sebsereb の回答履歴

全856件中701~720件表示
  • 嫌なことを言う同僚に対しての対応

    同僚Bさん(20代)との会話で時々、かなりの不快感を感じることがあります。 年末年始の希望休の書き込みを見て、私に対して「◯◯さん、ここ何の予定ですか?この日、◯◯さんが希望休取らなければAさんが4連休出来るんですけど…本当は4連休が欲しいそうですよ」と言ってきました。2連休の希望休が欲しい子がいるのですが、本当は可能であれば4連休したいのだそうです。 でも、Bさんは私の先輩でもないし、シフトを作る役職者でもありません。 Bさんは、一人暮らしを始めたのですが、私の家から徒歩7~8分のところに部屋を借りました。 近くのドラッグストアやコンビニについて、「こっちのほうに来ないでくださいね!職場の人とバッタリ会うの嫌なんで…この間、Cさんを見かけちゃったんですよ。」と。 心の中では、「あなたが近くに引っ越してきたのに何勝手なこと言ってるの?」と思っていますが、勿論口には出しません。 本当に自己中の典型的なタイプです。 彼女が異動してきてから4年くらい一緒に働いてますが、一緒のシフトのときは嫌でたまりません。

  • 就職について。

    こんばんは。 かめぴょんだよ。 現在、離職中で、就職を考えています。 40過ぎで、新しく仕事をするとしたら、どんな仕事が、ありそうですか? ちなみに運転免許証は、分け合って、持っていません。 お手すきの方、ご意見お聞かせ下さい。 よろしく。 以上 んじゃ(^_^)/

  • 10年以上寝てる社員より低い不当な評価をされた場合

    私の職場で10年以上寝てる社員がいるのですが、係長がエコ贔屓し、私より高く評価しています。 仕事も全然できず、繁忙期も能力的に無理だといい 、その寝てる社員を定時で帰らせて、私だけ残業させてました。 最近、ついに社長に伝わって、係長に寝てる時の写真を取れといっています。 今まで不当な評価をされたのは請求できるのでしょうか?

  • 岸田政権

    どうして岸田政権は国民に負担をかける政策しかやらないのですか? 今度は走行距離税 とか。笑

  • 相続放棄について

    両親及び兄弟と不仲なため、遺産相続もする気はないのですが、 受け取る意思がないことを予め手続きすることは可能でしょうか? こちらから両親に不要と伝えてもそもそも私にやる気もないとかそんな話もしたくないのと、兄弟も両親がなくなった後に私を探さないといけないと思うので、二度と関わらなくてもいいように手続きをしておきたいと思います。

  • 日本って労働組合に厳しい?

    聞いた話ですが、労働組合組合するとすぐ警察、裁判所、刑務所にいくらしい。共産主義防止のため冤罪だらけです。 赤狩りにしても刑務所は厳しすぎるでしょう。ほんとですか。

    • ベストアンサー
    • noname#254284
    • 警察
    • 回答数4
  • 強くいきるためには

    21女です。 最近トラブルに巻き込まれて警察も助けてくれずに不適切な発言をされたりとか 世の中いい人間ばかりじゃないし、平気でいっちゃいけないことをいうひともいるなと痛感してます。 後者に関しては嫉妬などがひどい職場ですね。 強くいきるために必要なことを教えてください。

  • 北朝鮮のミサイルは

    今朝、7時48分に北朝鮮からICBMらしきミサイルが発射された。 昨日から20発以上、日本列島の近距離から太平洋へとランダムに 発射しています。 これは、北朝鮮からのメッセージだと思っています。 つまり、「日本は北朝鮮のモノだ」という。 テレビに出ている解説者は国民に安心を与える為か、日本は関係が ないように言っているが、実際は日本近海にミサイルが落下していま す。アメリカに届いてはいません。 なぜ、国民に危機を訴えないのか? もうすでに、北朝鮮は日本列島を焦土と化すことも可能だと思って いますよ。ターゲットは日本です。 なぜ、これを国民に伝えないのか? どう思いますか。

  • 普通の女性は「出勤」と言わないのですか?

    女性が「出勤」という言葉を使うと風俗嬢と思われるから、 普通の女性は「出勤」という言葉を使わないのですか?

  • 新型コロナウイルスの感染と発病について

    ウイルスは目、鼻、口の粘膜から入ってから細胞に侵入後に 発病との認識ですが正しいですか。 また、下腹部の粘膜からも感染するのでしようか。 例えば、男性がウイルスの付いた手指で排尿した時などです。

    • ベストアンサー
    • 1234ken
    • 病気
    • 回答数2
  • かけそば

    かけそばの上に何を乗せたいですか? 天かすなど。

  • 胸が痛い

    現在中学生で、何か少しでも注意された時、他の人が怒られている時、誰かが褒められている時、他の人に少しでも迷惑をかけてしまったと感じる時、本音を言う時など胸が締め付けられるように痛くなります。 何か病気なのでしょうか?ですが、普段は大丈夫なんです。 また、これは今の時期だけ〜とかでいつか自然と治りますかね…?

  • まともに生きられない

    母親から虐待、ネグレクト受けてきて、夫婦喧嘩、警察沙汰とか当たり前みたいな感じで 精神崩壊して、精神疾患(人格障害等、診断ありです)患って、 学校もそんな行けませんでした 高校も中退して、 バイトもあまり長続きせず 援助交際したり風俗とかで稼いで でもいまやっと、普通に働けてます、働けてましたが それももうたぶん無理っぽいです 無理になりそうで またたぶん風俗とか繰り返すのかなわからない、 障害者雇用で一週間、一ヶ月ぐらい休んでも平気、ですか? もう誰とも話したくないです全部、悪いふうに聞こえる 誰か助けてください バカにされてる

  • 不動産の賃貸について

    ビルを一棟所有しています。ビルのオーナーです。 ビルに入居している某事務所のテナントの件です。 今度更新の時期なのですが質問です。 (1)契約者が更新時80代後半です。連帯保証人も70代後半です。年齢を希望に更新を断ることは出来ますか?また連帯保証人がいない場合、更新を断ることが出来ますか? (2)普通賃借 から定期賃借に変更は可能ですか?入居者は定期借家でもOKと言っていますが法律的には問題ないですか? (3)契約者が定期借家で契約した場合、契約途中で契約者が死亡した場合、どうなりますか?定期借家ですので契約終了後まで待って自動的に契約終了という事で良いのでしょうか?事務所に残したものはどうなりますか?法律的には相続人が相続すると思いますが相続人はいません。亡くなった場合、裁判になりますか?契約前に契約書に亡くなったら契約終了の手続する人を指定しておけば大丈夫でしょうか?また残った荷物を処分する人や送付先を指定しておけば、大丈夫でしょうか?死んだら残った荷物をビルのオーナーが処分という事を事前に契約書に記載しておけば大丈夫でしょうか? (4)今回、定期借家で契約して家賃は契約期間分一括前払い、原状回復費も事前に頂いておくという事にします。預かり保証金も将来一切返金しないという事にします。預かり保証金も原状回復費も一切返金しないという事を契約書に記載しておけば契約書が死亡して万が一裁判になっても返金しないという事で大丈夫でしょうか?

  • お金の貸し借り親になんて言えばいいですか?

    私は中学1年生の女です。夏休み友達に2500円を貸してしまいました。9月に返すと言われ、日にちもきちんと決めたのですが、私が未成年飲酒をしてしまって長野に9月~10月まで一ヶ月反省していてその上携帯も解約されていたので連絡が取れませんでした。そして学校を通してお金を返してもらうことができて今先生がお金を持っていて、親にこのことを話さないと渡すことはできませんと言われました。まぁ確かにお金の出損路は親なので言わなきゃいけないのはもちろんなのですが、未成年飲酒もあってこれ以上親を傷つけたくないので、親が傷つけない、怒られない言い方あればそのまま送って欲しいです。

  • なぜ就職を?

    彼女と付き合い始めた頃、私が大学院2年、彼女が大学3年でした。 当時、彼女は就職するか院進するか迷っていました。 ただ推薦されるほど成績優秀であったため、気持ちとしては院進に寄っている様子でした。 彼女の人生なので、どちらにするかの選択には関わりませんでした。 ただ、 「年齢的にも(結構を)考えなければならないし、もし就職するなら○○県にはいてくれ。」と言いました。 彼女が大学4年になった頃、彼女から就活をしてて内定を貰った話を聞きました。 その内定先というのは、ちょうど私の勤務先から200mしか離れていない大手企業でした。 彼女は推薦で内定を貰ったからと本社がどこにあるか知らないようでした。 やはり、私の発言が影響を与えたのでしょうか。 学生といえど、相手の年齢を考慮して結婚を考えたりするものなのでしょうか。

  • 日本って労働組合に厳しい?

    聞いた話ですが、労働組合組合するとすぐ警察、裁判所、刑務所にいくらしい。共産主義防止のため冤罪だらけです。 赤狩りにしても刑務所は厳しすぎるでしょう。ほんとですか。

    • ベストアンサー
    • noname#254284
    • 警察
    • 回答数4
  • 大学の志望理由書について

    大学に提出する志望理由書についてです。 大学の募集要項には、文字数が800字程度と指定されており、1行が20字の原稿用紙です。 私は、字数約860字、行数46行の文章を作成し、担任の先生に添削をお願いしました。 そこで、担任の先生は「文章は880字以内に収めたいから、行数は44行までだな」と言い、無理矢理文章を44行まで削ってしまいました。 そこで質問なのですが、募集要項に記載されている文字数制限は行数で考えるのですか? 極端な話、段落を沢山作って、600字程で44行の文章でも大丈夫ってことですか? どなたか詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 大学の志望理由書について

    大学に提出する志望理由書についてです。 大学の募集要項には、文字数が800字程度と指定されており、1行が20字の原稿用紙です。 私は、字数約860字、行数46行の文章を作成し、担任の先生に添削をお願いしました。 そこで、担任の先生は「文章は880字以内に収めたいから、行数は44行までだな」と言い、無理矢理文章を44行まで削ってしまいました。 そこで質問なのですが、募集要項に記載されている文字数制限は行数で考えるのですか? 極端な話、段落を沢山作って、600字程で44行の文章でも大丈夫ってことですか? どなたか詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 大学の志望理由書について

    大学に提出する志望理由書についてです。 大学の募集要項には、文字数が800字程度と指定されており、1行が20字の原稿用紙です。 私は、字数約860字、行数46行の文章を作成し、担任の先生に添削をお願いしました。 そこで、担任の先生は「文章は880字以内に収めたいから、行数は44行までだな」と言い、無理矢理文章を44行まで削ってしまいました。 そこで質問なのですが、募集要項に記載されている文字数制限は行数で考えるのですか? 極端な話、段落を沢山作って、600字程で44行の文章でも大丈夫ってことですか? どなたか詳しい方、よろしくお願い致します。