• ベストアンサー

Windows7 x64でフリーのファイアウォール

tosihiroの回答

  • tosihiro
  • ベストアンサー率30% (125/404)
回答No.1

Windows7 標準の ファイアーウォールでは駄目ですか? コントロールパネル Windows ファイアウォールで設定できますが

kousuke2007_002
質問者

補足

標準のを使いたくないからわざわざ質問しているのですが

関連するQ&A

  • Windows ファイアーウォールについて

    Windows XP SP3です。セキュリティーを考えて、以前はNortonのInternet Security、その後フリーのavast、今はAvira AntiVirを使っています。ファイアーウォールは標準のWindows ファイアーウォールが有効になっていますが、ここの質問でもAntiVir+COMODOのファイアーウォールがベストなどの評判をよく見ます。 アンチウイルスソフトは元々XPに付いていないので絶対に導入すべきだと思いますが、ファイアーウォールも標準ではなく、社外のものをインストールしたほうがいいのですか?Windows XP標準のものじゃ危ない、性能が悪いのでしょうか?またCOMODOなどのほかのファイアーウォールをインストールすると重くなるのでしょうか?一応メモリは増設して3Gなので大丈夫だとは思いますが。以上宜しくお願い致します。

  • フリーのファイアウォールについて

    フリーのファイアウォールについて win7でavastを使用して快適に使用しています。 ところがavastにはファイアウォール機能がないということを聞きましたが もし、そうであればavastとは別に『ファイアウォール』をインストールしなければ セキュリティー上危険なのでしょうか。 (PC知識未熟ゆえ・・・) PCのアクションセンターを見ますと 『  「ネットワークファイアウォール・・・・有効」 windowsファイアウォールはお使いのコンピューターを保護します。 』とありますが これとは別のファイアウォールソフトのことでしょうか。 そこでフリーのファイアウォールソフトとして COMODO というソフトを検討していますが、もしこのソフト(「ファイアウォール」のみを インストールができる・・・・との記載あり)を使用するとすれば競合するものがあるでしょうか。 たとえば、「ネットワークファイアウォール」を無効にするとかの必要な設定があるでしょうか。 よろしくお願いいたします。 PCの使用機種 LIFEBOOK SH760/AN

  • windows7用ファイアーウォール

    windows7用ファイアーウォール windows7でフリーのファイアウォールを探しています。 ウィルス対策は、Microsoft Security Essentialsというのを入れようと思っていますが、 これはファイアウォールはたぶん入ってないので探しています。 何かおすすめはありますでしょうか? 詳しい方教えて下さい。 また、それとは別に、フリーソフトでこれを入れておくと便利、というのがあれば教えて下さい。

  • Avira と Firewall について

    Windows XP で、Avira Free Antivirus と PC Tools Firewall Plus を使ってきました(いずれもフリー)。 これからWindows 7(64 bit) で PCを新しく自作しようとしていますが、フリーセキュリティで判断に迷っております。 (1) PC Tools Firewall Plus のフリー版は開発終了のような情報がありましたが、本当でしょうか? (2) そうだとすると、Comodo Firewall Pro を使おうと考えていますが、Windows 7(64 bit)上で、Avira Free Antivirus + Comodo Firewall Pro でお使いの方がおられましたら、何か問題がないかお教えいただけませんでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • セキュリティソフトのFireWall機能について

      Avira Free AntivirusなどセキュリティソフトのFireWall機能はルータのパケットフィルタリングやポートマッピングなどの外部アクセス制限と何が違うのでしょうか。 またセキュリティソフトのFireWall機能はセキュリティ的に十分使えるのでしょうか。  

  • Windows7のファイアウォール、スパイウェア対策

    OS:windows7 現在アンチウイルスソフトはAVASTを利用しています。 windows7に搭載されているファイアウォールとスパイウェア対策ではセキュリティ的に不十分なのでしょうか? フリーのファイアウォールソフトとスパイウェア対策ソフトを入れる必要があるのか知りたいです。 また、それぞれお勧めのフリーのソフトがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ファイアウォール

    アンチウイルスソフト(フリー)Avira AntiVir Personalを使っています。 Vistaは、1)アンチスパイウェアソフトWindows Defenderがあります。 また、2)ファイアウォールもありますがWindows XPとほぼ同等の容易な設定が 引き継がれ機能は強化されているといわれています。 Vista1)、2) そこそこの機能?がありそのままでいいのでしょうか? たとえば、2)Vistaファイアウォールは、弱い?からZoneAlarm or キングソフトのファイアウォールに変えた方がいいとか?使われている方アドバイスをお願いします。

  • Windwos ファイアウォール

    Windowsファイアウォールは良いのでしょうか? Windows Vistaを使用していますが、初期に付属しているWindows ファイアウォールを使わずに、他のフリーソフトを使用されている方が大半だと思います。 セキュリティソフトは「Microsoft Security Essentials」を使用していますが、ファイアウォールとしてどのようなソフトを使用すれば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Windows95で使えるファイアーウォールのフリーソフトって有りますか?

    2、3日だけなんですが古いWindows95のPCを使う事になりました。 いまどきファイアーウォールなしでネット接続は無謀ですよね。 でも、持っているファイアーウォールソフトは95にはインストール出来ません。 短期間なので、フリーで95用のファイアーウォールソフトが有れば助かるんでが。

  • Avira AntiVirと相性の良いファイアウォールソフトを教えて

    Avira AntiVirと相性の良いファイアウォールソフトを教えて ウィルスソフトにフリーのAvira AntiVirを使用しています。 これの相性の良いフリーのファイアウォールソフトをお教え下さい。 動作が軽く初心者向きのものを希望しています。 導入した場合マイクロソフトのファイアウォールは削除すべきでしょうか? OSはXPです。