long_vacation の回答履歴

全363件中61~80件表示
  • 労役所

    私は、今回交通違反で、労役所行きですが、幻聴、不眠が今も有ります。こんな、私でも、働けますか?。

  • アルミホイールとアロイホイールの違い

    よくBMWにアロイホイール付きってありますが、アルミホイールとどう違うんですか?

  • 絵本の絶版リストを探しています

    幼稚園の本を整理しているのですが、絶版になっている本はもう手に入らないので、処分せずとっておこうと思います。 そこで、あらかじめ現在絶版になっている絵本のリストみたいなものがあれば、それとチェックしながら作業したいと思います。 本を1冊1冊、入力しながら絶版になっているかどうか調べながらだと、とても時間がかかるので、絶版リストがあれば大変助かるのになあ、と思います。よろしくお願いします。

  • 日本車か外車か

    お馬鹿な雑誌とか読んでると。 彼氏に乗っていてて欲しい車、ナンバー1はベンツ。 ってあんたいくらすると思ってんだい?馬鹿には付き合ってられんね。 と思いつつ流すんですが。 結構自分の周りの人間を含め最近外車好きな方が増えてるようなきがするんです。 日本車の魅力そのものが落ちてきてるのでしょうか? 自分はティーダとかアベンシスとか良くなって来てると思うんですが・・・ 車好きな皆さん良さを語ってください。思い入れのある車種や日本車・外車のここが好き嫌いとか そして、日本車は外車(ヒュンダイ除く)と比べた時かっているか負けているかとか。 抽象的過ぎる質問で申し訳ございません。

  • 文通について、語ってください!

    文通は私にとって、のめり込み具合はその時によって違えども小学生の頃からの一番長い趣味であり、 手紙は私にとって、文通が途絶えてしまった相手からのものでもずっととっておきたい宝物であります。 レターセットを選ぶだけでも気持ちがウキウキしてきます。 最近、落ち着いてきたので、今までもらった手紙を読み返していたら、もっと手紙が書きたくなりました。 今文通している人だけでなく、また増やそうかな、と考えています。 前々から興味のあった絵手紙というものもやりたいし…。 文通って奥が深いですよね。 さて、前置きが長くなってしまいましたが、本題を…。 ズバリ、 『 文通のこと、思う存分語ってください! 』 です。 文通したい!手紙書きたい!って思えるような出来事や、想い出、自慢話、ビックリ体験、等々何でも良いので、めいっぱい聞きたいです。 もうこれ以上絞りだそうとしても出ない!ってくらい語ってもらって構いません!(笑) 尚、ここで言う文通は、メールではなく、あくまでも郵送による文通のつもりで書いています。 それでは、よろしくお願いします!!

  • 女性はなぜ、ひとりで飲食店に入れないんでしょう。

    ラーメン屋、ファーストフード、ファミレス、牛丼屋――1人で入るのは、男はなんとも思いませんが、女性はけっこう二の足を踏む人、多いですよね。どういう理由から、一人での外食を敬遠するのか、女性の方の率直なご意見を聞かせてください。

  • 「真夜中の弥次さん喜多さん」の上映期間

    関西では、明日から上映が始まるのですが、いつまで上映されているのでしょうか?

  • 告訴されたら。

    加害者を刑事告訴したら、相手が警察(又は検察庁)に問い合わせれば告訴されているかどうか教えてくれるのですか? もし教えてくれる場合、被害者の住所や連絡先を教えないで欲しいと言う事は可能なんでしょうか。 また、相手から何度も示談の話が来ているのを無視しているのですが、告訴した事を言わない方がいいのですか?

  • 新車の軽ターボor中古のコンパクトカー

    新車の軽のターボか中古のコンパクトカーを買おうか迷ってます。 購入価格は軽のターボの方が高いのですが、結局維持費を考えたら軽がお得なのでしょうか? 軽のターボは結構高いですが、今1500CCを乗ってて、家の周りに坂道が多いので軽ならばターボ付を買おうと思っているので、NAは考えていません。 軽の購入価格は商談して127万でした。 中古は3年落ち程度のものをコミコミで90万で探そうかと考えてます。 車はずっと乗って乗りつぶすつもりなので長らく乗りたいと考えてます。 私の欲しい軽のターボはネットでユーザーレポートでみると燃費は13KMはあるそうなので、そんなに悪くないようです。 中古の方は車種が絞れていないので、オススメのコンパクトカーがありましたら教えてください。1500CCまでを考えてます。できれば1t以下がよいのです。 候補はフィットか、マーチの1400です。 フィットは私の住んでいるところでは、まだ値段が高いです。マーチの1400であれば探せばh14ナビ付で90万くらいであるようです。 マーチの1200と1400はパワーの差はやはりありますか?試乗された方がいたらそれも教えていただきたいです。

    • 締切済み
    • noname#13960
    • 国産車
    • 回答数8
  • 告訴されたら。

    加害者を刑事告訴したら、相手が警察(又は検察庁)に問い合わせれば告訴されているかどうか教えてくれるのですか? もし教えてくれる場合、被害者の住所や連絡先を教えないで欲しいと言う事は可能なんでしょうか。 また、相手から何度も示談の話が来ているのを無視しているのですが、告訴した事を言わない方がいいのですか?

  • 会社では普通の事でしょうか?

    両親は自営業で、私は一般事務しか経験した事がないので、これらが当り前の事がどうかわかりません。 どなたかご教授お願い致します。 夫の会社(中堅の有限)の事です。 昨年、夫の部署にて重大なミスを犯し慰謝料?違約金を支払いました。 その際に会社の保険を使わずに、従業員から徴収して対応しました。 夫は部外者にもかかわらず、同部署という理由で強制され約10万円?支払いました。 そして、今回夫の上司からある製品を企画し、子会社を設立したく、投資をして欲しいと持ちかけられました。 昨年の事件の際に保険を使わなかったのは、この企画の為の資金を調達していた事が判明。 そして、その資金が底をついたので主力従業員からの投資と銀行からの融資で子会社設立を考えているそうです。 従業員からの投資は一人につき100万円(株の売却ではありません) 名目は投資ですが、配当金もなく翌年に無利息で100万円返金するとの事。 夫の会社に投資してよいものかどうか迷っています。 ちなみに夫の会社を検索しても何も出てきませんでした。 これらは会社では当り前の事なのでしょうか?

  • 購読していない新聞の配達について

    3月末に引越して来て以来、購読(契約)していない新聞が毎日配達されます。その新聞社の方が引越し当日に勧誘に来ましたが、他の新聞を契約したので、きちんとお断り致しました。契約している大手3大新聞社と違い、地元の新聞社で便利なので、黙って受け取っていますが、こういう場合一体どうしたら良いのでしょうか?

  • 【OKWeb】OKWebに求むもの

    アンケートカテゴリーですが、 とりあえず私からは・・・ ・とにかく、サーバー軽くしてほしい ・補足またはお礼をしないと、締め切りできないような機能 ・一定期間経過し、締め切りしていない質問があれば、質問できる数を減らす(今5件固定ですがそれ、期間によって強化する) ・所持しているサンクスポイント数に応じて、質問できる数を増やす ・ワンクリック詐欺に関することを、1つのカテゴリにしてほしいかも

  • 水の飲みすぎ

    水を飲みすぎると、内臓のどの部分に負担がかかりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#10832
    • 病気
    • 回答数4
  • 文通について、語ってください!

    文通は私にとって、のめり込み具合はその時によって違えども小学生の頃からの一番長い趣味であり、 手紙は私にとって、文通が途絶えてしまった相手からのものでもずっととっておきたい宝物であります。 レターセットを選ぶだけでも気持ちがウキウキしてきます。 最近、落ち着いてきたので、今までもらった手紙を読み返していたら、もっと手紙が書きたくなりました。 今文通している人だけでなく、また増やそうかな、と考えています。 前々から興味のあった絵手紙というものもやりたいし…。 文通って奥が深いですよね。 さて、前置きが長くなってしまいましたが、本題を…。 ズバリ、 『 文通のこと、思う存分語ってください! 』 です。 文通したい!手紙書きたい!って思えるような出来事や、想い出、自慢話、ビックリ体験、等々何でも良いので、めいっぱい聞きたいです。 もうこれ以上絞りだそうとしても出ない!ってくらい語ってもらって構いません!(笑) 尚、ここで言う文通は、メールではなく、あくまでも郵送による文通のつもりで書いています。 それでは、よろしくお願いします!!

  • 速達郵便

    速達で手紙を出せば、例えば10日必着の場合、10日午前に出せばつきますか?それとも1日はかかっちゃいますか(>_<)?

  • 返ってくるのでしょうか

    友達に10万かしたのですが、その時は月々はらうとのことで友達なので借用書もかいてませんが、貸したその日から携帯電話もつながらず職場もやめてました。ほかの友達もれんらくがその子と取れないので困っています。ただ、弁護士をつける余裕がないので自分でお金を取り返すしかないのです?ほかになにかよい方法はないのでしょうか?

  • じんましんの原因にはどんなものがありますか?

    昨日全身がじんましんにかかり、医者に行ってきました。 昼食後症状が出たので、食物アレルギーだと思っていたのですが、違うらしいです。 大人で、急に食物アレルギーにはならないといわれました。 そういわれてみれば、過去にアレルギー症状を起したことはありません。(花粉症を除いて) 喉が痛く、咳がとまらなくなり、内科で抗生物質を処方してもらったのが二週間前です。 いまでは軽い咳がでるものの、ほとんど直っていますし、薬も飲んでいません。 皮膚科の医者は、その延長上にあるのではないか、内科の診断も受けたほうがよいといっていました。 わずか数分の問診で終わり、結局原因らしいものがわかりませんでした。 じんましんがでる原因にはどのようなものがありますか? 会社で掃除をして、埃を吸ってしまったことも影響しているのかと心配しています。 よろしくお願いします。

  • 使わなくなった、あるいは今後使う可能性のない携帯のメモリ

    私は先月大学を卒業したのですが、携帯に入っている大学の同級生のメモリをどうするかで迷っています。 私の交友関係自体は狭いものではあるのですが(ここでいう交友関係とは、普段からメールしたり遊んだりする関係にある人のことです)、私の携帯には大学時代に卒論のグループの集まりだったり、たまたまレポートの班が一緒になったりした関係上知らなければならなくなった人の携帯番号がものすごくたくさん入っているんです。 今後そういう「別に仲良くないけど、メモリにある人」と急に仲良くなって連絡を取り合ったりする仲になるとも思えませんし、携帯変更の連絡メールも来ると思えないので、思い切ってすっきり削除したいのです。が、かといって削除してしまうと突然連絡が来た場合に誰か分からない…という状況になっても困るなと思って、迷っています。 ちなみに、交友があって今後もメールするだろうと思う子に聞いても誰か分からない子のメモリであることの方が多いので、「このアドレスって誰?」みたいに誰かに聞くこともできなくなると思われます。 みなさんは使わなくなった携帯のメモリ、消されますか?それとも残しておきますか?

  • 日本史を受験科目にしたいのですが・・・

      私は県立高校に通う高3の受験生です。 外国語に興味があり、上智大学の外国語学部に挑戦したいのですが、 学校の授業に受験科目の日本史がありません。 高2のときに高3の選択科目を決めたのですが、 その後に進路変更をしたため日本史の授業を受けられなくなりました・・・。 高2の時の授業で日本史がありましたが、 範囲の半分までしか終わっておらず、苦手科目でした。 やる気はありますが、入試までの間に相応の学力をつけることは難しいでしょうか? また、どのような対策をしたらよいでしょうか?   宜しくお願いします。