aya-pi- の回答履歴

全1141件中981~1000件表示
  • 古い御札はどうしたらいいんでしょう?

    近くの神社に昨年の御札を燃やしてくれるところがありますが注意書きにそこの神社のもの意外は駄目とされています。いろいろな古いお守りや御札をまとめて処分できる方法をご存知の方どうか教えてください。

  • @マークが半角で入力できなくなった、半角と全角切り替えできない

    年明け初めてパソコンをさわったのいですが半角と全角切り替えボタンをおすとアポストロフィーみたいなマークがでます。また@マークボタンをおすとひとつ右のカッコがでてしまいます。設定など何もかえていないのですがどうなったのでしょうか ??戻し方だれか教えてください よろしくお願いします

  • 派遣社員

    派遣社員とは、どんな社員のことを言うのでしょうか?私のイメージだと勤務地が変わったり、まだ、今いる職場で働きたくても、期間がきたから辞めさせられるというイメージがあるのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 法隆寺について

    今度修学旅行で、法隆寺に行くのですが、法隆寺の住所と休館日(曜日)を教えて欲しいです。あと、法隆寺の見所を教えてください。是非お願いします!!

  • リンスーの理由

    前からズット思っていたんですが、リンスーは髪の毛を只サラサラにする為だけにするんでしょうか? 何か他の理由を知っている人いたら教えてください!

  • 肺は肥大しますか?

    現在33才なんですが、25才のときの健康診断で医者から、あなたの肺は肥大していて、年をとるといつか「息が吐けなくなる」と言われました。そしてその時、他の患者のレントゲン写真と比べられたのですが、確かにその患者よりはっきりと肺が大きかったです。不安なので聞きたいんですが、何かの病気で「肺が大きくなる」また、いつか「呼吸が吐けなくなる」と言うことはありますか?教えてください。

  • 終身保険。

    終身保険はどんなタイミングで入ったらいいでしょうか? ○結婚をきっかけ。 ○独身で何歳以上になった場合。 他にも色々あると思いますが、きっかけ、タイミングを教えて下さい。

  • 給湯器の故障

    ノーリツの給湯器を使用しています。OTQ-G402WFFです。使用して4年ほどですが、今朝からお湯が出なくなりました。燃焼の炎は表示されるようですが、ほとんど温度設定をあげてもぬるま湯か水しか出ません。 ボイラーも燃焼しては、止まるような感じがします。 説明書では故障のときは、エラーメッセージが出るようですが、何もでません。しかし、何かの不具合ということでしょうか。何か対策なりがありましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 耳鳴りが・・・

    17歳の男です。 一日の夜に、綿棒で耳をかいていたとき、右耳に変な感じがしました。 その後、右耳が音がこもったようになって、聞こえにくく、またキィーンという音が鳴って止まりません。 一体どうなってしまったのでしょうか? 水を入れて洗っても効果がありません。 詳しい方がいましたら、直ちに回答して下さい。悩んでいます。お願いします。

  • なぜ焦げるのか?

    自炊をよくするのですが、たまに肉や野菜を炒める時にフライパン、鍋の底に張り付いて焦げてしまいます。防ぐ方法はどうすればいいのでしょうか?

  • JR大阪駅~JR西九条駅付近にお住まい、または詳しい方へ

    24時間営業か深夜までやってるスーパーありますか?野田駅前のジャスコは知ってますのでそれ以外で。

  • 歯周病

    この間歯医者へ行ってきました。 その時、ポケットの深さを測ってもらったところ、3.5ミリくらいの深さがあると言われました。 奥歯の方は歯周病の初期段階だそうです。 まだ20代前半なのに、とてもショックです。 歯列矯正をしたこともあり、歯磨きはきちんとしていたつもりだったのに…。 20代で歯周病というのは、普通なんですか? (私の中で歯周病は40代からの病気というイメージがあるので。) 衛生士さんに歯ぎしりの有無を聞かれたんですが…歯ぎしりは歯周病に関係するんですか? (歯ぎしりをしていると言われたことがあります。) あと、歯磨きの補助器具にはデンタルフロス、歯間ブラシなどがありますがどんなものを使えばいいですか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 睡眠障害???

    自分の睡眠サイクルが変です。 原因は慢性睡眠不足かな、と思ってますが、 どうやって直したらよいでしょう? よい方法、詳しいサイトなど、教えてください。 19:00~20:00に眠くなります。 19~20時に眠ると、大概0時すぎか3時ごろに目がさめます。 普段は、月~土→帰宅は午前1時、寝るのは午前2時くらいで、起床は7時~7時半です。日曜日はほぼ一日中寝てます。 会社で仕事をしていても、やはり19~20時に眠くなって大変です。 寝つきが悪い、眠れない、ということはまったくないですが、 決まってこの時間に眠くなります。 何とかしたいです。 よろしくお願いします。

  • 脳梗塞後の症状について

    いつもありがとうございます。 クリスマスごろだと思います。 私の祖母(93)が脳梗塞で入院しました。 実は、その前(2005年4月ごろ)にも軽い脳梗塞で入院したことがありました。 年齢が年齢なので一応覚悟はしております。 今のところ安定してはいるもののしきりに、「足が痛い足が痛い」といって、自分で孫の手をつかい足を叩きまくっています。 最初は左半身だけだったのですが、ここ数日言葉も聞き取れないくらいまでなっています。 見ているのは父と母なので詳しい状況はわかりませんが、おそらく右の脳も進行してるのではと思っています。 医者が言うには仕方がないと・・・。 仕方がないのはわかります。 ですが、足が痛いので寝る間もないようです。 ほんの数分寝たり起きたり、おきているときは足を孫の手で叩く状況です。 脳梗塞後に足が痛いのを和らげて挙げたいのです。 足の痛みがとれるような情報をお持ちな方、アドバイス等おねがいします。

  • 自立神経失調症の場合に入れる保険はある?

    同棲中の彼女(37歳)と50:50の比率でマンションを共同購入(お互いを連帯債務者に)しました。ローン審査は通ったのですが、団体信用生命保険の”デュエット”が、彼女が自立神経失調症のことがあり審査が通りませんでした。私だけ団信に入り、現在10月より新居に移りました。  彼女の保険の見直しにあたり、検討中です。現在彼女の保険がア○コで、加入当時は墓代+葬式代程度出ればいいという考えで、死亡時300万程度で、入院時に2万程度出る保険です。死亡時の保険金を上げて、万一の時のローン返済に充てるようにしたいのですが、彼女の場合入れる良い保険は、ありますでしょうか? (入籍は考えています。)

  • 妊娠後期のヘアカラー

    私は今妊娠5ヵ月なのですが、4月頃実家に帰るつもりです。 その頃にヘアカラーするのって大丈夫でしょうか? 市販のを使うよりは、美容院でお願いしたほうがいいですか? 教えてください。お願いします。

  • 失業給付の権利はいつまで?

    1月末で退職すると、給付制限期間が3ヶ月間あるので、受給できるのは5月頭からとなりますが 1)2~4月間に、1ヶ月程度の短期の仕事(別の派遣会社で雇用保険未加入の仕事)をしても、5月からの受給に支障は無いでしょうか? 2)新たな仕事に就いたが、半年続かなくて失業した場合、今回の未受給分を受け取る権利は消滅してしまうのでしょうか?

  • お葬式にロングブーツ大丈夫ですか?

    今日告別式に出席するのですが、寒いので膝位までのロングブーツを履いていきたいのですが、失礼にはなりませんか? ブーツは黒で飾りもなく光沢もそれ程ないです。

  • 雪道でのオフ車のタイヤ

    ランドクルーザーやパジェロと言ったオフ車がありますが、大きなぼこぼこオフタイヤがカッコ良く付いています、がたがた道を走るのは良いと思いますが、今年のような大雪の場合はタイヤはどうするのでしょうか?おおきなスタッドレスなどあるのでしょうか、それともオフタイヤでも雪道はOKなのでしょうか?

  • 初心者でも飲めるお酒

    私は焼酎とか飲めないのですが、飲めるようにしたいのです。チュウハイかカクテルは甘くておいしいので好きなのですが、ガブガブ飲んで普通に10杯以上飲んでしまうので友達にチュウハイとか飲みやすいから焼酎とかにしたら飲む量も減ると思うでと言われたのですがどうも飲めないのです^^;初心者でも飲めて居酒屋とかによくあるようなお酒ってなんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#17118
    • お酒
    • 回答数5