Kazupie の回答履歴

全467件中281~300件表示
  • パソコンで作成したDVD-Rの映像は、DVDレコダーやDVDプレイヤーで見る事ができますか?

    デジタルビデオカメラのDVテープの映像をパソコンに取り込み、motion dv studioというソフトでタイトル編集や3Dアレンジしたもの(ムービーファイル MPEGとなりました)をDrag`on Cd+DvdでDVD-RWに焼きました。 その作成したDVD-RWをパソコンで開くとWMPで見る事ができました。これを、DVDプレイヤーやDVDレコーダーで見る事はできますでしょうか?我が家には、これらの機器がないので試す事もできません。知人にプレゼントしたいのですが見れなかったらいけないと思いまして。どうぞ、教えてください。

  • デスクトップに大量のファイルを置くと・・・

    デスクトップに大容量のファイルを置くと 起動や動作が遅くなるとききます。確かに動作も重くなる感じがするのですが これはシステムドライブの空き容量が減るからなのでしょうか? それとも、デスクトップ(ターゲットフォルダを変えて、データフォルダに移しても)に大容量のファイルがあると無条件に遅くなるのでしょうか? あと、これはついでなのですがシステムドライブは3~4Gぐらいが適当でしょうか?

  • FD内のエクセルファイルのみ消えたっ?!

    こんな事が起こりえるのか、教えてください。 FD内に一太郎やエクセルなどのファイルを保存していたとします。その中でエクセルのファイルのみ全て消失するって事はありえますか?

  • 近所付き合いか、それとも面接か。。。

    日付が変わったので昨日のことになります。 近所の昔遊んだりしていたが今はほとんど交流の無い友人の祖母がお亡くなりになり、今日が一般のお通夜になります。 私としては、時間があれば出席する予定だったのですが、なにぶん現在無職で就職活動中ということもあり今日の夕方からある会社で面接をして頂く事になっており、お通夜には間に合いません。 明日も用事がありお葬式に参列するのも難しい状態です。 その時、友人の1人からお通夜に関しての電話があったので、明日参列できない旨を伝えると、 「それなら、友達の親が亡くなっても面接があったら行くのか? 近所付き合いはどうするんだ?」と言われました。 私としては、面接の日に余裕があれば訳を言って変更してもらうことも考えましたが、知ったのが昨日の晩で、もう明日面接して頂ける会社は営業を終了しています。 おまけに、明日電話で断りの電話を入れると当日キャンセルという失礼な形になって折角いい条件の会社を見つけ、面接までこぎつけたのに無駄になってしまいます。 それに大げさかもしれませんが、たかが面接でも私の人生がかかっています。 この場合、みなさんならどうしますか? 面接? 参列?

  • 傷害事件と民事訴訟について、加害者です。

    初めまして、私は去年の12月に酔った席で知人女性(全員酔っていました)に対する傷害罪で逮捕されました、加害者です。 12日間拘留で略式裁判により罰金30万円で出てきました。 相手は全治4週間の診断、仕事はクラブのホステスで1月ほど休んだらしく、今は復帰しているそうですが、ドラマなどでバイオレンスなシーンを見ると震えるなどと言っているそうです。 休業補償や、治療費、慰謝料等を支払うため謝罪がしたく、相手が知人ということもあり共通の友達に尋ねたところ、弁護士を入れて民事訴訟の準備をしているから詳しく話せないとのことで、私の方から連絡をとるのも控えた方が良いと言われたので連絡はしていません。 しかし1月半が経った今でも連絡はありません。 知り合いのつてで弁護士の方にも聞いてもらったのですが、相手方から連絡くるまで待った方がよい、と言われました。 この場合民事訴訟になった時に、「誠意が足りない」など不利になり、金額も多く請求されてしまうのでしょうか?またこういう場合請求金額はどのくらいが妥当なのでしょうか? どうか皆様よろしくお願いします。

  • 義父が亡くなりました

    こんばんは。 先ほど主人の父が亡くなりました。 遠方のため、明日実家に行きますが、御香典はこういう場合用意するものなのでしょうか。 用意するならいくらほどつつむものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセル マクロ

    度々の質問恐縮しております。 エクセルにて記録マクロを作成しました、オートシェイプにマクロを登録しようとしたら選択出来ない状態(薄いグレー)の表記になっております、どこか設定があるのでしょうか?久ぶりのマクロ使用でとまどっております。 誰か御教授ください。

  • この屈辱・・・・拒否してはいけませんか?

    こんばんは。最近、ある大手スーパーのなかでパート勤務をしている主婦です。(私の勤め先はこのスーパーではなく、短期間派遣されてこのスーパーのなかの店舗で仕事をしています。) 私が今まで知らなかっただけのことなのかも知れませんが 大変驚いたことにこのスーパーでは、仕事を終えて建物の外へ出る際、警備?の男性にバッグの中身を見せなくてはならない・・という決まりになっています。 初回の時にはなにがなんだか意味がわからず、それでも 言われるままにちらりとバッグの中を見せたら、”もっとちゃんと見せて!!”と怒鳴られました。 今日はこれとは比較にならないほど物腰の柔らかな対応をしていただきましたがそれでも退出の際にバッグの中を覗かれることに変わりはありません。ちなみにこれは万引きをしていないかどうかを確かめるための行為だそうです。 絶句。 この屈辱、私には耐えられそうにありません。 第一、これはおそろしく横暴、かつ無意味なことではありませんか?? もしも本当に”怪しいもの”を摘発しようとするなら、朝の出勤時にもバッグの中をつぶさに観察し、なにが入っているのか克明に記録を取るべきです。 そして、この記録と、退出の際の中身とを比較しない限りは、勤務中に何を盗ったとか盗らないとか、ほんとうのところはわからないではありませんか? もしも家から持ってきたチョコレートなどが入っていた場合、それは疑われる要素となるわけでしょうか。 そして、もしもバッグの中を覗く行為が、実のところ 単なるハッタリだとしても、このようなことが許されるのかどうか。 拒否した場合、なにかお咎めはあるのでしょうか。 屈辱に耐えながらパートを続ける自信が・・ありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • TVアンテナって???

    この度、新居の購入を進めておりますが、TVアンテナが付いていない物件なので自分で付けなくてはなりません。よく屋根についてるあの棒みたいなものをつけるんでしょうか?パラボラアンテナっていうのでもいいんでしょうか?特にBSとか無くてもいいです。普通のテレビが見れれば・・・。 だれか教えていただけますでしょうか?

  • 解雇予告とパワーハラスメント。

    1ヶ月時間をやるから仕事を探せと解雇通告を受けました。解雇は1ヶ月分の所得の保証又は、1ヶ月の予告期間だそうですが、1ヶ月分のお金が貰えないとしたら1ヶ月間出勤しなくても1ヶ月分の給料がもらえる、と解釈して良いのですか?それと出勤しても仕事をさせて貰えず、「何かやれる作業は無いか?」聞いても「無い」との事。仕方なくタイムカードを押して帰らざるを得ませんでした。こんな場合どうしたらいいですか?パワーハラスメントって言えるのですか?教えて下さい。

  • インターネットに繋がらない

    XPでユーザーアカウンを5つ作りましたが3人分だけしかネットにつながらないのはどうしてですか? YahooのADSL(24M無線)を使っています。

    • ベストアンサー
    • kemun48
    • ADSL
    • 回答数1
  • 緊急、TVキャプチャーボードの購入アドバイスください。

    今までGV-MVP/RXを使用していたのですが 私の不注意で破損(割った)してしまいました。 部屋が狭いのでテレビが置けず、キャプチャボードが無いとテレビが見られないので今日中に購入するつもりなのですが、前のキャプチャーボードに ●ビットレートを一定以上上げても画質があまり変わら ない ●のっぺりした画質 ●映像が遅れて表示される(ゲームができない) ●左端が緑に滲む など不満もあったので他のものを購入しようと思います。 PC出版社の比較記事なども見たのですが どれもいいように書かれてるように感じたので・・・ よかったらアドバイスお願いします。 希望は ☆ハッキリくっきり、メリハリのきいた画質 ☆リアルタイムで表示される(ゲームができる) ☆高ビットレートで画質が綺麗、滲みが少ない ☆音がイイ(GV-MVP/RXレベル) ☆安定している(最新verのドライバとソフトで) ☆録画中にネットをしてもカクつかずに表示できる ☆録画したのは、WMVやDivXなどで再エンコしたりもするので15m以上で録画できるものが希望です。 PC構成は CPU  AthlonXP2500+ グラボ NVIDIA GeForceFX5200 HDD 80Gb,160Gb メモリは1Gです。 よろしくお願いします。

  • 長文です:嫌いな人に「嫌い」と言おうかどうか悩んでいます

    大学生の女(21歳)です。 前々から嫌いな人(男)がいるのですが、その人とは入学当初から 妙に共通の友人が多く、クラス替えなどをしても行く先々で 出くわすことがよくありました。 嫌な思いをさせられた事が何度かあったのですが、直接危害を 加えられたというわけではないので、ただこちらから避けて いました。普通の人だったら、「この人俺のこと避けてるな」って 気づくと思うくらいハッキリしてたと思うのですが、その人は そういう風には思ってなかったみたいです。 私は新しいクラスで仲良しの友人達ができましたが、その中にも何故か 嫌いな人と共通の友人がいて、最近よくクラスに遊びにきます。 私たち仲良し組はソーシャルネットワーキングのサイトで 内輪で盛り上がっていたのですが、何故かそこにも入ってきて、 本人的にはすっかり私たち仲良し組の仲間入りを果たした気分になっているようです。 私は友人たちの手前、その人のことはそれとなく避けるしか できなかったのと、相手に悪気はないので一定の距離を置いて 他人行儀に振舞うぶんには問題ありませんでした。 しかし、私たちが飲み会の計画をしていたら自分も参加するものだと 思い込んで(誰も誘ってないんですが)、意気揚々としています。 そんなこんなで私は嫌悪感が爆発寸前です。 私はその人が本当に嫌いで関わりたくないのですが、 私の個人的な感情でその人を排除していいものかとも思います。 でもクラスの友人達から離れるのも・・・ ということで本当に悩んでいます。 その人の性格は、思考が偏っていて空気が読めなくて どこか人を見下すような態度でいて、その事に自覚がないような人です。 人付き合いの面でもちょっと変なところが多く、 コンピュータの専攻学科にありがちなタイプの人です(^^; 長くて申し訳ありません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19662
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • オススメのADSLを教えて下さい!

    音楽や映画などダウンロードしたいのですが ADSLでも出来ますか? ADSLでプロバイダーもネット接続の電話代もコミコミで 使い放題みたいなのがあれば一番嬉しいです。 オススメがあれば是非教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#9145
    • ADSL
    • 回答数6
  • この屈辱・・・・拒否してはいけませんか?

    こんばんは。最近、ある大手スーパーのなかでパート勤務をしている主婦です。(私の勤め先はこのスーパーではなく、短期間派遣されてこのスーパーのなかの店舗で仕事をしています。) 私が今まで知らなかっただけのことなのかも知れませんが 大変驚いたことにこのスーパーでは、仕事を終えて建物の外へ出る際、警備?の男性にバッグの中身を見せなくてはならない・・という決まりになっています。 初回の時にはなにがなんだか意味がわからず、それでも 言われるままにちらりとバッグの中を見せたら、”もっとちゃんと見せて!!”と怒鳴られました。 今日はこれとは比較にならないほど物腰の柔らかな対応をしていただきましたがそれでも退出の際にバッグの中を覗かれることに変わりはありません。ちなみにこれは万引きをしていないかどうかを確かめるための行為だそうです。 絶句。 この屈辱、私には耐えられそうにありません。 第一、これはおそろしく横暴、かつ無意味なことではありませんか?? もしも本当に”怪しいもの”を摘発しようとするなら、朝の出勤時にもバッグの中をつぶさに観察し、なにが入っているのか克明に記録を取るべきです。 そして、この記録と、退出の際の中身とを比較しない限りは、勤務中に何を盗ったとか盗らないとか、ほんとうのところはわからないではありませんか? もしも家から持ってきたチョコレートなどが入っていた場合、それは疑われる要素となるわけでしょうか。 そして、もしもバッグの中を覗く行為が、実のところ 単なるハッタリだとしても、このようなことが許されるのかどうか。 拒否した場合、なにかお咎めはあるのでしょうか。 屈辱に耐えながらパートを続ける自信が・・ありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Windows2000の再セットアップについて

    お世話になります。 パソコンの調子が悪いのでパソコンを買った時と同じ状態にしたいのですが、メーカー付属のリカバリーディスクなどが無いので困っています。 パソコンを真っ白な状態にして、Windows2000を再インストールしたいのですが可能ですか? 可能ならばどのようにしたら宜しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • aviファイルをDVDビデオにしたい

    パソコンのTVチューナーで録画した番組をCMカットなどして.aviファイルにしてあるものをDVD-R(Video)に書き込みしたいのですが、おすすめのソフトを教えてください。 編集ソフトはパナソニックのMotionDV STUDIO4.5というものです。 焼きこんだDVD-Rを家庭用TVのDVDプレーヤーで再生したいのでそれが可能がやり方も教えてください!! 初心者なので.aviと.mpegの違いがよく分かりません。 .avi→.mpegへの変換ソフトなどがありますがするとなにかメリットがあるのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • HDDを増設したのですが・・・

    WinXPのSP2にて3つめのHDDを増設したのですが、 どうも全く認識していません(>_<)ヽ マイコンピュータ→管理→ディスクの管理で確認を しようとしたのですが、認識して無くて・・・。 デバイスマネージャーを見ても特に異常はないみたいですし。 3つめのHDDの増設って何か特別な方法でもあるんでしょうか????

  • 面接の時に聞かれる長所短所について

    はじめまして。 面接の時聞かれるであろう長所と短所 を考えていました。 長所は細かい事に気づく事 優しい事 物事を決めるときは慎重に決める事 短所は、優柔不断 人と話すのが下手だと言う事だと思います。 短所はなかなか話づらいのですが このままストレートに言っていいのでしょうか? どうすればもっと具体的になるんでしょうか?

  • プログラミング言語、何をしてよいやら...

    余りにも雲をつかむような質問ですみません。 最近、プログラム言語を勉強したいと思うのですが、何の言語を勉強すれば良いのか迷ってます。 Java、PHP、Peal、VB....いろいろ有り過ぎて。 それぞれに良い所が有るし、悪い部分もあるだろうし...。 無難なところでVisualBasicでもいいかな~と漠然と考えてます。 「何をしたい(作りたい)のかで、違います」と言う様な答えになってしまいますでしょうか? 昔(10年以上前ですが)BASICでゲーム作った程度の私にオススメの言語を教えてください。