beauty-celeb の回答履歴

全212件中41~60件表示
  • 体質の悩み

    体質が大変悪いので悩んでいます。 男性の中でも肌質が硬い柔らかいがあると思うのですが私は女なのに男の人でもびっくりするくらいに肌がごつごつしています。 おまけに脂性肌でお化粧はできないです。 毎日が本当につらいです。 剛毛だしがっちりした体格なのでなんだか背の低い小男みたいに感じます。 女友達とも悩みを聴いてもらうこともできずにいまだに彼氏はいません。来年で32歳です。 今、なんとなく途方に暮れていて情けないです。 もっと頑張らなくてはと思うのですが、現在無職です。

  • クレジットカード契約後、商品受け取り前の解除について

    こんにちは。7月末頃に、ダイビングを始めようと思いショップへ通いだしました。最初は器材は購入せずにレンタル、買ったとしても軽器材のみで。。と考えていたのですが、「これから続けるなら持っていたほうがいい」という言葉に、「よし!続けよう!」と思い、4年ローンで総支払額83万円ものクレジット契約を結んでしまいました。 しかし、今後悔をしています。ローン以外にもショップでのツアー参加に一万円以上はするのでそう年に何度も行っていられないのです。 内、冬のダイビングに使用するドライスーツとそのインナーはまだ注文していないので手元にありません。 その他の物については何度か使用してしまっているので、返品は出来ないと分かっているのですが、このまだ手元に来ていない商品について、契約を結んでしまった後でも解約というのは可能なのでしょうか。そして、新しくローンを組みなおすということは可能なのでしょうか。これらを除くと、支払額が23万円ほど安くなります。  本当に安易な考えだったと反省しています。。。 恥を忍んで皆様にお伺いしたいです。 ショップからは、「そろそろドライスーツの注文しようね」と言われており、焦ってきています。 とても楽しいし、続けたいと思うのですがお金がかかりすぎて楽しいものも憂鬱になってしまいます。 どうかよろしくお願いします。

  • 児童相談所の一時保護施設について、教えてください

    私の知人の家庭の話なんですが・・・ 子供が(14歳)夜遊びがひどく、家に帰らない日々が続いています。家出状態になり、何度も家に連れ帰しても、繰り返していましたが。今度こそは心底反省したと思った矢先に、また家出をしています。子の言い訳は、友達と遊ぶのが楽しい。ということらしいのですが・・・ 警察や児童相談所に相談したところ、そういう子は更生させる保護施設があるといわれました。親として、そんなところに預けるわけにはいかない!と思っていたようなんですが・・・・もう限界のようで、その施設がどのような所なのか?とても、心配しています。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、回答をよろしくお願いします。

  • 児童相談所の一時保護施設について、教えてください

    私の知人の家庭の話なんですが・・・ 子供が(14歳)夜遊びがひどく、家に帰らない日々が続いています。家出状態になり、何度も家に連れ帰しても、繰り返していましたが。今度こそは心底反省したと思った矢先に、また家出をしています。子の言い訳は、友達と遊ぶのが楽しい。ということらしいのですが・・・ 警察や児童相談所に相談したところ、そういう子は更生させる保護施設があるといわれました。親として、そんなところに預けるわけにはいかない!と思っていたようなんですが・・・・もう限界のようで、その施設がどのような所なのか?とても、心配しています。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、回答をよろしくお願いします。

  • ウエストニッパー

     只今出産準備中です。 先日ウエストニッパーを買いに行ったのですが、お恥ずかしい話で自分の妊娠前ウエストサイズを知りません。測った事が全くありません・・・。ただ、売っているサイズから検討するに64か70だと思うのです。  そこでお聞きしたいのですがもし70で少し大きかったとしてもマジックテープタイプであれば使用可能ですか?それとも大きめだと役に立ちませんか?妊娠前は大体はMサイズだったのですが、ちょっと太ってきてたのもあり下着の場合Lになったりしてきていたので70がちょうどいいような・・・。  お恥ずかしい質問で大変恐縮ですが、実物がどんな風になっているのか分からないので教えて頂きたいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 大阪ガス「ほっと料金」について

    こんにちは。いつもありがとうございます。 来月新居が完成します。 ヌックとカワックがついているので、ガス料金について 色々調べています。 大阪ガス「ほっと料金」というのは基本料金とかあるのでしょうか? それとも申し込みするだけで割引されるのでしょうか? ホームページを見たのですが、よく分かりません。 お申し込みされてる方、ご存知の方教えてください。

  • ほとほと自分の性格が嫌になってしまいます

    おはようございます。36歳♀子供はいません。 2年前に2度目の結婚をしましたが、なんだかあまり良い雰囲気ではありません。2度目ということもありますし、自分でもどうしてこんな態度をとってしまったんだろう?と思う態度をついとってしまうことを考えると、原因は私にあると思っています。 具体的には私は自分の意見を否定されたり、自分にとって嫌な意見を言われるととても嫌な気持ちになってしまいます。大人げないのですが、そうなるともう話をする気も無くなってしまいます。その間中「なんで、そんな言い方するんだろう?」「もう二度とこの話題はしないわ」などと自分の世界に入ってしまい無言になります。 主人はとても優しい人で、最初はそんな私にも大きな心で接してくれましたが、最近はとても冷たい目で見られます…。(その目を見るともう修復はムリなのかと絶望的になってしまいます) 離婚はしたくありませんし、一緒に暮らすのであれば楽しく暮らしていきたいと思います。 その為に自分の性格を治していきたいとも思っています。もう愛情が無くなりかけていても、奥さんが変わった(変わるよう努力している)という態度がわかれば愛情は戻るものでしょうか?また、こんな性格を変えるのにはどうすればいいんでしょうか?(もっと性格の悪い部分もありますが、書ききれません・・・怒りっぽく、わがままだと思います) 長くなりすみません。アドバイスがあればお聞かせいただきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • セダンとはどの様な形式

    バンはわかるのですが、 セダンとは、後方にトランクのある型式のことでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ブラウスの手洗いについて

    通販で洋服を買おうと思ったら、 棉100%とポリエスティル60%・レーヨン40%のものが、 フリルやスパンコールがついているせいか、手洗いやドライクリーニングの表示が出ていました。  手洗いって、どう洗えばいいのでしょうか? (今まで洗濯機だけに頼っていたので)

  • マルワ信販という会社からお金を借りようかと思っています

    カード会社やローンなど何箇所かから計100万程の借金があります。月々の返済額が多くできれば一本化したいと思っています。 そこでマルワ信販というところから100万円借りようかと思っています。 広告によると年率6.0~12.5%ということで、100万円借りると月々14,500×80回払いになるそうです。 金融のことはよくわからないのですが、ここの会社は信用してもよさそうでしょうか?ちなみに保証人なし無担保OKだそうです。

    • ベストアンサー
    • noname#16510
    • 消費者金融
    • 回答数4
  • 不登校だったけど、公立高校へ行きたい。

    こんにちは。今中三の女です。私は中二の時不登校でした。原因は友人関係による疲れ。でも一年間、親、友達に支えられ三年生の四月から学校へ行っています。 こんな私でも将来の夢があります。「看護士」「学校の先生」「空港の受付」など。分野がまったくバラバラですが。そのために勉強を頑張っています。二年の時の勉強は国語、理科、社会はすべて空白です。数学は基本なら解けますが、応用はほとんどできません。数学は分かれば解ける教科なので、一番力を付けたいです。英語は文章を書きながら単語、熟語など覚えています。国語は、不登校のときに本をよく読んでいたためなぜか一番点数がいい教科です。作文も「説得力がある」などと言われます。しかし、古文がまったく分かりません。 私の父は高校で物理を教えています。父にたまに数学や英語を理科を聞いているのですが、毎回頼るのも学校から帰った父に迷惑ではないか?と思ってしまいます。私の実力テストの点数は合計150点くらい。定期テストの点数は250点と、お世辞でもいいとは言えない点数です。私が狙っている高校は実力テストで360点ほどとってないといけない高校です。 今から頑張ろう。と思う気はあるのですがなかなか行動に移せません。不登校から抜け出した時の勇気がどこかに行ってしまった気がします。理科、社会は「分からないんだからやりたくない」のような感じです。もう受験までわずかな時間しかないので、家庭教師をつけて頑張ろうと思います。また渇をいれてほしいのです。一体私は何の科目を教えてもらったらいいのでしょうか。

  • 膠原病の蝶型紅斑に似た症状

    見ていただいてありがとうございます。 タイトルの通り、蝶型紅斑についてなのですが…。 内科・皮膚科で見てもらったところ、蝶型紅斑の心配はしなくても大丈夫だと思う、といわれたのですが ・お酒を飲むと蝶型紅斑の症状とそっくりな箇所が赤くなる(主に鼻から頬にかけてです。) ・普段から、その箇所だけやたら毛穴が開いている。 ・飲むと赤くなる箇所の肌荒れ(ニキビ)が本当に酷い。治らない。(皮膚科で治療中ですが治りません) ・飲んだときほどではないが、普段もうっすらと境目が分かるように赤い。 という症状なんです。 蝶型紅斑じゃないにしても、なぜこんな似た箇所が真っ赤になるのか分からなくて心配です。 ちなみに、飲んで赤くなるようになったのがここ数年なんです。以前は飲んでもまったく赤くならなくて。 思い当たることといえば…数年前毎晩のようにお酒(といっても発泡酒)を1ℓくらい飲んでた事です。 今はそんなことはしていません。飲んでも1週間に1.2回飲むくらいです。 あとは市販の商品でピーリングをした事かな…。 肌の問題ではなく、肝臓や内臓器官の問題なのかな、と不安になり今血液検査をしてもらっているところです。 もし、私と同じように蝶型紅斑の疑いは薄いのに、同じような症状になるという方がいましたら、症状をお聞きしたいです。 宜しくお願いします!

  • 本物のわきが??

    今すごく悩んでいます。自分ではニオイは全くわかりません。でも。毎朝通勤で電車に乗るのですが、毎日毎日私の周りだけすごく反応されます。すごい咳き込んだり、苦しそうに鼻をすすったり…私のそばから人がすごいよけたり。後ろからくさいといわれたり。 私は汗をかいていなくてもです。汗をかくとさらにくさくなるようです。本当困っています。自分でにおいがわかればなんとか対処もできそうなのに。 元々肉も食べないし。お菓子は大好きでしたが、最近は食べずに、油も控えて野菜ばっかり食べています。 黒酢も飲むし。これで駄目やからやっぱり… 治らないほど酷くなってしまったのでしょうか?? ちなみに5年ほど前一度手術をしたことがあります。 そのときより酷いようです。そのときはにおいがわかったので対処もできたのに… 何かいいアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 職務経歴書、研究室に「勤務」か「配属」か。

    私は現在、独立行政法人の研究所のとある研究室に勤務しています。 研究所内の研究室は一般企業の社内部署とは違い、一つの研究室が 一つの会社みたいなものなので、異動というものがありません。 採用時も、その研究室が直接人材募集をかけていました。 しかし、辞令書には研究所長の名前で△△研究室のスタッフに任命するという事が書かれています。 さて、職務経歴書への記述として適切なのはどちらでしょうか? 1)独立行政法人○○研究所 △△研究室に勤務 2)独立行政法人○○研究所に勤務 △△研究室に配属 それともう一つ質問があります。 採用当時、一刻も早く来て欲しいという事だったので、卒業式の翌々日の3月15日付で辞令を拝領し、 勤務を開始しました。この場合も「平成○○年3月 独立行政法人○○研究所~勤務」と記述すれば良いのでしょうか? 人事担当の方に「3月に卒業してるのに、3月に働いているの?」とか不思議に思われますか? それとも「卒業後すぐに勤務したのねご苦労な事です」という風に理解してくれるでしょうか?

  • 税金が安くなると言われたのですが。。。

    抵当権付きのアパートを数年後には売却することになっているのですが、 今ある借入金を今のうちにできる限り繰り上げ返済した方が良いのか、 それとも売却した時に全部返済した方が良いのか迷っています。 知り合いに聞いたところ、全部返済した方が売却した時にかかる税金などが 安くなると言われたのですがどちらがよいのでしょうか? おわかりの方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。

  • アメリカ人の元恋人が私の荷物を持って帰国

    はじめまして。3年前結婚の約束をしたアメリカ人の彼が私の荷物を全て実家に運び返してくれません。恥ずかしい話なのですがそのとき彼は離婚調停中でした。すぐ離婚できるからということで二人で暮らすはずだったハワイに引越し便で二人の荷物を送りました。2週間後に私も結婚できるということで仕事も辞めマンションも解約しウィークリーマンションに住んでいました。しかし、奥さんが離婚を認めてくれず早2年が経ちました。私としてはもう二人別々の道を歩みたいと思いこの2年間荷物を返して欲しいと何度も何度も連絡しました。ですが来月、また来月になれば離婚できると言う彼の言葉を信じ今日まで来ました。私には両親もなく自分で一生懸命働いて買ったもの、また思い出の写真やお金には返られないものがあります。家具などは良いのですがせめてそういったものだけは返して欲しいと思います。ちなみに彼は実家の仕事を手伝ってユタ州に暮らしています。長くなってしまい申しわけありませんがどなたかアドバイスいただけませんでしょうか。お願い致します。

  • 故人の名前で登記されたままの土地の所有権

    Aさん(夫)とBさん(妻)とCさん(息子)とDさん(娘)の家族が いて、その家族の住んでいる家は、土地建物ともAさんの名前で 登記されていました。 Aさんが5年以上前に病気で死んでしまったのですが、 そのとき土地建物については何の手続きもせずに放置してしまいました。 そのため登記上持ち主は、故人のAさんになったままです。 固定資産税はBさん宛てに請求が来ておりBさんが支払っています。 この場合、この土地は誰のものになるのでしょうか? 妻のBさんのものでしょうか?

  • 肉球の腫れ

    友人の犬が調子悪くて困っています。。 肉球が腫れ、一時期階段を下りることもできない状態になり、最近は少しマシになりましたが触ると怒ります。 口の周りも赤くなっているようです。 困っているので協力してあげたいのですが、犬の病気について調べてもよくわからないので質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • dai0215
    • 回答数2
  • 日本経済はどうなのですか?

    日本経済、、が詳しくわからないのですが。 つまり、今は経済はいいのですか? 世界から比べればいいようにおもいますが、やたら「不況」「不況」という言葉もみみにしますし。。。 いいのか、悪いのか?簡単に説明していただけませんか? よろしくお願いします。

  • サラサラかつ風などが吹いてもおかしくならない髪

    当方、男です。 俺の髪はいつも風に晒されたりすると前髪がおかしくなり、 クセがでて変な前髪になってしまいます。 前髪の長さは眉毛が隠れる程度で、柔らかめで細めです。 どうしたらサラサラだけど風が吹いてもおかしくならないストレートの髪を作れますか? 後、シャンプー・コンディショナーは男モノの方が良いのでしょうか?