beauty-celeb の回答履歴

全212件中201~212件表示
  • 外妊しました。彼の対応について

    私(23)は昨年の4月。初めての妊娠、しかし外妊でした。彼は司法浪人生です。妊娠が判明し、今回は赤ちゃんは望めないと判ったので産む産まないとか言う話はせず。緊急オペで、私の両親には事の事実を報告。片方の卵管を切除。身ごもりにくい身体になりました。その事を目が覚めて知り、ショックで泣きました。一方彼は自分の両親には報告せず(親が蜘蛛膜下で倒れたばかり。自分が司法浪人生で言い出しにくいから)言わなくてはいけないという気持ちはあります。術後私は周期が乱れ精神的な事から無排卵になり「産むなら若い内でないと難しい」と診断。今も一人通院しています。両親は彼の両親に話した事になっており「結婚の話は?相手の両親はなんて?」と聞かれ板ばさみ状態で辛いです。彼にどう思ってるのか聞いた所「我侭だけど俺にも余裕が無い。私が目の前に居ると辛い事を思い出す。だから避けてる」といいます。今の身体現状を考え将来が不安です。私の両親は話すという事で彼を許しました。先日正直に両親にこの状況を話した所母親は泣き崩れてしまいました。信頼していた彼が親にすら話していないなんて。妊娠は2人の責任ですが親の気持ちとしてはけじめをつけて欲しいようです。試験合格するかはまだ先の話です。この状況を見守るしかないのでしょうか?

  • 彼が引っ越す前に借用書を書いてもらうには...

     今の彼氏に80万円貸しています。彼と1年半ぐらい付き合っていますが、ちりも積もっての金額です。  付き合っているとはいえ、もう去年の夏から会っていません。メールはたまに来るのですが、それも「お金を貸して」メールがほとんどです。  もう無理!と思い借用書を買い、彼の家に何度か行ったのですが、全て空振りでした。 ところが、その彼が引っ越しをすると言ってきたのです。私が知っているのは今の住所と携帯だけです。 このまま逃げられる前にお金を返してもらうにはどうすれば良いでしょうか?

  • 喝を入れてやってください(><;)

    半年前に別れた(ふられました)彼がいたんですけど、その気持ちを吹っ切れないまま、特に「もう連絡はしないでおこう」と言われた訳ではないのですが、でも彼の重荷にはなりたくなくて、それから一切連絡は取らず、今に至る状態な私です。 その彼はとあるスポーツ分野で活躍している人なのですが、インターネットなどを通じてその活躍ぶりをチェックしていて、とりあえず新しく好きな人が出来たり気持ちの整理が付くまでは、いちファンとしてそのまま密かに思い続けていようと思っていました。 ですが最近すごくいい成績を出したのを知り、とりあえずお祝いだけを伝えたくて半年ぶりにメールを送りました。 せっかくこれまで連絡を取りたくても我慢していたというのに、私もバカだと感じますが、「おめでとう」の一言をどうしても言いたかったのです。 私としても、送った瞬間は別に返事を期待した訳ではありません。けれど実際そのメールに対していつまで待っても返事が来ないというのは、当然の事なのでしょうか・・? 今では傷つくのを承知の上で、メールを送ってしまった自分が情けないです。多分、送った時はもしかしたら返事をくれるかも、という淡い期待があったのでしょう。 これを機に、すっぱり過去の思い出ごと、彼を忘れる努力をした方がいいですよね?もうネット関係も見るのは一切やめて。。。 「もぅ自分でもわかっているのでは?」と感じられると思いますが、できれば厳しいご意見でも良いです、何か一言頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼に時間がほしいと言われました。どうすればいいのでしょう?(長文です)

    バツイチで二人の子持ちです。3年の付き合いになる年下の彼がいます。彼は昨年からお店(飲食店)を一人で経営しています。彼は年齢の割に昔気質ですがとてもまめで責任感の強い人です。子供も含め家族同然の付き合いをしてきました。最近になり彼の忙しさと疲れのため二人の時間が少なくなり(私が今年転職し生活パターンに変化があったのも原因かと思うのですが)彼に不平不満をぶつけるようになり、言ってから反省はするのですがまた同じことをしてしまい・・ということを繰り返しているうちに、彼を追い詰めてしまってんだと思います。「大切に思うほど、仕事が忙しくて私たちに何もしてやれないのがつらい。でも仕事はきちんとやりたい。別れようと思う」と言われペアのリングと家の鍵を置いていかれました。彼の言うことはよく分かるのですが、どうしても納得がいかず嫌だと言いました。子供のことを思うと彼もかなりつらいと言いましたが、それでも「とにかく考える時間がほしい」と言われました。このような経験がなく、せっかちな私は待つということが苦痛でたまりません。子供も寂しがるので余計につらくて、隠れて泣いてばかりです。このようなことになって改めて彼の大切さと、私のわがままで理解不足だったことを痛感し、彼に謝り戻ってほしいと気持ちは伝えておきました。毎日会うか連絡をとっていたこともあり、連絡がとりたくてつらくてたまりません。彼は別れる方向で考えているのでしょうか?このまま別れることになったらと思い、心身共にギリギリの状態です。連絡は一切せず待つしかないのでしょうか?まとまりのない長文ですみません。かなり自分を責めて混乱しています。

  • 夫の浮気?

     いつの頃からか、夫がケイタイをいつも肌身離さず持っていることが多くなり不審に思って、いけないこととは思いつつも、見てしまいました。  やっぱりある特定の女からの着信履歴、リダイヤル、メールのやり取りがありました。  とてもショックでした。夫婦生活はそれなりにありますし、子供にとってもいいお父さんですから。  こういう場合、黙っていたほうがいいのでしょうか?  今度の週末には出張といっていますが、どうも彼女のところに行くようなんです。何も知らない、物分りの良い妻を演じていたほうがいいのか、それとも自分感情を素直にぶつけてよいものか…  でもそしたら、私がケータイチェックをしたことがばれてしまいますし、ますます逆効果のような気がするし、ひとりで悶々と悩んでいます。  どなたかアドバイスをお願いします。  

  • 子持ちの彼女2

    以前お世話になったものですが、再び良ければ回答よろしくお願いします。私は独身♂で年下の彼女はまだ小さな二人の子持ちのシングルマザーです。同じ職場で付き合って4ヶ月になりますが、彼女が子育てと仕事で時間が取れないため、あまり二人の時間が取れませんでしたが、彼女の希望で毎日のメールや職場で会えるためか充実した時間が過ごせていました。 ある日、私が社内の異動をきっかけに彼女から「私みたいな女はやめたほうがいいと思う。あなたには子供の居ない普通の女性がいいよ、私の事は忘れて下さい。でもあなたの事は 好きです。自分でもどうしていいか解らない」「私の事信じてて」など、メールで気持ちを伝えてきました。それからはメールの返事も減っていき、逢う約束も遠回しに断られるようになってきました。私も以前アドバイス頂いた方と同じ答で見守る事しかできず、メールもたまに子供の体調を気遣うようなことを送っていました。 そして一ヶ月たった今は社内の休憩室で偶然二人きりなると談話しますが微妙に避けているように感じます。たまに送るメールも返事はなく、来ても以前のようなノリのいい内容ではなく、そっけない短い文書が送られてきます。電話は元々嫌いな人なのでしていません。以前、答を頂いた方と同じで彼女の気持ちが冷めたのではなく、気持ちを押さえていると思いたいのですが距離を置かれている印象を受けます。 彼女の気持ちが離れているかもしれないのにいつまでそっと見守ればいいのか分からず悩んでいます。また彼女は意地っ張りで天の邪鬼な性格も手伝って余計に気持ちが読めません。 逢って直接本人に聞けばいいのですが、今は逢う約束が重荷になると考え、していません。 以前と似たような質問で申し訳ありません。アドバイス頂けたら幸いです。

  • 不倫の彼が今月中に離婚します。

    10年位前に2年ほど付き合った彼と、10年振りに再会し、今付き合っています。 彼は結婚していて子供が2人います。 私はそれを知っていたし(私は未婚)、夫婦間が冷めている、とも聞かされたので、 「だから私が良くみえるのでは?」と言って深入りするつもりはありませんでした。 再開した同時期に、実際離婚の話も進んでいたようで、理由は夫婦間の考え方や、 彼にやりたい仕事があり、家族があるとそれに集中できない、重荷になってしまう、 というようなことのようです。 夫婦間では、離婚は了承できているようです。 私的には、自分の気持ちにも彼の気持ちにも絶対という自信がないので、今の関係が 続くなら、そのままで良いとも思えるし、 私も将来は子供を持ちたいと考えていた時期なので、彼との将来を考えると、それができるのか、 彼が払っていく養育費や、家のローンなど、、不安になってしまいます。 また、以前付き合っていたので、私も彼も両親がお互いの事を知っています。 お互いの親はどう考えるんだろう、今このまま進んでいってしまって良いのだろうか、、 離婚はしても、彼の子供達に対する気持ちや、もし子供達に何かあったときはどうなるんだろう、 もし彼が亡くなってしまったとき、今の彼の家族は、私は、どうなるんだろう、と、 漠然とした不安が出てしまいます。 彼は自分に話して欲しいと言いますが、彼の方が私以上に大きな問題だと思うので、言い出せない部分もあります。 家庭も持ったこともないし、こんなことも初めてだし、相談しようにも、 私は彼の奥さんを知りませんが、どうやら共通の友達もいるようなので、なかなかそんな話もできません。 勝手に想像したり、それを不安に思ったり、こんな私に何かアドバイスや指摘があれば、お聞かせいただけたらと思います。

  • 不倫相手の妻が病気になりました

    不謹慎な質問です。 現在不倫しています。年が離れ過ぎていて、 (60台と30台)お互い子供もいます。 その上で二人の時間をつくりすごしていました。 奥さんが癌(末期)になりました。 彼は「しばらく待っていて」と言い、デートは控える事にしました。「メールが励みになる」とも言います。でも、辛いでんす。でも別れたくないです。 大事な人なんです。混乱しています・・・。 どうしたら、いいのでしょう。

  • 神戸・大阪間のおいしい焼肉のお店について

    家族四人で焼肉屋さんに行こうと思っております。 神戸から大阪にある、おいしい焼肉のお店を知っている方はぜひ教えてください。 特に、ホルモンがおいしい店がよいです。予算は、一人5000円(お酒ぬき)ぐらいを考えています。 よろしくお願いします。

  • 彼の誕生日に

    くだらない質問ですみません。 当方、三十路カップルです。 彼の誕生日に女友達から「オメデトウメール」が何通かきていました。軽く嫉妬。 皆さん異性のお誕生日って覚えていますか?? 私の場合、過去に好きだった人のなら覚えてます… ( ̄(エ) ̄)ゞ だって興味ない人の誕生日って興味ないしネぇ…??

  • 妻の隠し事・・・

    先月、妻の携帯電話を覗きみしてしまいました。 それで、不倫とまでいかないけど付き合っている人がいると告白されました。 家庭は、壊したくないと・・・別れると言って別れたみたいですが、最近なんか変なんです。こっちを見てないというか、気持ちここにあらずって感じで、こういう場合は、まだその人とつづいているのでしょうか?何となくですが続いているような気がしてなりません。皆さんはどう思いますか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#23222
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 離れ離れになる

    すごく頼りにしていて親しくしていた方が遠くに行ってしまうことになりました。大分前から知っていて覚悟はしていたんですけど、いざとなると寂しくて不安でたまりません。 その人には色々相談にのっていただいて、助けてほしいときにすごく自然に助けてくれて今まで出会った中でこんなに心が開ける人は初めてでした。でもそんなに頼りにしていたのに今度からその人がそばにいなくなることが不安で心細くてたまりません。 でもこれが恋愛感情なのか、人として好きなのかはまだわかりません。尊敬はしています。 今はとにかくこのままさよならが嫌なんです。携帯番号とメルアドは知っています。今まではほぼ毎日顔を合わせていたので本当に用があるときくらいしかメールしていなかったのですがこれからメールを送るとしたらどのくらいの頻度が適切でしょうか?私はものすごく慕っていますし、相手も別に嫌いではないと思うのですが頻繁にメールしてもかまわないほど私のことを好いていてくれているのか自信がありません。誕生日とかに送るのは喜んでくれると思うんですけど・・・。 今は本当にいなくなるのが寂しくて怖い、そればっかりです。よろしければアドバイスください。