ametsuchi の回答履歴

全481件中301~320件表示
  • 南半球

    南半球に半年程度いれるとして、やったら面白そうだと思う実験や調査について教えてください.数分で済むようなものでも長く係るものでも良いです. 難度として、小学生の自由研究のようなものも歓迎.中・高・大レベルでも歓迎.何でもよいですが、なんらかの、肯定的でも否定的でも結果がでるものが良いです. よろしくお願いします.

  • 水平線は丸い?

    どこかの岬に「地球の丸さが実感できる」という看板が立っているそうです。 ほんとうに地球の丸さによって水平線が丸くなっているなら、沖ノ鳥島みたいな孤島にたって、360℃見渡した時、丸い端を追っていったら一周するあいだにどこかに落ち込んでしまうじゃないか、と思うのですが・・。 (だいたい、丸かったら、水「平」線でないだろう・・。 では、錯覚で丸く見えるものなのか、(正面だけ近いとか)ただ、誰かが言ったのをうのみにして他の人が同調しているのか、海辺の皆さんの実感はいかがでしょうか。

  • 水平線は丸い?

    どこかの岬に「地球の丸さが実感できる」という看板が立っているそうです。 ほんとうに地球の丸さによって水平線が丸くなっているなら、沖ノ鳥島みたいな孤島にたって、360℃見渡した時、丸い端を追っていったら一周するあいだにどこかに落ち込んでしまうじゃないか、と思うのですが・・。 (だいたい、丸かったら、水「平」線でないだろう・・。 では、錯覚で丸く見えるものなのか、(正面だけ近いとか)ただ、誰かが言ったのをうのみにして他の人が同調しているのか、海辺の皆さんの実感はいかがでしょうか。

  • アメリカ西海岸地域の都市名

    アメリカ西海岸地域の都市名はスペイン語で名付けられたものが 多いのですが、これには何か理由があるのでしょうか。 私はスペイン語を学んでいて、最近スペイン語史を学び始めた者ですが、 これに関しての文献が見つからず困っています。 宜しくお願いします。

  • 子どもたちに量感を与えたい

     数学というより「算数」なのですが、4年生の学習で「大きな数」という学習があります。この学習では億、兆を学習するのですが、子どもにどうやってその数の大きさを伝えればいいか悩んでいます。  1万という数の時には、実際に1円玉1万枚を準備したりもしましたが、億・兆となれば、具体物で量感を与えるのは難しいですよね。  何かよい方法があれば教えてください。

  • 最悪な教師って?

    いろんな最低最悪教師の話し聞かせてください自分が知ってる最低教師は、二年前の中学のとき、体育の教師なんだけど自分の気分で生徒の成績を決めたり体育の授業でバレーの試合でミスをすると蹴りをいれてきたりボールをぶつけてきたり「馬鹿野朗、このへたくそ」とか「このタコしっかりやれ」というような暴言を吐いてくる教師でした。それと外泊がばれたときこの教師に蹴られたり殴られたりしました。仕返ししたいんですけど安全で法に触れない程度にできませんか? それともっとひどい教師がいたとか聞かせてください

  • プロの炒飯は基本調味料が違うのですか?

    「美味しい炒飯」作りに、拘っております。 調理の手法や火の使い方には自信があります。 「パラパラ」の炒飯作りは、得意です! でも自分が作った炒飯は、お店のような 「独特なコクのある味」が、どうしても出せません。 先日、「ラーメン屋さんのチャーハン」という投稿がありましたが、 それをもう少し踏み込んだ内容でお尋ねいたします。 ラード・香味野菜(白葱・生姜)以外で、 基本的な「塩」「化学調味料・うまみ調味料」「胡椒」が 家庭で使っている物と基本的に違うのでしょうか? 私は、NACLではなく、「ミネラル分を多く含んだ塩」を使い、 黒胡椒をその場で挽いて使っています。 (ここで固有名詞をだしても良いのでしょうか?) また上記の基本スパイス以外に何かを足されるのでしょうか? (牡蠣ソース・日本酒・味醂・醤油を除く) どうぞアドバイスの程を、よろしくお願いします。

  • 何かお勧めの本ありませんか

    本を読むのが好きなのですが、最近いいかげん読む本がなくなってきました。今まで色々読んできましたが、面白いと思った本逆に期待はずれだった本、元々あまり興味のない本を簡単に羅列しますので参考にアドバイスしてください。 ★面白かった本 ・司馬遼太郎(こんな字だっけ?)・真田太平記 ・大沢在昌 ・西村寿行 ・戦国・幕末・明治の歴史小説 及び仮想歴史小説(反関ケ原等)・マイケル・クライトン ・トム・クランシー ・山際淳二 ・金子達人 ・ごく一部のスポーツノンフィクション ・つかこうへい ・三谷幸喜 (作家名の物はほとんど読んでいます) ★期待はずれだったもの ・西村京太郎 ・歴史剣豪物 ・大多数のスポーツノンフィクション ・京極夏彦 ・不夜城(馳星周) ・大薮春彦 ・外国のベストセラー(どれも名前を言われれば「それそれ」と言う程度しか印象がない) ★興味なし ・恋愛物 ・人生訓的な物 ・宗教物 以上

  • 潮の満ち引き

    海は潮の満ち引きがありますが、月に引っ張られている方向の海が盛り上がって満ち潮、地球と月を結んだ線に対して90度の場所が引き潮になることは何となくわかりますが、月の反対側が満ち潮になるのは何故でしょうか?

  • 『やらせ』について

    先週T?SのSP番組を見てたら、知人によく似てた人が出てきました。 後日その人に「この前、よく似てた人がでてたよ」って言ったら、 「それ私。~~~内容は、やらせだけどね」と言われました。 その人は、TV関係者では無く、どういういきさつで出演したのかまでは、聞きませんでした。 私が、疑問に思うのは、どーして無くならないんだろう? みんなが、忘れかれた頃出てきますよねぇ「やらせ事件」って、 今回のことは、おおやけになってないようです。 って事は、ひんぱんに行われてるってこと? そんなに視聴率がほしいの? ウソついてまで? もしかして、必要悪?? それを聞いてから以前とは、違う感じ(疑ってるっていうか・・・)でしか見れません。 TVの世界ってこんなもの? T?Sって以前にも同じようなこと、有りましたよねぇ?

  • 地震で数センチ移動したというのがわかるのは何故か?

    よく、TVなどで「人工衛星からの観測により、**半島が北へ3センチメートル移動しました。」などの表現があります。人工衛星から地上の測定を行った場合たとえレーザー光線を使ったとしても、光線の波長の関係で原理上、地上と人工衛星までの距離の測定でも数センチの測定誤差は生じるはずですが、どうして移動量がわかるのでしょうか。疑問です。

  • プラスチックごみについて

    田舎に住んでいる田舎者です。近所ではよく野焼きをしています。 木や草、その他家庭がら出るゴミもよく燃やしています。 そう言う、わたしの家でも燃やすことがあります。 プラスチック系のゴミは燃やすと、異臭がでることが多く、 また、プラスチック系のゴミは燃やすと人体に良くない物質が発生したりするそうですが、 では、どんなプラスチックなら燃やしても良くて、どんなプラスチックはいけない のでしょう。 見分け方とか、ありますか。 その区別の仕方が、わかりません。 教えてください。

  • キーワード検索のコツってありますか?

    @ネットホーム提供の インターネットエクスプローラーを使っていますが、 キーワードによる検索をしてみても、なかなかこれだ!と思うものにヒットしません。別の検索エンジンで探せばいいのでしょうか? ヤフーとか? それとも、何かコツがあるのでしょうか? 教えてくださいお願いします。

  • ライカのグッタぺルカについて

      ライカ(3)f(Body Nr.68万台)のグッタペルカはびくともしません。それに反し、M3(Body Nr.103万台)のそれは軍幹部(ファインダーの下)、両側ストラップ金具の金属の辺りから、セーム皮で拭いているとぺっこと小指の爪の半分くらいの大きさで剥がれます。   何故M3だけ剥がれるのでしょうか?同じ条件下にあり、度々、手に持ち撮り歩きます。ただ夏はエアコンの利いた部屋に置いてあります。あー、もしかしたらこの夏のエアコンが悪いのでしょうか?でも、先に言ったように(3)fはなんでもありません。 このままだとM3は皮が剥げてボロボロになっていきますが、何故それよりも古い(3)fは大丈夫なのでしょうか?

  • ライカのグッタぺルカについて

      ライカ(3)f(Body Nr.68万台)のグッタペルカはびくともしません。それに反し、M3(Body Nr.103万台)のそれは軍幹部(ファインダーの下)、両側ストラップ金具の金属の辺りから、セーム皮で拭いているとぺっこと小指の爪の半分くらいの大きさで剥がれます。   何故M3だけ剥がれるのでしょうか?同じ条件下にあり、度々、手に持ち撮り歩きます。ただ夏はエアコンの利いた部屋に置いてあります。あー、もしかしたらこの夏のエアコンが悪いのでしょうか?でも、先に言ったように(3)fはなんでもありません。 このままだとM3は皮が剥げてボロボロになっていきますが、何故それよりも古い(3)fは大丈夫なのでしょうか?

  • プラスチックごみについて

    田舎に住んでいる田舎者です。近所ではよく野焼きをしています。 木や草、その他家庭がら出るゴミもよく燃やしています。 そう言う、わたしの家でも燃やすことがあります。 プラスチック系のゴミは燃やすと、異臭がでることが多く、 また、プラスチック系のゴミは燃やすと人体に良くない物質が発生したりするそうですが、 では、どんなプラスチックなら燃やしても良くて、どんなプラスチックはいけない のでしょう。 見分け方とか、ありますか。 その区別の仕方が、わかりません。 教えてください。

  • 写真を現像してプリントはしない場合

     えー、カメラを使い始めて1年ちょっとになります。  先日京都へ旅行に行きまして、その際、初めてリバーサルフィルムを使いました。  で、返ってきたフィルムを見て「プリントされてなーい!」などと馬鹿なボケをかまして写真屋さんへ駆け込んだんですが、その際に、「CD焼き代700円」なるポスターを見ました。  そこで質問なんですが、俺は基本的に写真はホームページにアップする目的で撮ってるので、プリントよりもデータでくれた方がありがたかったりするのです。  ですんで、もしかして、ポジフィルムをフォトCDに焼いてプリントはナシ、みたいなことできないでしょうか。  もしそれが可能なら今度からプリントなんか一切しないんですが(笑)  今、オート現像、オートプリントされた写真をスキャナで取り込んでいる状態なのです。  ご存じの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 大日本帝国は悪か?

    他の質問の内容を見ていたら、連合国側は正義でイタリア・ドイツ・日本は悪と書いてありました。ちょっと腑に落ちないので、みなさんの意見を聞きたいと思います。因みに私はどちらも同じにしか思えないのですが。

    • ベストアンサー
    • sasabon
    • 歴史
    • 回答数8
  • 荒川修作。。彼について教えて

    養老天命反転地など、度肝抜かれる彼の作品郡 著書を読んでも、時折出てくる神がかった発言で 彼の言わんとすることがしっかりつかめません。。。 いったい彼は何処を目指しているのでしょうか 又、実現する事なんでしょうか。 その他、彼に関係する事なら何でもいいので教えてください。

  • 「進歩的知識人」・・・しくじったのは誰なのか?

    社会主義は人類の理想と・・・謳い上げた往年の元気はどこへやら。 彼らは何をしくじったのか?しくじったのは本当に彼らなのか?