Kazupie の回答履歴

全467件中401~420件表示
  • アダルトサイトに無理やり入会?

    始めまして、恥ずかしい話なのですが、アダルトサイトを見ていてダウンロードのボタンがあったので押したら(ご入会ありがとうございました)とでてしまいました。 入会する気もまったくなくサンプルの映像だと思っていました。 実際Ipアドレスを取得したらしく金額は46000円入金しろとの事です、4日以内に支払いがない場合、会社や自宅に請求を行うと書いています。 ワンクリックしただけで入会になること自体普通あるのでしょうか?、請求がきた場合どう対処したらいいのでしょうか、教えて下さい。

  • どうしてよいのか・・・・

    この度、HPのトップページが書き換えられました。 エロ系に書き換えられるのです。 MAC OSX でアップロードしてなったんですが、普段はWIN XPでアップしております。 職場のWINでアップしようとしたのですが、ちょっとアップが遅いのでMACでアップしました。 するとローカル上では問題ないのですが、ブラウザ上(サーバー)で見るとエロ系です。 仕方なく、家でアップしたら元に戻りました。 今日再度、職場でMACを見ると元に戻ってましたので、HPのフォルダーは削除しました。 その後、そのソフトを再度MACでHPを簡易的に新たに構築したら特に問題ありませんでした。(ややアップロードが不完全?) WINをスパイウェアやウィルススキャンしても問題ありませんでした。 やはりMACが感染したということでしょうか? MACの無料ウィルススキャンとかありますでしょうか? また、このエロ系に勝手に登録されて架空請求など来ないでしょうか? パソコンの中のデーターを取られたりしてないでしょうか? すなわち住所などが分かったりするものでしょうか? あまりに初めてなので驚いております。 WINならともかく、MACで・・・ このソフトを今後使って良いのか不安です。 よろしくお願いします。

  • ネットでDVDレンタル

    ネットでDVDをレンタルしようと思います。近所にはレンタル屋さんがなく借りに行くのが正直めんどくさく・・・、家の前にはちょうどポストがあるので・・・。利用してるかたやっぱり良いですか?メール便との事で少し不安もあるのですが、借りたいdvdも簡単に探せるし、プレビューもみれるので・・・利用しようか迷ってます!

  • 17173.com ツールバー の消し方

    ブラウザのツールバーにgoogleツールバーみたいなもので 17173.comというのがいつのまにやら追加されてしまい 邪魔くさいのですが消すことも出来ません。 どうも中国語で表示されてるので中国のモノみたいですが・・ どなたか消し方わかる方教えてくださいませ。

  • 外付けHDD

    容量が足りなくなってきたので、外付けHDDを購入しようと思いますが、 動画編集をするとしたらどのような製品がいいでしょうか?予算は2万円です。 もしよろしければいいネットショップを教えていただけないでしょうか、 前によくないところで買って大変な目にあったので・・・ お願いします。

  • 返済されない

    友達歴20年に去年10月に貸したお金(?十万円)が返済されません。1か月の約束がもう3か月です。友達は事業をしていて公庫から借りる手続きをしていたようですが?? 貸さなければ気真づくなりそうな感じがしたので信頼してかしました。「もう少し待って連絡します。」から1か月です。すぐ返せとは言いませんが約束って何なんでしょうか?友は失いたくないし。どう切り出せばいいのか???

    • 締切済み
    • noname#44195
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 画面が・・・

    友人のパソコンについてなんですけど、 富士通の Windows Me 使っています。 画面が突然固まります。 白色や他の色の縦すじ模様になってしまします。 ウイルスソフトは入っていませんが、ウイルス対策ソフトのHPなんかにあるウイルスチェックはしており、ウイルスじゃないと思います。 前々から重たい感じはしていたんですけど、 それが原因なんでしょうか?

  • さん、君のつかいわけ(女性から男性へ)

     私はかなり若く見えることもあり、年下の人でもあまり○○君とはいわないのですが、(年齢を知らない人には生意気にうけとめられてしまう)。 それでも明らかに若い人や、親しみを感じてる人には「○○君」とよんでしまいます。 で、 ふと思ったのですが「使い分けがあいまい」であると。 それで、みなさんは、「さん」と「君」をどのように使い分けていますか?

  • 身近なお話しを聞かせて下さい。

    先日ある方から伺ったお話です。「北朝鮮拉致問題」について放映されていたテレビを見ていたとき、一緒にいた中学二年の女の子が「日本でも朝鮮人を拉致したんだからされても仕方がない」と怒り出したそうです。その方は朝鮮人強制連行の史実がないことを知っていたので「それは違うよ」と言いましたが「聞きたくない」ととりつく島もなかったそうです。今授業で習っていることだということでしたが、更に一緒にいたその子の祖母に「おばあちゃんの世代が悪いんだ」と睨みつけていたそうです。 心豊かに育つ一番多感な時期に「日本が悪い」「戦争を経験してきた世代の人間が悪い」と教わってしまっては、それが一つの思想となり、大人になってもなかなか直せないものとなってしまいます。私は日本の将来に危惧を感じています。 私と同じように、日本の将来に危惧を感じていらっしゃる方。現在の教育現場でのお話し、また子供から実際に聞いた、信じられないような授業のお話しなどを、そしてそんな時、どのように答えられたかもあわせてお聞かせ願えたら、と思います。

  • アダルトサイト:これって振込まなければならない?

    申し込み無料というアダルトサイトに登録したあと、退会することにしましたが、プロフを作成してからじゃないと、退会できないとありました。    そこで、プロフ作成という指定されたサイトをクリックしても、4日ほど「メンテナンス中」となっており、作成できない状態でした。    プロフを作成しないまま退会の申し込みをしたところ、 「本サービスの中止または停止を求め中途で退会される場合は、中途退会事務手数料として8000円をご請求いたします。中途退会事務手数料に関しましては事務手続きの関係上銀行振込でのみお受けするものとする。 」とありました。    利用契約にも、その文章が書いてありました。 同時に振込み先の銀行が明記されているページもでてきたのですが、慌てて「戻る」のボタンを押してしまい、もう一度戻って、銀行振込のページを見ようとしても、見れませんでした。  問い合わせのメールアドレスに、振込み先の銀行を教えて欲しいとメールしましたが、まだ連絡はありません。  やっぱり8000円は支払わなければならないでしょうか?また、支払いの義務があったとして、しばらくして、高額な利子とともに請求されそうで怖いです。  PCからサイトにつないだのですが、電話番号とか教えてなくても、自宅に電話とかかかってくるのでしょうか・・・。心配でなりません。  お忙しいとは思いますが、ぜひアドバイスください。

  • ファイルが開きません!

    パソコンは、東芝サテライトでOS98セカンドエディションです。 つい数日前までは、普通に使えていたのですが、突然、ワードやエクセル、パワーポイントなどで作ったファイルが開かなくなりました。不思議なことに、ワードやエクセルなどのアプリケーションを立ち上げてから、そのアプリケーションからファイルを開くでするとファイルが開きます。直接、ファイルを開こうとすると、フリーズ状態になってしまい、コントロール・オルト・デリートで確認すると、応答がありません、となります。関連付けがうまくいっていないとも考えますが、すべてのファイルがそうなので、そうとも思えません。 最新のでウイルスチェックをしても問題なしでした。また、ディスクも最適化しています。 現状でも、ファイルを開くことはできるのですが、何故、急に、ファイルから直接開くことができなくなってしまっつたのか、不思議でなりません。 対処法をご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 昨日の朝のTVで見た●立製作所の乗り物

    昨日の朝のテレビで”ジンジャー”のような乗り物 みたいなのを●立で開発したと言っていました。 詳しい情報を知りたいのですが・・・・

  • ノイローゼになりそう。。

    ここ1週間ぐらいの事なのですが、一日1~2本の割合で何社かから 「貴方は現在、当社の有料サイトにて仮登録状態にあり、直ちに登録解除しないと料金が発生しています。下のアドレスにアクセスしてメニューから・・・(中略)・・・退会してください。」 「お客様の携帯情報及び位置情報はGPS機能により把握している・・・(中略)身辺調査をし調査費用も請求の対象になり・・・」 「このままでしたら、実家職場等にも催促を掛けますからそれまでに処理してください。放置しないで下さい・・・」 とメールが入ってきます。 実は私は、携帯からのwebアクセスは着メロ以外は一切しないので、仮登録も何も、つっこまれて痛いところはない、と最初のうちは気にも留めていなかったのですが、さすがにこんなにしつこいとちょっと気になります。しかも急ですし。 これが最近の手口でしょうか?はやってます? この件について、どうするべきと皆さんが思うか、また、 こんな悪質なメールを送り続けてくる相手が許せないのですが、何か攻撃する(訴えるなど)方法はありますか? よろしくお願い致します。

  • 男性に質問です!

    「キレイ、美人」だと感じる女性と、自分が好意を持っている女性。 接し方や態度に違いとかってあるんですか? 教えてください。

  • フォルダにパスワードを設定

    こんにちは。 フォルダに対してパスワードロックをかけたいのですが、そういうことが可能なフリーソフトはありますか? ZIP圧縮やその他のソフトで圧縮してからパスワードを設定したり、アクセス権でアクセス制限というのではなく、パスワードだけでアクセス制限をかけたいのですが・・・。

  • DVD編集に強い自作マシンを作りたい。

    現在、DVカメラからPCに取り込み編集&DVD化を行っていますが、現在のマシンでは編集時の加工が遅いように感じます。 マシンの構成はCPU:P4-2.53FSB533、ギガバイトの8GEM667Kマザー、メモリDDR333-512×2枚、グラボR9200、HDDはST380021A×2台です。 自作で作るとしたら、どれを選べばよいでしょうか。 CPU、マザーボード、HDD、メモリ、グラボ、その他どんな構成がベストかアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 逮捕の意味

    警察の逮捕状況を見ますと、 12月XX日に傷害事件を起こした中学生を1月19日逮捕しました、 という様な記載があります。 その他もいろいろあるのですが、いずれも事件発生日と逮捕の日が1~2ヶ月開いています。 これはどういうことなのでしょうか? 事件発生、即逮捕もあると思うのですが、あまり見かけませんでした。 それとも身柄確認拘束と逮捕とは意味が違うのでしょうか? 単に即逮捕があまりないだけでしょうか?

  • カテ違いだとは思いますが、建築に詳しい方、どうか教えてください。

     建築にあまり詳しくないので困っています。 今から10年後に、今までになかった全く新しいマンションを作るなら、どのようなものを企画することができるのでしょうか?出来る限り具体的な記述をお願いいたします。  私個人の考えですと、10年後ではあまり現在の技術と変化がないような気がするのですが・・・。経済学部なのですが、資料提出の為に必要なので、どうかよろしくお願いします。

  • 物損事故の慰謝料

    12月上旬、駐車場からバックしてきた自動車にぶつかってこられ、転倒して左足打撲と右足の小指に擦り傷を負いました。こちらは、自転車で走行中でした。私は、現在大学4年です。相手は、♂35歳くらいです。その後、色々腹立つ事があったのですが、話すと長くなりますので、要点だけお聞きします。 相手はトラックの運転手なのか、当日病院で診察を受けているのに、物損にしてくれの一点張りで、普通は怪我の具合を嘘でもいいから心配すればいいのに、物損にするようにしか言いませんでした。その次の日に、家の電話に15回ほど着信があり、物損にしてくれと言ってきました。仕事ができなくなる、と。考えているのは、自分の事だけです。この相手の恐怖心をあおる様な態度に、警察に病院の診断書を取り消して、物損にしました。その後、謝罪などの電話は一切無く、菓子折りなんてもってのほかです。音沙汰なしです。先日、保険会社から電話があり、怪我はどうですか、と言われたので、治りました、と言いました。すると、病院の往復のガソリン代を慰謝料で払いますと言われました。でも、右足の擦り傷は直径1cmほど赤く傷跡が残っています。私も女なので、この傷は治らないと思うと悔しくて、仕方ありません。何より、相手の態度です。保険屋には傷跡の事は、いきなりの電話だったので、動揺してしまい言いそびれてしまいました。今からでも伝えていいんですかね?ガソリン代等の同意書を送りましたといっているのでが・・・。本来なら人身事故なのに、物損にしてやったにもかかわらず、相手の態度が腹立って仕方なくて・・・。物損にしたら、傷の方は保険出ないんですかね・・・。思い出すだけで悔しい!!! ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。興奮して、読みにくい文章になっていますが、どうかアドバイスお願いします。

  • ハード交換しても、尚も再起動

    この最近、PCに頻繁にブルースクリーンが出たり 再起動がかかったりと、お手上げ状態だったので、 PC再セットアップ(したくなかったのですが)を しました。それでもなお、同様な現象が出現するので メーカーサポートにより修理を出したところHDD 異常とやらでHDD一式交換してもらいました。 (修理費\43,500もかかり痛い思いをしました) バックアップディスク(これまで正常に稼動して いたもの)から復元して、いざ、使おうとしたら、 またもや、ブルースクリーンや勝手に再起動が出現 しました。これって、修理ミスでしょうか。 それともHDD以外のメモリー、マザーボード関係 に異常があるのでしょうか。よくわかりません。 メーカーに問い合わせても、もう一度引き取りたい 旨の一点張りで、また、修理に出すのも、其の間 PCが使えなくなることで躊躇しています。 過去ログを見てみましたが、修理後も同様な現象が 出ている方は、いらっしゃいませんでしたので、 今回投稿するに至った次第です。 PC : NEC ValueStar VL3004DT1 OS : WindowsXP SP2 MM : 256MB HDD: 80GB (IOData製 外付けUSB接続HDD 160GB*2) NW : Corega製無線LAN搭載 PR : HP Picty880