tosihiro の回答履歴

全580件中181~200件表示
  • ファイルの作成者名を削除したい

    会社のPCで新しく作成したファイルなのですが、パソコンは退職した人が利用していたものを引き続き使っています。 エクセルでいろいろな表を作っているのですが、後からポインタを近づけると、最終更新日などが表示されますが、作成者の名前が、前任者の名前なのです。 できればこの名前を削除するか変更したいのですが、どうしたらよいのでしょう。 他の人にデータで渡したりすると、まるで私が新しく作ったファイルではないような印象を持たれ、少々困っています。 出来れば一つづつではなく、まとめてできる方法があれば教えてください。

  • ノートン2年間3PCについて

    いままで複数のパソコンに使えるアンチウィルスソフトを購入したことがありません。 そこで質問なのですが、ノートンインターネットセキュリティの2年間3台のパソコンに使えるソフトがあります。 これは1台のパソコンに2年ごとに更新して6年間使うということはできるのでしょうか? それとも1台だろうが3台だろうが初期の登録時から2年間しか使えないのでしょうか?

  • 出世欲が全くありません。

    30代の既婚男性です。 自分には、昔から出世欲がありません。 課長、部長といったポスト自体に何の魅力も感じません。 みんな、なんで、そんな重い責任・難しい職務を背負ってまで そのポストに着きたがるのか全く分かりません。 昔から、違和感を感じてきました。 社会が出世欲を前提に成り立っているような気がして、 そうじゃない者は、人間じゃない、男じゃないと社会に言われてる気がして、 苦痛で仕方がありません。 仕事自体は、とにかくまじめにやっています。 出世欲はなくても、仕事をきっちりやりたいと気持ちは十分に持っています。 正直に書きます。 給料は高いほうがよいです。 年下の上司に偉ぶられるのは気分が悪いです。 でも、昇進はしたくないです。 そこに全く希望を持てません。 だから、給料が安くて、年下の上司ができても仕方がないと思っています。 出世欲が悪いことだとは全く思っていません。 社会の維持・進歩のためにも当然、必要なことです。 でも、それは頭でわかっていることで、 動物的な欲望としての出世欲というのは、全くありません。 だから、仕事が苦痛です。将来が不安です。 将来、責任だけ増えて、それに見合う満足が得られない。 出世欲がないので、それを満たすことなどありえないからです。 どう考えれば、将来の不安が和らぐでしょうか。

  • windows7から8へ

    windows7から8にアップグレードするにはどうすれば良いのでしょうか?  前は簡単に出来たはずなのに、アンインストールしてから、今回再びダウンロードしようとすれば、以前のサイトがなかなか見つかりません。  無料でできたはずなのに、どこかのサイトにはお金がいるとかいう情報まで載ってました。 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#203868
    • Windows 7
    • 回答数4
  • マザーボード、CPUについて

    自分のパソコンのマザーボードに対応できるCPUを教えて頂けないでしょうか?            今ゲートウェイ製のパソコンのCPUを交換するためにマザーボードの型番を調べてるのですがそれも分かりません。                                                    ゲートウェイDX4300-23のパソコンを使っていたのですが、誤って、電源を落としてしまって、電源が入りません。CPUはクアッドコアAMDPhenomII910なのですが、どこにも見当たらず、その代わりを取り付けたいと思ってます。宜しくお願いします。

  • マザーボード、CPUについて

    自分のパソコンのマザーボードに対応できるCPUを教えて頂けないでしょうか?            今ゲートウェイ製のパソコンのCPUを交換するためにマザーボードの型番を調べてるのですがそれも分かりません。                                                    ゲートウェイDX4300-23のパソコンを使っていたのですが、誤って、電源を落としてしまって、電源が入りません。CPUはクアッドコアAMDPhenomII910なのですが、どこにも見当たらず、その代わりを取り付けたいと思ってます。宜しくお願いします。

  • 勝手にメール送信 ウィルス?当方mac

    以前にメールが知人から送られてきました。当方hotmail. URLが載っていたのをクリックしました。 訳の分からないサプリのサイト。 1ヶ月後の本日 送信した覚えが全くないのに連絡帳の複数人へ勝手にメール送信。 外国のサプリの様なサイトのURL付き。 知人へは開かないようメールしました。 そしてホットメールのパスワードを変更。 アカウントがブロックされてます。複数人に大量の ウィルスのメール送信した可能性があるとのこと。 このアドレスで結構クレジットとか登録していたので、 各サイトのアドレス変更しました。 このアドレスを破棄しようとしたのですが、 できず、パスワード変更となりました。 変更のみでもう大丈夫か心配です。 あとすべきことございますか?

  • PC詳しい方 教えてください。

    過去に似たような質問があったらすみません。 教えてください。 たぶん、ウィンドウズビスタからアップデート後に、パソコンの時間が狂うようになりました。 起動後に毎回購入時の時間(2年前の6月○日0:00)が出てきます。 そのたびに、日付と日時の設定の変更→インターネット時刻 →設定の変更→今すぐ更新→ 正常に同期しました OK→適用→OK って感じで進んでいきます。 立ち上げる度に、その作業を行います。 先にたぶん、と申しましたのは覚えていないってのが本音です。 今までは面倒でもしてましたが、やっぱり面倒なので どうか、ご教授のほどよろしくお願いいたします。 あと、デュアルモニタにしているんですが、これも起動時に、 設定が変更されてしまいます。別々のモニタにそれぞれの壁紙を出していますが 起動時に、設定が変わってしまいます。(MultiWallpaperを使用してます。 どうか、どうか よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫が冷えない

    過去の質問と重複していたらすみません。 冷蔵庫が冷えなくなり一週間前に購入しました。 冷蔵室も冷凍室もダメになりました。 扉を開けると灯りはつきます。そして冷凍室からは微かに冷たい空気が出ている気がします。 全体的に微かに作動されている状態でした。 そして、新しく購入して新品冷蔵庫は一週間はよく冷えていたし、冷凍物もガチガチに凍っていました。 しかし一週間目にはまたもや不具合。 冷えなくなり、冷凍は全て解凍されてしまいました。 今回新しく買う前の古い冷蔵庫と同状態になってしましました。 停電もないし、前回同様微かに作動しています。 温度設定も色々試してみましたが変化なし。 新しいので冷蔵庫が不良品ではない気がします。 しかし、購入した量販店からは、修理よりもまた新しいのを手配した方が早いと言われ、また新品を配送されました。 配送してくれた人は専門の人ではないので原因は分からないとのこと。 このような冷蔵庫の不具合の原因は何なのでしょうか? 原因も分からないまま、食品を入れるのは不安です。 また食品がダメになるのが不安です。

  • 70歳以上でふらふらせず歩ける人はいないでしょうか

    70歳以上でふらふらせずに、しゃきっと歩ける人はいないでしょうか。

  • 日本人にとってもっとも難しくない外国語?

    What language is the least difficult for the Japanese? 日本人にはどれも簡単な外国語はありませんよね。しかし、その中でも最も難しくない外国語を3つに絞るとしたら、英語、中国語、韓国語になるかと思います。 どれが比較的 日本人がマスターしやすいですか?

  • 結局マスコミは、増税・原発再開に賛成なのか

    今のマスコミの報道を見たり、聞いていると 消費税の増税にしろ、原発の再開に概して 賛成なのかもしれない。 民主党のゴタゴタについても「小沢一郎」憎しの報道がほとんどだし、 町中でのインタビューなども、反小沢に誘導しているような気がする。 又、原発についても、再生可能エネルギーはここがだめだ的な報道 が多くなっているような・・・ 皆様のご意見をお伺いしたいと思います。 なお、私は、現時点での増税の決定は反対(国の無駄使いや代議員の定数是正など やることをまだまだ、やっていないと思います。) 原発もゲンパツムラの意向が相当働いていると感じるので、反対です。

  • HDD 認識しない

    今朝は動いていたのですが、さきほど帰ってきたときにPCをつけると起動しなくなっていました。 ウィルスにでもやられたのかと思い、別PCにUSB接続で試したところ全く認識しなくなっていました。 前兆は全くなかったのですが、これは物理的に壊れてしまったのでしょうか?

  • ルームエアコンの室外機で代用?

    カテ違いでしたらすみませんが、冷蔵ショーケースの室外機の代わりに家庭用のルームエアコンの室外機で代用出来ますか? 冷やす能力が違いすぎる、など疑問点もありますが20度以下になればいいのですが、詳しい方の回答をお願いします。

  • 高速道路での合流

    「ルームミラーとサイドミラーで右後方確認をしただけでは死角が出る」と云われますが、どれほどの死角が出るでしょう? JAFは(1)ルームミラー、(2)サイドミラー、そして(3)振り向いての目視による確認、の3つを奨励しているそうです。 こちらにも「目視が必要」と記載されています。 http://carlifenews.jp/sp/lesson/08.html しかし、振り向いての目視は一番危険な行為であり、これはするべきではない、とわたしは考えています。 第一、これが出来るくらいなら、ルームミラー、サイドミラーでの確認は不要なのではないでしょうか? ルームミラーとサイドミラーだけでは、どれくらいの死角が出来るのでしょうか? わたしは、この二つをやればほとんど死角はない、と思っているのですが、自分で確認することができないのでお尋ねします。

  • どうしてコンビニに中国人従業員が多い?

    若い人に雇用が少ないのに何故コンビニに中国人の従業員が多いのだろうか? 生活保護をもらっている若い人を優先的に雇用すべきではないのだろうか? それともやりたがらないのでしょうか?

  • 握力が弱いのを矯正したい。

    平均的な男子の握力は45Kg前後らしいですが、左右いずれも 平均を下回っています。 なんとか50Kgを目指したいのですが、50Kgのハンドグリップを 連続で5,6秒握ると右6回、左5回位しか続けられません。 かえって40Kgのハンドグリップで鍛錬した方がよいですか。 トレーニングのしかたを含めベストな方法を教えて下さい。

  • 古いスキャナが使えません

    スキャナを久しぶりに繋ぎました。 きちんと起動できるし、スキャンもできるにはできるのですが、やたらと重いです。 白黒でとりこんだのですが、大きかったので縮小しようとしたらそれだけでしばらく固まり、そして「メモリが足りません」と言ってギブアップしました。 パソコンは中古で購入したもの(確か4年くらい前)。 動画の再生もおぼつきません。途中でくるくる読み込み中マークが何度も出て止まってしまいます。 (動画は見ないので問題なく使っていました) ただ、大量の写真は保管できています。 スキャナに至っては、12年前に購入したものです。 質問なのですが、これは、スキャナを新しく購入したら解決する問題でしょうか? それとも、パソコンがもうダメですか?

  • お気に入りにあるIBMお勧めサイト削除しても良い?

    お気に入りに最初からある「IBMお勧めサイト」ファイル、これは1度も触れた事がありません。 ファイルの中身は、IBMPC・IBMショッピング・PCサービス・PCサポート・PC周辺機器・Think Centre・Think Pad・Think Vantageテクノロジー・日本IBMが入っています。 これを削除すると問題が起きるでしょうか? また、これは削除してこれは残した方が良いというものを教えて下さい。 今まで気にした事はなかったのですが、ネットの起動が遅くなり色々してると、気になり始めました。ネットの起動の速さに関係あるかどうかも教えて下さい。 よろしく、お願いします!!!

  • Windows7 x64でフリーのファイアウォール

    Windows7 x64で使用できるフリーのファイアウォールソフトでオススメなソフトを教えてください。 現在使用しているセキュリティソフトはAvira(フリー)のみです。