Kazupie の回答履歴

全467件中421~440件表示
  • 漢字変換についてお尋ねします

    漢字変換についてお尋ねします。『きょうとし』と入力して変換すると、たいていは『京都市』と変換されますよね?私のパソコンでは何故か『京都シ』と変換されてしまいます。どうすれば前者の様な変換になるのでしょうか?ちなみにIMEです。

  • 近所付き合いについて・・・

    主人も私も30代後半で、子供二人の4人家族です。 8年前に家を購入して、ある住宅街に住んでおりますが、引越した時点で町内班長さんから「ここは、親睦会というのがあって、町内の皆さんと新年会や一日旅行などを昔からやっているので、貴方達も是非親睦会に入って欲しい」と言われ、町内の方全員(13世帯)加入しているので入りました。 会費が毎月500円で、町内会費毎月600円と合わせた金額を半年に一度(6600円)支払います。 ところが、13世帯は全部お年寄り世帯で、80代や若くて60代の方ばかりなんです。 なので、私達30代と親子位の年の差があり、一日旅行など行ってもつまらなく、ここ何年もずっと参加せずお金だけ支払っています。 そんな状況なので、親睦会を抜けたい旨を何度も言ってるのですが、そうすると大騒ぎになり「どうかそんなこと言わないで、親睦会は抜けないでくれ」とお願いに何度も来られます。 町内会を抜けるわけではないので、町内会費も払いますし、役員も引き受けるのですが・・・ それで、今年は順番でうちが町内班長をするのですが、親睦会の旅行や冠婚葬祭は、町内班長が世話をしなければならないので、今年こそ辞めさせて下さい、と言ったら大変な事になりそうです。 でもうちは、住宅ローンや子供教育費などもあり共働きで、私もフルタイムで仕事していますので、貴重な休日を潰したくないのです。 それを言っても、皆納得してくれません。 ただ、去年2世帯が親睦会を抜けたので、うちも今年こそはどうしても抜けたいのです。 皆様にお聞きします。 どうしたらいいでしょう? 今年は班長なので、来年抜けた方がいいのでしょうか? すごく困ってます。 どうぞ宜しく回答お願い致します。

  • DVD-RWの相性

    HDDレコーダーでDVD-RWにコピーし、PCで見ようとしたのですが見れませんでした。 初期化、ファイナライズはきちんと完了しています。DVD-Videoモードですので通常の(市販の)DVDビデオが見られるプレーヤーであればいけると思うんですが(現に、PS2では見れました)。 機種は以下のとおりです。 ・レコーダー 東芝 RD-XS41 ・PC DELL Dimension8400 ドライブはDVD±RW対応です。 「相性が悪い」の一言でかたづけられてしまうんでしょうか・・納得いきません。 同じようにお困りの方、解決された方はいらっしゃいませんか?

  • ADSLモデムについて

    ADSLモデムについて、NTTからレンタルする場合と自分で購入する場合がありますが、どちらの方が良いのでしょうか? ルータはBUFFALOのAirStationを用いて、現段階ではBフレッツが利用できないので、フレッツADSLにしようと考えています。もしBフレッツが出来るようになれば、検討しようと考えているのですが、開通するのはまだ先の話になると思います。 このような状況で、どちらの方が良いでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと存じます。よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Mitu1130
    • ADSL
    • 回答数5
  • ”下記の通り”の後の”記”

    下記の通り変更いたします。という文書の後に変更点を 箇条書きする際、 変更点の前に、”記”を書く必要はあるのでしょうか?

  • どうしてこんなにDVDの種類があるの?

    こんにちは。 我が家でもようやくDVDリコーダーを購入したのですが・・。 取扱説明書を読んでいてあまりのDVDの種類の多さにいまさらながら驚いています。 -、+、RAMなどなど・・・、購入するときに「これであっているのだろうか・・?」と緊張してしまいそうです。 とりあえず説明書に書いてあるものを購入すればいいのはわかってはいますが、どうしてこんなにたくさんの規格があるのですか? -Rなんて一回しか録画できないんですね。 今までビデオで何回もくりかえして録画してきたことを思うと、なんだか不便だなあと感じてしまいました。 もちろん、DVDのよさもわかってはいますが・・。 超初心者の質問ですがよろしくお願いします。

  • プロレスは芝居?

    前々から気になっていたのですが 前に誰かがプロレスとはエンターテイメントだと言っていたのを聞いたのですが、それは要するにプロレスの試合は 観客を盛り上がらせ楽しませるための芝居のようなものなのでしょうか?私はプロレスはあまり知らないんですが、タマに見るとなんか殴ったりわざと殴られたりなんかまだ立てそうなのに倒れたままだったり・・・これはあくまで個人の意見なんですが気を悪くされたらすいません プロレスの試合とは最初からどちらが勝つとかは決められているんでしょうか?ボクシングやK-1は明確に勝ち負けは分かりますがプロレスは、なんと言うかどうしても格闘と言うより1つの芝居という感じが否めません 回答お願いします

  • 文字の入力について。

    文字の入力でいつも一回では変換されない漢字があるのですが(例えば自分の名前や住所)これらを登録などして一回で変換できるように設定はできるのでしょうか? どなたかご教授はお願いします。

  • ミ~ハ~がシルビアに挑む!!

    車にド素人の自分ですが、雑誌などを見てどうしてもシルビアs15に乗りたくって仕方がないんです。 はっきりいってミーハーです。 そこを自覚した上で質問させてください。 1.シルビアを選ぶときの基準とは?? 2.セッティングやチューニングで絶対やらないと馬鹿にされることとは?? 3.シルビアに乗るくらいならこっちのほうが! 以上の3点です。 -----1.について----- 中古車で選ぶときに素人が乗るのにちょうど良い物はどれなんでしょう?やっぱりスペックS?あと、値段や、シルビアを選ぶときにこれだけは見ておけ!じゃないと、後悔するぞ!っていうところはあるのでしょうか? -----2.について----- ミーハーだからといってシルビアに乗るからにはせめてカッコつけたい!ってことで、例えば最低限何も知らなくてもマフラーだけは変えておけ、とか、ホイールくらいは!っていうような具体的なところを教えていただければ嬉しいです。あと、メンテナンスとして知っておくべきこともあれば…(ただいま勉強中…) -----3.について----- 素人がミーハーでシルビアなんか乗っちゃ駄目だよ!気分だけでも味わうなら○○の方がいいよ!っていう車はありますでしょうか?シルビアのあのフォルムが好きなんですけど、形で言えば○○のほうが…走りで言えば○○の方が…っていう車があれば是非教えてください! ミーハーな自分が大それた考えを持っていることは重々承知しておりますが、それでもあの目がキリってしているところに惚れてしまったんです。 皆さんの客観的・主観的な考えを教えていただければ幸いです!

  • DVDレコーダーの機能

    こんばんわ. 去年の年末にSH社製のDVDレコーダー(HDD 80G)を購入しました. 主にテレビで放送される映画の録画に使っていますが, ・オートCMカットができない.(自分で編集する必要あり) ・HDDからDVD-RW(ビデオフォーマット)に録画すると,音声が主音声しか録音されない. ・DVD-RW(VRフォーマット)で録画すると音声が主音声,副音声同時に録画されてしまい,再生したときに聞きづらい. ・HDDからDVDに録画するとき,DVDに収まるようにサイズを変更して録画すると1倍速でしか録画できない. 等々,どうも使い勝手がよくないです. やはりPa社,SO社,PI社あたりのDVDレコーダーの方がいいんでしょうかねぇ? 皆様の使われているDVDレコーダーではどうですか? メーカーと機能等,教えて下さい.

  • 初心者運転で車通勤を考えてます・・・

    私は去年の10月に24歳で車の免許を取得し、一度も運転しないまま今に至ります。(家の車が大きく父が通勤で使っていてあまり家にないため) 転職活動をしていた私はこの度、仕事がきまったんですが、駅から遠く夜は人気も少ないので、先方に車通勤で来てほしいとのことでした。 しかし、家からだと片道だいたい50分ぐらいかかる距離で通勤ラッシュ時はとてもこみ、片側1車線の道なんです。 まだすぐ運転する自信がなかったので、これからマイカーを購入して2ヶ月後ぐらいには車通勤をできるようにして当面は、電車と徒歩で通勤する予定と自分で考えていました。 しかし、父や母に免許を取得して全然運転してない初心者のお前にはそんな長距離の運転危なくて無理だから辞めなさいと言われました。 でもその会社にはとても行きたいので辞退したくないのですが、両親があまりにも心配するので両親のことを思うと悩んでしまいます。 私はスピードをだすことに多少抵抗があるし、1車線なのであおられると動揺してしまうかもと不安は抱きつつも毎日となれば慣れるから大丈夫と考えてるんですが、私の考えは甘いですか? 片道だけで50分の距離を毎日、初心者には無謀なことでしょうか? 事故を絶対起こさないとは言い切れないので自分の意見を押し通すことがいいのか悩んでしまいます。 長い文章になってしまってすいません。誰かご意見お願いします。

  • 音がでません

     MSIのMSI 915G combo-FRのマザーです。  XPのSP2をインストール後に、マザーボード付属のCDROMで、各種ドライバをインストールしました。  その後、ウィンドウズメディアプレイヤーを使用して動画をみたのですが、音がでませんでした。    なにか作業がおかしかったのでしょうか。デバイスマネージャーでは「!」はありませんでした。また、ミュートにもなっていませんでした。  どなたかお知恵をかしてください。

  • エーベックスの昔のCDをパソコンに入れたらこんな画面が・・。一体何なのでしょうか?

    先ほど昔のCDをパソコンで聞こうと思い、 パソコンに入れました。 するといきなり画面に「a-vex」と表示され、 アーティスト達が出てきました。 (小室哲也やアムロでした。) また、騒がしいような音楽が流れ出しました。 (CDの音楽ではありませんでした。) 私は驚いて強制終了をしてしまいました。 一体これは何なのでしょうか? パソコンに入れたCDは97年くらいの物でした。 もしご存知の方が居ましたら教えて下さい。 また同じような事がうう発生した方のご回答もお願いします。 それでは皆様宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#12769
    • オーディオ
    • 回答数4
  • ウェブカメで撮った動画をDVDに記録するには????

    聞いた話によると、ウェブカメで撮った画像の保存形式はaviで、それは9分で2Gくらいの大きなサイズになるのでMPEGに変換するといいと聞きました。 aviをMPEGに変換するソフトは何かあるのですか? 初心者なのでムズカシイ用語はわかりません>< どなたか教えてください(o゜▽゜)ゝ(o_ _)o))ペコ

  • インターネット上の写真を無断でポスターに使用

    私の勤める会社で、昨年末起こったスマトラの津波の被害に対し募金を行う事に緊急に決まり、上司がポスターを作っていました。 ヤフーニュースから写真をコピーして貼り付けていたので、 「著作権上の問題があるのでは」と話すと、 「今までもネット上に配信されたニュースの写真を使っていたが問題になった事は無かった。大丈夫じゃない?」との事。 私は心配になり、上司には無断でヤフーに写真使用の申し込みをしましたが、年末年始の休みに入ってしまい、メールの返事を確認できたのは年明け。 返事は、「ロイターの写真なので、ロイター通信のほうにお問い合わせください」とのこと。 その頃には、既にポスターは全店に張り出されて、募金活動も開始されていました。 私も、上司がいいと言うのに問い合わせをして、もしも結果として代金を請求されたり、その他の問題が派生した場合を考えて、結局いまだロイター通信に問い合わせはしていません。 著作権というものがあると思うので、わが社もきちんとその点を踏まえた対応をしてほしいのですが・・・。 もし、このような場合、最悪どのような事態が考えられるでしょうか。

  • やってしまいました・・・。

    本日PM10時より10時半ごろの間にアダルトサイトを閲覧していたんですが。。あるサイトに・・・・ 入室(Enter) 会員登録 退室 のいう3つのボタンがあり会員登録をするつもりなんてさらさらなかったので入室(Enter)をくりっくすると<個人情報を読みとっています>と表示がでてきていきなり登録完了!!となりました・・。一瞬目にはいった僕のユーザー名・○○○・・・は正しいもので怖くなったのでそのほかの事柄には目を通さずにすぐにそのサイトを閉じたのですが・・・どうしたものでしょうか?請求書がきたりしますか??親からもアダルトサイトへは行くなと言われていただけに相談はできません・・・。本当に不安です。。。だれかたすけてください。よろしくお願いします

  • ダビング

    今ビデオのダビングでコピーガード繋いでるんですけど DVDをダビングするときってビデオのコピーガードじゃダビングできないのでしょうか?

  • インターネット接続の料金プランについて

    今、マンションで光ケーブルを使用し(多分)ケーブルモデムをレンタルしてインターネットをしています。月額は5500円です。 この料金は妥当でしょうか? 使用するきっかけはマンションにケーブルテレビの業者さんが来て、ネットをしたかったというのもあり、進められるがままに、という感じです。 もっと安いプランに変更したいのですが、光ケーブルを使用しないでネットに接続する方法はどういうものがあるのでしょうか? ちなみに電話回線はありません(_ _) 教えて下さい。

  • 月曜日に会社で泣きたくなるのはなぜ?

    今、土日が休みの会社に勤めています。生活のために働いているので本当にやりたい仕事というわけではありませんが仕事内容に大きな不満はなく、自分での満足度は85%くらいです。やめたいと思ったこともそんなにありません。今までも月曜は学校に行きたくなかったりってありましたが、今は月曜になると通勤途中でも涙がじわっとでてきます。月曜の午前中がピークで午後はだいぶおさまり、火曜からは泣きたいと思うこともなく時が過ぎていきます。月曜に半泣きしながらなぜ泣きたくなるのか考えてみるのですが分かりません。同じような経験された方はいますか?

  • 現在の接続状況の確認の仕方

    一応検索したのですが、見付けられなかったので質問致します。 今現在インターネットに接続している方法の確認の仕方を教えて下さい。 使用機種は WindowsXP です。 接続方法はBフレッツです。 一応キチンと接続設定していたのですが、大掃除の時にルータを外して掃除してから一度繋げなくなり、設定をしなおしました。 今は繋げているのですが、小窓で『ダイアルアップ接続しますか?』と言うメッセージが出てからどんな方法で接続されているのか気になっています。 スタートメニューのところの『接続』で確認しましたところ、そこには『接続』と出ていて、『切断』の表記がありません。 ※今までは設定している接続方法で繋がっていると『切断』のメニューが出ました。 今、きちんとBフレッツで繋がっているのか、それともダイアルアップで繋がっているのかとても不安です。 ・とても基本的なところですが、Bフレッツ用のモデムでダイアルアップは出来ません、等の突っ込みも大歓迎です…f(^^;;;) 初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。