ametsuchi の回答履歴

全481件中421~440件表示
  • 「従軍慰安婦」強制連行はなかった

     この質問はちょっと、やばいかな~と思うのですが、思い切って。  「従軍慰安婦」について、勉強しました。  強制連行があったか、否か。  つまり、日本軍による奴隷狩りがあったか否か。  勉強の結果は否、です。  最初、否定派の意見を読むのはすごく心理的抵抗がありました。極悪非道の奴らめ!というかんじでした。  でも、がまんして読んでいたら、否定派のほうが全く、完膚無きまで論理的だった。  いろいろ読んでいるうちに、最初あった私の抵抗感も、日教組・偏向マスコミの皆様方の刷り込みのせいだとわかりました。  生活の中で、何かの折に、強制連行なんてなかった、というようなことを言ったら、その場の空気が凍りつき、何てこと言う奴だ・・・という目で見られました。  朝日新聞、毎日新聞、地元の地方紙、これら不勉強な記者は、強制連行を疑う必要の無い前提として語っています。  奇妙な空気が日本を覆っていると思います。  このまま、この問題を放置していたら、この奇妙な空気のまま、次世代へ誤った認識が伝えられ、固定してしまう。    それを防げるのはおそらく、我々の世代が最後のチャンスじゃないかと思うのです。    そこで、質問です。  この、「従軍慰安婦強制連行」の認識の誤りを正そうとする、市民団体はありますか。  または、一般市民も募金のような形で参加できる学術・政治活動はありますか。  右翼団体はちょっとコワクて避けたいのですが・・・。    

  • C言語でプログラムを作成しなさい!といわれたんですが...

    ◎プログラム仕様 C言語を使用 入力ファイルから1レコードを入力する。改行マークまで入力する。 2番目の「:」以前のデータを有効とする。 2番目の「:」からは、不要です。 出力ファイルへ出力する。 この処理を最終レコードまで行う。 処理の例 yoneko:ksgtgsmbnisysbnka:sjkmakshs7s:sksksk99jjs: 入力データ yoneko:ksgtgsmbnisysbnka                出力データ 入力ファイル名・出力ファイル名は、任意に指定できるものとする。 入力ファイルの1レコード当たりの最大バイト数は、100バイトします。 それぞれの処理でエラーが発生した場合は、エラーの表示を行う。 を依頼されました。 まったく意味が分りません。 わかりやすく説明していたでけないでしょうか。 C言語、自体わかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#1264
    • C・C++・C#
    • 回答数7
  • 天皇制について

    私は、勉強不足のせいか、天皇が日本にどう役に立っているのかわかりません。 皇族に、税金を使ったりもしています。 昭和天皇が、戦争開始を決め日本全体が不幸に陥った過去もあります。 現在、天皇が存在する理由がわかりません。 日本国民一人一人意見は違うと思いますが、多数の意見をお聞きしたいです。

  • セクシーだと思う下着は?

    勝負下着なんていったりしますが、 みなさんのセクシーだなと思う下着のデザインってどんなものですか? 私自身はもともと白やピンクは生活感あふれる下着のような気がして恥ずかしいので、洋服感覚で黒やブルー系を好んで身に付けていました。 黒など濃色だとコントラストがついて肌もきれいに見えて(あまり色白でないもので)いいかなと思っていましたが、最近、もしかして白とかピンクの方が下着っぽくてセクシーなのかも??と考えるようになりました。 女性男性に関わらず、みなさんの考えるセクシーな下着の色やデザインを教えてください。

  • 純正レンスについて

    純正レンスと、そうでないレンズってどう違いがあるのですか? カメラと同じメーカーのレンズでないと、写りが悪かったりするのでしょうか。 教えてください。

  • クビになったアイドル・・・

    先日『素行不良で事務所をクビになった(もしくはなりかけた)グラビア出身のアイドル』という話題をワイドショーの新聞紹介のコーナーで見かけました。 そのときは『明日詳しくするだろう、そのとき見ればいいや・・・』ぐらいに思っていたのですが、その後それらしい話題をTV等でも見かけません。 いったいアレは誰のことだったんでしょうか??? スポーツ紙の一面を飾るって事は、そこそこ有名なアイドルのように思っていたのですが、それ以来そういう話題を聞かないし・・・・・ ご存知の方詳しく教えていただけませんか?? どうも気になって、気になって・・・・ よろしくお願いします。

  • 変形仮名文字

    ひらがなの「な」という文字を横「一」と「ふ」という組み合わせで 出来た文字を探しています。どなたかご存じありませんか?

  • 35mm換算36mmと40mmの違い。

    35mm換算36mmと40mmの違いを知りたいのです。36mmの場合を15cm×10cmの範囲とした場合に同じ距離でも40mmでは何cm×何cmの範囲が写せるかです。約何倍でも結構です。(40/36=1.11・・・と単純に計算してもいいんですか?)

  • 波の干渉について

    コンニチワ 物理(1)Bの波の分野についてです 波の山と山、谷と谷とがぶつかった時の 波の増減についての計算の仕方について 公式を当てはめたりしてやって見ましたが うまく答えがでません わかる方教えて下さい 唐突な質問で申し訳有りませんが よろしくお願いします

  • 必要条件、、十分条件、必要十分条件について

    コンニチワ 必要条件、十分条件、必要十分条件について 区別の仕方がいまいちよくわかりません 分かる方教えて下さい 数Aの分野です よろしくお願いします

  • 必要条件、、十分条件、必要十分条件について

    コンニチワ 必要条件、十分条件、必要十分条件について 区別の仕方がいまいちよくわかりません 分かる方教えて下さい 数Aの分野です よろしくお願いします

  • 共産党について

    長引く不況のなか、自民党を中心とする政権はゆれに揺れておりますが、森さんが退陣したところで、根本的な変革は望めないと思っているのは、私だけでは無いような気がします。 かといって、野党のどこかに政権が移動しても、やはり大きな流れはかわらないのかなと、半分諦めの境地でもあります。 その中で、戦後一度も政権の座についていない政党で日本共産党という国会内ではさほど勢力がのばせていない政党が存在しますが、私この政党に対し一番誠実な印象をもっております。 戦前戦後を通しいろいろな迫害をうけてきたにもかかわらず、妥協せず一貫したイデオロギーを主張しているのはこの政党しかないような気がいたします。 『非常に閉鎖的で危険な思想をもっている』 『資本主義主流の世界経済のなかで、共産主義経済は自由な経済競争を阻害する』 『暗い』 『世界の共産圏はことごとく経済破たんをきたし、世界思想からはずれている』 等、様々なことが流布され、はなはだ旗色は悪いのですが、私思うにこれらの『共産国』は本来の共産主義を取り違えて国家運営をしてきてしまったのではないか。 国として、自給自足の精神は無くてはならないものだし、そうした下地を確率しながら世界経済にも参加していく。なにも鎖国的な政治が『共産主義』ではないような気がするのですが、私のこの『共産主義観』はまちがいなのでしょうか? 『平和』で『豊か』なものを求め、つきつめると一部富裕階級のみに様々な利権がもたらされる現在の『資本主義』はけっして理想的なものではないとおもうのです。 そうした意味で本来の豊かさを実現できて、間違った『共産主義』を払拭してくれるののが『日本共産党』のような気がするのですが、、、 私は『危険思想』でしょうか?

  • 勉強の方法!

    今年の4月からシステム会社のプログラマとして就職が 決まっているのですが、ほとんどプログラムの知識が ありません。 言語は、C言語を勉強しているのですが、 本やホームページを見て勉強するだけで いいのでしょうか? 効率がいい勉強方などがあったら教えてください。 時間はありますのでアルゴリズム等もしっかりと 覚えたいと思っています。 又は、他の言語でおすすめがあったら、教えてください。

  • クラシックカメラの修理について

    実は、1年程前に、実家から古いカメラが郵送され、 聞くところによると、以前、祖父が新聞記者時代に 使用していたというのです。 自分も写真をやるので、是非「完動」させて、 シャッターをきってみたいです。 物は、「Semi Leotax」としか書いていません。 あと、「Walz」の距離計とフラッシュがあります。 「昭和光学」というところが、はるか昔に製造して いたということまでは、調べてみたのですが、 実際、どこに修理を依頼しようかと思案しています。 クラシックカメラに詳しい方、アドバイス、 よろしくお願いいたします。

  • クラシックカメラの修理について

    実は、1年程前に、実家から古いカメラが郵送され、 聞くところによると、以前、祖父が新聞記者時代に 使用していたというのです。 自分も写真をやるので、是非「完動」させて、 シャッターをきってみたいです。 物は、「Semi Leotax」としか書いていません。 あと、「Walz」の距離計とフラッシュがあります。 「昭和光学」というところが、はるか昔に製造して いたということまでは、調べてみたのですが、 実際、どこに修理を依頼しようかと思案しています。 クラシックカメラに詳しい方、アドバイス、 よろしくお願いいたします。

  • 中国のお土産何がいいですか?

    あさって 3月12日から、仕事で北京へ行きます。出張の際、いつもお土産買うのに困っています。北京のお土産、何かいいものありません?食べ物、珍しいもの、何でもいいので教えて!!

  • 共産党について

    長引く不況のなか、自民党を中心とする政権はゆれに揺れておりますが、森さんが退陣したところで、根本的な変革は望めないと思っているのは、私だけでは無いような気がします。 かといって、野党のどこかに政権が移動しても、やはり大きな流れはかわらないのかなと、半分諦めの境地でもあります。 その中で、戦後一度も政権の座についていない政党で日本共産党という国会内ではさほど勢力がのばせていない政党が存在しますが、私この政党に対し一番誠実な印象をもっております。 戦前戦後を通しいろいろな迫害をうけてきたにもかかわらず、妥協せず一貫したイデオロギーを主張しているのはこの政党しかないような気がいたします。 『非常に閉鎖的で危険な思想をもっている』 『資本主義主流の世界経済のなかで、共産主義経済は自由な経済競争を阻害する』 『暗い』 『世界の共産圏はことごとく経済破たんをきたし、世界思想からはずれている』 等、様々なことが流布され、はなはだ旗色は悪いのですが、私思うにこれらの『共産国』は本来の共産主義を取り違えて国家運営をしてきてしまったのではないか。 国として、自給自足の精神は無くてはならないものだし、そうした下地を確率しながら世界経済にも参加していく。なにも鎖国的な政治が『共産主義』ではないような気がするのですが、私のこの『共産主義観』はまちがいなのでしょうか? 『平和』で『豊か』なものを求め、つきつめると一部富裕階級のみに様々な利権がもたらされる現在の『資本主義』はけっして理想的なものではないとおもうのです。 そうした意味で本来の豊かさを実現できて、間違った『共産主義』を払拭してくれるののが『日本共産党』のような気がするのですが、、、 私は『危険思想』でしょうか?

  • 中国について教えてください!!

    今月の22日から北京に行き、電車やバスなど乗り継いで南下し、4月2日に上海から日本に帰る予定です。実は今回初中国で、初一人旅で、少し不安です。なので 北京~上海について情報が欲しいです。 中国に行ったことがある方、中国に詳しい方、中国に友だちがいる方・・・・・・ 何でもいいので教えて下さい!!!!

  • 人間は神になれるのか

    神がいるかいないかはよく分かりません。 そこで質問です。 1.神がいるとすればそれははじめからいたのでしょうか   あるいは努力してそうなったのでしょうか。 2.奢りに満ちた人間は、やがて神になれるのでしょう か。 どなたかわかる方はおりませんか?

  • 3次元の梁計算ができるソフト

    3次元の梁計算ができるフリーソフトないでしょうか。 計算したいのは剛体の側面を持つ円柱缶詰のふたの部分に任意の荷重をかけたときのふたに働く応力分布です。 ソフトのカテゴリーより専門家が多そうなのでこちらに質問しました。