overthelight の回答履歴

全288件中121~140件表示
  • 集団行動の意義

    ある中学校に通う中2の中学生です。 どこの学校でも集団行動はあると思いますが、私の通う学校に体育の授業などで集団行動があります。 「社会人になった時の為に、仲間たちと一緒に頑張って勉学に励むのだという気持ちと覚悟を固めて厳しい指導や訓練を乗り越えてもらいます。」と先生が常々仰って定期的に集団行動のコンテストや校歌大会なども行われます。 集団行動は、気をつけや休めの姿勢とかの動作を大事にされていて、「休め」の号令が掛かったら素早く両手を後ろで組んで足を広げて、この姿勢を保たなくてはいけません。 特に休めの姿勢はとても重要視されていて、足の体重のかけ方や両手の後ろでの組み方や手を置く位置まで細かく指導されます。 上手くできていなかったら、わざわざ先生が「手はこのようにして組む!分かった?」とそばまで来て直接手直しされます。 このように手厳しい指導に少しウンザリする生徒もいます。 これくらいのことは中学生にもなれば当たり前のことだと思い、もっと励まなければならないでしょうか? それとこういう集団行動が将来社会に出た時、どう役立つのかちょっと想像できないです。 どのように役立つんでしょうか? 乱文ですがご回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#225398
    • 中学校
    • 回答数8
  • ハリーポッター役が別の俳優だったら?

    ハリーポッターシリーズが興行的にめちゃめちゃ成功したのは知っています。 が、もし同じ子役出身のニコラスホルトがハリー役をやっていたらもっと今以上に売り上げ良かったですかね? それともハリー役にはカッコ良すぎ? 一応ニコラス君も『ジャックと天空の巨人』というファンタジーものの主人公をやりました。次回作を匂わせておいて続かなかったけど。。 進撃の巨人とかハリーポッター、スパイダーマンのような男主人公ものってキャラクターの性格の問題もあるんでしょうが、 美形枠は美形俳優にやらせておいて、主人公は100が満点なら60ぐらいのそこそこのお顔じゃないと売れないんですかね? 冴えない男の子の方が大衆も感情移入して売れるやすいんですかね? 全くそこら辺わからないです。 バットマンはかっこよかったけど。。 どう思いますか? 私個人はダニエル君があまりかっこいいと思えないです。。 彼の演技でハリーの悪い所が誇張されてるように見えました。 まぁ、ハリーポッターではアカデミー賞ものの演技なんて求められてないんでしょうけどねσ^_^; 文がまとまってなくてすみません泣 意見頂けると嬉しいです。

    • 締切済み
    • noname#226884
    • 洋画
    • 回答数3
  • 安部政権について

    安部政権について みなさんは今の安部政権を支持しますか? 支持する人も支持しない人も理由をお聞かせください。

  • もし、自公連立政権が倒れ、民進党政権になってしまっ

    もし、自公連立政権が倒れ、民進党政権になってしまったらこの日本はどうなってしまうのでしょうか?

  • 18世紀末フランス革命のような韓国 : 北の策謀か

    韓国民衆の政変熱意が収まりません。 アントワネットのように朴を引きずり出し、 公開処刑、断頭まで静まらないのでしょうか。 もしかしたらこれは北工作員の謀略なので しょうか。 そして次の手が用意されているのでしょうか。 軍事的ゆさぶり策です。 韓国は即応無理。 米国もトランプでは一~二歩、遅れるでしょう。 ソウル、東京、ワシントンが「人質」とか、、、。

  • ミッドウエー海戦の時

    ミッドウエー海戦の時、第一次攻撃隊隊長は淵田中佐ではなく、友永大尉でした。別に攻撃隊長のできる人はいなかったんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ithi
    • 歴史
    • 回答数2
  • 今回のプチバブルはいつまで続きますか?

    お世話になります。 現在、日経平均株価の上昇などで好景気状態にある日本ですが、この流れはいつごろまで続きますでしょうか? 最近、年齢を重ねるにつれ、数年おきの好景気・不景気サイクルについてある程度分かるようになってきました。 あくまで個人的な物差しですが、テレビCM、あるいは駅の広告などから判別できると思います。たとえばダンスやハイテンションギャグなどが多かったりします。それと、若者向けの音楽や歌詞も、いわゆる「ノリノリ」「アゲアゲ」の心理を高揚させるようなものが増えます。 またアニメやドラマ番組の台詞回しなどでも若干乱暴な物が増えたり、攻撃的な感じになります。先日、日曜朝の幼児アニメ「デュエルマスターズ」を見て、80年代風のアップテンポな作風に作られているのを確認しました。 教養のある人の一部で、故意にテレビを見ていない人を除いて国民のほぼ100%はテレビを見ていますので、最も国民意識をコントロールしやすいツールです。 つまり、経済を上げるためにハイテンションさ、アグレッシブさ、といった「お祭り感」を感じさせるようになります。1980年代のバブルほどの狂騒ではないとは思いますが、数年ごとのプチバブルは何回か来ていると思います。 昔は、景気とスカートの長さが相関する、なんて理論もありましたが・・・ 記憶ですと、失われた10年を経て2002年、2007年、そして今回の2015年という感じでしょうか。2007年のものはリーマンショックというテコ入れがあったので不景気はしばらく長引いた印象です。 さて、今回の2015年プチバブルですが、予想では2020年の東京オリンピック後数年は続くと見ていますが・・・一般的にはどのような見方が多いのでしょうか? なお景気循環論は理論としては面白いですが、経済が100%人為的にコントロールされている以上、無意味だと思っていますが・・・ いま、海外観光客は地味に増えていますし、政府によるオリンピックまでの好景気先導が感じられます。私見で結構ですので、お気軽にご意見頂けましたら幸いです。

  • 女優さんって性格悪い?

    同じ大学に女優をやっている子がいるんですが、かなり性格が悪いです。 人の悪口ばかり言ったり、同じ大学の子をいじめたりして、いつも派手なグループとつるんでます。 中学生の頃から女優を始めて、まだ売れてはないみたいなんですが、女優さんって性格悪い人が多い職業なんでしょうか? 友達が、「女優になるぐらいだから性格悪くないとやっていけないんじゃない?」と言っていたので、優しい人ほど女優さんには向いてなかったりするのかな?と思って質問しました。

  • デュアルディスプレイ

    新しく知り合った異性(女性)の家に行ったら デュアルディスプレイだったら 引きますか? 一般人はひとつのパソコンに対して、ひとつのモニターですよね?

  • 少年法の廃止に賛成している人は理解できますが、廃止

    少年法の廃止に賛成している人は理解できますが、廃止に反対している人は理解をできません。 ほとんどの弁護士は少年法の廃止に反対と言っていますが、その実態は、少年の加害者の親から多額のお金を受け取っていると聞きました。加害者の親が有力な権力者であれば尚更です。また、被害者より加害者の人権を優先している傾向にあります。 逆に賛成している方は、犯罪をやらなければいいだけですし、被害者感情を考えると、廃止せざるを得ません。少年少女の多くが廃止に賛成しています。反対する少年少女は犯罪をやっていると認識していいでしょう。 全年齢を刑事事件の対象にして少年そのものを死刑にできるようにしなければなりません。道路を走行する暴走族に対して銃で射殺できるようにしなければなりません。アメリカや中国やロシアでも同様に対応しています。また、加害者の親にも連帯責任として処罰の対象にします。警察が少年少女に対して消極的である場合、検察庁が動き、治安維持のために自衛隊に治安出動してもらいます。超法規的措置によって…。少年少女に問わず、半グレ集団や暴力団の活動を抑止可能です。独自の判断で銃の使用と、場合によって独自の判断で銃殺できるからです。 少年少女が犯罪を犯す理由は、親からの虐待と間違った教育方法と親の貧困などが多く、自分勝手に犯罪をやる人は少数と言っていいでしょう。犯罪する理由を根本的に取り除くことが一番でしょう。 この考えにみなさんはどう判断しますか?

  • 火事場の馬鹿力を継続するとどこから壊れる?

    スポーツ選手とかは結構火事場の馬鹿力に近いものを 制御して出している人も居るとも聞きますが、 継続してそれを使い続けたらどこに負担が沢山掛かって どこが一番壊れやすいのでしょうか?

  • 女流アマチュア碁3段はどのくらいの強さですか

    知り合いの63歳の女性がアマチュアの碁3段になりました。 女流のアマチュア碁3段以上の人はひとつの県や市にどのくらいいるのですか お教え下さい。 碁のクラブで世話人をして教えているとのことですが1局どの くらいの料金で教えているのかもお教え下さい。

  • 「戦後民主主義」と言う言葉の意味

    最近よく戦後民主主義と言う言葉を聞きますが、その意味が良く解りません。 良い意味で言っているのか、批判的意味で言っているのかさえ、解らないので困っています。 是非解説をお願いします。

  • ローン組まないなら別れると言われました。

    付き合って3年半 彼外国人です ローンで車を買うと言ってましたが ローンの審査の結果、外国人は永住権がないとローン組めないと言われました。 掘り出し物の車でこれを逃すといい車がないと彼は言ってました。 しかし高いお金(180万円) ローンなしに一括で買うのは少し難しいです。 そうしたら○○○(私)がローン組んで と言われました。 ○○は日本人だしローン組めるよと。、 毎月お金渡すから。と。、 私は、例えカップルでもお金のローンはできない事。もしも別れ、彼と連絡とれなくなったら、車のローンは必然的に私が支払う事になるのは無理という事を 伝えました。 そうしたら、僕の事愛してないの? 僕は日本人じゃないからローンができない(永住権)だからそれを助けるのは彼女だと。 信用してないの?と。 もしもローン組んでくれないなら、別れると。言われました。 私達は喧嘩をするたんびに 彼から別れると言われます。 本当に別れた場合、連絡すらとられず逃げられる可能性も考えます。だから断るのは仕方のない判断だと思っています。 これは別れるのしかないのですか? *ちなみに職場にローン組ませるのは迷惑かけるから嫌。彼女は迷惑かけてもよい と言っています。 私は助けてはあげたいけど、 ローン組むのは絶対に無理です。 どうしたらいいですか?

  • 最近のプログラミング勉強法

    このサイトや、他のIT系質問サイトでも、入門書の前半に書いてあるレベルのこと(演算子の意味とか、構文とか、あるいはそれ以前のこと)を質問する人が少なからずです。 これらの人は、今までプログラミング経験が全くないのにもかかわらず、入門書も読まず、入門サイトも読まず、プログラミングをしようと思っているのでしょうか? 自分がそうだとか、身の回りにそういう人がいるとか、彼らの気持ちを教えて下さい。 そういう人に、回答するときの参考にしたいと思います。

  • 抜け毛のことで…

    私は17歳の高校3年生です。 最近抜け毛のことで心配になり、前回このサイトで質問させていただきました。 前回質問した時「病院に行ってみて下さい」というご回答を貰い、次の日に早速病院に行き皮膚科の先生に診ていただきました。 先生は「もっと円形に髪の毛が抜けてないと…」と何度も言ってきて、円形脱毛症じゃないと診てくれないみたいなんです…。 でも、誰がどう見ても髪の毛が薄いんです。 頭のてっぺんの方はもう頭皮が見えてきています。今日は姉に髪の毛が薄くなったと言われて、昨日友人の家に行った時は、友人の布団にたくさん私の抜けた毛が落ちていました。 一刻もどうにかして治したいのに、皮膚科の先生は話しを全く聞いてくれませんでした…。 円形脱毛症じゃなくても話しを聞いてくださる先生はいらっしゃらないんでしょうか…? もう精神的にも辛いです…。

  • 人生の決断

    本音としては、、 もう、日本へ帰りたいです。 何やってんでしょう。 もう疲れました。 25歳、入社3年目の野郎です。 海外に赴任してます。 一生懸命に戦ったように思います。 俺は嫌われ者ですが、初めからおかしかったです。 先輩社員には初日にお前全然勉強してきてないね。上司には、国際なんてお前なんぞが来るべきところではない。 他の部署へ行っちまえ。 給料泥棒、、、うちの部署の恥だ、、 そんな中で、必死にもがきました。 でも、うまくいった試しがなかった。 平日は夜遅くまで仕事して(午前様なんて当たり前)、土日もなく闘いました。簿記に英会話に奔走しました。 でも、もう、擦り切れて擦り切れて、、、 精一杯手を伸ばしたつもりだったんですけど、、、一向に届かない。 現地に飛んでからも、慣れない土地で、そりが合わない人と、、、 空気も悪く、体調がすこぶる悪い。(喘息気味) なんなんだろう。疲れました。 人のためとか、なんだとか、、そんなもんのために頑張ってきたわけではなかった。 本当に愚かなことだと思うんですけど、女性に好かれるんじゃないかな なんて思って過ごしてきた笑 夢を追って、、、世界中を股にかけて、、でも結局、今の今まで彼女なんてできたことないし、人付き合いも大っ嫌いだし。 そりゃ、英会話も向上してきたし、実務だって少しづつ良くはなってきたけど、、 苦しい。もう、ただただ苦しい。 なんだろう。もう、本音を言うとゆっくり過ごしたい。地方公務員でいいんじゃないかな。 何が向上心だ。 何が夢だ。 何が夢を追ってる人間がかっこいいだ!世間の馬鹿野郎!一番輝いている時に、顔が悪い、歳食ってる顔だ しか言われなかった。 散々叩かれてきただけじゃないか! toeicだって900とったし、簿記だって頑張ってきたし、、、でも、言われたことは「この部署の恥」だぞ?? 顔が悪いんだから云々 いっつも馬鹿にされる、、、 結局、顔なんだしさ。もう、なんなんだろ 無理すんのはやめよう。顔が悪い奴は一生一人だよ。特技もないし。自信なんて全部根こそぎ取られていったし。仕事もできないし。くそったれ。 別にモテたいわけじゃなかった。 好きな人に振り向いて欲しかった、、、 体が、心が削がれていっただけだった。笑顔も無くした。人を笑わせることが何より好きだったのに。 バカな夢だった、、、 でも、そんな夢のために、何年も費やしてきた。周りから理解されない中まさに命がけで物事に取り組んできた。 あんだけバカにされ、コケにされた英会話も良くなってきたんだよ。 本当に、上司に冷たくあしらわれた中で必死にもがいたなぁ、、英会話ができて外国人講師と対等に話せた時は感動で泣いたなぁ あれだけ悔しかったもんなぁ あーあ、確かに勿体無いのかなぁ 公務員になるってことは、動機が何にせよ闘ったことの何もかも捨てることになるんだから、、 ただ、体が持たない。このまま、この地にいることはまさしく破滅を意味すると思う。 どうしよう、、、 何が大事かわからないよ。 日本に戻って、今までとは全く関係のない職務の公務員を目指すか(薄給まったり。しかし、夢は絶たれる)あるいは今の職業を続けるか(激務高給、身も心も削がれる。しかし、向上心を持って闘える。) どうすべきですか。 本当に悩んでます。 助けてください。

  • 冬の北風とフェーン現象

    2016年夏にとても暑い日がありました。 北風が吹いた日でした。 山を越えてきた北風はフェーン現象で、温度が上がっていたのです。 気象庁の解説はよく分かります。 北風は寒いものだと思っていましたが、 冬でも、北風が吹かないよりは、吹いた方がいくらかは暖かいのでしょうか。 日本海側で大雪ですから、風は中に含んだ湿気を落として東京にやってきます。 当然フェーン現象で、山を越える前に比べ温度は上がっているはずです。

  • 人に合わせない生き方をする方法を教えてください。

    人に合わせない生き方をする方法を教えてください。 周りの人がやってたら「これ、やらなきゃ置いてかれる」と思って、合わせてしまう... 自分なりに生きたいです

    • ベストアンサー
    • noname#228090
    • 人生相談
    • 回答数10
  • 【パナマ文書×NHK VS 国税庁 VS セコム】

    【パナマ文書×NHK VS 国税庁 VS セコム】 NHK「パナマ文書に700人の日本人の記載がありました」 国税庁「厳しい態度で対応します」 セコム「パナマ文書に載ってるからと言って脱税とは言えないのでは?」 ネトウヨ「セコムの会長の逮捕きたーーー!」 パナマ文書に載ってる時点でマネーロンダリングしているのは確実。 やましいことが無ければマネーロンダリングはしないはず。 どうでしょう? セコムの会長は逮捕させますかね? 一応、セコムの会長は東京オリンピック2020のスポンサーになっていて政治家に政治献金もしてちゃんとお代官様に献金もしてますけどお上は助けてくれそうですか? 国税庁は今年は楽に700人は脱税容疑で逮捕出来そうなので楽な年になりそう。 セコムの会長が延々に逮捕されなかったらもう国税庁は無能ってことになる。 国税庁は上の命令で捜査出来ないってことになるから面目丸潰れ。 政治献金して賄賂渡している実業家だけ生き残って、賄賂を渡してない顔なしの人間は見せしめで生贄になる。