overthelight の回答履歴

全288件中81~100件表示
  • 参議院又は衆議院で法案が否決された場合

    両院協議会で意見調整をする場合(整えば成立)、衆議院で再度採決(出席議員の2/3以上の賛成で成立)とがあります。 どちらの手段を選択するかは、衆議院(議長)が決めることができるのでしょうか?

  • 脆性破壊or延性破壊

    添付画像はどちらの破壊モードと判断できますか。 ご教授ください。 できれば「ここがこうだから○○破壊」と教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hirodry
    • 業界
    • 回答数1
  • 沖縄基地反対派に警察や自衛隊のスパイが紛れてる?

    「虚偽報道」「まったく取材を受けていない」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170107-00010000-bfj-soci&p=2 ↑すでにいろいろな宣伝戦や心理戦の対象になってるようで 沖縄防衛局職員の腕をつかみ、けがを負わせたとする傷害などの容疑で昨年十~十一月に三回逮捕され、他の二人とともに勾留が続く。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201701/CK2017011302000127.html ↑こんなんで長期間拘束できるんですよね アメリカ人の子供が乗るスクールバスを取り囲む人々、という記事を見て思います。 >>アメリカ人の子供が乗ったスクールバスを囲んだり、 >>米軍や軍属、その家族の車両であることを示す「Yナンバー」の車を止めて威嚇する 政治的な事件じゃなくて一般人同士の事案だったら一発で逮捕されてると思います 警察や自衛隊が、沖縄県基地反対派の印象を悪化させるために、撹乱用の工作員を反対派に送り込んでいて、実行者は警察官や自衛官で要するに身内だから逮捕も連行もせず暴れさせて反対派のイメージを悪化させるのが目的、そういう解釈で当たってると思いますか?

  • 恋愛、結婚と共依存

    彼氏彼女ができると、付き合いが長くなるにつれ自然に共依存になってしまうのではないのでしょうか? 共依存はダメなのでしょうか? 共依存ではない付き合いは、お互い愛し合っているのでしょうか? 結婚をしている人は共依存をしていないのでしょうか? マルチメディアを追加する

    • ベストアンサー
    • noname#224608
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 他学科への就職について

    今年から就職する大学院生ですが、今の専攻は機械です。 機械工学専攻とはいえ、やっていることはほとんどプログラム関係のものが多いので、情報系の会社に就職しようと思って、ヤフーとDENAにエントリーを出してみましたが、結果、全部書類で落とされ、面接に進めなかったんです。ここで、自分の問題を探したいと思うので、質問させていただきます。 1、自分は大学が埼玉大学で、院は東京大学です。ロンダリングのつもりで進学したのではありませんが、やっぱりこのレベルの会社ですと、学歴フィルターで落とされるでしょうか? 2、自分が外国人です。エントリーを書くとき、自分で書けるだけの文章を書きましたが、言葉的な問題または内容の問題でしょうか? 3、プログラミングを本気で始めたのはおおよそ一年ぐらい前で、時間が短いので、成果物はほぼゼロともいえるぐらいです。やっぱりこの原因のほうが重要でしょうか? 又は他の問題でしょうか? 以上です。回答をお願いします。自ら直すためにはやっぱり問題点を探し出したいと思います。

  • 米中冷戦時代の幕開け

    トランプ新大統領の米国は極端な中国敵視戦略をとると予想されます。半ば本気で中国と戦争をやらんばかりの勢い。 米軍の大軍拡が始まります。任命される政府高官の多くが軍人or軍人出身者or対中国超強硬派です。 米国対中国の冷戦が始まりそうです。トランプは、冷戦時代にレーガンが当時のソ連と大軍拡競争に持ち込んでソ連を崩壊させた例に倣ってるのかもしれません。 ということで、米国奴隷犬ポチ、売国奴安倍晋三の支配する日本の行方はどうなりますかね。 オバマ政権中はオバマ大統領の勅命に全て従って信念をもった売国政治を貫き通した売国奴安倍晋三ですが、トランプ新大統領になってもその米国奴隷犬ブリに変化ないはずで、トランプ路線にそのまま乗っかって従うと思われます。 日本の運命はいかに・・・ といったところですが、どう思いますか。 1、 それで良いと思う。 2、 売国奴安倍晋三の思い付き政治よりはナンボもまし。 3、 日本の国富国益は大いに吸い取られるであろう。トランプにプレゼントのカジノ解禁が手始め。 4、 早く売国奴安倍晋三を処分しなければ日本は危うい。 5、 アベノミクスはアベノミス化しているので、黙ってても日本は自滅する。 6、 分からない。 7、 その他。

  • 日本に大統領制を導入する事は可能か?

    日本に大統領制を導入する事は可能でしょうか? 大統領制を天皇制と両立させる事は可能なのでしょうか? もし仮に、日本に大統領制を導入するとしたら、その全国民の直接選挙によって選ばれた大統領の地位はどうなるのでしょうか? 天皇よりも下に置かれるのでしょうか?それとも、天皇よりも上に置かれるのでしょうか? 大統領の地位を天皇よりも上に置く事は難しいと思いますが、全国民の直接選挙で選ばれた大統領を天皇よりも下に置いたら民主主義ではなくなるように思います。 また、もし日本に大統領制を導入した場合、天皇か大統領かどちらが国家元首になるのでしょうか? このような事も踏まえて、日本に大統領制を導入する事は可能かどうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#224542
    • 政治
    • 回答数5
  • フランス留学生

    フランスに留学した黒崎さんの件でメディアは彼女のいい部分だけを報道するがもう少し詳細な内容を公表しないのはなぜ?

  • マネタリーベースがGDPに匹敵する経済

    2017年に日本株が急騰する「7つのもしも」 | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 http://toyokeizai.net/articles/-/152171 (7) 中略 (マネタリーベースがほぼGDPに匹敵するような経済がどういうものかを、人々が実感することになったら)。 これは、「どういうもの」なのでしょうか?

  • 社会貢献とは

    日本における社会貢献とは、 未成年はする必要なし。 20歳から60歳まではしなければならない。 61歳以降は任意なんでしょうか? 愚問で結構です。

  • 相手にひっぱられず、落ち込まない方法

    恋人が落ち込みやすく、ネガティブな気持ちになったり、連絡がとれなくなったりします。 まだ病院に行ったわけではないのですが、彼の症状からすると双極性障害に近いのでは、と思っています。 相手が落ち込んでいると心配で、自分自身も落ち込み気味になり、元気がなくなってきたのですが、どうしたら、相手にひっぱられず、落ち込まずにいることができるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日本企業、酒でアメリカへの兆円投資、マリファナ

    2年ほど前サントリーホールディングスが1.6兆円ほど出資してアメリカの酒造メーカーに投資、買収を行ったそうです。 現在アメリカではマリファナ利用が拡大し投資も活発な一方で、お酒の消費量は右肩下がりというのが現状です。 この先、元々縮小傾向にあったアルコール飲料ですが、嗜好品としてのマリファナ利用が拡大する中でアルコール飲料の消費量を減少させるとも言われています。 サントリーホールディングスのアメリカへの投資は成功すると思いますか?失敗しそうでしょうか?

  • ダイエットしてる人に最適な食べ物とは?

    最近ダイエットをはじめました。 ダイエットといえば食事と運動!ということで,自分も食事にも気を遣い始めたのですが、ダイエットのための食事は結構手間やお金がかかって苦労しています。 例えば野菜は沢山摂るとか、脂っこいものは避けるとか、和食中心を心がけるとか。 そりゃ確かにダイエット的にはそれらが良いこと分かるんですけど、毎日のように続けるとなると難しいのかなーとも思います。 そこで、現在ダイエットをしている人でおすすめの食べ物などあれば教えてくれないでしょうか。 ・お金がかからない ・手間もかからない ・味も良い ・飽きにくい この4つが揃えば完璧ですけど、中々そういうダイエット食品ってありませんよねぇ・・・・・・

  • 何でもやると言う元特殊部隊長は民間人を虐殺せよと命

    母国の正式小銃以外の他国の小銃も特殊部隊は熟練しているようですが、敵のやったことに見せかけて村民60人を虐殺しろと言われたら特殊部隊は実行するんですか? 私は北朝鮮の特殊部隊が民間人を拉致したこととアメリカの特殊部隊がビンラディンを暗殺したことしか知らないんですけど歴史上、国際紛争上、特殊部隊が民間人殺害を意図して実行した事例はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#224560
    • 政治
    • 回答数5
  • トランプの「メキシコの壁」は本気かもしれない

    トランプは選挙戦中に公言していた「メキシコとの国境に壁を造る」に関して、その費用を「まずは米国が負担し、その後メキシコに請求する」との考えらしいです。 費用は最低でもまずは113億ドル(1兆3千億円)かかるというので、安倍晋三の遊興費よりも少ないですね。 http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/01/post-6677.php どう思いますか。 1、 キチガイ。 2、 「壁」は実現しない。立ち消える。支持者と連帯感を再形成する狙い。 3、 壁は造る。それなりに役に立つので、全くの無駄ではない。 4、 メキシコへの取引材料、いじめ材料にする。 5、 バカ大統領のやるバカ政治の初めになるので、大変おめでたい。 6、 分からない。 7、 その他。

  • 【なぜ経済学者ほど大暴落にビクビクしているのでしょ

    【なぜ経済学者ほど大暴落にビクビクしているのでしょう】 日本の株が大暴落すると言っている人の大暴落とは大暴落=20%下落を想定して言っている言葉だったことに驚いた。 日本の少子高齢化で人口が減少して経済が回らなくなると言っている人口減少時代の未来想定人口が1億人で20-30%の下落に過ぎない。 為替が90円から110円内の2割を行き来するのは良くあることなので大暴落と復活を1年の間に何回も繰り返しているので日本経済が大暴落すると騒いでいる人は1年に何回も大暴落が起こったと言わないといけないことになってる。 大暴落の基準を2割の下落から大暴落っていうくらいなんだからせめて資産がいきなり半分になるくらい以上の衝撃は必要だと思う。 日本人は資産がいきなり全て没収になるとか経験がないので2割の没収で大暴落と騒いでいるが株の世界では2割の没収は割と普通に起こっていてそれは大暴落じゃなくて日常の出来事だと思っているのになぜか経済学者ほど大暴落にビクビクしているのでしょう。 資産が2割減ったところで、普段からスーパーに行けば見切り品は2割引以下で売られているのでそんなにビビることではないと思うんですけど。 人口が2割減っても特に経済は普通に回ると思う。

  • 現代において保護貿易主義が大勢を占めると、主に経済

    現代において保護貿易主義が大勢を占めると、主に経済と生活は個人レベルにおいてどのような影響が出るでしょうか?

  • 生ものを食べると腹痛を伴わない下痢になる。糖尿病?

    私の主人は糖尿病です。 それに関係するか分かりませんが、最近突然、好きだった生もの(イカの塩辛、生牡蠣、お刺身、ミディアムレアのステーキなど)を食べると酷い水下痢になるようになりました。腹痛はありません。 2年ほど前にアレルギーテストをした時には、果物へのアレルギーはありましたが、魚や肉に対しての反応はありませんでした。 主人は42歳です。 食事は野菜中心のバランスがとれた食事をとり、血糖値は毎日計って上手にコントロールしていますが、もしかしたら糖尿関連の免疫低下から急に食べられたものに対して体が受け付けなくなってしまったのでしょうか? 主治医へ相談するよう主人に言っていますが、アポまで少し時間があるので、ここで何かアドバイスがもらえれば・・・と思います。 

  • 炭水化物ダイエットの利点、欠点、限界、盲点とは?

    炭水化物ダイエットの利点、欠点、限界、盲点とは? ノー炭水化物ダイエットが流行っているが、炭水化物以外の物を食べれば痩せると言われても 具体的には何を食べれば良いのか? 肉、野菜中心の食生活に変えれば良いと言う事か? それとも炭水化物の量を減らして、バランス良く食べ 運動しなくてはいけないと言う事なのか? 皆さんにとって炭水化物ダイエットとは? なぜ、炭水化物ダイエットは痩せるのだろうか? ダイエットカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • グーグル翻訳が人名により死ねと殺されたに変わる件

    苛ついて居た時に、偶然翻訳していて、気づいたので質問させて頂きたい事があります。 グーグル翻訳をよく使っているのですが、翻訳できる時と、できない時があります。ちょっと、過激な内容なので、ジョークとして受け取って欲しいのですが、 孫正義死ね をグーグルで訳すと Masayoshi Son となります。 (自分の名前)死ね をグーグルで翻訳すると 自分の名前のみ出てきます。 当然、人の名前+死ねは でないのかと思いました。 最後にソフトバンクの副社長の名前 宮内謙死ね をグーグルで翻訳すると Ken Miyauchi killed 殺すと出てきます。 いくらなんでも、その翻訳はないだろう?と思うのです。 ソフトバンクと提携しているグーグルが陰湿と感じるのですが、偶然ですか? グーグルがそんなことをするわけないと思うのです。 提携してるソフトバンクがプログラムいじってるということですか? 動画取りました。 自分、ソフトバンクからグーグルアカウントに不正アクセス、不正ログイン受けて、苛ついている時に、偶然打ち込んで見つけました。 ソフトバンクにも、それを伝えています。 こういった、社内でも嫌がらせする会社なのですか? 仲間内で最低だと思うんですが、プログラム上、そうなる可能性があるのか教えていただけませんか? 名前によって、翻訳の死ねや殺すと変わるのですか? 自分の考えすぎでしょうか? 翻訳のプログラムによっては、そうなる可能性がある場合、教えていただけないでしょうか? もし、本当に、プログラム上の問題なら、この質問は削除します。 社内での、嫌がらせでないと納得できる説明と回答をどなたか教えていただけませんでしょうか?