long_vacation の回答履歴

全363件中101~120件表示
  • 頑固なにきび…!!

    高校生です。 年齢が主な原因だとは思うのですが、頑固なニキビに悩まされています…。 中学の時までは、自分で言うのもなんですが、玉肌でした。しかし、高校に入学してから、湧いて出たようにニキビが出来始めました。 980円くらいの洗顔料と、DHCの薬用ブロッティングローションを使っています。塗り薬は、余計不衛生になるのではという疑念から使用していません。 また、私は結構な乾燥肌です。だから潤うタイプの化粧水を付けたいのですが、そうすると今度はニキビが出来てしまいます。 何かいい解決法を知りませんか?

  • エンジンをかける前にアクセルを踏む動作

    父が若い頃によくやってた動作なんですが、何か意味があったのでしょうか?父は50代なので若かった25年前くらいの昔の車では何かと意味があったと思うのですが。

  • 4月16日の都内のお花見スポットはもう遅い?

    隅田川などのメジャーな平均的なスポットですが、16日ならもうかなり散ってるでしょうか?

  • 手作り制汗剤

    お気に入りの香水で作れたらいいなと思うんですがどなとか知りませんか??

  • 舞い散る桜が見たい

    桜(ソメイヨシノ)が満開になってから散り始めるのは何日目ぐらいでしょうか? 知っている方がいたら教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m

  • 車対自転車の事故について(かなり長文です。。)

    専門家の方々教えて下さい。 先日、私が仕事帰りに自転車に乗ってたら、後ろから車に衝突されました。 その場は警察を呼ぶことなく終わりましたが、どうも背中が痛く、明日(今日ですね)病院へ行こうと思います。そこで、いまさらですが、場合によって治療を請求したいのですが、可能でしょうか。 既に疑問をお持ちかと思いますが、概要は以下の通りです。 ・夜、直線道路にて、私(自転車)が左側を走行し、道路をななめに横断したら、急ブレーキをかけた車に後ろから衝突された。 ・その場では、私にも過失があると思い、自転車やスーツはだめになったものの、体は大丈夫だったので、警察には連絡しなかった。 ・先方は警察に連絡したくないとの事だった。また、連絡先も教えてくれなかった。 ・そこで、名前(免許証で確認済み)、車のナンバーは控えた。 今となっては、なににせよ警察を呼ぶべきだったと後悔しています。 とりあえず、今日は健康保険証を使って病院へ行ってきます。 以上の内容を総合的な観点から、治療費の請求はできるでしょうか。また過失割合は何対何でしょうか。 【おまけ(時間があったら回答お願いします)】 ちなみに先方の車もサイドミラーなど破損してます。 場合によって、相手も損害賠償できるのでしょうか。 【補足】 後日交番に相談にいったら、事故当時でなくても、一週間、十日なら事故としてちゃんと取り扱ってくれるとの回答を得られました。

  • 初めてのBMW・・・・?

    今度、初めて、BMWの318か320か323の5年落ちくらいのを買いたいと思ってます。あとあと考えると、ディーラー直営の中古車店で買った方がいいのか、迷ってます。BMWの中古車ってあとあとお金かかるんですか?いろいろアドバイスして下さい! 

  • 藪(やぶ)さんが医者になりにくいって本当?

    「藪という文字が姓や名前に使われている人は医者になりにくい」と聞いたのですが、どうなのでしょうか? 最初は冗談でしょと思ったのですが、藪医者という言葉が一般に浸透しているのも事実ですし、ひょっとしたらあるかもしれないと思うようになりました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tochanx
    • 医療
    • 回答数10
  • レジにて○割引きとは?

    よく店などで「レジにて半額」とか「レジにて○割引」とか書いてありますよね。 以前聞いた話だと、通常の「半額」「○割引」よりも「レジにて…」の方が高いと聞きました… この表記の違いで、どう計算方法が変わるのですか?

  • 死の定義

    臓器移植法における死の定義とは何か?で今、友達の間で討論中です。私は脳死だと思うのですが、正解をご存知の方ご連絡お願いします。

  • 病院をさがしています

     知人が入院しています。彼女のことも、彼女をとおして知り合った或る人物のことも、心配です。詳しいことは省かせていただきますが、かなりせっぱつまった状態にあります(彼女らが)  わかっていることは 1 (東京)五反田駅から乗り換えて、数駅行ったところが最寄り駅⇒そんなにたくさんは駅を継がなかったとおもいます 2 大学病院(だったような気が・・・確実ではありません 3 精神科(またはこれに順ずる、類する)⇒これは確実です。  あいまいな点だらけで恐縮ですが、なにか思い当たることがありましたら、教えていただければと思います。

  • JAFのステッカーについて

    JAFから丸い形をしたステッカーが送られてきたんですが、このステッカーは車のどこに貼ったらいいんでしょうか。 裏側から貼り付けるタイプの物ではないんですが、車の外側に張ったら風雨などですぐ剥がれてしまうと思うんです。 お願いします。

  • レジにて○割引きとは?

    よく店などで「レジにて半額」とか「レジにて○割引」とか書いてありますよね。 以前聞いた話だと、通常の「半額」「○割引」よりも「レジにて…」の方が高いと聞きました… この表記の違いで、どう計算方法が変わるのですか?

  • LEXUSのエンブレム

    トヨタの車にLEXUSのエンブレムをつけている人を時々見かけます。 何のためにつけているのでしょうか?

  • 花見のオススメの場所を教えてください。

    今度の日曜日に花見に行こうと思っているのですが、東京23区内で夜桜の見れるオススメの場所を教えて下さい。お花見といっても2人で歩きながらのんびり見たいと思っているので、できればゴミゴミしていない所で、且つ近くで食事ができるような場所があれば教えて下さい。 ワガママだらけですがお願いします。

  • ベンツかBMの選択

    ベンツc200コンプレッサとBMの320Iの いずれにするか迷っているので、アドバイスをお願いします。 (前提) (1)私は特に車好きというほどではではありません。 (2)車のデザインと、素人にもわかる、国産車とは違う乗り心地に惹かれています。 (3)これ以上の予算は無理です。 (4)これ以外の選択は(多分)ありません。 (5)故障の時、面倒は嫌なので新車。 (6)そもそも、BMとベンツはフィーリングが全く違う?とかの基本的な事はおおむね理解しています(多分?)。 (7)使用状況:日常生活で近所への足。月1回程度100Kmの遠出。 年に1・2回は700K程の長距離。仕事では使いません。 (8)車は乗るだけです。 ボンネットを自分であけるとかは苦手で、全てGS任せです。 (質問) (1)国産と比べての故障頻度と、購入先の対応は? (2)国産と比べて維持費UPはどの程度ですか? (3)初めての外車で、乗り継ぐとしたらベンツ>BM?或いはBM>ベンツ? (4)BMWには、有償の「サービスフリーウエイ」がありますが、つまり1回の車検代と消耗品代が不要という事でしょうか? ベンツの場合、それはどうなりますか? そんなにうだうだ言うなら、国産にしろと言わず 教えていただければ助かります。

  • 都内おすすめボーリング場

    海外から大切なお客様がいらっしゃり、日本でボーリングがしたいとおっしゃってます。 都内で、きれいで新しいお勧めのボーリング場ご存知でしたら、教えてください。 もし、VIPレーンなどあれば、助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 舞い散る桜が見たい

    桜(ソメイヨシノ)が満開になってから散り始めるのは何日目ぐらいでしょうか? 知っている方がいたら教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m

  • 「~より」の使い方

    イベントとか何か式などの開始の言葉で「ただいまより」とか「これより」「○○時より」って言うときがありますよね。 「~より」って使ったときに人から「より」とは「寄る」とか「○○よりも××」って言う意味だから「~から」が本当だ、そんな間違った言い方をして恥ずかしくないのかって言われました。 テレビとかでも「~より」って言うアナウンサーとかいますがどうなんでしょうか。

  • 事故の治療費って重複して取れるの?

    自転車対人の事故を起こしました。 長くなるので経緯は省きますが、こちらが自転車で歩行者とぶつかった形です。正確には自転車で走っていて、追い越そうと徐行していたら、すれ違う瞬間真横に来た時にこちらに寄ってきて、私にぶつかった、という形です。嘘みたいな状況ですが。相手はかなりボーっとしてたようです。 幸い私は無傷、子供も椅子から放り出されたのですが、検査の結果子供も無事でした。問題は相手です。ボーっとしていたせいか派手に転んでしまい、頭と首が痛い、いつまでかかるか分からない、と言っています。治療に関しては対自動車の事故ではないので、普通に社会保険で3割負担で通院しているようですが、遠まわしにその3割負担分を払って欲しい、ということを言ってきています。検査代だけでも何万も払ってきたと。 しかも傷害保険に入っているのでそちらの保険金も請求できる、みたいなことも言っていました。 ここで疑問なのですが、傷害保険から保険金をもらい治療費を補填した上で、私からも治療費をもらう、なんてことできるのでしょうか?それに治療費の事故負担が10万を超えれば税金の還付申告も出来ますよね? 対自動車事故と違って、過失割合がどうこうという話は無く、警察からもお互いに運が悪かったということだから後は当事者同士の話し合いですね、と言われて終わりです。 私としてはぶつかってきたのは向こうだし、幸い子供に異常がなかったから冷静でいられていますが、治療費を全額払うのは納得がいきません。うちの子だって大したことはありませんでしたが諸々の検査を受けてお金はかかってるんです。おまけに保険金をもらった上でなんて・・・ こういう場合どうするのが一番いいでしょうか? 私としては、こちらが治療費を負担するなら病院の領収書の原本と交換したい(税金の還付申告など出来ないように)、と思っているのですが・・・