sujika の回答履歴

全1365件中101~120件表示
  • 北海道道東を中心に旅行します。良い観光ルートは・・

    8月16日(金)から20日(火)まで北海道旅行をする予定です。 1日目は釧路空港に到着し、その日は阿寒湖温泉に泊まります。 2日目は知床ウトロ温泉に1泊します。 3日目は層雲峡温泉に泊まります。 4日目は札幌に泊まり翌日は新千歳空港より帰ります。 親子三代で下は中学2年から上は70代の両親を含めレンタカー2台計8人で旅行します。 両親は運転はしません。 知床観光や網走監獄なども外せないようです。 層雲峡から札幌までのルートで富良野や美瑛に立ち寄るのは厳しいでしょうか? 4日目までの良い観光ルートとぜひ立ち寄った方が良い場所があれば教えてください。

  • 網走から川湯まで

    旅行の際、車で網走から出発します。 その日は川湯に泊まる予定です。 途中、摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖周辺を1日掛けてドライブや散策したいと思っていますがどのように回るのが一番効率的でしょうか。 美幌峠からの景色は最高と伺いましたので…やはり順番的には屈斜路湖が最初ですかね。

    • ベストアンサー
    • noname#221710
    • 北海道
    • 回答数4
  • 札幌観光について教えてください。

    8月末に中学生の娘を連れて初めて北海道旅行します。 予定といたしましては、二泊三日 一日目はお昼一時ごろ千歳空港に着き、そのままシェラトンホテル札幌まで行き荷物をおいて 白い恋人パークで遊んでホテルに戻ります。時間があれば時計台を見たいと思っています。 二日目はすでにツアーを組んでいまして 旭山動物園、四季彩の丘、フラノ・マルシェ へ行く予定になっています。 宿泊は前日と同じシェラトンホテルです。 三日目は千歳空港15時発の飛行機に乗る予定です。 この三日目がどこに行ってよいやらどうしたらいいのか分かりません。 娘はお寿司が好きなので小樽を調べてみましたが、食べ物以外で中学生の娘が何か楽しめるでしょうか?空港へ行く時間もあるしどうしたらよいやら…。 私はいいので中学生の娘が楽しめる旅行にしたいです。 何故なら、先日私が入院した時、娘がたくさん色々な事で助けてくれたので…。 ここなら楽しめるかもとか思いつきでもかまわないので教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 根室で花咲ガニ

    来月上旬に道東にドライブに行く予定です。 その際、根室にも立ち寄り念願の花咲ガニを食べたいと思っています。 どこか気軽に美味しく食べられるお店はご存じでしょうか。 かに道楽みたいなところではなくドライブの途中ちょっと立ち寄って気軽に食べられるところでお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#221710
    • 北海道
    • 回答数2
  • 隣の工場の騒音

    教えてください 自宅隣に工場があり、騒音に悩まされております 市の環境課に相談したのですがなかなか指導して くれません そこで、自分なりに騒音の基準を調べたのですが 実際に騒音の基準が守られているのかの確認の計測は 誰がどの様に実施するのでしょうか? たった一度だけ計測して、工場側も基準内になる様に わざと静かにして判定されては困ります

  • 摩周、屈斜路、阿寒

    摩周、屈斜路、阿寒に行く予定です。 予定としては1日取っております。 この中でぜひここは楽しめる、見ておいた方がいいというスポットがありましたら教えて下さい。 彼女と二人で移動手段は車です。 なお、その日の宿泊先は川湯温泉にしています。 ぜひよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#221710
    • 北海道
    • 回答数3
  • 釧路湿原の観光

    今度、彼女と釧路湿原に行く予定です。 ツアーとかでは無く車で初めて行くのですが、ガイドなどお願いした方がいいのでしょうか。 もし回り方や楽しみ方などありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#221710
    • 北海道
    • 回答数3
  • 男の手料理レシピについて教えてください。

    私は男にもかかわらず自分でご飯を炊く経験が30回くらいある料理マニアです。 少し難しい質問かもしれませんが男の手料理レシピについて教えてください。 無洗米をとある大手薬局チェーン店で10キロ3800円で購入してきました。 無洗米ですが 全く洗わずに炊いても大丈夫なのでしょうか? それとこの夏の時期は 食べ物が腐食しやすいのと体力回復のために 無洗米に少しお酢とみりんをスプーン1~2杯程度入れて炊くという 裏ワザは効果的(おいしさ増強と腐食防止と疲労回復効果)なのでしょうか?

  • 蟹は地域によって食べ方が違うの?

    関西では生の蟹を鍋にしたり焼いたりするんですが、関東ではボイルの蟹を鍋に入れたり焼いたりするって聞きました。地域によって蟹の選び方(生やボイル)や食べ方が違うんでしょうか? いつも食べている蟹の状態(生・ボイル)と食べ方を教えてください。地域名(関西や兵庫)も一緒にお願いします!!

  • 北海道旅行

    9月に4泊5日で、女満別空港からレンタカーで、知床、摩周湖、(釧路)、美瑛、富良野、千歳空港まで、いまのとこ大雑把ですが計画しています。 初めての北海道、良い旅行にしたいと思っています。何かご教授ください。 ざっくりな質問ですみません、よろしくお願いします。

  • 北海道旅行

    9月に4泊5日で、女満別空港からレンタカーで、知床、摩周湖、(釧路)、美瑛、富良野、千歳空港まで、いまのとこ大雑把ですが計画しています。 初めての北海道、良い旅行にしたいと思っています。何かご教授ください。 ざっくりな質問ですみません、よろしくお願いします。

  • 北海道東部の観光

    北海道東部の観光を秋から初冬で考えているのですが、いつ頃が良い時期でしょうか

  • 紋別・北オホーツクの旅行について

    8月のお盆過ぎに紋別・北オホーツク方面に旅行に行こうと考えています。 毎年北海道に旅行に行っていますが、まだ、行ったことがありません。 旭川から紋別にむかい、1泊。北オホーツクを北上して、稚内に1泊。 そして、旭川に戻ってくるという予定でいます。 北海道では、いつも長距離ドライブを楽しんでいますので、距離や時間に ついてはOKなのですが、途中美味しいものが食べたいと考えています。 (とくに、北オホーツク方面で食べられる海鮮料理) また、おすすめの場所があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ山の周りが海?

    山の写真を見ていると、 水面に山が写っている(鏡のようになってますね)ような写真など、 山を撮ると海(湖)も写る写真が多いように思えます。 山は、海(湖)に囲まれていることが多いのでしょうか? そうだとしたら、それはなぜなのでしょうか? 是非教えてください。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • rentyan
    • 地学
    • 回答数3
  • 9月の北海道旅行について

    9月の上旬に北海道に二泊三日で旅行する予定しています。 新千歳空港発着(10時ごろ着、18時ごろ発の便)で、道内はレンタカーで移動予定です。 富良野(美瑛)、釧路を効率よく旅したいのですがどのようなルートがお勧めでしょうか。 富良野の観光はまだどこを見るか考え中なのですが、釧路ではどうしてもカヌーに乗りたいんです。 (カヌーは塘路湖からアレキナイ川を下って釧路川に入るものが希望です。) かなり詰め込みすぎの日程なのは承知なのですが、その中でもどういったルートで回ったらいいか案があれば教えてください。

  • 6泊7日北海道

    彼氏と8月中旬6泊7日で北海道へいきます。 広い北海道のプラン立てに悪戦苦闘中です。 プランを2つ立てました。 アドバイスをお願いいたします。 ★IN OUT 新千歳 ★旭川・小樽・札幌・函館に行ったことあるので行く予定なし ★レンタカー移動(彼氏一人で運転) プランA  1日目 新千歳(レンタカーを借りて)→富良野美瑛観光 (富良野泊) 2日目 富良野少し観光→オンネトー→阿寒湖 (阿寒湖泊) 3日目 阿寒湖→屈斜路湖→ウトロ (ウトロ泊) 4日目 ウトロ→知床五湖→知床峠→羅臼 (羅臼泊) 5日目 羅臼→釧路(釧路泊) 6日目 釧路(レンタカー返却後、電車で)→札幌(札幌泊) 7日目 札幌(電車で)→新千歳 プランB (終日レンタカー移動) 1日目 新千歳(レンタカーを借りて)→富良野美瑛観光 (富良野泊) 2日目 富良野少し観光→オンネトー→阿寒湖 (阿寒湖泊) 3日目 阿寒湖→屈斜路湖→摩周湖(川湯温泉泊) 4日目 川湯温泉→釧路 (釧路泊) 5日目 釧路→十勝→十勝川温泉 (十勝川泊) 6日目 十勝川温泉→札幌 (札幌泊) 7日目 札幌→新千歳 特に気になる点 プランA 知床まで行くのには無理がありますか。 知床の回り方でおすすめはありますか。 プランB 日程上無理はありませんか。 釧路でのおすすめスポットは? その他、アドバイスありましたらお願いいたします。

  • 競馬・宝つか記念にはなぜ大物が出るのか?

    競馬初心者です。 と言っても。競馬歴10年ですが、出走表の見方も わからない、勝った事がない(1年に2~3度あるものの 調子に乗って利益全額次のレースや次週に入れてし まうので万年負けている気がします・・・・ ところこ質問ですが、何とか記念等、G1がいっぱい あるのに、なんで今回のように、最強馬ばかりが出る のでしょうか? ファンとしてはうれしいですが、戦歴に傷がつくし、 あまり最強馬が集まる意味がわかりません。

  • タバコのショートとロングはなぜ同じ値段?

    タバコには同じ銘柄同じタールニコチン量でショートとロングがありますが、なぜ同じ値段なのでしょうか?

  • 北海道でカヌー乗りたい。

    夏に(8月の頭)に北海道へ旅行します。 屈斜路湖や釧路湿原などでカヌーに乗りたいのですがいろいろなカヌーツアーがあり、 どれをやったらいいのか迷っています。 おすすめなどありましたら教えてください。 大人2名と、中学生・小学生・幼児の5人での旅行です。 時間などの制限は特にありません。

  • マンションの杭の長さの違いについて

    大変迷っている事がありまして、 こうしたサイトにはじめて質問させて頂きました。 八王子市に新築マンション(2LDK)を購入予定です。 契約が迫っているのですが、 一点気になっている事があります。 杭基礎なのですが、杭の長さが、 長い物(30m)と短い物(15m)とで15m程、差がある状態です。 建物は平坦地に建つ物件なのですが、 杭の長さにこれだけ差があるという事は、 地下にある支持層は平坦ではない、と考えられるのではないかと思うのですが。 今回の様に杭の長さに大きな差がある物件は、 平坦な支持層の物件(杭の長さの差が少ない物件)と比較した場合、 地震の際などに何かデメリットはあるのでしょうか? またデメリットがある場合、そのデメリットが大きな物なのか、些細な事なのかも、 回答者様の個人的な意見で全くかまいませんので、 お聞かせ願えたらと思っております。 敷地の広さは25m×20mくらいになります。 RC造の15階建てになります。 よろしくお願い致します。