wannn-wannn の回答履歴

全457件中441~457件表示
  • これから

    以前こちらで質問させていただいた元彼の話なのですが… あれからも会うことはなくてもずっと連絡をとっていました。その間も好き過ぎて死にそうだとか早く会いたいとか付き合ってとか言ってきます。 私は先日ケンカしたときに嘘だったら良かったのにと言いました。すると彼が分かんない…嘘かもしれないと言ってきたのです。妊娠したと言われたときに一緒に病院行くと言ったらしいのですが行かせてもらえなかったとか後からその子の友達経由で本当はしてなかったんだよとか聞いたらしく真相がわからないと言いました。何で確かめなかったのと聞いたら信じて疑わなかったからと…。 もう何が嘘で何が本当なのかも分からず混乱しています。そんな嘘ついた元彼のことも許せない気持ちです…私はこんなに苦しんだのに…後から言ってきた彼のことも信じられません。私をひき止めたくて言っているようにも思えますし… 良かったらアドバイスお願いします。

  • 恋愛でいつも失敗します。

    男性です。 勝手だとは思うのですが、付き合っている途中で相手の女性を嫌いになってしまうのです。 原因は、女性から 「愛されたい」「必要とされたい」「求められたい」「好きって言われたい」っていう気持ちが 感じ取れた瞬間、 「うぜぇ」「重い」「面倒」「ヤメテー」 って感じで拒否反応が出てしまい、嫌いになるからです。 そんな人ばかりじゃない、と思って結構沢山の女性とお付き合いしてきましたが、 何故か皆例外なく根本部分は同じな為、同じ部分で嫌いになってしまいます。 俺、恋愛に向いてないですかね?

  • デートに誘いたい!!

    高校生です! 同じ高校の同じクラスの女子がいるんですが、どうしてもデートに誘いたいんです! 最近仲良くなってきて、春休み中にデートに誘おうと思うのですが、どうしたらいいですか?

  • 日大附属 停学 進学

    日大の附属高校に通っています。 停学になりました。 そんな自分でも A方式の推薦受けれますか? 教えてください!

  • 年収450万で3000万住宅ローン

    夫32歳 年収450万 私がパートで年収100万 5歳の息子一人。2人目計画なし。 土地、諸費用込で3千66万のマイホーム計画です。 HMの資金計画書では端数の66万を自己資金としてますが、 3000万借入のフルローン同然です。 先日、50万の手付金を支払いました。(これが66万自己資金の一部らしいです。) 今更ながら、無謀な計画ではないかと不安になってきました。 ユニット工法のHMで、手付金は、工場にユニットを発注する前であれば全額返しますと言ってました。 (契約書にはそんな事は書かれてないので怪しいですが・・・) 主人は浅はかで勉強不足だった自分達が悪いから50万返ってこなくても自業自得・・・と。 この計画、やはり諦めたほうが身の為なのでしょうか・・・。 アドバイスお願いします。

  • パンフレットがほしいのですが・・・

    「日本デザイナー学院 九州校」の学校パンフレットがほしいのですが、 サイトから申し込めば取り寄せられるのでしょうか? サイトには”資料”とあり、入学がどうの~と書いてありました。 自分は高2なので参考程度にパンフレットをと思っています。 あと、もし取り寄せられるならそれが有料なのか、無料なのか、も知りたいです。 お答えいただける方、回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#173553
    • 専門学校
    • 回答数2
  • ペニスが小さいと結婚生活に影響するか?

    わたしはあまりセックスとかどうでもいいと思っているのですが 大学時代同じく淡白だった子も結婚後5年経っても3日1回ぐらいはセックスして いるみたいです。それを考えると男のペニスが小さいというのは 結構大きな問題かなとも思います。 実は私の彼氏は、男友達によるととてもペニスが小さいらしいのです。 小便をしているときみたら3cmぐらいしかないといっていました。 勃起しても10cm以下であることは間違いないとのことです。 わたしはこのままつきあい続けるべきでしょうか。 ペニスの大きさで人間を判断するとは何事だ!というひとも いるかもしれませんが、そういうきれいごとは不要です

  • 彼氏の携帯が解約されました

    お付き合いをして4年近く経ち、結婚や同棲についてもよく話をする彼氏がいます。 遠距離で頑張って来たのですが、昨日彼氏の携帯が解約されたようです。メールも電話も繋がりません。(電話すると、番号は使われていませんとの音声です) 実家や新しい連絡先も分からず、判るのは勤めてる会社くらいです。 彼は最近精神的に参っている状態で、嫌われたか、彼に何かあったかだと、確実に後者のほうが疑わしいです。 彼と連絡を取る方法はあるでしょうか。 また、元気かどうかだけでも確認を取りたいです。 仕事もてにつきません。 お願いします。

  • 自己アピールについて悩める寮生

    寮生活にも少し慣れてきて(一週間目)、なんとか以前の質問より、自分のペースで生きていけるようになりました。 そこで、新たな問題が発生したのですが……それは『話題を振れない』という事です。 積極的に皆の中に入っていき、適当に自分から声をかける時があるんですが、それはただ相手に『反応』しているだけに過ぎないんですね。 僕はもっと自己アピールしていきたいです。 どう行動すれば、僕を発信していけるんでしょうか? 集団の中で、どうやったらキャラが立つのか… 僕には味方が一人もいない。 僕は過去のトラウマで自意識過剰なので、独りは嫌なんです。だから、どうしてもあいつらの中に居ないと……。 高校の時は皆の中心とも言われたのに、今では近くに『居る』だけなんです。 こんなんじゃまた虐められますよね。 興味が無いからか、僕に話しかけてくれません。 部屋に呼ぶ為に僕の部屋まで来てくれる事はありますが(極力自分から行くようにしてます)仲間意識は持ってくれてるようですが……時間の問題でしょう。 溝は深まるばかりです。 感覚的なもので、答えにくいかもしれないですが どう動けば真の意味でそこに存在できるのか、教えてください。 今の僕はただの物置。必ず反応することだけが取り柄です。 【追記】 解決には関係ないかもしれませんが、ある人間に対しては気兼ねなく話せるんです。 僕は二人部屋なんですが、その相方に対しては素の自分、高校時代の僕で話せてしまうのです。自然に、リラックスして。皆からヒキコモリとか言われてますが、温厚でしっかりした人間です。 この追記は無視してもらって構いません。

  • 家庭での学習教材おすすめありますか(小学1年)

    こんにちは。よろしくお願いします。 4月から小学1年生になる女の子の親です。 年長の夏休みから、公文に通いました。 (国、算、英) 最初は楽しく通っていましたが、だんだん難しくなり(と言っても、足し算や、ぴゃぴゅぴょの表記などのレベル) 辞めたいと訴えるようになりました。 (分からないのではなくて、行くのがめんどくさいようです。 どうしても公文を休みたい時は、 『家で公文の宿題を全部やりなさい、それなら休んで良い』 と言うと、宿題を全部やったので、行くのが面倒なのかな‥と) 教室もほとんど行かなくなり、転勤にともなって教室を辞めました。 さて、千葉から都内に越してきました。 都内は中学受験もかなり多いと聞きます。 公文が嫌なら、他の教材で自宅学習をさせた方がいいかなと考えています。 うちの娘の場合、わざわざ出かけるのが面倒くさい様子でもあるので、 通信添削などの教材を少しずつ、私が教えてあげる方法でも良いかなと思っています。 中学受験が嫌なら無理にさせるつもりはありません。ただ、学力が無くて、中学受験が無理‥というふうになったら可哀相かなと思っています。 中学受験するには、おそくとも小学3~4年で塾に行くと思うので、それまでの間 通信添削などの教材を、使って、私が勉強を見てあげようかなと思います。 こういう場合、何かおすすめのテキストなどありますか? 進○ゼミは、付録重視な感じがあって、教材としてはどうかな‥と思っています。 よろしくお願いします。

  • 多重債務と住宅ローン

    厳しいお言葉受けるつもりで書き込みます。 結婚前に消費者金融で2社A50万B150万、DCM○で(ど○も)80万、現在毎月A13000円、B36000円、DCM○は携帯料金にあわせて返済中です。 旦那さんが家を買うと話がありローン相談会に行くとなりました。 私は今育休中で、半年後に復帰予定です。 墓場まで持って行くつもりでしたが、隠すのも耐えきれず旦那にいうつもりですが、審査に私の多重債務影響しますよね? 残高は約190万。ローン相談会はJAに行くようです。収入合算するそうです。 ローン審査は通りますか?通らないでしょうか?債務整理するかも教えて下さい

  • 家計診断お願いします

    夫 手取28万   ボーナス年間手取約80万(財形年28万別) 私 専業主婦 4月よりパートに出る予定 子 息子3人(小学生2人、4月より幼稚園1人) 住宅ローン    130,000 生命保険(夫婦)  12,000 学資保険(上2人) 33,000 夫小遣い     40,000(内昼代1万) 習い事(上2人)  28,000 学費(給食費等)  7,000 携帯(夫婦)    15,000 水道光熱費    30,000 車保険       3,200 この時点で月手取り以上の出費です。 食費はボーナスを食い潰す形になります。(月40,000くらい) 固定資産税   110,000 車税金      51,000 JAF        4,000 帰省(年1回)   70,000 4月より幼稚園12,000も加わります。 実家から物資援助があるのでなんとかやってこれてましたが 入園準備と車検が重なり 実母から26万の借金をしています。 これから私が働けば少しは違うのかもしれませんが 手取りやボーナスからは全く貯金もできず不安です。 ※財形は3男の学資保険に入ってないので 手をつけないようにしています。 パートではなく派遣や社員になった方がいいのか… 生活費の改善点などアドバイス頂きたいです。 息子達が公立中学を卒業後 私立高校、私立大学(もしくは専門学校)に進む前提で かかる学費(主に入学金、授業料)はどのくらいなのかがわかる方は だいたいでいいので教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 息子が群馬高専に行きたいと言ってるが・・・

    私の息子が群馬高専に行きたいと行っているのですが、 私の息子は中学1年の時に不登校になって2年生で学年 の上位をキープしている状態なんですが1年時の残念な 成績と内申書が多分大変な事になってると思うので2年 3年で頑張っていても私は群馬高専には行けないような 気がします。 ハッキリ言ってどうなんでしょうか? 教えていただければ嬉しいです。

  • 福祉 進学

    私は高校生なのですが、そろそろ進路について考え始めました。 出来れば福祉関係の仕事につきたいと思います。 そこで、宮城にある大学・短大・専門学校で一番何処の学校が就職や技術を学ぶのに いいでしょうか??? また、福祉の中でもどの分野について学ぶといいのでしょうか、是非福祉について色々な 情報を教えてください!!

  • 近畿大付属高校って腕時計が禁止って本当ですか?

    せっかく入学お祝いで買ってもらったのに心配です。

  • 悩んでいます。

    36歳の主婦パートです。 今、働いている所はチェーンの飲食店のランチタイムで入って半年経ちましたが 私はちょっとドジなところがあって忙しくなって お客さんが沢山来てオーダーが沢山くると すぐに間違えてしまいます。 2月にライバル会社に長年勤めて居たと言う女性(同年代)が新人で入ってきました。 たしかに仕事っぷりは凄いです。 オーダーが沢山来てもテキパキとこなしています。 そのため、今まで私がちょこっとミスをしても 笑って許してくれていた人達の態度が冷たくなりました。 今までは私が一番の新人でした。 彼女が来てから、こんなこともできないの? とか店長にも言われるようになりました。 心なしか来月のシフトも削られています。 なんか悔しいです。 見返してやるにはどうしたらいいですか? たしかに彼女はここ入って2ヶ月でしょうが長年ライバル会社にいたというキャリアもある。 それにご主人の体が弱いらしくここに入ってから彼女が朝から晩までのシフトを 毎日のようにこなせば仕事も覚えて当然ですよね。 私は長年主婦をしてきて週4ランチタイムだけです。 仕事がそんなに出来なくて当然ですよね。 私の主人はそれなりに稼いで来るので夜まで仕事なんてありえません。 今まで仲良くしてくれた人達も心なしか冷たいです。 私がミスをすると「しょうがないなぁ~」といいながら許していてくれた人達が 彼女がきてから「ちっまたやりやがったよ・・・」などの影口が聞こえるのです。 きっと私のいない時間に皆で私の悪口を言われてると思うと辛いです。 何か解決方法はありませんか? できれば彼女を辞めさせる方法はありませんか? そうすればまた私が一番の新人になってミスも許してもらえると思うのですが。

  • 面接

    24日に専門学校の面接があるのですが専門学校の面接はどんな事を聞かれたりしますか?