sebsereb の回答履歴

全860件中821~840件表示
  • 助けてください。

    大学4年です。 私は今、進学のために勉強しかしてなくて、ましてやコロナで自粛するべきだと思っているのでバイトがある時以外は家にいるのですが、晴れてる日や、土日などになるお、おそらく自分の周りの友達は皆遊んでる人が多いんだろうなと思ったり、コロナ禍といえどもカップルはほとんど毎日会っているんだろうな、と羨ましすぎて最近毎日のように泣いてしまいます。 実際にコロナ禍であってもインスタとかを見ると遊んでる子ばかりだし、彼氏彼女がいる人は自粛であっても電話をしたり、連絡取り合ったりして逆に楽しそうだなと、とにかく羨ましいです。 それに比べて自分は、1年前に失恋してから、仲のいい友達とだけ少し連絡を取ったり、面白いテレビ番組を見て少し楽しい気持ちになったり、進学に向けて勉強したりしているくらいで、生活に全く張りもないし、自分の生活がどす黒く感じてしまい、外出してどこかに行きたいという気持ちも無くなりました。 本当に今の生き甲斐が、テレビ番組を見て楽しむことだけで、もう本当に生きてる意味がない気がしてなりません。 晴れる日が来るたびに、今日も皆は友達や彼氏彼女と遊んでるんだろうなと考えない日がないほど考えて、悲しくなって泣いてしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか。 羨ましすぎます。

  • トイレの悩みについて

    先日外出先でトイレに行きたくなったのですが(小)行くタイミングがなく、帰り道を必死に我慢しながら自宅を目指していたのですが、家に着く寸前で漏らしてしまいました。 (ちびったレベルでなく完全に出切ってました。) また短時間の外出でも急に大がしたくなり我慢ができなくなり(というより出したくてたまらなくなり苦しくなる)下痢ではない軟便が少し出てしまったこともあります。 今までこんなことがなかったので対策に困っています。 同じような経験のある方、具体的にどんな対処をされたかお伺いしたいです。

  • 自己責任?

    共通の趣味きっかけで彼氏持ちの女性と仲良くなり「一ヶ月に○回ぐらいならメールしてもいいよ」と女性側から言われてやり取りを始めた。 そのやり取りをしたあとに「実は罪悪感でいっぱいで辛い!その気持ちを分かって欲しいです!」なんて言われた時に 「やり取りする道を選んだのは○○さんだよ?彼氏問題などつらい気持ちなどは自己責任です。こっちには関係無いです」と言いました。 なぜ自ら選んだのに辛いとか罪悪感を感じるとか言うのか不思議です。

  • 30過ぎの子供部屋おじさんってどんなイメージ

    ですか? ちな、職業はニートだが

  • 休むか悩む

    ワクチン接種の日急に予約がとれて、救急お休みを貰ったのですか、明日は仕事で でも今現在熱が37.8まででてしまい 明日仕事休むか悩みます 腕は今のところまだあがります こんな状態だと明日もっと酷くなるのかなと… 明日の六時半までに休むなら連絡くださいと言われましたが、かなり悩みます… 風邪ではないので、うつすことはありませんが 皆様なら、どうしますか?

  • 世の中はなんだかんだで障碍者を下に見てやいませんか

    最大の祭典パラリンピックですらほとんど報道されないじゃないですか。 誰誰さんが金メダル獲りましたなんていうニュースはまだ1件もみていません。 世の中障碍者や老人や子供など、弱い人を救うなんてうたっているけど、結局は力あるものだけが利益を独占するのではないですかね? それならば最初から弱者を救うなんていうことは言わずにやらないでほしいですね。

  • YouTuberを見る時テレビで見る?携帯で見る?

    家に居るときはどっちで見てることが多いですか?

  • Wi-Fiが突然繋がらなくなりました…

    ソフトバンク光に契約していて、GE-ONUとソフトバンクのレンタル機でWi-Fi接続ができるようになっています。 最近、Wi-Fiが急に遅くなったりまた繋がるようになったりが気になっていました。 昨夜の19:30頃から突然、Wi-Fiがさっぱり繋がらなくなりました… ネットにあるように再起動してみたり、電源入れ直したりケーブルを繋ぎ直したりしましたが直らず… GE-ONUの認証、光回線が点灯していない状況だったため、きっと大元が悪いのだと思い今日の昼にでもソフトバンク光に電話しようと思いましたが、なんと朝起きると全て点灯して普通にWi-Fiが使えるようになっていました! 一安心して、仕事後帰宅。 帰宅後も変わらず使えたため安心しきっていたところ、また、19:30頃!突然Wi-Fiが使えなくなりました… 確認してみるとまた、認証と光回線が消えてしまっていました。 何故同じくらいの時間にまた切れてしまったのか… また、この場合ソフトバンク光への連絡で間違っていないでしょうか。 何か対応、対策、わかれば教えていただければ嬉しいです。

  • 戦争になる。その時日本は。

    アフガニスタンの政変を見て、これはもう戦争に向かう序曲だろう。 と思いました。 これで、中国が動けば台湾、日本が脅威にさらされます。 彼らの目的は領土拡張と資源の奪取。そして世界経済の独占です。 すでに、中国は現アフガニスタン政府を許容して国交を開くつもりで す。ロシアも同様です。 これで、サウジアラビアやイランなど中東諸国が加わればこれは、 第三次世界大戦の勃発は避けられません。 日本も参戦するでしょう。 今までのような平和ボケした日本の国民は、焦土と化した国土を見て ただ狼狽するだけでしょうか。 オリンピックを開催すれば、なんとかその危機は避けられると思った のですが、現実はそうはいかなかったようです。 どう思われますか。

  • 一生独身の人生

    独身の20代男です。結婚せずに独身のまま生きる人が年々増えていて、少子化も問題になっています。でも今後の日本のことを考えると不安要素が多く、自分は結婚して子供を育てたいとは思えません。子供が不登校になったり、人生に絶望して自殺してしまうのではないかと考えてしまいます。個人的には独身のままで、自分と同じ価値観の人とゆるくつながる生き方が合っています。皆さんは生涯独身のまま生きることについてどのように思いますか?

  • 自分の仕事をバカにされます。

    電気工事士をやっているのですが、トラック運転手の友達に仕事をバカにされます。 その友達は昔は自分と同じ電気工事士をやっていたのですが、先輩に毎日怒られていたそうで、自分はこの仕事は向いていないと言いトラックの運転手に転職しました。 今はトラックの運転手がとても気に入っているようで、楽しそうなのですが、電気工事士をやっている自分に「こんな暑い中よくやるな」「汚い仕事だな」などと言ってくるようになりとても悲しいです。 トラック運転手の人たちは自分のような仕事をしている人を見てそういう事を思っているのでしょうか。

  • 住宅をローンで買わない場合

    司法書士は必要ないと聞きました。ローンで買わない人に不動産屋で司法書士をつけたのは、書類作成の為でしょうか? つけなくてもいいみたいですが、結構な金額だと思うのですが、どういう理由で必要なのですか?

  • お金を稼ぐ意味って何でしょうか?

    中学2年生です。 お年玉を何万円もらった、と自慢してくる友人がいました。 確か、1万~2万円程度だったと思います。 その友人は、このお年玉でゲームに課金して、学校でももてはやされていました。 僕はそれが悔しくて、Webライターを始めました。 結果、友人のお年玉を1ヶ月程度で稼げるようになりました。 でも、課金は馬鹿馬鹿しく思えるようになり、稼ぐ意味が分からなくなってきました。 お金を稼ぐ意味って何なのでしょうか?

  • この脚、女性としては細いほうですか?

    個人的には普通より少し細いくらいかなと思うのですが、いかがでしょうか?

  • 東京で安い家を買う方法

    私はシンガポール人で、日本に住む予定です。日本の住宅価格と住宅購入のプロセスについて知りたいです。

  • 床張り替え後のモヤモヤ

    台所の床がミシミシいったりへこむ箇所が複数あったので地続きの洗面所も含めて張り替え工事をしていただきました。 化粧フロアははがさず上から板をかぶせたかたちです。 外構やトイレなど過去にいくつかしてもって長く付き合いのある中小業者です。 ご近所さんも何軒かこことお付き合いがあります。 ①以前にお風呂のリブォームをしたとき、段差がなくなったので、 建設当初の床とお風呂の出入口との境目が、 小範囲だけ化粧床ではなく違う床板を枠で囲ったかたちになっていました。 今回、その部分はそのままにすると思っていたのですが、 全てはずし今回の床板を貼っていました。 お風呂の出入口からそのまま洗面所の床まで区切りなく境目がなくなりました。 だだ、床下の板の糊が剥がれているだろうということで、 丈夫にするため12ミリの床板を今回貼ったので、 当然、他の場所と同じく風呂出入口との間にも段差ができます。 それは仕方のないことなのですが、 風呂の段差をなくしたときに施行していてくれた小範囲の部分がなくなってしまったので、 4cmほどの枠1本分だけが今回貼った床との段差として残ってしまいました。 枠1本分だけ残すなら風呂工事の際にきれいに作ってくれた床の部分も残しておいて欲しかったのですが、 この事を業者にいってやり直し(?)ができるか聞くのはわがままでしょうか。 気難しい客でしょうか? (状態の説明、わかりますか…) ②洗面台を除けて床板を貼るため、 水道を止めて洗面台も動かしたのですが、元に戻す作業の際、 洗面台の収納部分の床に穴を2ヶ所開けられてしまいました。 穴というか板が割れてへこんでしまいました。 これは仕方ないと言われそのままにされているのですが、 修復を依頼するのは文句になりますか。 というか、修復不可能だとは思うので せめて一言いいたいのですが、 お付き合いとか色々考慮するとやめたほうが賢明でしょうか。 でも、配管のすぐ脇で、 物を入れるのも重さで穴が広がったらと入れるのに躊躇します。それが2ヶ所で… (もう1ヶ所は配管そばではないですが)。 ③細かいことになりますが。 いきなり床置きしていたゴミ箱を、 洗った食器を入れている水切りケースの横に無造作に置いたり、 移動する際にオーブンの中に布巾をこれも無造作にポンッと入たり、 洗面台の歯ブラシやコップを雑多に他のものと一緒に入れてゴミのように扱ったり (特に歯ブラシをむき出しのまま手近にあった使いまわしの袋に入れて…)、 ということもありました。 価値観や性格などもあるし、 工事の職人さんからすれば頓着ないのが普通で、 そんなことまで気を遣ってられるかという心境かもしれませんが、 食べ物を扱う場所・口にするモノと、 それ以外のモノ・場所という意識をもって欲しい、 せめて一言確認して欲しかったと思うのは、やりにくい客でしょうか…😥 ③は事前の言葉を真に受けて あらかじめ洗面台をカラにしておかなかった私にも想定の甘さがあったので 我慢すべきかと言い聞かせています。 ただ、①②は、 お風呂に入るたび出るたび、 洗面所を使うたび、 ずっとスッキリしない気持ちを抱いて その度になんとか消し続けていかなければならないのかと思うと 気持ちが暗くなるというか、 せっかくミシミシ音やへこみが気にならなくなったのにモヤモヤが残って… 苦情(?)を言っても当然なレベルなのか わがままなのか判断がつかず、 客観的なご意見をお伺いしたく思いました。 長くなったのに説明がわかるか不安ですがよろしくお願いします。

  • 住宅をローンで買わない場合

    司法書士は必要ないと聞きました。ローンで買わない人に不動産屋で司法書士をつけたのは、書類作成の為でしょうか? つけなくてもいいみたいですが、結構な金額だと思うのですが、どういう理由で必要なのですか?

  • 2重窓の低音域の防音効果は

    家の20メートルほど先に交通量の多い道路があって、音が気になるので窓を2重窓にしようと思っています。 特にマフラーの音やトラック、バイクの走行音の低音が気になっているのですが、低音の防音は非常に難しいと聞きます。 低音域の音は2重窓でもある程度の防音は可能ですか?

  • 夜勤について

    夜勤について質問です。 現在職場(ホテル).で20時から翌日5時まで勤務。 明けたその日の20時から翌日5時までの勤務が続いており、休日は明けたその日の8時からが休日扱いとなり、 翌日は普通に勤務があります。 月一回か二回程度、明けじゃない丸一日休みがあります。 これは法律上、違法ですか合法ですか? 違法の場合、労基署に訴えればいいのでしょうか。 法律に詳しい方に回答頂けたら嬉しいです。

  • 脈ありor脈なし

    1ヶ月前、共通の友人を介して知り合った1つ歳上の男性(26歳)についてです。 脈ありかなと思うところ ・相手からLINEを聞いてきた ・デートのときツーショットを撮ってくる ・第三者(私の知人)がいるような場面でも同行してくれた ・2回食事と近場ドライブへ行き、3回目のデートは遠出の予定 ・手を繋ぐ 脈なしor怪しいところ ・知り合って1ヶ月くらいは1日3〜5通くらいLINEのやりとりがあったが今は1日1通 ・1〜2回目のデートは1週間おきだったのに、3回目のデートまでなぜか1ヶ月空く(予定と仕事の研修があり、空いてるのが1ヶ月先だと言われた) ・食事のあと私の家でお泊まりになるかと思いきや、私が寝落ちた2時ごろ帰った(その後LINEに「どうしても帰らないといけない理由があって…ごめんね!」と残されてた)←これが一番怪しい。ちなみに体の関係はありません。。 夜中に帰ったことを考えると実は同棲してる彼女でもいるんじゃないかと思ってしまいました。でもだとすれば、ツーショットなんて残さないでしょうし(いつスマホ見られてもおかしくない状況だと思いますので)、私の知人がいるところに同行しないと思います。 来週3回目のデートの予定ですが、1ヶ月空いた間に色々考えてしまい、このままだと楽しめそうにないです。 なんなら、3回目のデートも断られるんじゃないかと思ってしまっています。 脈ありか脈なしか、アドバイス等あればお願いします。。