sugijinja の回答履歴

全285件中141~160件表示
  • 事務職の昼食

    10年以上事務職を続けている男です。 10年前と比べ20キロ以上太り、完全な運動不足状態です。 ここ数年は共働きということもあり、妻に無理はさせたくないので弁当は作ってもらってません。 毎日コンビニか近くのデパ地下などで買ったものを食べています。 ですが、そろそろ健康面が気になってきたので昼食を健康的なメニューに変えたいと思ってます。 そこで質問ですが、やはりコンビニ弁当よりデパ地下の弁当の方が健康面では有利なのでしょうか? また最近発売された添加物一切なしのカップラーメンは如何なものでしょうか? そのほかヘルシーな昼食をご存知でしたら教えて下さい。 お願いします。

  • 派遣会社から健康診断の費用が6000円までしか支給されません

    一般事務の派遣をやってます。 年に1回の定期健康診断が近いのですが、 うちの派遣会社では指定の医療機関はなく、 最寄りの病院で受けてくるようになっているのですが、 その際会社から上限6000円までしか費用が支給されません。 (足が出た分は自己負担になります) 最寄りの病院の健康診断の料金プランを調べてみると、 6000円以内で受けられる健康診断の項目というのが == 身体測定(身長、体重、肥満度)/血圧測定/視力/聴力/尿検査(蛋白、糖) == しかなく、血液検査もレントゲンも受けられません。 これだとはっきり言って「健康診断を受ける意味がない」と思いますし、 以前いた派遣会社だと乳がん検診まで無料で受けられたので、 すごく納得がいきません。 ・こういう制度を使ったりこういう医療機関なら同じ金額内でも充実した健康診断が受けられるよ ・会社に金額アップを交渉するならこういう法律があるよ ・こういう相談窓口があるよ 等、 何か役に立ちそうな情報をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 派遣会社から健康診断の費用が6000円までしか支給されません

    一般事務の派遣をやってます。 年に1回の定期健康診断が近いのですが、 うちの派遣会社では指定の医療機関はなく、 最寄りの病院で受けてくるようになっているのですが、 その際会社から上限6000円までしか費用が支給されません。 (足が出た分は自己負担になります) 最寄りの病院の健康診断の料金プランを調べてみると、 6000円以内で受けられる健康診断の項目というのが == 身体測定(身長、体重、肥満度)/血圧測定/視力/聴力/尿検査(蛋白、糖) == しかなく、血液検査もレントゲンも受けられません。 これだとはっきり言って「健康診断を受ける意味がない」と思いますし、 以前いた派遣会社だと乳がん検診まで無料で受けられたので、 すごく納得がいきません。 ・こういう制度を使ったりこういう医療機関なら同じ金額内でも充実した健康診断が受けられるよ ・会社に金額アップを交渉するならこういう法律があるよ ・こういう相談窓口があるよ 等、 何か役に立ちそうな情報をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 文章題

    A君は、駅から毎時4kmの速さでakm離れた家に向かって歩き始めました。15分間歩いたところで雨が降り出したため、毎時8kmの速さで走って家に帰りました。駅から家まで何時間かかりましたか。aを用いて表しなさい。 この問題が分かりません。 解く手掛かりなど教えて下さい。

  • 印紙に対する相手方の消印忘れ。契約は有効か?

    契約書を作成するとき、印紙を貼って消印を押します。契約文書を郵送でやりとりした場合(契約内容はメールで合意)、よく相手方が印紙に対して消印を押すのを忘れるのですが、この場合、この契約は有効でしょうか? 印紙に対する消印がないだけで、署名・捺印はされています。相手方の消印がないがために、もう一度契約書を送る、あるいは押印の場を設けるというのも手間なので、効力はどうなっているのか質問しました。

  • 母の異常な現象

    実は母が(50代)ここのところ様子がおかしいのです。 夜中に起きて眼はつむったまま壁をたたきき続けたり 目を開けたとおもったら 「誰かが読んでいる」といって着替えて外にでていったり その間も私も父も一緒に追いかけていったりするのですが 屋上にあがられたりすると 飛び込んだりしないか心配で・・・ 昨日は夜中に急に大声で泣き始め「お母さん!お母さん!」といっても 反応がなく父はギュっと母をだきしめていて 私が「お母さん 大丈夫 大丈夫よ~」っていいながら赤ちゃんをよく寝かしつけるみたいな形で胸をトントン叩きながら落ち着かせると 泣きやんで深い眠りに落ちたようです。 母はお姑や親戚関係でストレスはもう30年も感じていると思うので それがどうとう爆発したのかなという私は精神的ダメージの見解なのですが 父は誰かが乗り移っているとしか考えられないようです。 母は起きてくると「早く寝たのに 疲れてる。。」 といって記憶がないようです。 私も父も夜はこんなことになってあまり寝られないので 精神的にも体力てきにも参ってます。 これはどういうことなのでしょうか。 こんなところで相談するは場違いかもしれませんが 精神科医がいない離島に住んでいるので 医者にみせるにも簡単ではありません。 起きている母は普通で(ただこんなことが続いているので疲れているようですが)、、、毎晩起こることが夢ではないかと自分でも疑ってしまうくらいです。 みなさん どう思いますか? 宜しくお願い致します。

  • 「どんとぼっち」とは?

    娘から『「どんとぼっち」って何?』と質問されたものの意味が解らなくて困ってます。 かれこれ10~20年位前にTVで聞いたような気がするのですが…。 どこか地方の方言なのかもしれません。 どなたか解る方がいらっしゃいましたらご教授をお願いいたします。

  • Excelのセルの内容が関数か数値かを調べるには?

    A1に何らかの値が表示されているとします。 B1に、  A1の内容が関数のとき・・・「関数」  A1に直接数値が入力されているとき・・・「数値」 といった具合に表示させることは可能でしょうか? BVAを使わずに表示させる良い方法があればご伝授願いたいと思います。

  • Excelのセルの内容が関数か数値かを調べるには?

    A1に何らかの値が表示されているとします。 B1に、  A1の内容が関数のとき・・・「関数」  A1に直接数値が入力されているとき・・・「数値」 といった具合に表示させることは可能でしょうか? BVAを使わずに表示させる良い方法があればご伝授願いたいと思います。

  • エクセルでの質問です

    お願いします!!! 教えてください。ひとつのセルに方程式の答えを出したいのです。 その方程式とは・・・ 63.6x-42.5(970-x)=31×550 (スモールエックスは方程式のエックス) (ラージエックスは数式の掛ける×です) x=??? の???を答えとしてセルに出したいのですが? うまく説明できてないかもしれませんが、分かりますか? よろしくお願いします!!!

  • 健康保険の明細書がありません。。

    こんばんは。今頃になると健康保険から何ヶ月前に医者にかかった明細書が会社にとどきますよね。青色の袋とじになっていて●●がつ●●クリニック ●●円 と記載されているものです。 会社従業員の方々は全員配布されましたが、私の分だけありませんでした。毎月メンタルクリニックや歯医者に通院しているのでないのはおかしいのですが考えられる理由はありますか? あと通院している記録&履歴は会社の幹部なら知りえますか?教えてください。

  • 健康保険の明細書がありません。。

    こんばんは。今頃になると健康保険から何ヶ月前に医者にかかった明細書が会社にとどきますよね。青色の袋とじになっていて●●がつ●●クリニック ●●円 と記載されているものです。 会社従業員の方々は全員配布されましたが、私の分だけありませんでした。毎月メンタルクリニックや歯医者に通院しているのでないのはおかしいのですが考えられる理由はありますか? あと通院している記録&履歴は会社の幹部なら知りえますか?教えてください。

  • 行政府である内閣が提出する法案は官僚が考えたものですか?

    議員立法と区別して、内閣が提出する法案を閣法というらしいですが、 その内閣が提出する法案は、実際には、官僚が考えているのでしょうか? また、議員立法と、閣法とは、戦後、どちらがどれだけ 出されて、また、制定されたのか?が分かるサイトなどが あれば、是非、教えていただきたいのですが・・・??

  • 中学生です。太陽の影で分かりません。

    授業で太陽の影がどのようにできるか習っていますが、分かりませんので教えてください。 観測者の位置に棒を立てたときにできる先端の一日の影の跡ですが、冬至と夏至の日に描く弧はなんとか分かりましたが、春分の日と秋分の日は太陽は真東から出て、真西に沈みますから、影も東西の線上ですよね。しかし、回答は、少し北よりで東西にまっすぐな線で跡ができるとありました。太陽光線に直角にいつも当たるから直線ということは分かったのですが・・・・東西の線上ではないのですか、どなたか教えてください。聞き方が悪かったら質問してください。よろしくお願いします。

  • エクセルで消費税の小数点以下切捨て価格を表示させるには?

    エクセルで左に税抜き価格、右に消費税込みの計算表を作成しています。 税抜き価格に×1.05のプログラムを組んで消費税込み価格を表示させてみたのですが、 例えば、750円の消費税込みだと、787.5円となってしまいます。 そこで、『小数点表示桁下げ』のアイコンをクリックして小数点以下を表示しないようにすると、自動で四捨五入してしまい、 表示が788円となってしまいます。 小数点以下は、全て切り捨て価格で表示させたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? エクセルに詳しい方、教えて下さい。

  • なんなんだろ・・

    私には付き合って1ヶ月程の彼氏がいます。出会ったのが某有名サイトの出会い求め系のメール募集からでした。数多くくるメールの中でかなり好みのタイプで実際、会っても素敵な人でした。が、その当時(1年前)は、お互い新幹線2時間ぐらいかかる遠距離でしたので2ヶ月に1回ぐらい彼がこちらに来た時に食事するぐらいの関係でした。そんな関係を1年続け、1ヶ月前無事、付き合うことになったのですが・・。彼からの連絡はメールばかりなんです。出会った頃からカウントしても、彼から電話来たことなんて1・2回です。私からの電話は必ず出るしメールも毎日くれるんですが・・。彼の家にも行ったので、妻子持ちではないんでしょうし、女の気配はなんとも微妙なのですが。こればかりはないとは言い切れませんし、これが今の悩みです。彼に何で電話くれないのか聞いたら電話はしない方なんだよ。って言われ・・。そう言われたら納得するしかないって思いますが、本当に私のこと好きなのか??って思ってしまいます。メル友じゃないんだし。他に好きな人とかいるなら私はもう会わないと付き合い当初言ったらひかれてしまいました・・。でも、好きって言葉もあんまり言ってくれないし・・。こちらに会いにきてくれたりするし、会った時は恋人ですが、会わない時、こんな状況なので何かあるんじゃないかとすごい不安です。ちなみに彼は30歳です。年齢関係ないかもしれませんが・・・。ご意見いただければと思います。

  • ゴルフでシングルとはどういう意味ですか

    ゴルフでシングルですという人がいますが、どういう意味ですか? 初心者です。

  • 困ってます。

    私の友人の話なのですが、 数ヶ月前に知人から300万円を仕事の為のお金を借りました。 その時に借用書と印鑑証明を知人に渡し300万円借りれました。 返済期日には支払いができなく返済期日10日過ぎて返済は完了したそうです。 ※1この際、返済してからでも詐欺罪として訴えられる事はあるのでしょうか? ※2また、その際に延滞したという名目で延滞に伴うお金を要求されてるようですがこれも支払う義務はあるのでしょうか? ※3延滞に伴う金額を払うまで身分を証明する物(借用書、印鑑証明)等を知人に押収されてるようなのですが・・これは法的に問題はないのでしょうか? 私は法律はまったく詳しくないのでこのような事がわかりません。 友達は相当困ってるみたいなので誰か適切な見解で話ができる方教えてください。 何卒よろしくお願いします。

  • いつ購入したかわからないタンス株の証券会社への入庫

    ずっと以前からある銘柄の単位未満株100株を持っていました。1000株単位で取引されている株で,以前に株式分割で手に入れたものなので,手元に株券もなかったのですが,半年ほど前に,取引単位が1000株から100株に変更になったとのことで株券が自宅に送られてきました。電子化で証券会社に預けようと,ネット証券に送ったのですが,いつどの証券会社でいくらで買ったのかという証明がなければ預かれないと言われました。株式分割で入手した単位未満株なら,分割前の本体の株の売買時の証明がいると言われました。実はこの株は20年前に亡くなった父が所有しており,生前私の名義にしておいてくれたもので,今となってはどこの証券会社で購入したのかわかりません。どこの証券会社でも入手したときの証明がないと預かってもらえないのでしょうか。もうすぐ電子化で時間がなく困っています。ご存知の方お教え下さい。よろしく大願します。

  • 銀行で外貨両替の際の外貨はどこから仕入れるのでしょうか?

     トリビア的質問で恐縮です。  最近円高が進み、海外旅行や取りあえず外貨に両替するために、銀行で長い行列が出来ています。私も少しUSドルに替えましたが、その際、銀行員に「USドルはどこで仕入れするのか?」と質問したところ、「親会社(親銀行)から運んでくる」とのことでしたが、再度、「親銀行はどこで仕入れするのか?」と質問したところ、「分かりません」とのことでした。  そこで、質問ですが、 (1)USドルやオーストラリアドルは、どこで仕入れるのでしょうか? (2)今の様に円高が進む時期では、仕入れ値が売値より高くなり銀行が損をする様な傾向があると思うのですが、どの様に価格設定をしているのでしょうか?  以上2点を教えて下さい。よろしくお願い致します。