sugijinja の回答履歴

全285件中21~40件表示
  • わかりにくい文章の解説お願いします

    次の文章はある人物の自己紹介文です。 この人の年齢と勤務年数はどれくらいでしょうか。 20から46まで勤務(日本一番、いえ世界一小さなカレッジの事務職)して退職後数年。干支を6回送迎し、数年月。

  • テキストにページ数を入れたい

    Open OfficeCalcで作成したテキストにフッターを挿入しページ数&総ページ数を入れたいのですが、どうすればよいでしょうか。同じOpen OfficeのWriterでは先日の質問で解決できました。Calcではメニューにフッターの挿入が見当たらず、先に進めません。初心者なので、ご教示よろしくお願いします。

  • 美空ひばりさんの「柔」の歌詞を英訳してください。

    アメリカの友人に歌詞の意味を聞かれたのですが、難しすぎて英語訳できません。 堪能な方、教えてください。

  • ユーミン(荒井由実)の昔の楽曲でご存知の方?

    20年以上前ですが、当時の彼女が選曲してくれたカセットに入ってました曲ですけど、どうしても曲名がわかりません。 ネット検索でも、色々と探してはみたものの、それらしいものには出っくわしませんでした。 とても耳に残るメロディーで、歌詞の中で「血を吐くほど、血を吐くほど、あなたの名前を呼んで~」という部分があったと記憶しています。 どなたか、ご存知方、曲名を教えてください。

  • 地デジ化の移行は何時?

    NHK・全民放、同じ時間に(東北3県除く)アナログを停波するのでしょうか?

  • 6÷2(1+2)=?

    「ガジェット通信」 2011年5月6日より 「6÷2(1+2)=?」という小学生レベルの問題? 大勢の人が「1」と答え半分以上が不正解 http://getnews.jp/archives/114382 私も最初は1と答えました。正解は9ということです。 小学生レベルの問題に間違うとは・・・と落ち込んだのですが・・・ やはり1で合っているような気がしてなりません。 本当の正解はなんでしょうか?

  • 水道管亀裂の修理依頼はどこで?

    宮城県仙台市の者です。 この間の大地震で水道管(給水管)に亀裂が生じました。 まだ水の復旧はされていないのですが、 早めに修理依頼をしないと予約待ちになりそうなので コールセンターに電話したのですが、全く繋がりません。 直接、水道の会社(?)に行こうと思っているのですが、 その水道の会社にあたる所が分かりません。 区役所に行ってもダメなので、どういう所に行けばよいのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 直角二等辺三角形の辺の求め方

    直角二等辺三角形の底辺が106センチメートルの場合、底辺じゃない辺の長さって何センチになりますか? 家具の大きさを知りたいんですけど、寸法を見ても、知りたいところの長さが分からなくて…… よろしくお願いします。

  • 分籍をしようか迷っている・分籍はみんなしてるのか?

    現在独身の男です。 実は家庭内の環境でストレスがたまり、動悸やメンタル面体に異常が出てきました。 20代も後半に入りいつまでもこの環境に向き合っていくのは辛いものがあります。 今の先祖にも良い記憶はなく思い出したくも無い事ばかりで、今の家庭を振り返っても虐待や体に傷を付けられたり、金銭トラブルや暴力など普通の家庭とは違う育ちをしてきました。 分籍という制度を知り調べたんですが、一度分籍をすると元には戻せないということが分かりどうするべきか迷っています。 1.分籍をする人はどのタイミンングでしているのでしょうか? 2.分籍をすることで何かメリットやデメリットがあるのでしょうか?   調べたところ、何も変わらないらしいのですが「親の扶養義務や今の先祖代々の墓とは無縁になる」こともないのでしょうか? 3.2が事実だとすると、何故分籍という制度がそもそもあるのでしょうか?   制度が実在するということは、何かしらの効率の良さというか何かあると思うんですが・・・・。 4.地域の特性や風潮で、分籍をすると「別の籍になるから今の先祖代々の墓に入れなくなり、自分で墓を作るかお寺で供養してもらうかをしなくちゃいけない」そうなんですが、これは自分の親がそういう風に説明するのであれば、法律とかは特に関係なくなってくるものなんでしょうか?

  • 木の植え方について

    木の植え方について 地元のグリーンセンターのような所で、木を買いました。 木というか、コニファーというかヒバというか、こんもりした感じのものです。 展示場では地面に埋まっていました。 もちろん根が張らないようにするためか、ネット状のもので 根の部分をおおいかこみ、それを掘り出した感じです。 地面に植える予定はなかったので、鉢植えにしようと鉢も買ってきました。 これはどのように植えればよいのでしょうか? その展示場に埋まっていたように、根っこを覆っているものさら 植えてしまって良いのでしょうか? また土は赤玉と培養土でいいということだったので それも買ってきたのですが、それぞれの割合はどのくらいなのでしょうか? 半々くらいでいいですか? また、混ぜればいい感じでしょうか? よろしくお願いします。

  • 死ぬべきなのでしょうか

    死ぬべきなのでしょうか 20歳、無職男性です。 昨日まで大学を目指していました。とは言っても、目的も何もありません。 何が学びたいのか…というのもありません。 志望校もありません。 大卒になればなんとかなると思っていました。 高校時代に落ちぶれ、そのまま卒業し一浪→勉強もせず、当然失敗。現在二浪ですが、何がなんだかわからなくなってしまいました。 今年は少し勉強しているので、去年よりはマシだとは思いますが、模試すら受けていないので偏差値もわかりません。 本当に自分は何をやってもダメな人間で、自分の居場所も行き場もありません。 コンビニのバイトですら、死にたくなって逃げて10ヶ月程度で辞める始末。 高校から部活を教えてくれないか誘われましたが、コーチに就任して半年、いまだに成績も残せていません。 自分はこの先何をやってもダメだと思っています。 「大学に行っても留年した挙句中退する」とよくネット言われますが、本当にその通りだと思います。 行き場が無いです。 これ以上、家に住み着いて親に迷惑をかけるのも嫌なので、家は出ようと思っています。 行き場はないので、ホームレスです。 これも全て自分のせいなのはわかっています。高校のとき、友人はいないにしても、もう少しマジメに勉強していればよかったと思っています。過ぎたるは及ばざるがごとし、ですが。 3年間、自分は死ぬべきだと思ってきました。しかしなかなか死に切れず。 でも、最近ようやく、自分には居場所もなければ行き場もないということを自覚し、それだったら死ぬしかないのではと思うようになってきました。 生きていることに罪悪感を感じますし、生きていることのメリットもあまりなく、今のまま何十年も生きるくらいなら、もういいかなと。 これだけ大切な時期に、これだけ履歴書における空白を作ってしまっては、もうどうにもなりません。 親には申し訳ないですが、自分は死ぬべきなのでしょうか。 励ましはいりません。客観的に、死ぬべきかどうかだけ、お願いします。

  • 死ぬべきなのでしょうか

    死ぬべきなのでしょうか 20歳、無職男性です。 昨日まで大学を目指していました。とは言っても、目的も何もありません。 何が学びたいのか…というのもありません。 志望校もありません。 大卒になればなんとかなると思っていました。 高校時代に落ちぶれ、そのまま卒業し一浪→勉強もせず、当然失敗。現在二浪ですが、何がなんだかわからなくなってしまいました。 今年は少し勉強しているので、去年よりはマシだとは思いますが、模試すら受けていないので偏差値もわかりません。 本当に自分は何をやってもダメな人間で、自分の居場所も行き場もありません。 コンビニのバイトですら、死にたくなって逃げて10ヶ月程度で辞める始末。 高校から部活を教えてくれないか誘われましたが、コーチに就任して半年、いまだに成績も残せていません。 自分はこの先何をやってもダメだと思っています。 「大学に行っても留年した挙句中退する」とよくネット言われますが、本当にその通りだと思います。 行き場が無いです。 これ以上、家に住み着いて親に迷惑をかけるのも嫌なので、家は出ようと思っています。 行き場はないので、ホームレスです。 これも全て自分のせいなのはわかっています。高校のとき、友人はいないにしても、もう少しマジメに勉強していればよかったと思っています。過ぎたるは及ばざるがごとし、ですが。 3年間、自分は死ぬべきだと思ってきました。しかしなかなか死に切れず。 でも、最近ようやく、自分には居場所もなければ行き場もないということを自覚し、それだったら死ぬしかないのではと思うようになってきました。 生きていることに罪悪感を感じますし、生きていることのメリットもあまりなく、今のまま何十年も生きるくらいなら、もういいかなと。 これだけ大切な時期に、これだけ履歴書における空白を作ってしまっては、もうどうにもなりません。 親には申し訳ないですが、自分は死ぬべきなのでしょうか。 励ましはいりません。客観的に、死ぬべきかどうかだけ、お願いします。

  • ミグ31の長距離ミサイルは射程何キロですか?

    ミグ31の長距離ミサイルは射程何キロですか?

  • 娘の嫁ぎ先の親が亡くなりました。

    娘の嫁ぎ先の親が亡くなりました。 至急、教えてください お通夜・告別式と両日 伺ったほうがいいでしょうか? 娘の旦那様は、長男で同居はしておりませんが、同じ敷地内に住んで よく行き来しているそうです。

  • ツイッターを始めようと思ってるのですが

    ツイッターを始めようと思ってるのですが 登録フォーム(HP)日本語版ってないのでしょうか?(PC) いくらググっても判りません つまらない質問ですが・・・

  • 「生産せんとしているもの」の意味

    「生産せんとしているもの」の意味  日本語を勉強中の中国人です。意味がわからない言葉がありますが、教えていただけないでしょうか。 『ドイツ工作連盟の目的には、「芸術・産業・工業・商業、各界の最高の代表者を選び、あらゆる努力を結集して、製品の質の向上をめざし、さらに高い品質の品物を生産する能力を有するもの、および生産せんとしているもの、すべてに対する集会の場を形成しよう」とある。』  「生産せんとしているもの」はどういう意味でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 今年の6月くらいに友人に11万貸したのですがなかなか返済してくれなくて

    今年の6月くらいに友人に11万貸したのですがなかなか返済してくれなくて3~4日前に1万だけ返してくれました。 借用書などなく普段にメールで返すなど来るのですがなかなか返してくれないので警察などに相談すればいぃんですか? もし警察に行けば相手にの自宅に警察が行き事情聴取するだけですか? 借用書がなく証拠みたいなのはメールしかないです

  • 文化祭で風船を使用します。時間が無いので、出来れば早く教えて頂けたら嬉

    文化祭で風船を使用します。時間が無いので、出来れば早く教えて頂けたら嬉しいのですが… バルーンアートをしようと思っていますが、 細長い風船でプードルとか作るあれではなくて、 普通の風船を沢山膨らまして それらをどうにかしてくっつけて 文字を作って飾ろうと思っています ボンドや接着剤で試していますが 外に出したら取れてしまいそうです 何か良いアイディアや接着の仕方があれば教えて欲しいです ちなみに、二日間外に飾ります

  • 引越先との契約書では、10/1から入居と書いています。

    引越先との契約書では、10/1から入居と書いています。 現住所との契約では9月30日退去と約束しました。 後で気がついて、9/30を引越しでも、新居へ入居できませんね。 どうすればいいでしょうか?

  • 領収書に貼付する「収入印紙」について

    領収書に貼付する「収入印紙」について 収入印紙に割り印を押印するのは領収書の発行人ですか。 契約書の割り印は、契約甲・乙両名ですか。 印紙に割り印を押さないとその書類は実効性を持ちますか。 法務局では、申請人の押印が厳禁とされ、法務局は自前の「消印」を押印するケースも見受けますが、あれは郵便局の切手の消印と同じ意味のものですか。