lacoffee の回答履歴

全179件中81~100件表示
  • 残ったそうめん・・・

    夏にそうめんをたくさん買い込んでしまって、余りまくっています。 そうめんの、おいしくて簡単なレシピを教えてください! お願いします!

  • 琵琶湖のリリース禁止条例に反対する理由とは

    タレントの清水国明という人が、琵琶湖で決まった条例について 反対の提訴をしたということですが、その理由がよくわかりません。 生態系保護という条例制定の意義はよくわかるのですが、反対側の言う 「釣文化の否定」というのは具体的にどういうことでしょう? わざわざ訴えるくらいだし、反対側にも何か根拠があるのですか? 仮に再放流を認めたとして、それでも在来種を守る方法が別にある ということを言っているんでしょうか?

  • レゲエのおすすめの人教えてください!

    レゲエを聴きたいと思っているのですが、どれを聴いていいのかわかりません。皆さんが「これはいいよ」っていうもの教えてください。

  • 日田の天領水について

    以前母が、大分市内のガソリンスタンドで、日田の天領水を販売していたと言っていましたが、場所がどうしても思い出せません。ガソリンスタンド以外の場所でもかまいませんので、どなたかご存知の方がいらしたら、教えてくださいませんか?宜しくお願いいたします。

  • 素泊まり

    今日の夜、草津温泉に行きたいのですが急だったために予約してありません。 素泊まりでもいいので、宿を確保するにはどうすればいいのですか?現地についてからでも見つけることは可能ですか?人数は5人です。

  • バリ旅行

    近々母がバリ旅行に行くことになりました。 おみやげは何がいい?と聞かれて、ふと疑問に思ったので質問します。 バリって、ハワイみたいに、ブランド品が安く売っているところなのでしょうか? 別に安価でなくてもいいのですが、そういった、ブランド品(シャネルなど、主に貴金属系なのですが) って、売っているんでしょうか? 急いでいます、どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 全農、経済連、農協、の関係は?

    最近、青果物流通の勉強を始めたのですが、全農、経済連、農協、とはどのような団体なのでしょうか、また、それぞれに何か関係があるのでしょうか?また、農協と単協とは異なるのでしょうか? まったく別の質問ですが、産直を扱う本の中で使われる、「産地」とはいったい何をさすのでしょうか?「産地と交流がある」「産地開発をする」などという記述は、農協のことをさすのでしょうか、それともそれぞれの文脈で「産地」とは何を指すかが異なってくるのでしょうか? どれか一つでも教えていただければ幸いです。参考になるHPでもかまいません。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mikego
    • 農学
    • 回答数4
  • 全農、経済連、農協、の関係は?

    最近、青果物流通の勉強を始めたのですが、全農、経済連、農協、とはどのような団体なのでしょうか、また、それぞれに何か関係があるのでしょうか?また、農協と単協とは異なるのでしょうか? まったく別の質問ですが、産直を扱う本の中で使われる、「産地」とはいったい何をさすのでしょうか?「産地と交流がある」「産地開発をする」などという記述は、農協のことをさすのでしょうか、それともそれぞれの文脈で「産地」とは何を指すかが異なってくるのでしょうか? どれか一つでも教えていただければ幸いです。参考になるHPでもかまいません。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mikego
    • 農学
    • 回答数4
  • 全農、経済連、農協、の関係は?

    最近、青果物流通の勉強を始めたのですが、全農、経済連、農協、とはどのような団体なのでしょうか、また、それぞれに何か関係があるのでしょうか?また、農協と単協とは異なるのでしょうか? まったく別の質問ですが、産直を扱う本の中で使われる、「産地」とはいったい何をさすのでしょうか?「産地と交流がある」「産地開発をする」などという記述は、農協のことをさすのでしょうか、それともそれぞれの文脈で「産地」とは何を指すかが異なってくるのでしょうか? どれか一つでも教えていただければ幸いです。参考になるHPでもかまいません。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mikego
    • 農学
    • 回答数4
  • 初体験。空港乗り継ぎで、アメリカへ。

    海外旅行初心者です。近日中に、アメリカへ知人を訪ねることとなりました。成田からシカゴのオヘア空港を乗り継いでオハイオ州のコロンバス空港まで行きます。(国際線、国内線ともにユナイテッドです。)過去に一度、アメリカには行ったことがあるのですが、乗り継ぎは初めての経験です。また、オヘア空港は大変広いと聞きました。スムースに目的地までいけるか、心配です。同様な経験をされた方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスをいただけないでしょうか。また、この他に、事前にやっておくことや、入手していたほうが良いもの等があれば同時にアドバイス願います.

  • 海外の空港での乗り継ぎについて

    来週、新婚旅行でJTBの「ラスベガス+バハマ9日間」のツアーに参加します。 この間、日程表が出来上がってきたのですが、 一部経由地の空港で自分で乗継ぎ手続きをする ことになっています。 (もちろんJTBの係員がいる空港も ありますが・・・。) 私は長距離の海外旅行は初めてで、海外の空港で乗継ぎ した経験がないので、漠然と不安を持っています。 経験者の方で良きアドバイスがありましたら 教えてください。(注意点もOK) また、海外旅行の移動中の経験談などもありましたら お聞かせいただくと参考になります。 お願いします。<(_ _)>

  • 鹿児島~別府の温泉について

    こんにちは。 1月にレンタカーで九州旅行をしようと思っています。 今の予定では、 1日目 鹿児島空港着、指宿周辺泊 2日目 霧島のほうを通る、宿泊地は未定 3日目 湯布院温泉 ゆふいんホテル秀峰館(未定) 4日目 夕方の便で大分空港発 航空会社のフリープランで行く予定で1泊は指定のホテルの中から選択しなければならないものです。 で、1泊はゆふいんホテル秀峰館にしようかなぁって思っています。 お聞きしたいことが沢山あります。 ★指宿周辺(車で1時間以内)で開放感のある露天風呂から海を一望できる宿? ★2日目は未定なのですが露天風呂から渓流を望めるような宿? 又は大自然を満喫出来る露天風呂のある宿? ★ゆふいんホテル秀峰館ってどんな感じですか? ★黒川温泉にも行きたいのですが泊まったほうがいいですか? 黒川と湯布院で迷っています。 ★鹿児島~別府の間で乳白色の硫黄の匂いのする日帰り入浴出来る温泉も教えてください。 ★日田天領水の湧き水を飲みたいのですが場所を教えてください。 ★これ以外にもお勧め情報があったら教えてください。 沢山質問して申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • バーベキュウー・・・マンネリ気味です

    サークルで月1ペースでバーベキューをやっています。 いつものメニューは、BBQ(お肉・魚介・野菜)豚汁・おにぎりなどですが、なんだかマンネリ気味です。。 そこで、10月の活動ではBBQではなく、何か違ったことをやってみたいと思ってます。 やる場所は、大きな公園の広場です。 秋ですし、季節を感じるような・・・皆でわいわい♪できる料理を教えてくださーい!! 宜しくお願いします。

  • 最近海のルアーを始めたんですけど・・・

    初めて一ヶ月くらい経つんですが釣れないんですー。ロッドにWtは7-21gと書いてあり、3メートルです。できればシーバスをつってみたいです。持っているルアーはバイブレーションのサイレント?(黒)、フローティングミノー(レッドヘッド)、シンキングミノー(深緑)、メタルジグ(ピンク、青)です。突堤のある河口や、テトラからやっているんですが   (1)このときにコツや、いい時間があれば教えてください。 (2)もう少しカラーを揃えるべきですか?どんなカラーがいいでしょうか?そ れから、条件によるカラーの使い方もわかりません (3)このロッドでソフトルアーを使ってロックフィッシュやメバルも釣ってみ たいんですが無理がありますか?それから、時間帯や濁り方によるソフト ルアーのカラーの使い分けとかあれば教えてください。 (4)当方新潟市なんですが、いい場所があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#2609
    • 釣り
    • 回答数2
  • 中古の移動販売車を探しています。

    間違って中止しましたので、再度掲載します。 たこ焼きの移動販売で開業するために、中古の移動販売車を 探しています。(開業資金を抑えるため) 参考にできるサイトとか、販売先をご存知のかた、 いろいろ教えて下さい。

  • ペットと一緒に同じお墓に入ることについて

    知人から聞いたのですが、私としては大変によいこころみだと思いますが、みなさま、どう思いますか? 入りたいですか?入りたくないですか? 意見を聞かせてください。

  • 福岡市内の焼肉

    福岡在住のかた♪ 焼肉が食べたいんですが、安くて、うまい焼肉屋さんを教えてください。

  • 詳しく知りたい

    9・24テレビ大阪放送の旅番組で、堀ちえみさんと久本明子さんが関西の宿を訪れていた中で、鉄板焼きでステーキを食べていた宿を知りたいんです。知っている方教えて下さい。

  • 福岡から入って大分から出ます。湯布院以外でお勧めは?

    11月の中旬に3泊4日で温泉旅行に行きます。30代40代の落ち着いた夫婦が行くにはどういったルートが良いでしょう? 木曜に福岡に入るので週末(金・土)宿泊が湯布院・黒川あたりは非常に混んでいて予約が取れないのです。 移動は車を考えています。 北海道などで野天風呂を巡ったりと温泉がとても好きな二人です。 露天風呂(できれば混浴)があるところでお勧めのお宿はありませんか? また、お勧めのルートなどあれば教えて下さい。

  • ドリップでコーヒーを落とす際、1人分はスプーン何杯分?

    昨日スタバで、ドリップとそれを漉すペーパー、 そしてコーヒー豆とカップを買って来ました(かなりウキウキです♪)。 ところが・・・がーん(T_T)。コーヒー専用の計り用スプーンを購入するのを 忘れてしまいました! 目分量でも、どれくらい入れたらいいのか分からない・・・。 ティースプーン、もしくはカレーなどを食べるスプーンだと、 1人分はどれくらいになるものなのでしょうか? 今、おあずけをくらってます(笑)。 分かる方、どうかよろしくお願いいたします。