tom17 の回答履歴

全209件中161~180件表示
  • 函館の人気のラーメン店教えてください

     函館にはしょっちゅう行くのですが、いつもどこが人気のラーメン店かわからず、結局美味しいラーメンが食べられません。次に行くときは人気のラーメン店で食べたいと思うので、ぜひ教えてほしいです。  ちなみに去年やっていた番組(めちゃイケ!だったかな?)の街頭アンケートで、2つの店の人気がダントツだった気がするのですが、店名を忘れてしまいました。そこの店の名前も含め、教えてもらえるとうれしいかぎりです。

  • 自己資金ゼロにて住宅を考えていますが…。

    28歳で家族3人(主人、妻、子供)。年収380万円、現在アパート住まいで家賃62000円です。このような状態で、土地と建物を考えていますがいくらまで予算が組めるでしょうか?借入先は銀行で公庫でもどちらでも結構です。 良い知恵下さい。

  • お赤飯に甘納豆の謎

    以前、北海道に来た方が、コンビニで見たピンクの赤飯おにぎりの事で質問されたことと関連するとは思うのですが、私も、北海道に生まれ育ったのに、ピンクに 着色された、甘納豆入りのお赤飯には、抵抗があります。(お赤飯は、小豆の煮汁で色付けした、もち米の蒸したものがやっぱりいいです) で、北海道(と東北の一部)では、なぜこのような、変わったお赤飯が 一般的になってしまったのか?もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたくよろしくお願いいたします。

  • 加害者ってこんなもの??

    追突事故に遭いました。運転をしていた夫はなんともなかったのですが、助手席に乗っていた私はむちうちになってしまいました。 病院通いが始まって最初の頃は相手の方から「奥様の具合はどうですか?」など2~3回主人の携帯にかかってきていました。 ですが人身事故になった為相手の方と警察に行った時、相手の方は「大丈夫ですか?」の一言もなかったんです!!それも相手の父親も付き添いで来ていたのに、2人とも私たちに話かけなかったんです!!!!話かけられたことといえば父親が「どーも・・・」と言っただけ。。。 この日から今日で一ヶ月経つのですが、一度も連絡がありません。警察での出来事を相手の保険屋に話したら、「こちらからも伝えておきますが....」と言っていたけど、相手から連絡はきてません。すごーく納得いきません。 事故をしたことをきちんと反省しているのでしょうか? あまりにも誠意ってものがなさすぎる気がするんです!! みんな加害者ってこんなものなんでしょうか?? 初めて事故にあったからどんな態度をとったらいいのかわかりません。こんな奴らなのに保険屋のいいようにされたくないんです。 なんだか文章がまとまってない気がするのですが、事故に詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 ちなみに、こういう相手の態度は慰謝料に加算されないのでしょうか?

  • プーケットとバンコクの中級以上のホテル情報求む!ローカルな島も!

     ついでについでにマイトン島やローカルな小さい島 去年一昨年に行ったプーケットバンコクに、今年も7月に子供(5歳プール大好き!)と友達の女三人で8泊ぐらいで出掛ける予定です。今までアルカディア(新館建設中だった)ダイアモンドクリフ、インペリアルクイーンズパーク、シェラトングランデスクンビットに泊まりました。違うところ(例えばタボンビーチビレッジ、パンワブリ、ペニンシュラ、シャングリラ等など)に泊まってみたいのですが目移りして困っていますご存知のことをお教えください!ゆっくりした旅がしたいので寛げるサービス雰囲気のよいところを探しています。また友人はダイアモンドクリフに惹かれるものがあるようなのでスイートルームプランを、アルカディアの新館と新しいプールのことも併せてお願いします。  ところでプーケット動物園は無くなってしまったのかしら?タイでほかにトラと写真を撮ったり、ワニに餌をやったりできるようなワイルドな動物園を知りませんか?                                     それとローカルな小さい島、マイトン島に行かれた方もぜひ良かったこと、悪かったことを教えてください!  宜しくお願いします。旅のおすそ分け心からお待ちしています。        また私でお答えだきることなら<?>もどうぞ。

  • カップリングパーティって難しいと思いませんか?

    少し前に勇気を出して後輩とカップリングパーティに行ってきました。私32歳後輩29歳(二人とも女性)です。ロイヤルホテルで男性5000円女性2900円ドリンク水のみでした。男女10人対10人で男性は30代中心でした。堅苦しい雰囲気かと思ったらプロフィールを交換してそれを元に一人10分ずつトークするものだったので会話にもそんなに途切れませんでした。後になってみるとこの時間は短くて同じような話ばかりしているので誰が何番だったか年齢、年収、身長など全然覚えられませんでした。メモ欄とかありましたが初めてだったのでそんな事書いている余裕がありませんでした。最後にいいと思った人を5人まで書いて出す事になりなぜか空白で出すのはもったいないと思い適当に書いてしまいました。後輩はわからかったから空白で出したと言ってました。空白で出すのはずるいと思いましたがわからないのだったらその方が賢いですよね。それで適当に書いてしまったのですが5人全部埋めてしまったのでカップル成立になってしまったのです。他にも3組いましたがみなさん少しとまどった様子に見えました。カップルになった人たちはお茶でもして行って下さいって言われ後輩に無理についてきてもらいランチだけして帰りました。(割り勘)。明るくて顔も普通で1歳上で感じのいい人だったのですが実はこの人私よりかなり背が低かったのです。私161センチぐらいですが多分153センチぐらいではなかったかと思います。電話番号も交換せずにそれっきりにしてしまいました。この歳だと結婚も意識するし、かなり慎重になってしまいます。最近ネットでこのようなパーティで知り合って結婚したという人を見かけますが勇気があるなと思います。結婚なんて親、兄弟、親戚もからんでくるしすごく深く考えてしまいます。こんなに慎重だったら結婚情報センターに入った方がいいでしょうか?

  • シャイニングのラスト

    今更ですが、シャイニング見ました。 非常に楽しめましたが、ラストの写真がどういう意味なのか理解できませんでした。 ホテルのオーナーらしき人物の顔が、ジャックニコルソンになっていたと思うのですが、どういう意味なんでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#10784
    • 洋画
    • 回答数5
  • 鉄腕ダッシュ

    骨の発掘のコーナーで流れる曲名を教えて下さい!!

  • 4日間の休みを使って旅行する!

    4日間で旅行したいと思っています。 カテゴリーでは「海外旅行」になっていますが 国内外問わず、お勧めの場所はありますか?! ちなみに食、観光、買い物、なんでも好きです!

  • 将来のことをどう考えているかわからない彼氏。

    彼氏と別れようかと思っています。 少し遠距離恋愛で会うのは週に1度くらいの関係を5年続けてきました。 私ももう24になってしまい、そろそろ結婚を考えたいのですが 彼氏はまだ早い、ちゃんと考えているから・・・と言います。 絶対に結婚するとも言ってくれるのですが、 彼氏の行動を見ていると不安で仕方ありません。 つきあってから3年、彼氏は仕事をせずにフラフラしていました。 2年前にやっと仕事をはじめ、 同棲するために貯金をすると言ってくれたのですが 彼の貯金は未だにゼロです。 その理由を聞いてもはぐらかせれ、 どういうことにお金を使っているのか全然把握できません。 仕事もあまり安定している仕事ではなく、 今月は仕事がなくまだ1回も仕事に行っていません。 次の仕事、きちんと一生続けられる仕事を探したら?と去年から 言っているのですがやっと今週1度職安に行ったようなペースです。 私も同棲するためにと貯金をしていて それが貯まったので一緒に暮らさないか、ともちかけても お前だけに出させるのは、それは悪いからと言います。 彼氏が本当に先のことを考えているのかとても不安です。 今までも何回か別れ話をしたのですが、相手にしてくれません。 長くつきあったのであんまりひどい別れ方もしたくないのですが、 話し合いをしようと会いに行くと拉致のような感じになり 結局こっちが折れざるをえません。 私はあまり丈夫な方ではないのでこれから先子供を産むこと等を考えると そろそろきちんとした人とおつきあいしたいです。 もう別れたほうがいいのか、 今の彼氏がきちんと将来を考えてくれるのを待ったほうがいいのか・・・。 彼氏に対してまだ気持ちがあるのかどうか 今はもう感覚が麻痺してしまいよく分かりません。 ふう・・・。 読んでくれてありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#7302
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 太ももの筋肉トレーニング

    もうすぐ夏なので、太ももを引き締めようと思うのですが部屋でできる筋肉トレーニングってありますか?僕の部屋は狭く夜筋肉トレーニングしたいので余り激しく動くと周りの迷惑になってしまいそうなのでしずかにできるトレーニングおしえてください、おねがいします!

  • 引き出物をもらうなら・・・

    こんばんは 11月に結婚するのですが「引き出物」を何にするか悩んでいます。 カタログ系のものは心がこもっていないようで避けたいと考えています。 皆さんなら引き出物何が欲しいですか?? 予算的には一人当たり3千円~4千円程度だと思います。

  • 教えてGooについて

    これにとうこうすると、お金がかかるのでしょうか?

  • CS、BS、スカパーについて

    最近多チャンネル化が進んでいますがその辺音痴なので、CS、BS、スカパーについて簡単に説明いただけませんか? BSも朝日とかTBSとか増えているのですね。それぞれ加入料が要るのですか? 加入に必要な機材やイニシャルコストなども知りたいです。

  • オーストラリアについて

    物価は日本と比べていかがなものでしょうか。 タイ旅行とオーストラリア旅行を迷っていて、ツアー代金はだいたい同じなので、現地での差を知りたいです。よろしくお願いします。

  • 死語になってしまった言葉・死語にしたくない言葉

     「えっ!? なに? 今の言葉知らないの? えっ!? もう使われてないの? この言葉・・・(@_@)」 同時代人、15歳から85歳(幼過ぎても会話そのものが成り立たなくなりますのでこの幅を設定しました)と考えても高々70年そこそこ。勿論15歳の少年と85歳の老人との会話が語彙上何の齟齬もなくスムーズに進むとは思いませんが、それでも10年や20年、或いは30年ぐらいの年齢差ならさほどの齟齬は生じないはずだ、とつい錯覚しがちです。  充分な語彙を獲得しているはずの大学生ぐらいまでを想定してみても、そこには思いがけないほどの語彙の上での懸隔があります。つまりこちら側から言えば「死語」と化してしまった言葉が数多くあるのです。「この程度の言葉は使うだろう、まだ生きて機能しているだろう」と思われる(私の独断と偏見?)数々の言葉が累々と討ち死に(?)してしまっている姿は、様々な感懐を私に抱かせます。「浦島太郎のような心境とはこのことか」と、呆れたり驚いたり、はたまた嘆いたり悲しんだり…。しかし言葉は時代と共に移り変わっていくものですから、ある意味当然のことだろうと諦観してもおります。  世の中には「死語辞典」なるものも出回っているようですが、皆さんは「えっ!? もうその言葉、使われてないの?」と思った浦島太郎体験(?)はありませんか? あるいは「その言葉、死語にしてほしくないなあ。死語にするには惜しい言葉だなあ」と思っている言葉はありませんか? 私は「おもむろに」だの「やおら」だの、こういう言葉が死語と化してしまうことを忍びなく思っております。ただし、ここで世代間による深刻な言語論争などをするつもりはありませんので(笑)、気楽なお気持ちでご回答戴ければ、と思っております。後学の為、幅広いご意見を様々なジャンルから戴けたら嬉しく思います。  宜しくお願い致します。なお、お礼は遅れがちになりそうです。(^_^;)

  • つい目が行ってしまうタイプってありますか?

    みなさま、こんにちは。ちょっとお話を聞かせて下さい。 よく、「好みのタイプ」という言い方をしますが、つい目が行ってしまうタイプの異性っていませんか。 テレビなどを見ていて、ダーリン(夫)が「あ、この娘カワイイなぁ」というタイプが いっつも似たようなタイプなのです。 笑った時に頬っぺたがぷくっとでる娘に、どうも弱いみたいです。 彼曰く、「ほっぺ星人」なのだそうです。 一方私はといえば、線が細くて(胸板イラナイ)、どちらかというと地味系な(華がない?)、 ついでに言えば眼鏡をかけている男性にスグ目がいってしまいます。 (学者とか昔の書生さんのようなタイプというのかな~) こういう好みの人は少ないらしく、合コンで友人とターゲット(?)がカチあったり、 同じ人を好きになって友情にヒビが入ったりすることなどなく、 お陰さまで平穏無事な人生を歩んできております。 さて、女友達の中には「男はカラダ!」と公言し体育会系男性の追っかけを する子(見事ラガーマンとゴールイン)、とにかく面食いで性格は二の次なので えらい経験ばかりしている子(まだそれを続けている模様)などがいます。 男友達では、「やっぱり顔より足首だろ~」派や、「とにかく華やかな顔立ちに弱い」派、 「ボン・キュッ・ボン(古ッ)」派など、これまたバラエティーがあるようです。 どんなタイプが人気があるのか、気になってきてしまいました。 よろしければ、皆様の「つい目が行ってしまうタイプ」を教えてくださいマセ。 ★もちろん中身が大事!ではありますが、今回はパッと見や雰囲気を問うてみたいと思います。

  • つい目が行ってしまうタイプってありますか?

    みなさま、こんにちは。ちょっとお話を聞かせて下さい。 よく、「好みのタイプ」という言い方をしますが、つい目が行ってしまうタイプの異性っていませんか。 テレビなどを見ていて、ダーリン(夫)が「あ、この娘カワイイなぁ」というタイプが いっつも似たようなタイプなのです。 笑った時に頬っぺたがぷくっとでる娘に、どうも弱いみたいです。 彼曰く、「ほっぺ星人」なのだそうです。 一方私はといえば、線が細くて(胸板イラナイ)、どちらかというと地味系な(華がない?)、 ついでに言えば眼鏡をかけている男性にスグ目がいってしまいます。 (学者とか昔の書生さんのようなタイプというのかな~) こういう好みの人は少ないらしく、合コンで友人とターゲット(?)がカチあったり、 同じ人を好きになって友情にヒビが入ったりすることなどなく、 お陰さまで平穏無事な人生を歩んできております。 さて、女友達の中には「男はカラダ!」と公言し体育会系男性の追っかけを する子(見事ラガーマンとゴールイン)、とにかく面食いで性格は二の次なので えらい経験ばかりしている子(まだそれを続けている模様)などがいます。 男友達では、「やっぱり顔より足首だろ~」派や、「とにかく華やかな顔立ちに弱い」派、 「ボン・キュッ・ボン(古ッ)」派など、これまたバラエティーがあるようです。 どんなタイプが人気があるのか、気になってきてしまいました。 よろしければ、皆様の「つい目が行ってしまうタイプ」を教えてくださいマセ。 ★もちろん中身が大事!ではありますが、今回はパッと見や雰囲気を問うてみたいと思います。

  • 海外旅行のお土産で、喜ばれたものは?

    海外旅行のお土産って、どうしても「あぁ、こういうものか」っていうものが 多いような気がするんです。 女性向けなら化粧品、ネックレスなどの装飾品、男性ならネクタイピンや 小銭入れなど。。。 今回初の海外旅行で、新婚旅行なものですから、両親に感謝の意味も込めて 喜んでもらえるようなお土産を買ってきたいと思っています。 行き先はハワイです。 両親ともに60歳近くなのでアロハもなぁ~・・・と思いまして。 とにかく初めての海外なので、「こういうものがいいかな」という ぼんやりとしたイメージが少しでもあれば探しやすいかな、とおもいました。 みなさんは「こういうのをあげて喜ばれた」というのはありますか? 是非教えてください。

  • 右折するときにパッシングされた

     片側3車線で右折レーンもある広い道路を走っていました。そこの信号付きの交差点で右折しようとしました。  信号が青になって、右折のウィンカーを出しながら交差点中央まで進んで、反対車線のクルマの流れが切れるのを待ちました。3車線もあるから、なかなか切れないんですけれど、……。ふとしたことで空きができました。次のクルマは(ざっとした目算ですが)100m ないし 150m くらい先からこちらに向かってくるところです。タイミングとして十分右折できると思ったので、右折を始めました。すると、反対車線の1台がパッシングしたんです。  この意味は、「右折するな」ですよね? まさか「右折していってよし」ではないと思いますが、……。  私の感覚では、絶対大丈夫と思ったし、全く問題を感じなかったのですが、私は右折するべきではなかったのでしょうか。パッシングされた時点で踏みとどまるべきだったのでしょうか。