキが届きました。 このままでは債権回収代行業者か裁判になるとの事です。 もし債権回収代行業者に債権が移行、もしくは裁判になって支払い命令が出た場合、完済したとしても二度とdocomoで契約する事はできなくなってしまうのでしょうか? ご存じの方是非お教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 少額の現金を回収する為の最適な方法は?

    クライアントで5万円程度ですが、全く料金を払う意志の 無い方がいらっしゃいます。 強制的にでも支払って頂きたいと思っているのですが 良い方法はありますでしょうか? 良い方法をご存じでしたらご教授願います。

  • 仮払い請求について

    昨年交通事故に合い、現在担当医に後遺症害の診断書を 作成して頂いています。 1年の通院で主婦損害と治療費は既に請求して振り込まれています。 自賠責の120万を超えていますが、1年間の交通費は後遺症害認定前に 仮払い請求が出来るのでしょう? 宜しくお願いします。

  • 電気・テレビをなくすことが少子化に繋がるはず

    昔の人(テレビもラジオも電気もない時代)は セックスばかりして子供が沢山出来たそうです。 ならテレビなどが少子化を誘発していると思うのですが なくそうとは思わないのでしょうか? ちなみに私はテレビは見ません。 ネットはやりますけどなくても大丈夫です。 電気はないと本が読めないから困るけど、ろうそくなどで明かりを灯せば、 疲れてすぐ床につきたくなります。 ご意見よろしくお願いします。

  • この社交辞令って必要?

    恋愛でよくある「また連絡します」「会いたいけど予定が会わなくて…」と いうちょっと思わせ振りな社交辞令がありますよね? 確かに私(女性)も気のない相手から誘いがあったら社交辞令でごまかしたりしますが、 「また機会があれば皆で…」など明らかに脈なしとわかるようにしか使いません。 →期待させるのは嫌なので…。 こういう思わせ振りな社交辞令をいう人は、相手が真に受けたら悪いかな…とか考えないのでしょうか? 実は今回初めて自分がされて、ちょっとへこみました…。 本気にとってしまった自分が恥ずかしく…ちょっと腹立たしいです(笑)っていうかもっとわかりやすく社交辞令して欲しい!(笑) 「仕事でのお付き合いの社交辞令」ならわかりますが、 恋愛でされると今後どんな言葉なら信用していいのかわからなくなってしまいそうです。 感情的になってしまってすみません…。 私が子供すぎるのかな(-_-;)

  • 回答通知メールを”受信する”に設定するには?

    この相談箱に質問を投稿し 回答通知メールを”受信する”に設定するのですが 一旦他のサイトに行ってから戻ってみると ”受信しない”になってしまっています 何か見落としている操作があるのでしょうか よろしくお願いします

  • 新聞いらないから折り込みチラシだけ 配るサービスないかしら!

    地元の新聞(これがまた高い)を長年とっています。 しかし記事はまったくといっていいほど読みません。 目的は折り込みチラシです。 新聞は折り込みチラシの包み紙と思っています。 折り込みチラシって 出すほうからすれば読んでほしいのでしょう? 昨今 いろいろの新種のサービスがありますよね。 チラシだけ無料で希望者に配る会社ってないでしょうか それだけなら会社が成り立たないなら、どこかの新聞配達店が新聞の配達のついでにするとか、確か相手方からお金もらえますよね 新聞社の嫌がらせがはいるのでしょうか? Webチラシがあるのは知ってますが、いまいち 迫力に欠けます 皆さんの地区でそんなサービスしているところありますか?

  • ハラスメント損害賠償請求され対応で悩んでいます

    こんにちは。 辞めた派遣社員からパワハラを理由にした損害賠償請求を受け、和解も進みそうになく訴訟となりそうなのですが、弁護士費用など捻出が困難で大変困っています。 少し詳しく説明しますと、私は会社のある部署の取り纏め役をしています。 先日、私の部署で長年派遣受入れしていた方が辞めたのですが(私はその方にとって指揮命令者の立場)、その後、その方が雇った弁護士から損害賠償請求の内容証明郵便を受け取りました。 パワーハラスメントを受けた事により精神疾患になり退職に至った、その通院費と休業補償、慰謝料を請求するというものです。 そこで会社の顧問弁護士が相手方弁護士と話合いをしてくれていたのですが、相手方弁護士は「依頼者から詳しく聞けていない」「依頼者の意向で難しい」という返答ばかりで、いつどんなパワハラを受けた等の情報も出てきませんし、払わないなら訴訟やむなしというばかりです。 私としては全く心当たりがありません。何がパワハラに当たるのか一般的には知っているつもりでしたし、請求を受けてあらためて調べましたが、該当するようなことは一切していないという自信があります。 やっていないことは相手方も証明できないはずで、訴訟にされても堂々と立ち向かえます。あまり詳しく語れないのですが、顧問弁護士も相手方の言い分は筋が通っておらず、証明できる事項もなく、請求額もこの手の訴訟の一般的なものの十倍以上で現実的ではない、いいがかりや脅しのイメージがあるとの見解です。 ですが、顧問弁護士との話の中で、訴訟となれば有償対応となり150万程度はみていて欲しいと言われました(請求額はその数倍です)。 情けない事ですが今の私には金銭的な余裕はまったくありません。毎月給料日を待っていろいろ処理をするといった状況です。 消費者金融など利用しても、その後の返済の目処もたちませんので不安です。 会社は、出来るだけ協力をするが、個人名で請求されているので費用面で助けることは難しいという見解です。 無茶な損害賠償請求補償に、金銭的負担無く対応する方法はないのでしょうか。または負担最小限で対応する方法はどのようなものがあるのでしょうか。会社の顧問弁護士にはこだわりません(そもそも訴訟になったら弁護士が絶対必要なのか?なども考えます)。 大変困っています。どうかアドバイスをお願い致します。

  • 学歴詐称の上司…

    以前から執拗にいじめてくる女性の上司がいます。私の履歴について、「あの子の言っていることは全て嘘だ。○○大学も出ていないし、△△会社にも勤めてなどいない。家族の話も全て嘘だ。」と虚偽の噂を全職員に流し続けています。 それだけなら、まだ我慢もできますが、今回その上司自身の「学歴(某国立大学卒業と言いふらしていました)とご家族の学歴」が全て虚偽であることが明らかになってしまいました。つまり、ご自分が学歴詐称なさっていたのです…。職場に提出する履歴書には正しいことを書いてあるようですが、あらゆる異動場所で、「私は某国立大学出だ!」と言いふらし続け、他の部署の友人までその話を知っていました。 先日、ほかの件であまりに必要にいじめてくるので、つい私がむきになって「国立大学など出ていらっしゃらないではないですか。どうして嘘をおっしゃるのですか?」と言うと、彼女は「私はその国立大学を確かに出ている。あなたの言ったことは大問題だ。人権侵害(?)だ!いまの発言は記録した!人事部に言ってやる!皆さあん、記録してください!」と職場中に聞こえる大声で怒鳴ったのです。この一週間で三回、私を怒鳴りつけ、なぜか私は人権侵害の犯罪者よばわりです。…私は彼女が自称、卒業したという大学の教務課に問い合わせ、そんな卒業生などいないことを確認済みです…。なおかつ、他の職員は彼女から「私が某国立大学を出ていると言っていたことは、聞かなかったことにしてくれ」と何度も口裏あわせを頼まれているのです…。?? つまり、私を怒鳴り声で威嚇し、学歴詐称している人間が、「人権侵害だ!」と開き直ったわけですが、このこと自体、問題にならないでしょうか…?たとえば、恫喝、脅迫など…。嘘の噂(私が国立大学出身です)をさんざん流され、嘘つきよばわりされた上、詐称しているご本人から、「人権侵害」などと怒鳴りつけられた経験は、はじめてです。彼女は人事部に数年いたことがありますが、なんとそこでも嘘を学歴を披露しています(人事部の友達がいて聞いてしまいました。) 彼女は何か、業務上の罪に当たらないでしょうか?ほとほと手を焼いています。アドバイス、どうぞよろしくお願いいたします。(あんな人ははじめてみました…)

  • 連絡先を交換する時

    最近、会社のテニスサークルに入ってきた 後輩の女の子が気になっています。 サークル活動が週1であるので、 その活動中又は活動後に連絡先を交換してもらおうと思っています。 社内で接点は無く、サークル仲間という関係ですが、 会社の後輩でもあり、周りのメンバーも同僚ばかりです。 私が、彼女に連絡先を聞く事に抵抗や不安は無いのですが、 (教えてもらえるか?断られたら?という気持ちはありますが) 聞かれる彼女の気持ちを考えると、どうなのだろうと思ってしまいます。 気になる点としては、 ・同僚の前で聞かれるのは嫌? ・その子だけじゃなく、他の子の連絡先も聞いたほうが無難? 連絡先の聞き方は、 2人で会話をしている時に、 色々誘ったりしたいから連絡先交換しません? という感じで聞こうと思っています。 出来るだけ彼女に迷惑を掛けたくないので、 こうした方が女の子の為とか、 こういう感じは嫌など、 女性の意見を聞けたらと思います。 どうぞ、沢山のアドバイスお願いします。

  • 住宅ローン 35年固定

    今、住宅ローンを借りようといろいろと考えています。 現在考えているのは SBIネットの35年固定2.89%で8代疾患の保険付のものです。 ただ事務手数料が100万近くかかるそうです。 半分35年固定、半分は変動なども考えていきたいです。 ソニーは2.9%くらいですが、3大疾患の保険は0.3%上乗せで任意、 その代わり手数料は安いです。日本住宅ローンは2.6%で死亡保険が0.3%上乗せで任意だそうです。 借入れは3000万-4000万を予定しています。 35年でもっと安い金利の銀行はございますでしょうか。 どのこの銀行のどのような借り方がいいと思われますでしょうか。 また、銀行を選ぶ上で気をつける点、などありましたらご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • ハラスメント損害賠償請求され対応で悩んでいます

    こんにちは。 辞めた派遣社員からパワハラを理由にした損害賠償請求を受け、和解も進みそうになく訴訟となりそうなのですが、弁護士費用など捻出が困難で大変困っています。 少し詳しく説明しますと、私は会社のある部署の取り纏め役をしています。 先日、私の部署で長年派遣受入れしていた方が辞めたのですが(私はその方にとって指揮命令者の立場)、その後、その方が雇った弁護士から損害賠償請求の内容証明郵便を受け取りました。 パワーハラスメントを受けた事により精神疾患になり退職に至った、その通院費と休業補償、慰謝料を請求するというものです。 そこで会社の顧問弁護士が相手方弁護士と話合いをしてくれていたのですが、相手方弁護士は「依頼者から詳しく聞けていない」「依頼者の意向で難しい」という返答ばかりで、いつどんなパワハラを受けた等の情報も出てきませんし、払わないなら訴訟やむなしというばかりです。 私としては全く心当たりがありません。何がパワハラに当たるのか一般的には知っているつもりでしたし、請求を受けてあらためて調べましたが、該当するようなことは一切していないという自信があります。 やっていないことは相手方も証明できないはずで、訴訟にされても堂々と立ち向かえます。あまり詳しく語れないのですが、顧問弁護士も相手方の言い分は筋が通っておらず、証明できる事項もなく、請求額もこの手の訴訟の一般的なものの十倍以上で現実的ではない、いいがかりや脅しのイメージがあるとの見解です。 ですが、顧問弁護士との話の中で、訴訟となれば有償対応となり150万程度はみていて欲しいと言われました(請求額はその数倍です)。 情けない事ですが今の私には金銭的な余裕はまったくありません。毎月給料日を待っていろいろ処理をするといった状況です。 消費者金融など利用しても、その後の返済の目処もたちませんので不安です。 会社は、出来るだけ協力をするが、個人名で請求されているので費用面で助けることは難しいという見解です。 無茶な損害賠償請求補償に、金銭的負担無く対応する方法はないのでしょうか。または負担最小限で対応する方法はどのようなものがあるのでしょうか。会社の顧問弁護士にはこだわりません(そもそも訴訟になったら弁護士が絶対必要なのか?なども考えます)。 大変困っています。どうかアドバイスをお願い致します。

  • 40歳で手取り月30万は難しい?

    40歳で手取り月30万稼ぐのはかなり難しいことですか?職種や、経歴、住んでいる場所にもよると思います。地方の会社で中間くらいの役職以下の場合だと40歳で手取り月30万は不可能でしょうか? このご時世40代で手取り月20万稼いでる人すら少ないのではないでしょうか?

  • 食器洗い全てタワシを使う彼

    タイトルのとおりなのですが 40代 後半 独身 一人暮らし長い彼は 食器を全てタワシで洗います。 漆もすべて。 でも一緒に暮らしてると、タワシでの洗い残しが食器についていて不潔です。 何度もスポンジをお願いしましたが、だめです。 理由は「スポンジは細菌がいっぱいついているから」だとか。 でもタワシだってついてますよね? そのくせそのタワシを除菌さえしない彼。 私はときどき、スポンジを除菌したり、買い替えたりして気を使ってるんです。 ささいなことなんですけど、洗った食器を見るたびに うんざりして、「一緒に生活なんかできないかな」 と落ち込みます。 他にも食べるものの好みが違ったり、主に食生活においてすれ違いがあります。 また、一人で食事をするのが好きなようです。パソコンみながらとか・・・。 私はみんなでなるべく同じ食事をしたいとか、家族団欒したいのに。 基本的に一人がいいようで、一緒の時間に食べれるのは少ないです。 がんとして、スポンジへ変えようとはしないのでやはりこっちがつらいし、しんどいです。 やっぱり好きだけじゃ結婚はきつい気がします。 こんなわたしは潔癖でしょうか? みなさんは平気ですか?

  • なかなか進展がありません…

    気になる人と全然進展がないんです。 まだ2人では会った事ないんですが何回か気になる人を含め飲みに行ったりしました。 で昨日みんなで飲みに行きました。 いつも私から誘ってます… 気になる人にメールを送りたいんですが次に繋がるような感じなメールの内容ってどんなんですかね? 5つ離れてるので妹みたいに思われてるのか恋愛対象として見てくれてないような感じがします… 私からメールしないと、このまま終わってしまいそうなのでアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • こんな私に、ハマれる小説教えてください

    来月、長期出張に出ます。 移動も長時間であり、知らない土地で、夜遊びもあまりできそうな環境でもなさそうなので、この機会にしばらく忙しくてできていなかった 「読書」を再開しようかと思っています。 そこで、こんな私にオススメな本を教えていただけると助かります。 ・読みやすくてサクサク読めるもの(あまり難しいのは苦手です。) ・ミステリーが好き(他のジャンルを知らないだけかもしれないので、他のジャンルでも大丈夫です。) ・時代モノ・グロすぎるモノ・恋愛モノは苦手。(学園モノは好きです。) ・国内の小説。 東野圭吾さん(昔僕が死んだ家、ゲームの名は誘拐、加賀刑事シリーズ等 15冊ほど) 伊坂幸太郎さん(死神の精度、アヒルと鴨のコインロッカー) 宮部みゆきさん(ステップファザーステップ、人質カノン等) 恩田陸さん(ネバーランド) などは、過去にハマッて読んでいました! たくさんワガママばかりで申し訳ないのですが、ハマれる本を探しています。よろしくお願いします。