tosihiro の回答履歴

全580件中141~160件表示
  • 血液型によるコンプレックスがあります。。

    自分の血液型にコンプレックス。 普通は馬鹿じゃないのとか大げさだと思われるでしょうけど、自分の血液型にコンプレックスがあります。 正直、血液型で性格&相性が決まるか?と言われればわからないとしか言えません。 しかし周りの人は当たっている、血液型で性格は決まるという確実なデータも存在するとか言っていました。 僕としては血液型で性格が決まって欲しくないです。 少し前までは自分の血液型に対してコンプレックスとか嫌だという感情はありませんでしたが、自分の血液型を人に教えたとたんに態度が変わって、それも一人だけではなく何人もの人から「この血液型の人は無理、性格が悪い」などと言われ、この時初めて自分の血液型が世間で嫌われていると感じました。 中には「●型には犯罪者が多い」「能力が劣っている」などと言われる人もいましたので、自分の血液型がそこまで悪いものなのかな?とも思うようになったのです。 アンケートや掲示板でも「●型は恋人にしたくない」と書かれているのを見たことがあります。 「●型」は僕の血液型です。 勿論、血液型は関係ないと言ってくれる人もいますが、やはり悪いイメージが強く残ってしまうのでどうしても自分の血液型へのコンプレックスが無くならず、最近では違う血液型の人が羨ましいと思うようになり、違う血液型への憧れも強くなってきたように思います。 「あの人は違う血液型か、いいな~」みたいな感じです。 家族や親戚、友達にも違う血液型の人がいるんですが、羨ましいです。 これが最近ストレスになってきているのか仕事が辛いと感じたり、夜寝れないことがあったり、普段から血液型が気になってしまっていますが、僕が振り回されすぎでしょうか? 血液型以外の事では特に大きくコンプレックスに思う事はなく、血液型の事が解決すればかなり気分も楽になるのではないかと思うのですが。 ここまで血液型を気にしすぎている人って他にいるのでしょうかね? 学生の頃も僕と同じ血液型で、自分の血液型が嫌い、血液型が原因でいじめを受けたと言う人がいたのですが、やっぱり他の血液型が凄く羨ましいと言っていました。 結構、血液型コンプレックスの人、悩みを持っている人っているんでしょうか? ちょっと調べたら、実際に会社や学校での血液型差別、いじめも起きて、会社ではある血液型を不採用にしちゃうところもあるらしいです。(酷いですね!) この事があってから、人に血液型を教えると偏見を持たれたり、差別されるのではないかと考えてしまい、人から血液型聞かれても知らないと言い、会社の診断カード?にある血液型の欄も空白にしてしまいました。

  • 腕立て何回できるか

    腕立て伏せを、連続で何回出来ますか?

  • プリンター旧表示削除

    操作はマイクロソフト7 パソコンのソフト等インストールすると、記録されている前のもの等が消えてしまうのではないかと怖がっているパソコン素人です。 同機種PX-1004のプリンターを買ったので、そのまま印刷しようとしたら、オフプリンター表示が出て、動かなかったので、慌ててソフトウエアを入れてしまったので、常にPX-1004の表示が最初に出て、いつもPX-1004コピー表示に切替てからの印刷です。 現状のままで、旧PX-1004表示が削除され、新しいPX-1004表示で印刷が出来ないでしょうか。もし出来るなら、ど素人に分かり易く教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エクセルで文字と文字の間の空白を削除したいです

    よろしくおねがいします エクセルで文字と文字の間の空白を削除したいです http://brabra-star.lolipop.jp/ このURLの写真をみてください。空白は1つだったり2つだったりします。 この空白を一括削除して、文字を上に詰めたいです。文字は削除しません。 可能でしょうか? よろしくおねがいします

  • 針金が入ったビニールの…

    よくパンとかビニールの袋の口をくくってある針金が入ったビニールの紐っていうか そんなやつありますよね ひねってよじって止めるやつ あれは何ていうんでしょう? あれって普通に売ってますか? よくあるサイズじゃなくて 長~いやつ コード買った時についてるような長いやつです

  • インクノズルのつまり

    pro-100を使用しています。ノズルが詰まっているのかインクがでません。 C / BK/ LGY / GYのグループは全く出ていないようです。 強力クリーニングを何度も行っているのですが効果はなく、取り外して洗浄など適切なやり方を教えてください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • エアコンの修理

    平成14年式のダイハツの軽自動車に乗っています。 エアコンの効きがいまいちだったため アストロ・プロダクツでR134a ガスチャージホース ゲージ付 を購入してガスを補充したのですが http://www.youtube.com/watch?v=OkitXl-tGok 圧が高すぎてエアコンを入れるとギャーとゆう音がして おそらくコンプレッサーがロックしてマグネットクラッチが滑っているようでした。 ガスを抜くと今度は全く冷えなくなりました。 真空ポンプで中のガスを一度抜いてからガスを補充しようかと思っているのですが ヤフオクに真空ポンプとマニーホールドゲージのセットが数種類売っていますが http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s408443817 これでやって効果が見込めますでしょうか。 エアコン修理に詳しい方よろしくおねがいします。

  • 子どもの国籍について

    日本にて未婚でアメリカ国籍の男性との間に子どもを出産しました。 日本で出生届と認知届けを出しました。 先日、子どもの日本のパスポートを申請しに行ったのですが、その際に担当の方に外国人男性と未婚の場合子どもが父親の国籍を申請すると日本の国籍がなくなると言われました。 私は日本人で子どもの父親はアメリカ人(認知済み)ですが、子どもがアメリカの国籍を取得すると日本の国籍はなくなってしまうのでしょうか?

  • HDDメーカーについて質問です。

    WD(western digital)とbuffalo(バッファロー)とI-O DATAのHDDメーカーで、信頼性とデータがの壊れにくさにおいては、どれが一番いいですか?

  • 迷惑メール?

    (株)日本郵送メール便というところから何度もメールが来ます。「定型外メール便をお預かりしています。」、「郵送先住所をご連絡頂き、こちらで間違いない事を確認出来ましたら、早速現金920万円を配送させて頂きます。」などのメールが来ます。しかし、全く覚えがありません。さらに夕方頃、「返答がない場合は遅延損害金を頂く場合もございますので、ご返答願いします。」と、最終警告通知が来ました。どうすればよろしいでしょうか?やはり、無視するべきでしょうか?

  • パッケージエアコン 電気容量

    三相200V 5馬力 天吊りパッケージエアコンですが 「電気容量は何K?」 って尋ねられたら仕様書のどこの KWを答えればいいのか教えてください。 KW表示がたくさんあってよく分かりません。 よろしくお願いします。 因みに本体品番は東芝APSA14055M 室内ユニットAIC-AP1405PH 室外機ROA-AP1405HS です。 よろしくお願いします。

  • pcがうまく起動しない

    昨日からHDDの移行作業を行っていて、データのコピーが終了したので、HDDの交換をしたところ、 起動したら画面の背景は真っ暗(Aeroのテーマ変更も不可)、デスクトップのアイコンはあるし起動もする、Windows7なのに、システムの枠?みたいなのがxpみたい 日本語入力が出来ない という状況になってしまいました。 システムの復元、入れ替えたHDDを元に戻しても改善せず。。 ちなみに自作PCです これはどのようにしたらよろしいのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

  • デバイスマネージャーの

    ”イーサネットコントローラー”のところがビックリマークがついて よくありません。 LAN接続が出来ていません。 どうしたらよいでしょうか?

  • デバイスマネージャーの

    ”イーサネットコントローラー”のところがビックリマークがついて よくありません。 LAN接続が出来ていません。 どうしたらよいでしょうか?

  • Excel エクセル マス目の線が消えた。

    Excel エクセル マス目の線が消えて、戻すのは? エクセル2010で、画面を新規に開くと、縦横に、「うすい灰色のマス目の線」が、表示されてますが、画面左上のほうの、バケツのマークをクリックして、白色をクリックしたら、「うすい灰色のマス目の線」が、消えてしまいました。元に戻すには、どうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 突然印刷できなくなった

    無線LANで印刷していたのに突然印刷出来なくなりました。どうしてですか

  • ガスは一日中つけておいた方が得?

    最近新しいマンションに引越しました。 そこはお風呂やシャワー、蛇口の水を東京ガスで温めて使用します。壁に掛かったリモコンで操作でき、運転・停止ができます。 運転の状態にしていると 給湯42度 のように表示されます。 こういったものは一日中つけておいた方が得でしょうか、それとも小まめに消していた方が得なのでしょうか? 教えてください。

  • メーターボックスの開け方を教えてください。

    メーターボックスの開け方を教えてください。 ガスが止まってしまったため、メーターボックスを開けて復帰をしようとしましたが扉の開け方が分かりませんでした。 コインで回すのかと思い、1円玉、10円玉で試しましたが開きませんでした。 強く押したりもしましたが中の溝の部分が回るだけで開いてはくれません… 画像のタイプの鍵(?)なのですがどうしたら開くのでしょうか?

  • 仕事はマニュアルよりも柔軟性が大事ですか?

     社会人の経験を積んでわかったことがあります。 仕事はマニュアル通りにいかないことです!! 入社してからは仕事の手順を覚えるためにマニュアルを 覚えて現場にいくことが殆どですが、そのマニュアル通りに 上手くいったことはあまりありませんでした。    例えば私は前に自動車保険のコールセンターで働いていたことが ありましたが、生のお客様と話していると人によって話が飛んだり マニュアルにはないことを言ったりすることが多々ありました。 (例えば「車の補償の”一般補償”は自損事故も補償の対象と書いて あるが車庫入れで車体がかすっても補償の対象になるか?」 ……など http://www.zenrosai.coop/kyousai/mycar/hoshou/sharyou/index.php)  そのようなマニュアルには載ってない予想外のことを沢山聞かれて パニックになり見かねた先輩が変わって対応するほどでした…………    自分は保険だけでなく他の仕事も10以上経験しましたが法則として 仕事はマニュアル通りにことが上手くいかないということを学びました。 私だけでなく仕事はマニュアル通りにはいかず臨機応変に対応する ことは、よくあることですか?

  • 大阪についてです。【25/80】

    枚方市役所って何駅が最寄りになるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。