wannn-wannn の回答履歴

全457件中101~120件表示
  • 未成年と成人の付き合い

    こんにちは! 始めて質問させていただきます。 私は16歳、ことし17歳の高校一年生です。去年の秋頃Yahooの知恵袋で知り合った男性(31)とずっと毎日連絡を取り合っています。最初は今日だけ…ということだったのですが、これからもよろしくね!となりました。彼は並走して他のと子ともメールをしていたようですが、名前を間違えられたので指摘したところ、その相手とはブチると言ってくれました。私は彼のことがとっても大好きです。 今度会おうという話になり、春頃の予定でいるのですが、犯罪じゃないですか。当初はラブホに行く予定とかあったのですが、行くのと挿入はかろうじて阻止しました(たぶん)。私は普通にご飯とか食べてイチャイチャしたいんです。また、それが車で駅まで迎えに行くよというのが不安なのです。 私の父や母は年上と付き合うのはいい感じがしないようです。アッキーナと濱口さんの交際にもなんか言ってたし。。。そして、とってもこわいんです。このこと話したら、スマホ取り上げられて勉強させられることになってしまいます。友達にも話してなくてどうすればいいかわかりません。 そこで、どうしたらSEXしないように持っていけるかおしえてほしいです。犯罪で、もういっそぶちっちゃえば?って言われるのはわかっています。あと二年待たせるためにはどうすればいいでしょうか。 この手の質問は多々あったのですが、、、やっぱり不安で、、、 長文&答えがバラバラ失礼しました。アドバイスなどいただけると嬉しいです。お願いします。

  • 彼が死にたがってます

    ここ最近彼がずっと悩んでいて、夜眠れないと…先程電話で話したら、じつは借金があるとの事。彼自身の借金ではなくお母さんが経営してるお店の借金です。田舎なのでお客さんが来ないから赤字です。彼とは結婚話しも出ているのですが、彼の給料から借金を引いて少ない給料で暮らせるかどうか、お前に苦労させたくないという話しでした。私は体を壊していてパートで8万くらいしか収入がありません。彼がメールで「色々考えたら…死にたい」と言ってました。2人兄弟の長男だから尚更悩んでると思います。どうしたらいいかわかりません、何か助言をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#195593
    • 人生相談
    • 回答数6
  • 元カレがお金を返してくれません

    タイトルの通り、元彼がお金を返してくれません。 私が仕事優先というのもあり、彼とは付き合っていたときあまり会っていなくて月1会えば良い方でした。 ある日彼が「仕事で必要になったから50万円貸してほしい」と言ってきました。 長く付き合っていて信頼していたので、私は50万円貸しました。 すると、後日、彼のお姉さんから連絡が入りました。 「弟があなたから50万円借りているようだけれど本当かしら? 実は弟は両親からも昔、数百万借金をしているの。 返ってこないといけないから、早く回収したほうがいい。」 という連絡でした。 彼は既にお金を使ってしまい、怒った私は彼とは別れました。 借用書を書かせ、月に3万ずつ返済するよう決めましたが、全然お金が返ってきません。 彼の両親に連絡すると、 「息子は私たちの借金を返済し終えるまでは関わらないようにしている。大人のしたことなので当人同士の責任。」 と言われました。 お姉さんとはずっと仲良くさせてもらってたのですが、凄く腹が立ったので、電話して「何でもっと早く教えてくれなかったのか」など沢山文句を言ってやりました。 お姉さんは 「弟が両親から借金してた時点で、あなたのためにも言おうと思ったんだけれども、 “両親には必死で返していくから彼女には言わないでくれ”という弟を信じた私がバカだった」 と泣きながら謝っていました。 お姉さんが早く教えてくれていれば私はこんな思いをしていなかったんじゃないかと、腹が立って仕方ありません。 お姉さんのせいですよね。 普通教えますよね。 皆さんの意見聞かせてください。

    • 締切済み
    • noname#190958
    • 人生相談
    • 回答数4
  • 中学生でバイトって…

    あたしゎ中学3年です。 今週の土曜日に卒業式があり卒業します。 高校も決まっています。 ですがあたしゎ私立高校に行きます。 なのでせめて自分のお小遣いくらい稼ぎたいなと思っています。 あたしゎ、部活に入ります。 勉強・部活・バイト、3つをやるのゎすごく大変だとわかっています。 この三年間、勉強と部活の両立をしたり、親の体調不良、弟妹の面倒などあたしゎ大変でした。 でも親にこれ以上負担をかけさせたくありません。 コンビニなどで部活終わりに少し(4時間~くらぃ)、休みの日などにやりたいんですが、4月の頭からやれませんか? あたし自身、親の仕事を手伝うなどをし仕事の苦労ゎ少しわかってるつもりです。 部活終わりで疲れてバイトをやりきれるかと言う心配ゎかなりあります。 親の負担を、減らしたいんです。 まだ入学式とか終わってないです。 でも、バイトできますか? 長文ですいません。 文章力もありません。 誤字脱字たくさんだと思います。 ですが、はやい回答をお願いします。

  • 強姦での証拠は、どのしたらいいか?

    先ほど、警察に行き強姦の事で相談しに行きました。 一年前の出来事でしたの証拠と言うものは有りません 私は、知人からの無理強いの性行為も強姦になるとは思わなかったので当時は警察に行きませんでした。 しかし、時間も経ってるし証拠も無いから強姦に出来ないとの事 私は無理に性行為されたあげく、意図的に妊娠、中絶しました 強姦には関しては直ぐに警察に来れない方が殆どなので告訴出来る期間は長くなってます それなのに、時間が経ってるから無理と言われても納得が行きません 行きなり部屋に入ってこられ、いきなり性行為される中で冷静に録音だの証拠を残さなきゃと対処出来るわけも無いのに どうしたら良いのか困っています

  • アロマ職業訓練

    ハローワークの職業訓練アロマを受けるですけど 訓練が終わったらアロマテラピースト一級が貰えるみたいなんですけど本当に貰えるか心配する! あとアロマテラピースト一級を持つとどんな仕事ができるか詳しく教えてください^ - ^

  • 物欲がとんでもないです。

    長文です。 今年から新卒で都内の飲食店で働きます。 給料は20万、いろいろ引かれて手取り17万くらいだと思います。 家賃6万ワンルームのアパートに住んでいます。 同棲している彼女が家賃半分と生活費や食費は1万5000払ってくれると言ってくれています。 男のプライドもありますがそこは甘えさせてもらいました。すいません。 毎月の固定出費は 家賃3万 光熱費1万5000円 携帯5000円 散髪1500円(2ヶ月に1回) 小遣い1万5000円 でやりくりしていくつもりです。 学生時代もこれでバイトしてやりくりして貯金も少ないですがやっていけました。 服や、無駄な買い物はせず、 外食も月1するかしないか、 水筒を持ち歩いたり毎日おにぎりを作る程度の節約はしてきました。 (すいません、貧乏性なのかもしれないです。) すいません、本題に入らせていただきます。 これからも節約してお金を貯めていくつもりですが、 最近物欲がとんでもないんです。とにかく。とんでもないです。 しかも、とても高額なのです。 家、車、犬 この3つがとっても欲しいのです。 しかし、都内に住んでて交通に不備はないので車はいらない… それにアパートの駐車場が3万… でも車が大好きでいつかかっこいい車に乗ると言う夢が小さい頃からあります。 次にお家 これは桁が違います。 何千万の領域ですが、 今のアパートよりも広いお家で、毎月の支払いもそんなに変わらない… 一軒家を買えば駐車場代はかからない… 埼玉なら安い… しかし銀行のローン審査に通るわけもない… はい、最後にペットです 癒しが欲しくてペットが欲しい。それだけの理由です。 しかし2人ともこれから共働きなのでペットを1人にする時間長すぎてが可哀想… 彼女は21時には帰ってこれるそうですが、 今の物件はペット不可… ここで人生の先輩である皆さんに質問です。 これからとにかく働いて 毎月節約して余ったお金を貯金して、 溜まったお金でお家をキャッシュで買ってからまた働いて キャッシュで車を買って 働いて、彼女に仕事を辞めさせてからペットを買うのが一番ベストですか? どうか、回答お願いします…

  • どうして日本はこんなに高齢者がいるんですか?

    平均寿命が延びすぎたから? 今の日本の高齢者の時は現在のアフリカのように 産みまくっていたから? 高齢者比率はダントツで世界一 でも15歳未満の数も世界で18番目に多い。 それにも関わらず高齢者比率は23%超えと世界一。 先進国の中でも子供の数なんていうのは アメリカについで2番目に多い OECD35か国の中でも3番目に日本の子供の数は多い。 東京圏は世界一の超過密人口地帯だとか。

  • 車.住宅ローン返済。どちらを先に払うべき??

    車はトヨタの3年ローン?の金利は、さほど高くないので組み 294万の60回分割、37,000円チョイ、現在34回支払って残り26回です 残金166万です 住宅ローンは2400万を36年ローンで組み 丸3年払い残金約2222万です 支払い金額7万。 元金48,000円 利息21,000円です 現在150万円貯めて住宅ローンで支払うつもりでしたが、 人によっては住宅ローンは金利が一番安いから車に払った方が良い。 住宅ローンは最初の金利が高いから、早めに支払った方が良い。 と、さまざまな意見で分からなくなっています 詳しい方アドバイスよろしくお願いします

  • 郵便局の定額預金を解約したいが困っています

    郵便局の定額預金(ゆうちょ銀行の定期預金)を解約したいのですが 実家の両親(母親が仕切っている)が通帳をもっていて 私が郵便局へ行っての解約を許しません。 今年の春から夏にかけて休暇を使って海外旅行、マンションの支度金、頭金 家具の購入、持病の治療費、各保険料の支払いなどで、急きょ大きな額が必要になり ゆうちょの定額預金を解約したいのです。 50万が7口ほどあるのですが口座はとうぜん私の名義で すべて私が働いて作った定額預金です。 両親の働いたお金は一円すらびた一文入っていません。 私は現在、関西の実家に親と一緒にいますが来月は実家を出て 名古屋で一人暮らしをはじめます。 おそらく、一人暮らしで実家を出て行く時に両親を説得して受け取ること、 取り戻すことはほとんど不可能です。 力づくでは気の強い両親ですから余計に反発するでしょうし また、両親は競馬、パチンコなどギャンブル、飲み歩きと国内旅行が好きで 以前も私の貯蓄から少額づつ引き出してそれらに使いギャンブルでは損をしたことがあり とても心配です。今回もその傾向が強いです。 口座の本人確認のできる身分証明「運転免許証、パスポート、クレジットカードなど」と インカンはもっていますので、それで何とか郵便局の窓口に行けば 解約の手続きができるでしょうか? おそらく、解約に必要な書類→「払戻請求書 定額定期貯金証書 印鑑登録証明書」なども 必要とおもいますが、親が管理して閉まっており、わたしは持っていません。 実家の親が管理しており私はどこにあるかもわからず 親は教えませんし渡そうとしません。 どうしても数ヶ月の間に必要なお金で解約して使いたいのです。 本当にどうしたら? おもいあたるのが「解約の証書紛失」→「再発行」の手続きで解約に至るでしょうか? ちなみに住民票の移動・登録は引っ越し後にする予定です。 解約の手続きと関係あることでしょうか? 親に知られずに何とか解約したいです。 経験のある方、方法をご存じの方、または郵便関係の方ご教示お願いします。

  • 広島県で子供会がない地区を探しています

    初めまして、「ねこかぶり」と言います。実は、住んでる所が子供会が強制加入で小3の息子が入ってますが、彼はそこの地区の子と遊ぶことがほとんどなく、私自身も仕事をしていますので、行事や手伝いに出るのが難しいのが現場です。それで、西広島より西側の範囲で、子供会がない地区、もしくは子供会があるが任意加入の地区へ移住を考えてます。参考にしたいので、お聞かせていただけますでしょうか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#209525
    • 引越し
    • 回答数1
  • カーローンについて

    始めまして。 今カーローンを組むにあたり悩んでまして質問させていただきました。 360万の車を買うのに車屋さんで仮審査をしてもらおうか、銀行のカーローンにするかで迷ってます。 年収250万 会社員 勤続年数 10年 カードローンで30万借金あり 銀行は給料振込になってる銀行でと考えてます。そこで四年前にカーローンで200万借りて去年の5月に一括で残り分を返してあります。 一回返してあると信用があるから借りやすいかなとかも思いますが素人の甘い考えです。 もし、車屋さんでの仮審査が通らなかった場合にその後で銀行に申し込みしたら不利になったりしますか? 車屋さんでは一気に3社に申込みすると言われました。 みなさんの意見を宜しくお願いします。

  • 私立と公立でどれ位、お金が違いますか?

    先日、友人の息子が私立高校に合格したのですが、公立と比べて とても学費費用がかかると嘆いていました。 私立が高い事は知っていましたが、具体的な金額を知りません。 ちなみに友人の息子は近畿大学付属高校へ合格しました。 多分その後は近畿大学へ行くと思いますが、高校と大学 両方通えば、公立と比べてどれ位の金額が違うのか教えて下さい。

  • 中古マンションを購入する際

    中古マンションを購入しようと、色々図面を見ているのですが、時折「管理費内に修繕積立金が含まれております。只今内訳を調査中です」というフレーズを見かけるのですが、これはフレーズそのままを素直に受け取っていいのでしょうか。あるいは、何か「訳有り」な状態を表しているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 姑が嫌。姑の老後も不安です・・・・。

    姑が本当に嫌でたまりません。 ありすぎるので箇所書きにすると、 ・お金にだらし無さすぎる。 旦那名義で金融機関から勝手に借りていたり、お金がないはずなのに人から借りてはパチンコ行き、すきなもの買い、節約節約と私には言ってくるのですが本当にお金にだらしない。 ・汚い 猫や犬を姑が飼っていますがマーキングや糞をしてもすぐに片付けない放置で半端じゃなく姑の、部屋は汚いです。風呂や食事を作る際姑の部屋を通らなきゃいけないんですが苦痛です。 食器やフライパン等、洗わないでキッチンペーパーで拭いて戻す。洗いたくないなら私がやるからといっても、何度も何度も繰り返す。 ・旦那のいない時に嫌味を言う。 簡単にするとこんな感じですが、こんなのがありすぎて疲れます。 妊娠をしたので、大変だろうしうちに来たら?と言われて同居していたのですが生まれた子供にもいい環境じゃないのでまだ妊娠8ヶ月ですが引越しを考えています。 引越しをしたら自分達も生活きつくなるけど、気持ちが楽になる分の料金だ、と思って頑張りたいのですが、姑は現在65歳で無年金無貯金、働いてはいますが倒産が近々決まるところで、ブラックな会社に努めていたらしく、税金や雇用保険も入ってないため倒産したら私達の所に世話しろと来るのかな?と不安に思っています。 絶対に同居もしたくないし、姑を養うほど余裕もないのですが、世話してもらう!と思われていて不安です。 姑がお金も住むところもなくなっても同居は嫌、なんてひどいと思いますがそれはできますか?

  • 借金があるのに見合い話がありました

     今月40歳になる独身男です。  田舎に住む親が見合い話を持ってきました。見合いと言っても「連絡先教えておくからあとは二人で会ってみて」という、見合いというよりは紹介です。  しかし、私は親に内緒で莫大な借金をしています。リーマンショックの時の時にFX(為替証拠金取引)で大きな借金を作りました。620万の借金があったのですが、今でも560万円残っています。  だから、結婚なんてできるはずもなく、(話があったばかりなのでまだ連絡先も聞いていませんが)この話も乗り気ではありません。  借金のことは親に心配をかけないように内緒にしているのですが、相手は親の知り合いのツテなので、正直に話して断ると(正直に話すと向こうから断ってくるでしょう)親のところにも借金の話が行く可能性があります。  どのようにして断ればよいでしょうか?それとも親に正直に話すべきでしょうか?

  • 建物をグループホームに貸す場合

    既存の建物を老人介護施設のグループホームとして、貸す事を考えています。 メリット・デメリットについて、もし情報をお持ちの方がおられれば教えて頂きたいと思っています。 質問 1 事業者の選定などは個人では難しいと思われるので、大手の仲介業者(リフォームや賃貸斡旋等の)を介して考えていきたいと思っているのですが、その場合のオススメの会社、逆にトラブルの多い会社などあれば、教えて下さい。 2 実際に貸してから予想されるトラブルなど、今後計画を進めるうえで考慮の必要な事があれば教えて下さい。 例えば、実際にこの様な経験のある貸主さんのご意見など、伺えれば幸いです。 まだ2社ほどの業者にとりあえずの計画の見積もりなど、相談を始めたばかりなので、漠然とした質問で申し訳ありませんが、少しでもご回答頂ければ有難いです。 宜しくお願いします。

  • 土地と住宅購入について

    もうすぐ50歳になる女性、独身です。 中古住宅の購入を考え探していましたがなかなか条件に合う物件にめぐりあえずにいました。 そんな中で600万で60坪の土地を見つけました。その土地は職場からも実家からも近く場所としては申し分ないところです。そこにCMでやっているような安い住宅を建てられたらと思い相談に行き見積もっていただいたところ約1000万で建てられるということでした。 中古住宅は1300万以内で探していたので予算オーバーであること、年齢を考えて1600万のローンを組むことに不安があります。(預金は500万程ありますが、全額ローンを考えています。ローンを組むことは可能だそうです) 質問させていただきたいのは、 (1)住宅を建てるときは複数の会社に見積もってもらった方がいいか? (2)もっと検討したいところですが、土地が売れてしまうことが心配です。土地だけを購入するにも住宅ローンは使えるのか? の2点です。 また他にアドバイスなどいただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 居住中のマンションの売り方?

    只今、居住中のマンションを売り出し中なんですが、一度内覧に見えた方が、もう一度見学したいといっています。 他に迷っている物件があるとのことで、もう一度見学してからどちらか決めたいそうです。 二度目の見学時間は長いほうがいいのでしょうか? ちなみにもう一つの物件は、かなり古くてリフォームをしなければならないそうですが、価格はそれなりに安いそうです。 二度目の内覧は、簡単に短い時間のほうがいいですか? それとも、じっくり見せたほうが効果はあると思いますか? 詳しい方、アドバイスお願いします

  • マンション内でのジャンプは迷惑ですか?

    ジャンプ運動をしたいのですが、軽くジャンプをしても下の階の人に響きますか?