lacoffee の回答履歴

全179件中141~160件表示
  • 格安航空券

    急ぎなんですが、9/13(金)の夕方~9/15(日)で、福岡ー東京までの超X2格安航空券を探してます。 一番安い方法を教えてください。

  • オススメレゲエ曲♪

    夏といえばレゲエですよね。 ドライブ用にレゲエのベストMDを作りたいので みなさんのオススメの曲を教えて下さい。 レゲエといえばこの人!この曲!このCD!・・・などなど 何でもいいのでオススメを教えて下さい。 私はスノーやダイアナキング、アスワド、ジャネットケイなどが 好きですが割とメジャーな曲しか知らないのでマイナーだけど いい曲などがあればアドバイスお願いします。

  • オススメレゲエ曲♪

    夏といえばレゲエですよね。 ドライブ用にレゲエのベストMDを作りたいので みなさんのオススメの曲を教えて下さい。 レゲエといえばこの人!この曲!このCD!・・・などなど 何でもいいのでオススメを教えて下さい。 私はスノーやダイアナキング、アスワド、ジャネットケイなどが 好きですが割とメジャーな曲しか知らないのでマイナーだけど いい曲などがあればアドバイスお願いします。

  • ドコモのポイント

    ドコモのポイントはドコモショップ以外でも使えるのでしょうか?ベストテレコムで使えると嬉しいのですが・・・

  • 市販牛乳の製造方法

     市販の牛乳って薄めて売っていると思うのですが、 どんなもので薄めているのですか?味以外に薄める理由はあるのでしょうか? あと加工乳でカルシウム強化や低脂肪乳はどのようにして 製造しているのですか?お願いします。

  • ブライダルフェアについて

    年末から来年にかけての予定で結婚することとなりました。 そこでどこで式を挙げるのか決める参考のためにもブライダルフェア等に参加したいと思っています。 ちょうど今月中旬が集中してるようなのですが、フェアの集中時期って年にどれくらいあるのでしょうか? またフェア時期をチェックできるいいサイトがあったら教えてください。 式場は都内を予定しております。

  • 北朝鮮という言い方は好ましくない?

    私の勘違いかもしれませんが、昔、北朝鮮という言い方が問題になったと思うのですが、北朝鮮という言い方は、その国の方が聞いたとき不快に思うのではないでしょうか?もしも、国名が長くて、めんどうならば、朝鮮国という言い方のほうが、北朝鮮と言うより親切なのではないでしょうか?(本当は正式名称で言うべき) 朝鮮国といえば、韓国との差別化ができると私は思うのですが、皆さんはどうですか?あと、国名が長い国の方は、自国の国名を何と呼んでいるのでしょうか?  アジアの方、アジアに偏見を持っていない方に御質問です。 (1)北朝鮮、南朝鮮という言い方は問題があると思いますか? (2)正式名称で言って欲しいですか、言ったほうが良いですか? (3)朝鮮国という言い方と北朝鮮という言い方はどっちが良いですか? (もしも、朝鮮国という言い方が、物凄く失礼な言い方だとしたら、ごめんなさい) 社会情勢に疎い身ですが、この問題は取るに足りない問題なのでしょうか?

  • 北朝鮮という言い方は好ましくない?

    私の勘違いかもしれませんが、昔、北朝鮮という言い方が問題になったと思うのですが、北朝鮮という言い方は、その国の方が聞いたとき不快に思うのではないでしょうか?もしも、国名が長くて、めんどうならば、朝鮮国という言い方のほうが、北朝鮮と言うより親切なのではないでしょうか?(本当は正式名称で言うべき) 朝鮮国といえば、韓国との差別化ができると私は思うのですが、皆さんはどうですか?あと、国名が長い国の方は、自国の国名を何と呼んでいるのでしょうか?  アジアの方、アジアに偏見を持っていない方に御質問です。 (1)北朝鮮、南朝鮮という言い方は問題があると思いますか? (2)正式名称で言って欲しいですか、言ったほうが良いですか? (3)朝鮮国という言い方と北朝鮮という言い方はどっちが良いですか? (もしも、朝鮮国という言い方が、物凄く失礼な言い方だとしたら、ごめんなさい) 社会情勢に疎い身ですが、この問題は取るに足りない問題なのでしょうか?

  • 北朝鮮という言い方は好ましくない?

    私の勘違いかもしれませんが、昔、北朝鮮という言い方が問題になったと思うのですが、北朝鮮という言い方は、その国の方が聞いたとき不快に思うのではないでしょうか?もしも、国名が長くて、めんどうならば、朝鮮国という言い方のほうが、北朝鮮と言うより親切なのではないでしょうか?(本当は正式名称で言うべき) 朝鮮国といえば、韓国との差別化ができると私は思うのですが、皆さんはどうですか?あと、国名が長い国の方は、自国の国名を何と呼んでいるのでしょうか?  アジアの方、アジアに偏見を持っていない方に御質問です。 (1)北朝鮮、南朝鮮という言い方は問題があると思いますか? (2)正式名称で言って欲しいですか、言ったほうが良いですか? (3)朝鮮国という言い方と北朝鮮という言い方はどっちが良いですか? (もしも、朝鮮国という言い方が、物凄く失礼な言い方だとしたら、ごめんなさい) 社会情勢に疎い身ですが、この問題は取るに足りない問題なのでしょうか?

  • 商品先物取引の営業

     私は、来年からの就職で商品先先物取引の会社に内定を貰ったのですが、正直い まいちこの業界が知りません。   人から聞いたら、大抵の人は辛くてすぐに辞めてしまうとも聞きました。ちなみに、私は理系出身なので違う分野に飛び込む不安もあります。  だれかアドバイスをお願いします。 あと、内定の取り消しのしていい基準とできない基準を教えてください。

  • ドコモはどこの会社のでも使えますか?

    先日、東北、北海道方面に出かけた時、 ドコモの携帯が、非常に安く売っていました。 私は、関東在住なのでドコモ中央になりますが、 例えば、北海道で購入した機種は、 その後解約してから、ドコモ中央でも使えるのでしょうか? 実際経験のある方等、教えてください。

  • バーナーについて

    シングルタイプのガス式バーナーを購入しようと思っています。 EPI、Coleman、PRIMUSの3つではどこのモノが一番いいでしょうか? ガスの値段、使いやすさ(これはどれも同じ気もしますが)、買い安さ(どこでも絶対に売っている)などの点から、教えていただきたいと思います。 ちなみに、今は何も持っていませんが、将来的にはガス式のランタンやツーバーナーも購入しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 惣菜店。。。

    惣菜店の店を個人で経営しょうか迷っています。迷いの理由は、今は流行っていると思いますが、流行っている業種ほど成熟化して下降線下るのも早いと言われています。流行、すたりがなく軌道に乗せやすく飽きがこなく失敗しにくいのは、ウドン・ソバ・ラーメン・と、知り合いの経営コンサルトが申してましたが、私としても商売するなら、惣菜店と頑なな決意があります。。そこでどうでしょう・・・ 惣菜店のブームはまだ右肩上がりでしょうか?それも大事ですが、他にもこだわりをもたなければいけない所もあるとおもいますが・・専門家の方、惣菜店を営んでいる方の声が聞きたいです。お弁当でいえば、オOジン弁当も惣菜コーナーを充実させてお客様の支持がありますよね・・(差別化で大成功)お忙しいと思いますが 惣菜のことは私に言わせて!!っという方の声を首を長くしてお待ちしております。

  • クリームブリュレ

    最近買ったコーヒー豆の種類がクリームブリュレだったのですが、普通に入れたらいまいちで、美味しいクリームブリュレの入れかたというか、普通どうやって入れるものなのでしょうか?おしえてください。

  • 騙されました

    1年くらい前に知り合って好きだった人(アルバイトを転々とするフリーター20代半ば)にお金がなくて生活が苦しくて困っているという理由でしつこくお金を貸してと言われ、絶対返すからというのでその言葉を信じて今までに8万くらい貸してしまいました。少ない額で済んだので良かったのですが私は今学生で奨学金とバイト代だけで暮らしているのですごく大変です。大人のくせに学生からお金借りるなんて最低です。最近も給料日に必ず返すからと言われ前の分も返すという事で借用書を書いてもらい貸したのですが期日がきても返すどころか行方不明になってしまいました。すごく悔しいです。実家の住所と電話番号は知っています。どうにもできないので借用書のコピーを彼の実家へ送りつけてやりたいです。彼はお金のことで親にも見離されているみたいです。たぶんお金は返ってこないと思うので諦めることにしました。でも返ってくるなら返して欲しいです。ただ悔しくて何かしないと気が済まない状態です。自分の親にも申し訳なくて言えません。アドバイスお願いします。

  • 機種変更・・・。(ワケありなのですが・・。)

     今、親の携帯を共有ってことで使っているのですが、ほとんど僕が使っています。  しかし、この機種は鬼古いdocomoP208とかいう名のシロモノなんです。もちろんメールなんて、ショートメールしか出来ません(T.T)。だからdocomoの友達にしか送れないので、まともなメールの出来るiモード機種にしたいのですが、親が「そんな機種にする必要はない!」とか言って、機種変更を認めてくれません。  で、強行手段で、勝手に機種を変更しようと目論んでいるのですが、機種変更は名義人がどうこうで、一筋縄ではいかないと友達に聞いたのですけれども、親にバレずに機種変更する作戦はないでしょうか??  教えてくださいお願いします。なるべく正規の代理店で機種変更したいのですが・・。

  • 国際電話について

     会社のパソコンを社員に開放してインターネットの重要性又操作習得を すすめているのですが 今回国際電話に接続され数万円の請求が来ました Q2はNTTで切ってもらっているので接続できません でも 国際電話は 会社でも使用する事があるため 切るわけにもいきません そこで 初心者にでもすぐわかるような 接続警告。接続不可のようなソフト を 教えてください  本の付録とか ネットでも配布してますけど どれがいいのか・・・ もう1つ Q2は情報料で 儲けてる方がいるのはわかりますけど 国際電話は 誰が どう言う 利益があるんですか  儲けてるシステムがわかりません  当然見て引っかかったのは アダルトサイトです OS 98SE CPUがペンティアムの233ぐらいの 古いパソコンです

  • ドライフードの肉骨粉

    こんばんは、お世話になっております。 ゴールデンレトリバーを飼っているのですが、 いつも食べさせているカリカリタイプのドライフード... 原材料を見てみた所、「肉骨粉」と表示されていました。 狂牛病の犬への感染はまだ聞いた事がないのですが、 やっぱり不安になります。 同じように肉骨粉が原料に含まれているフードを与えている方、どのように対策をとっていますか?? また、どのようにお考えでしょうか。 私の考え過ぎなのでしょうか...。 いろいろお話をお聞かせ下さい。

    • 締切済み
    • Liriri
    • 回答数7
  • ハンモッグ

    よくキャンプ場にあるハンモッグを家の庭につけて見たいのですが、何処で販売しているのか教えてください。

  • ネットではじめてのお買い物がしたいのですが・・・

    「ネットで買い物すれば店頭へ行って買うよりも安いよ」と知人に言われ、そんなことはないだろう、と試しに調べてみました。すると、思っていた以上に品揃えが良く、安くて驚きました。今回私はPCソフトウェアを購入したいと考えておりますが、ネット上にあるお店の数はとても多く、すべてを見ている時間はありません。できる限り見て周った結果、”パソQ”さんや”ゲットプライス”さんで、お目当ての商品を見つけ、しかも店頭よりも安いことがわかりました。(ここは有名なのでしょうか・・・?すみません・・・)しかし正直はじめてのことなので、どこが信用できるのかいまいち心配です。もちろんできれば安い方がうれしいです。安くて、信用できるネット上のお店を知っておられる方、ぜひぜひ教えてください。また、注意すべき点などもお願いします。(ちなみに楽天市場というところは大きかったですが、お目当ての商品はありませんでした。)