kohichiro の回答履歴

全2331件中101~120件表示
  • 日本の地名の読み方

    日本語の地名は日本語読みをするのが普通でしょうか?それとも中国語読みするのが普通でしょうか? (例)東京 日本語読み 「とうきょう」 中国語読み「ドンジン」 大阪 日本語読み 「おおさか」 中国語読み「ダーバン」

  • 基本的人権

    こんばんは。 基本的人権を、侵害しないように、心掛けましょう。 【訊きたいポイント】 もし、「人権侵害」が、可能なら。。。 (「可能?」・・・)

  • 長嶋終身名誉監督

    長嶋さんに対して清原容疑者の覚醒剤事件のくだらない質問をしたのは誰ですか? せっかくキャンプ指導に来ているのに、くだらない質問しやがって、どこの報道記者ですか?

  • なぜバレンタインデーにチョコをもらうと死ぬのか?

    年に1度の悪魔の儀式、あの忌まわしの日が、刻一刻と近づいてきた。そう、バレンタインデーがそれである。このような愚かな風習のおかげで、どれだけの男たちが醜きココロを持った女たちに、もてあそばれてきただろうか。考えただけで悪寒が走る。 http://okwave.jp/qa/q7952769.html 自慢ではないが、私はいまだかつて、バレンタインデーにチョコレートをもらったことがない。きっとバレンタインデー・チョコをもらうことなく、私の一生は終わるだろう。それで結構、いらんいらん。ヘドが出るわ。 だいたいチョコなどといった食い物は、血に狂った悪魔崇拝者が生身の人間の心臓を食うことの代用として考案されたものだ。それを食って悪魔を地上に招き、人間を地獄に導こうとする邪悪の品なのである。 各菓子メーカーのチョコ部門を担当している者は、全員が悪魔に魂を売り渡して、その交換条件としてチョコの売り上げを、年に1度伸ばしてもらっているというのが実態なのであろう。一種の生贄の儀式である。 悪魔降臨まで、あと数日。悪意に満ちたバレンタインデーを、このまま放置してても良いのだろうか?バレンタインデーにチョコをもらった男が次々に死んでいる事実を知って、愕然とする私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=pEEMi2j6lYE

  • 相手が傷つき自殺したとしても屁とも思わないの?

    文春などの週刊誌の社員などは 自分が記事を書くことで 相手が傷つき自殺したとしても屁とも思わないのでしょうか? 生きるための仕事なのだから 該当者がどうなろとう関係ないのですか?

  • 弾道ミサイルの使い道は人殺しですか?

    自分が生き残る為なら、人殺しでもするのは何故でしょうか。人殺しをして、死んだ死体をみて、何を思うのでしょうか。 まだ、誰も殺してはいない北朝鮮に対して恐怖が恐怖を呼んで、何故か?疑問が消えません。 世界中で唯一、二回も原子爆弾を使い、実際に人殺しをしたことのあるアメリカに対して、またあの国は人殺しをしかねないと恐怖を抱くのは、ごく自然なことです。 もしかしたら、殺されるかもしれないという恐怖。殺したことのあるアメリカが2度と人殺しの道具として原子爆弾を使わないと陳謝する日が来ない限り、恐怖が恐怖を呼ぶ世界はいつまでも終わらないのかも知れません。 戦う必要など、何もないのに、時代の流れと置かれた政治で、働く場所が戦争しかない人々も、本当は、我々がアメリカのように人殺しが出来る訳などあるものか?あんな人殺しが出来る人々はアメリカ以外にないし、アメリカなら、人殺しの経験者だからまたやりかねないと思うのがも知れません。 日本人が戦争にはウンザリしていて、絶対に戦争などする気持ちはないと、考えていることも知っているし。北朝鮮に住む普通の人々も普通に平和で豊かで戦争などない、安全な生活を望んでいるに違いありません。 政治的な国策なのか、一部の反逆者による殺人や略奪なのか、わかりませんが、今のところは平和に統制している北朝鮮がもっと豊かに平和になる道が開かれて、明るく優しい温かい光に照らされて、アジア全体が豊かになることを祈りたいものです。アジアにアジアの戦争を望む人々など、ひとりもいるはずはないことくらい、誰にだって、わかることです。アジアでは原子爆弾を人殺しの道具として誰も1度も使って人殺しはしていないし、使って現実に人殺しをしたことのあるアメリカには原子爆弾を使うなというには説得力がまだまだ足りないのかも知れませんが、なかなか、信じて貰えないみたいです。アジアの中では、誰も戦争は望まないし、北朝鮮の不幸も望まないのに、どうして恐怖が消えないのでしょうか。あの高い技術力で、家電や医療機器や命をまもる技術への転化がなされないのは本当に残念です。我々アジアがヨーロッパのようにパスポートもなく自由に仕事をしたり買い物をする日はいつ訪れるのでしょうか。フランス語のような可愛い韓国語や雄大な美術センスに私はとても魅力を感じるのに、本当に残念です。ヨーロッパやアメリカはアジアに投資して治安維持やインフラを整備して欲しいです。みんなが望む平和と幸せのために、投資して欲しいです。火山が噴火するアジアの天然ガスがガソリンのように価値あるものになれば、貧困や戦争はなくなるでしょうか。それとも、石油を巡る争いのような、戦争が激化するのでしょうか。

  • 専攻と職業など(理系文系の分類でなく)

    理系、文系という分類があります。高校生の進学や就職について会社のコースがあるかもしれないですけど。 学問の体系からすれば、人文科学、社会科学、自然科学でしょうし。 欧米の大学とは、科目の取り方もちがいますね。 また、経済学部や心理学部が文系かどうかなど。 専攻と仕事など、本来はどのように関係するものなのでしょうか?

  • 皆さんの趣味を教えて下さい。

    私は最近一眼レフを買いました。まだ何も解らず奮闘中です。 皆さんの趣味はなんですか?教えて下さい。

  • トンネルの種類

    「トンネル」という単語だけではどの様な「トンネル」か伝わらないので困っています。 大きなトンネルは「青函トンネル」など地域名が入っており、それを表す単語がわかりません。 太平洋から山脈を抜けて日本海側に抜けるような「トンネル」は何と書いたら良いのでしょうか?

  • 「あなたにできます」

    「あなたにできます」 このような使い方は正しいですか? 「あなたにもできます」「あなたにはできます」などは違和感はありません。 「おできがあなたにできます」のようなのはナシで。 http://okwave.jp/qa/q9125920.html

  • SFがAI(ロボット)の反乱を描くのはなぜ?

    SF(小説、映画その他)がAIやロボットの人類への反乱を描くはなぜだと思いますか? 科学者にいわせると、根拠のない妄想と一笑に付されます。 でも、わたし自身もそういう創作物はかなり好きですし、エンタメでは一分野を形成してますよね。ということは、多くの人の支持を得ているということで、単なるフランケンシュタイン・コンプレックス(アシモフの造語?)では片付けられない気がします。 その理由は何でしょう? いろいろなご意見をお待ちしています。 あ、個人的には将来、対AI戦線(別名・人類解放同盟)の戦士になる予定(笑)

  • 一人旅はしないのでしょうか?

    退職した老人で男女問わず旅行が趣味の人は一人旅はしないのでしょうか? 特に女性はグループで旅行したいと思うのでしょうか? おばあさんの一人旅は見たことがありません。

  • 印象的な助っ人外人

    プロ野球で 今までに印象的な助っ人外人は誰ですか? 必ずしも過去の実績にこだわりません。 皆様の中の印象的な助っ人外人を教えてください 私は昔ジャイアンツにいた黒人でクロマティ選手ですね 明るいキャラクターでチームを笑わせてリラックスさせたり 打者としても優秀で89年には首位打者とセ・リーグMVPも取りました 球場のファンと万歳する姿が思い出深いです。 皆様はどうでしょうか?

  • 自分の家にあって良かったもの、あれば良いものは何?

    自分の家にあって良かったもの、あれば良いものは何? 自動家事ロボットとか入手困難なものでも構いませんので 私の家に無いもので、 入手出来そうなものなら入手を検討したいので教えて下さい。

  • あなたの持っている、知る人ぞ知る?有名人のサイン

    私は、「リー・レミック」のサインを持っています。 アメリカの女優さんで、代表作は『酒とバラの日々』ですが、『オーメン』でのダミアンの母親役と言った方がまだ思い出す方がいるかも。 その昔ファンレターを出したら、大きなポートレートにサインを入れて送ってくれましたが、自慢してみても、今まで知っている人に殆ど会ったことがありません。 そんな「知る人ぞ知る?有名人のサイン」をお持ちでしたら、ご紹介ください。

  • 遺伝では決まらない・・・

    ●世の中には『才能とは生まれた時の遺伝ですでにある程度決まっていて、能力を伸ばそうと思っても簡単に伸びるものじゃない、努力をしている時点で才能がない証拠、才能がある人は努力しない・・・』という考えをもっている人は沢山いると思いますが、こんな考えを持つ原因は何でしょうか?

  • アメリカのイメージの真似は??

    戦後のお手本はアメリカで、ここ20年の経済もアメリカの一人勝ちともとれたりします。 日本でのイメージは英語、経営学、ヤンキー、金髪、カジュアルですけど。 実際はベンチャーや映画など得意な産業なども違いますし。 このイメージに近づけたり真似したりでいいのでしょうか? 真似する部分はあるとは思いますけど。

  • どうして日本の女は水子の供養をしないのか?

    私は他の人が持っていない、不思議な能力を持っている。水子の霊が見えるのだ。仕事で女性宅を訪れることもある。だが、その女の背後には、この世に生を受けることのなかった、水子の霊がへばり付いていることが多い。 夜、街に飲みに行っても同じである。あちこちが、水子の霊だらけなのだ。中には4個や5個ぐらいの水子の霊をくっ付けているクソ女もいる。その霊たちは、生まれてこれなかった悔しさのあまり形相は邪気そのもので、あらゆる不幸を招き寄せて母親を憎み、恨んでいる。 スナックのホステスと談笑しながら、酒を飲むこともある。だが私には、その女の水子の霊が見えているので、 「コイツ、ろくな死に方はしないな」と見破りながら、マズイ酒としょーもない話に付き合っている。 どうして日本の女は、水子の供養をしないのか?私の会社の主力商品が、コンドームに移り変わりつつある私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=KGD2N5hJ2e0

  • よくもまあ、とか、よくもやったな、という場合の

    「よくも」というのは「良い」と関係があるのでしょうか。憤慨とか慨嘆のような、どちらかといえば悪い意味のように思うのですが…

  • 直感と才能の違い

    言葉の勉強はとても面白いですよね。 私は言葉の勉強をよくしているのですが、考えても分からなかったことがあります。 「ただ直感のみで動く人」と「才能があって行動できる人」の違いについてです。 一見したらすぐに違いが分かると思いますが、今回は言葉の意味を聞きたいわけではありません。 下の文を読んでから違いについて教えてください。 私は趣味で小説を書いています。 初めて書いたのは小6の時で、現在は中3ですが今年高1になるので、今年で4年目になります。 これまでに小説を沢山書いてきましたが、誉められることがよくありました。 中1の時に国語の先生に作品を書いて応募してみないかと誘われたこともあります。 親に「才能あるよ!」と誉められたこともあります。 そんな私は、いつも頭の中で案を浮かべ、採用するかしないかを考えながら小説を書いています。 なので、ペンが止まるのは誤字や脱字をしたときや言葉の繋ぎ方に迷った時だけです。 「これからどうしよう…」とペンを止めて考えたことは1度もありません。 学校の休み時間に書くことが多いのですが、授業が始まってから小説の展開を考えることはなく、本当にその時に考えながら書いています。 「直感で書いているけど、直感かな?」 「それとも、才能があると言われる事があるから、才能かな?」 「直感で書いているけど気づいていないだけで、実は才能なのかな?」 数時間前からずっと考えていますが、よく分からなくなってきました。 皆さんはどう思いますか? ちなみに、誰かに対して文章を書くのは苦手なので、ゆっくり考えて書きます。 分かりづらいところがありましたら、申し訳ありません。