ametsuchi の回答履歴

全481件中361~380件表示
  • 超MK5?!

    上京した友人が最近帰省したときの事・・・ 普段私が使っている言葉で言うと「最悪」とか言う場面で 友人は「超MK5(チョウエムケイファイブ)」と言っていました。 *東京ではそういう言い方をするらしいのですが。 状況からして意味は何となく分かりますが、 “MK5”とは一体何をさすのか分かりません。 何かの略なのでしょうか?

  • スープが薄味の時に何を足したらよいのでしょう。

    しょうゆベースの、和風・中華風スープがちょっと薄味だなぁと思って、塩とかしょうゆとかいろいろ足しているうちにすごくまずくなってしまう事が度々あります。 一発でおいしくするには何を足したらよいのでしょう・・・。 よろしくお願いします。

  • 私の給料・・・。

    私はこないだパン屋さんで「アルバイト募集」の貼り紙を見つけて、面接をされて「じゃあ月曜日からきて」と言われ、行きました。 それで2時間ほど働いたんですが、バイトそのものが始めてで、色々とまどったりしていると、店長と店長夫人に「この子アカンわ~」「あんたもう上がっていいで。これ以上働いてもらっても給料のムダや」と言われました。泣きそうになったけれど、出来の悪い自分が悪いから仕方ないし、バイトを経験してる友達に言ったら「どこもそんなものやから気にしない方がいいで」と言ってくれました。 問題はそこじゃなくて、その日の帰りに「次はいつですか?」と聞いたら「また電話する」と言われ電話を待つこと早2ヶ月・・・。電話は1本もかかってきません。クビになったのならそれでイイんですが、私の1日分の給料はどうなるんですか?研修期間でも給料はもらえるはずですし、給料を払う義務があると思います。 このままではタダ働きした事になってしまいます。あんな屈辱的な事を言われて、クビになってしかも給料をもらえないなんて最悪です。 どうしたら良いか教えて下さい。

  • 私の給料・・・。

    私はこないだパン屋さんで「アルバイト募集」の貼り紙を見つけて、面接をされて「じゃあ月曜日からきて」と言われ、行きました。 それで2時間ほど働いたんですが、バイトそのものが始めてで、色々とまどったりしていると、店長と店長夫人に「この子アカンわ~」「あんたもう上がっていいで。これ以上働いてもらっても給料のムダや」と言われました。泣きそうになったけれど、出来の悪い自分が悪いから仕方ないし、バイトを経験してる友達に言ったら「どこもそんなものやから気にしない方がいいで」と言ってくれました。 問題はそこじゃなくて、その日の帰りに「次はいつですか?」と聞いたら「また電話する」と言われ電話を待つこと早2ヶ月・・・。電話は1本もかかってきません。クビになったのならそれでイイんですが、私の1日分の給料はどうなるんですか?研修期間でも給料はもらえるはずですし、給料を払う義務があると思います。 このままではタダ働きした事になってしまいます。あんな屈辱的な事を言われて、クビになってしかも給料をもらえないなんて最悪です。 どうしたら良いか教えて下さい。

  • 餃子のおいしい作り方

    餃子を自分で作ると、具の部分が硬くなってしまい、あまりおいしくありません。 具をジューシーにするためのコツがあったら教えて下さい。

  • 一眼レフ での接写について

    一眼レフカメラでの接写について教えてください 接写のためのアイテムとして マクロレンズ、接写リング、クローズアップレンズ などがありますが それぞれどのような特徴を持っているのでしょうか? 初心者にはどのような方法がオススメですか?

  • CANON AE-1 PROGRAM 取扱説明書について

    カメラの勉強をしようと思い、CANONのAE-1 PROGRAMを手に入れました。 でも、古い製品のため、取扱説明書がありません。 手に入れる方法をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください!! (ちなみに・・・オークション系は知っている限り一通り探してみましたが、 どこにも見当たりませんでした・・・)

  • CANON AE-1 PROGRAM 取扱説明書について

    カメラの勉強をしようと思い、CANONのAE-1 PROGRAMを手に入れました。 でも、古い製品のため、取扱説明書がありません。 手に入れる方法をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください!! (ちなみに・・・オークション系は知っている限り一通り探してみましたが、 どこにも見当たりませんでした・・・)

  • 太平洋戦争B29VSジェット機は?

    最近本で知ったんですが戦争当時ドイツの新型機を 日本で製作しててもしこれら<橘花とか・・M262やT183> とB29が戦っていたらどっちが勝つと思いますか? 想像でもええです 物量VS新型兵器ではどっちが勝つんでしょうか? 歴史上ではどうなんでしょうか? おしえてください

  • 古いカメラの電池の事で。

    先日、実家から「MINOLTA SR-T 10」と「MINOLTA SR-7」を貰って来ました。 露出の電池だと思うのですが、中に電池が入っておらず、 どの電池を入れて良いのか困って居ます。 昔のカメラなので、電池は水銀電池を使用していたと思うのですが、 現在では水銀電池の販売ってしてませんよね? 代用品とかって出ているのかな? どの電池を入れたら良いのかまで、 知っている人が居ましたら、教えて下さい。 それと、使わなくなってから、15年近くとの話なのですが、 カメラの保存方法をカメラの専用ケース(HAKUBA)の鉄製の物に入れて合ったのですが、 一度、オーバーホールに出した方が良いのでしょうか?

  • 古いカメラの電池の事で。

    先日、実家から「MINOLTA SR-T 10」と「MINOLTA SR-7」を貰って来ました。 露出の電池だと思うのですが、中に電池が入っておらず、 どの電池を入れて良いのか困って居ます。 昔のカメラなので、電池は水銀電池を使用していたと思うのですが、 現在では水銀電池の販売ってしてませんよね? 代用品とかって出ているのかな? どの電池を入れたら良いのかまで、 知っている人が居ましたら、教えて下さい。 それと、使わなくなってから、15年近くとの話なのですが、 カメラの保存方法をカメラの専用ケース(HAKUBA)の鉄製の物に入れて合ったのですが、 一度、オーバーホールに出した方が良いのでしょうか?

  • やっぱり、女性はきれいなほうが会社では得?

    ある広告代理店にクリエイティブの経験者として入社しました。同時入社した女性は代理店勤務経験はあるのですが、クリエイティブの経験は全くなく、今回意欲と将来性を買われて採用されました。年は共に20代後半で一緒です。私も彼女も、同じ男性上司につくのですが、上司は彼女に対してかなり思い入れが強いらしく、周囲の反対を押し切って採用しただけに、気を遣っているようです。私と彼女では接し方も違い、昨日上司と私達女性2人に加え、男性数人で飲んだ時は、他の男性社員含め、彼らの関心は全て彼女に向けられ、私は完全にほっぽりだされた状態に。性格的にも私は人見知りが激しく、初対面の人とすぐに馴染めるほうではないのですが、正直な気持ち、すごく悲しくなりました。彼女は美人で愛想もよく男性に受け入れられるタイプですが、私はそれとは正反対なので、外見面では今後も比較され続けるのだろうかと思うと先が思い遣られます。今までも、同業他社を何社か経験しましたが、どの職場も女性への態度は比較的ノーマルだったので、こんな目にあったのは初めてです。今では、絶対に仕事で見返したる!!とやる気まんまんですが、やはり会社では、若くて美人で女の子らしく、飲みなどできゃぴきゃぴする人のほうがウケがいいものでしょうか。また、外資系の会社なのですが、以前に外資では人柄や態度も査定につながり、仕事ができても上司とそりがあわないと評価が下がったりレイオフされると聞いたのですが、本当でしょうか。私としては、まず仕事を積極的にこなし、周囲の社員とは円満にやっていきたいと思うのですが…男性で、特に外資に明るい方、クリエイティブ系の方、アドバイスお願いいたします。

  • 宗教について、自分なりの答えを探しています

    先日、友人が聖書を読んでいました。私は、宗教に頼るヤツは自分の心が弱いからその支えを求めて、ココロのよりどころとしてはまってしまうんじゃないかってずっと思っていたんです。でも友人はこう言いました。「世界の文明がある国では、必ずといっていいほど宗教が生まれる。世界の人々が信じているキリスト教の考え方を学ぶことは、きっとこれから役に立つ」 この言葉が、今僕を悩ませています。人間ってなんで宗教を生んだんでしょう。聖書を読むことは、本当にこれから生きていく上で参考になるのでしょうか?聖書を読むということが、なにか宗教へはまってしまう道への一歩のようにも感じられます。 教えてください。人間にとって宗教の意義とはなんでしょう?

  • 武士や侍が登場する漫画を探しています

    武士や侍、忍者といった日本古来の戦闘集団が活躍する漫画を探しています。舞台や人物など設定にはこだわりません。歴史ものでも構いませんが、戦闘や戦士としての成長がメインに描かれているものが好みです。おすすめの作品がありましたら教えて下さい。最近の作品では「バガボンド」「無限の住人」などが気に入っています。有名な「るろうに剣心」はあまり好きではありません。

  • 双眼鏡の修理

    双眼鏡(Nikonアクション)を落としてしまい、像が二重に見えるようになってしまいました。よく言われる、「光軸がずれた」というのでしょうか。できれば、自分で直したいのです。(1)自分で直せるとしたら、どうやったらいいでしょうか?(2)無理なら、修理費用はどのくらいかかるでしょうか?

  • この世で一番美味いもの♪

    皆さんのの中の「この世で1番美味いもの」を募集します。 ちなみに私は「マンゴスチン」です。 あ、某メーカの「マンゴスチンガム」の味は偽物ですね(爆)。

  • レンダリングスピード

     今3DCGをやっているんですが、レンダリングのスピードを上げるにはどうすればいいですか。

  • 無神論者についての質問

    こんにちは。よくこういう事をふと考えてしまう事があるので他の人(自分より深い知識や意見をお持ちの方)の意見を聞いてみたくなりました(有り難いサイトです・・・)  無神論者って居ますよね?簡単にいうと「神様を信じない人」でいいのでしょうか?(この「簡単にいう」こと自体否定されるのかも・・・) 私は別にどこかの神を崇拝してるわけでもなく、ごく普通(?)に理解できない事があったり(神の仕業とか)、何かピンチの時とか(困ったときの神頼み)に神っていうものが出てくる程度です。  無神論者という人たちは、そういう自分(人間)の能力で解決できない時とかも「神」というのは頭をよぎらないのでしょうか?(そうだとかなり強い人な気がします)  それとこれは私がふと思ったのですが、無神論者というのは、ひょっとしたら私たち以上に「神」というものに何かを求めた事があり、現実を見て信じなく(論じなく)なったのかとあるのでしょうか?  PS 私は「神」が居る居ないの意見ではなく、ただ↑の疑問に答えていただきたいです(討論っぽくなるのが嫌ですから・・・) よろしくお願いします!

  • セーラー服&ブルマー&スクール水着等を着せようとする彼氏は変態?

    1年以内に結婚予定の20代後半のカップルです。つきあいも長いので、それほど気にはしてないのですが、たまに「合わせるのがしんどい」と思う趣味があります。それは彼がセーラー服、ブルマー、スクール水着、小学生がはくようなグンゼのパンツなどを私に着させてHすることです。それも異様に興奮するのです。私の側は、セーラー服を着ても別にHな気分にならずしぶしぶつきあっている状態です。H自体は嫌いではなく、私としてはシルクのセクシーな下着などにしてくれた方がありがたいのですが・・・。こんな彼は変態でしょうか?ちなみに浮気、風俗の経験はありません。(嘘のつけない性格のため確認済み) 男女を問わず皆様の意見をお聞かせください。また、この彼の気持ちがわかるという男性の方はいらっしゃいますか?

    • 締切済み
    • noname#51447
    • 性の悩み
    • 回答数9
  • ビンのコカコーラ

    今オンエア中のコカコーラのコマーシャルでは桑田さんがビンのコカコーラをぐびぐびやってますねー 以前はコカコーラといえばあの小ビンがメインだったもんでしたが 実際あの小ビンのコカコーラ今でも流通してるんですか?