sugijinja の回答履歴

全285件中101~120件表示
  • 同僚が自分の部下に…

    私の同僚に まったく同じ月に入社した 年下の男性がいました。 兄弟のような仲のよさで どんなにしんどい仕事も、二人でがんばってきたようなものでした。 それが、最近になり 会社の形態が変わって 私が昇進することになり、彼は私の部下に。 ちなみに、私の部下は、彼以外は皆、新入社員といった状態で。 会社の売り上げも厳しく なんとか売り上げをあげていこうと 皆で気合十分にし、取り掛かっていたのですが 新入社員は見よう見まねであっても がむしゃらに会社の為に働いてくれているのですが 彼が、それをいいことに 楽をすることを覚え、全く仕事をしなくなってきました。 私から注意しても「同僚」だったこともあり 上司として、認めず、 今では何を言っても、文句しか返ってこない まるで10歳の子供の反抗期って感じです。 うちの社長も、彼の仕事のしなさには驚いており 「くびだ!」と彼に怒っていたのにもかかわらず あの余裕な態度は… どうすればいいのでしょうか。 何度話し合っても、言うことを聞かないというか 自分のしたいことしかしない。 会社からお金をもらってるんだから 目の前にある仕事をするのが当たり前なのにも関わらず したくない仕事はしない。 というわがままよう。。。。 何度注意しても駄目。 甘やかすと図に乗ってしまう。 怒っても、すねる。 私はいったい、どうすればいいのでしょう。 会社の為にも、彼のためにも。 皆さんの同僚が自分の部下になって こんな状況になったら、どうしますか? 助言して頂けたら嬉しいです。 お願いします。

  • ギャル曽根ちゃんみたいな大食い女性ってどうですか。

    女性にとってはあんだけ食べても太らない体ってうらやましいとか思う方が多いと思いますが男性にとってはどうでしょうか?

  • 裁判員制度は英語で?

    今話題の裁判員、裁判員制度は英語でなんと訳されていますか? 米国の陪審員juryと、事実上同じと思うのですが、どうして裁判員としたのか疑問(誰が?) また、この制度の理由がもっともらしく言われていますが、どうしてこの時期に実現したのか?という疑問があります。(米国からの圧力?) 質問は1行目だけですが---

  • Xの求め方

    以下の式のやり方?解き方を詳しく教えていただけないでしょうか。 答えは、x = 1,000,000 になるそうなのですが、どういう手順で解くのかわからないです。 x = x * 0.5 + 500,000

  • アルバイトの交通費は収入?

    会社を契約満了で退社して求職中です。組合管掌健康保険の任意継続の申請をしたところアルバイトをしている25才の息子の年間収入が130万円以上であることで被扶養者ではなくなる旨その組合から連絡を受けました。130万円未満であることは自ら確認済みで会社にも報告していたことだったので、計算根拠を聴いたところ月額1万円の交通費を足すと130万円以上であるとのことでした。因みにアルバイトの報酬は年間1296千円で、交通費は1万を超える定期代として毎月全額使いきっています。 この場合、交通費も収入になるのでしょうか?宜しくお願い申し上げます。

  • 源泉徴収の住所変更

    地方にて小さな出版社に勤めています。 先日、税務署よりデザインを依頼していたフリーデザイナーの住所が不明であるとの連絡がありました。 現在、当方も連絡が取れない状況で、市外へ転居したということしかわかっていません。その旨は伝えてありますが、今後どのような動きをとるべきでしょうか?

  • 源泉徴収の住所変更

    地方にて小さな出版社に勤めています。 先日、税務署よりデザインを依頼していたフリーデザイナーの住所が不明であるとの連絡がありました。 現在、当方も連絡が取れない状況で、市外へ転居したということしかわかっていません。その旨は伝えてありますが、今後どのような動きをとるべきでしょうか?

  • 1940年の東京オリンピックについて

    1940年は本来東京オリンピックが開催される予定でした。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF_(1940%E5%B9%B4) こちらの英文のページでは、日本は、代わりのスポーツ大会をアジア諸国を集めて盛大に挙行したとあります。 http://www.history.ac.uk/reviews/paper/collinss.html このスポーツ大会は、いつからいつまで開催されたのか、わかる方がおられたら教えてください。 ネット上でもそれらしい記載はあるのですが、日付がはっきりしません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • p_x_z
    • 歴史
    • 回答数1
  • 勘定科目について

    勘定科目についていくつか質問させてください。 会社で経理を担当しています。 1、社外の人と共同作業で開発したものを販売して、売上の一部を社外の人に渡す場合の仕訳の貸方の勘定科目は一般的にはどのようなものが使われているでしょうか? 2、ある会社から顧問料を受け取った場合、仕訳の貸方の勘定科目は一般的にはどのようなものが使われているでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 関西でチャッグムが見たいんです!!

    私は関西に住んでいますが この7月21日からTBSで「宮廷チャングムの誓い」が始まります。 前にBSで見たことがあるのですが とても感動して どうしてももう一度見たいのですが 関西ではこの時間はMBSで「ちちんぷいぷい」をやっています。 どうにかしてみる方法はないでしょうか?

  • 内縁の妻とは?

    離婚をしたいと思っています。 同棲期間と変わらない生活で、ただのルームシェアしている人みたいな関係です。それなのに、相手の親からいろいろうるさく言われうんざりしています。自分の息子が私の親や、私に対してどんな態度で接しているかはしらないようなのでそれも頭にきます。ただ私が相手の姓を使っているだけみたいな関係なのにもうこれ以上いろんなしがらみがあるのは嫌なんです。そこで離婚を考えたのですが、今のところ相手が保険料などを払っているのでそれはそのまま相手に継続させて払わせたいのです。後の負担はルームシェアなのでそんなに変わりがありません。別居したいのですが、当面の予算がありません。 ということで、内縁の妻とは?ということなんですが、一体どういう関係になるんでしょうか?離婚して内縁の妻になるというのは可能なんでしょうか?わかりやすくおしえていただけるとありがたいです。

  • 同じセキュリティ更新を繰り返しインストールしようとする

    はじめまして、ヱスダと申します。 ウィンドウズXPのSP3を使用しています。 6月の中旬に納品されたDell Studio1555です。 初期導入でXPを選択しSP3でした、お定まりのウィンドウズアップデートをすませましたが先週ぐらいから、KB952069というIDのセキュリティ更新が一度正常にインストールされたにもかかわらず、起動の都度、繰り返しダウンロードされる状態が続いています。 どなたか解決策をご教示ください。

  • 片耳が聞こえない

    こんにちは。 うちの母が片耳が全く聞こえないんですが、障害者申請をすると何級に相当するでしょうか?

  • √A^2の式の根号のはずし方

    数学の質問です √(a^2-6a+9)の根号をはずして表せ。 という問題があるんですけど、これってどうやって根号をはずすんですか? 教えてください。。 解説をみると √(a^2-6a+9)=√(a-3)^2=|a-3|となって場合分けをしてるようです。 でも、なぜ絶対値が出てくるんですか!? また、場合分けはどういうときに使うものなんですか? 宜しくお願いします

  • 電子辞書の履歴

    の消去方法を教えてください。 裏にあるリセットボタンを押したり、電池交換させたりしているのですが消せません。 英和、和英、英英などいろいろな辞書が入っている辞書です。 「シフト」押して他のボタンを押せばなんか消去メニューみたいなのでずっと前に消せたはずなんですが、、、わかりません。 よろしくお願いします。

  • 固定資産税を支払い続けるのか?

    教えてください。 亡くなった親父が代表を務めていた会社名義の本社ビルがそのまま残っており、この不景気でビルも売れず、会社は休眠となり収入もなりません。しかし市役所からは土地/建物の固定資産税だけで年間70万~請求がきます。なんとか貯蓄を崩して支払ってきましたが、建物の維持管理もかかり、さすがにサラリーマンの我々子息で支払うのは無理です。 我々は会社とは無関係なんですが、立て替えて支払っているのが現状ですが、我々が支払わないといけないのでしょうか?他になにか良い方法はないのでしょうか?

  • 国税局から送られて来た照会書

    こんにちは。 私は自宅の一部を貸間の賃貸として貸し出しています。 貸し出している先が風俗関係の会社として貸し出しているのですが、国税局の国税課長名で照会書が送られてきました。 照会の内容は、賃貸契約書の有無や家賃、敷金の状況などですが、この件について不動産屋(一人でやっている地場の方です)さんに相談したところ、「家賃が遅れているようにした方が面倒じゃない」と言われました。 私が考えるに、借りている方が税金の申告の際にウソがばれてしまうと思うのですが、実際にはどうなんでしょう。 私が思うに、敷金と家賃を差し押さえられ、賃貸人の権利が強い状況では、ただで貸し出す羽目に陥りそうで照会書の提出を躊躇しています。 照会書を提出した後、どのようなことになるのかご存じの方がおりましたらお教え下さい。

  • 僕のわがままでしょうか

    どうしたらいいんでしょうか、教えてください。 彼女とこれからやっていけるのかどうか悩んでおり、 考えたいことがある とだけ伝えて 僕から少し距離をおいている状態です。 まだ1週間しか経っていませんが 彼女から 急に連絡が少なくなったこと、 避けられていること、 考えたいことがあるといわれただけで、別れたわけでもないのに僕の今の態度は意味がわからない。 いつまで続くのかも分らないし 何を待ち続けたらいいのかも分らない。 この状況自体に限界を感じている と言われてしまいました。 彼女に僕の答えが出るまで待ち続けてほしいと思うのは酷ですか? 一週間で「限界」といわれてしまい戸惑っています。 僕が2人の関係の何について悩んでるかは、きちんと話しました。

  • 自分の事を「頼りない」「争い事は嫌い」という男性について

    自分の事を 頼りない、争い事は嫌い、白黒ハッキいできない という男性がいますが、 こういう人は自信がないんでしょうか? 他の部分ではとても優しい人なんですけど、確かに一緒にいると少し頼りなく感じます。 争い事が嫌い という人はケンカになりかけるとどういう態度を取るんでしょうか?

  • パソコンでメールを送信するときの1行当たりの文字数の設定の仕方はどうすればよいのですか。

    メール作成時の1行当たりの文字数を設定する方法を教えてください。