sujika の回答履歴

全1365件中181~200件表示
  • お金や時間は考えず、行ってみたい場所は?

    お金が無いから行けない、時間が無いから行けない、遠すぎるから行き帰りを考えるとなどを抜きにして、行けるなら行ってみたい場所を教えて下さい!! 何故?その場所に行ってみたいのか?も書いてください!! 私は絶景と言われる場所に行って見たいです!! 実際は乗り物酔いはするし、お金もないので無理ですが・・・行ってみたいです!! よろしく、お願いします!!!

  • 車の買い替え

    いつもお世話になってる日産のディラーから中古車を検討しているのですが、気に入った車が2台ありました。1台はスズキのワゴンRFXリミテッド2 2009年式で5万kmで92万。もう1台気になってるのが20kmしか走ってない試乗車に使われたと思われる日産のオッティS FOUR2012年式で105万円です。どちらかと言うとワゴンRを最初に気に入って見ていたのですが、ほとんど新車同然で置いてあるオッティとの金額が13万しか違わないことやワゴンRが2年で5万kmと乗ってること、これから買ったら10年は乗り続けようと考えてることからオッティの方が得なのか?それとも燃費を考えるとワゴンRの方が得なのかで迷います。皆さんだったらどちらにしますか?

  • 北海道旭川市内のラーメン村までの交通手段

    出発地点は永山六条から。 公共交通機関を利用すると、直通で行けるバスや電車がありません。 以前はコミュニティバスが運行していたようですが、今は廃止になったようです。 にコミュニティバス等、直通で行ける方法があれば教えてください。

  • 名水を飲用するのは好きですか

    通常は、水道水にフイルターを通したり、沸騰させたり、工夫されてると思いますが 名水だと、塩素などの心配もなく、そのまま飲用できます。 ペットボトルでも以前と比べるとかなり安くなっていると思います。 また、 ご自分で名水を採取して飲用している方もいるかもしれません 料理・調理によって使い分けしているかもしれませんが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#178099
    • アンケート
    • 回答数9
  • 小学生の子供が建築士を目指しています。今できる事は

    いつもこちらでお世話になっています。 実は小学校4年生の子供が家を建てる仕事に就きたいと言っています。 最初は一時的な物かと思っていましたが、 言いだしてから結構長い日も経ち、「木の家を建てたい」と具体的な事も言い出しています。 この先、どうなるかはわかりませんが、 もし今から何かできる事があるのであればと思いました。 知っておいて損にならない事、 やっておけばよい事がありましたら宜しくお願い致します。

  • 地質調査による支持地層の判定について教えて下さい

    地質調査による支持地層の判定について教えて下さい 標準貫入試験で地質調査を行うのですが、 良い地盤が 出たとして厚みがどれ位あれば良い地層として判断できるのか 文献や資料があれば教えて下さい。 N値が20あれば大丈夫と設計事務所に言われたのですが、 発注者にN値20の地層が50cmで、その下に軟弱地盤があっても 大丈夫なんですか? その根拠は何ですか? と言われて根拠となる基準(指針)みたいな物を探しています。

  • GW 北海道旅行について

    たくさんのアドバイスをいただき、再度スケジュールを組み直しました。 マイカーで、北海道旅行に行きます。2家族で1台、2歳、6歳のこどもがいます。 移動中のためにDVDたくさん借りて持っていく予定です。 4/27 19:45 フェリー苫小牧着 苫小牧あたりで夜ご飯後、旭川へ 旭川泊 4/28 旭山動物園(GWは混むらしいので9時には着くようにしたいと思います) お昼頃出て、お昼に旭川のどこかのラーメン(おすすめのラーメン教えてください) 富良野経由で十勝or帯広へ(途中、アンパンマンショップ、チーズ?にも寄りたいなと思っています。他ここもおすすめとかありましたら教えてください) 帯広or十勝泊 4/29 車または電車で釧路へ 釧路観光(目的は、和商市場の勝手丼、釧路湿原です。他におすすめありますか?) 帯広or十勝泊 4/30 十勝観光 (豚丼、六花亭などのグルメ位しか思いつかないです。ばんえい十勝はこどもも楽しめますか?) 夕方頃札幌へ移動 サッポロビール園で夜ご飯 札幌泊 5/1 小樽へ お寿司、小樽運河など散策満喫後 登別へ 登別泊 5/2 登別くま牧場、時間あれば地獄谷 お昼に白老の北のランプ亭を考えています。 17時までに苫小牧フェリーへ 船内泊 上の計画を立てていますが、移動距離など大丈夫でしょうか。 おすすめなどありましたら教えてください。 またマイカーで行くので基本マイカーで移動なのですが、ノーマルタイヤです。帯広十勝、釧路にもいくのでスタッドレスタイヤに変えて行った方が安心ですか? 鹿の出現率も気になります。(車、修理に出したばかりで新しい状態なのでぶつけたりしないか心配です) よろしくお願いします。

  • GW北海道2泊3日の旅程について

    こんにちは。 今年のGW5/4~5/6の2泊3日で北海道の旅行に行くことになりました。 急だったので休みは3日しか取れず。 現在決まっているのはフライトのみです。 5/4 私:羽田-女満別(8:40着)、連れ:名古屋-女満別(11:05着) 5/6 私:札幌(17:20発)-羽田、連れ:札幌(16:30発)-名古屋 連れは初めての北海道ですが、私は札幌・函館・小樽の王道ルートは行ったことがあったので、 今回は道東の知床・阿寒湖・摩周湖・釧路湿原・富良野等自然を見に行きたいと思いました。 ただ、よくよく調べると北海道はこの時期まだ写真で見るような緑一面の景色なはずがなく、 行ったらがっかりしてしまうのかと心配になって来ました・・・。 移動は基本レンタカーで、連れが車の運転が好きなので運転してくれるとのことですが、 釧路から千歳空港までは5時間程かかりますし、 どのようなルートを組めばいいのかわかりません。 かなり厳しい日程なのは重々承知ですが、 なんとかいい旅行にできたらと思っています。 以下についてご質問させていただきたいと思いますので、 詳しい方がいらっしゃいましたらご意見いただきたいと思います。 (1)全体的な観光ルート(ざっくりですみません。無理のない範囲で素敵な自然の景色が見られたらいいなと思っています。ただ、そもそも自然を楽しみに行くには無理な日程であるようでしたら、おすすめのルートなど教えていただけるとありがたいです。) (2)1泊目、2泊目のホテル(エリアとしてどのあたりのホテルを取ればいいのかわかりません。また、どちらか片方でいいので、貸切風呂が手配できればいいなと思ったのですが、事前予約等できるのでしょうか?調べてもわかりかねてしまいました。) (3)私だけ5/4にかなり早くついてしまします。周辺にさくっと2時間程で(移動は公共交通機関のみです、、)行ってこられる観光場所や時間をつぶせる場所はありませんでしょうか? 本当にすみません。 いろいろ調べましたが、運転自体私はほとんどしないので、距離感等まるっきりわからずお手上げ状態です。。。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道 道東旅行ルートについて

    6月後半に2泊3日で北海道へ旅行に行きます。 大雑把なルートですが、レンタカーを借りて釧路から観光しながら川湯温泉で一泊、2日目ウトロへ行って一泊、3日目網走周辺を観光して女満別空港を夕方発の飛行機で帰って来る予定です。 3日目について悩んでいるのですが、ウトロから網走に向かう前に、知床峠パーキングエリア、知床自然センターとそこから伸びるフレペの滝遊歩道に行くかどうかを悩んでいます。(知床パーキングエリアで折り返して戻るルートになるため)その後の網走観光は飛行機の時間を気にしながら、オホーツク流氷館や博物館 網走監獄に行こうと思っています。(時間によってはどちらかを省いてもかまわないと思っています) そこで以下の点について質問です。 ・知床峠パーキングエリアにわざわざ行ってまで見ておいたほうがいい景色なのかどうか ・知床自然センターとフレペの滝を観光する所要時間 なお、知床峠パーキングエリアやフレペの滝を前日に回っておくことは時間の関係でできそうもありません。

  • 北海道食べ歩き旅行 美味しい食材・店

    夏休みに家族で北海道旅行するにですが、7月末でも新鮮なアスパラ販売か バター炒めか茹でを食べたいのですが、どこかこの時期でも栽培している場所が あったら教えてください。  美味しいアスパラガスを家族に食べたいのです。 この時期で道民しか知らない・食べれない物があったら教えてください。 私の家族の北海道旅行は、ウニ・栗じゃが・花咲カニ・しまエビ・夕張メロン・ブドウエビの 食べ歩き旅行です。  今回は、この他美味しい食材探しです。 レンタカーでキャンプ場8泊の予定です。  同じキャンプ場を連泊するので寄り道でも良いです。 (1)(2)上富良野日の出公園キャンプ場 (3)(4)(5)標茶町虹別オートキャンプ場  (6)むかわ町穂別キャンプ場 (7)(8)長万部公園キャンプ場 旅行予定表 7月末から 飛行機で新千歳  レンタカーで 積丹[ウニ]トンボ帰りー夕張ー富良野 (1)宿泊 美瑛ー旭川ー富良野 (2)宿泊 トマムー阿寒湖ー神の子池ー滝上りー標茶 (3)宿泊 知床ー羅臼ー野付半島ー標茶 (4)宿泊 根室ー厚岸ー釧路ー標茶 (5)宿泊 オネントー湖ー帯広ー夕張標茶 (6)宿泊             苫小牧ー室蘭ー長万部 (7)宿泊 森ー函館ー長万部 (7)宿泊                 積丹ー小樽ー新千歳空港

  • 6月か7月の土日月に知床2泊3日にお勧めプラン

    初めて知床に行きたいと思っています。2名でいきます。 教えてグーはとてもご親切でお詳しい方がいらっしゃってとても頼りにしております。箇条書きにしましたので、教えてくださいませ。 ちなみに、車が必要であればレンタカーしようと思っています。旅行のときくらいしか運転しないペーパードライバーに近いですが。北海道に冬以外で行くときは車を大体使います。 1.まずはなんといっても、一番の目的は世界遺産なのですが、お勧めのプランはありますでしょうか?例えばツアーがいい、個人で行ったほうがいい、など。私は大自然や動物を見たいです。 2.知床以外に行けそうな場所はありますでしょうか?網走刑務所なども行ってみたいです。 3.車はやはりあったほうがいいでしょうか? 4.6月7月のどちらがいいなどはありますか? 5.穴場スポットなどはありますか? 6.美味しいお店や、お土産は何がありますか? などなど、みなさまの意見、アドバイス、どしどしお願い致します!お礼は必ずします。 沢山お話して、やり取りさせていただきたいと思っております。

  • 6月か7月の土日月に知床2泊3日にお勧めプラン

    初めて知床に行きたいと思っています。2名でいきます。 教えてグーはとてもご親切でお詳しい方がいらっしゃってとても頼りにしております。箇条書きにしましたので、教えてくださいませ。 ちなみに、車が必要であればレンタカーしようと思っています。旅行のときくらいしか運転しないペーパードライバーに近いですが。北海道に冬以外で行くときは車を大体使います。 1.まずはなんといっても、一番の目的は世界遺産なのですが、お勧めのプランはありますでしょうか?例えばツアーがいい、個人で行ったほうがいい、など。私は大自然や動物を見たいです。 2.知床以外に行けそうな場所はありますでしょうか?網走刑務所なども行ってみたいです。 3.車はやはりあったほうがいいでしょうか? 4.6月7月のどちらがいいなどはありますか? 5.穴場スポットなどはありますか? 6.美味しいお店や、お土産は何がありますか? などなど、みなさまの意見、アドバイス、どしどしお願い致します!お礼は必ずします。 沢山お話して、やり取りさせていただきたいと思っております。

  • 6月か7月の土日月に知床2泊3日にお勧めプラン

    初めて知床に行きたいと思っています。2名でいきます。 教えてグーはとてもご親切でお詳しい方がいらっしゃってとても頼りにしております。箇条書きにしましたので、教えてくださいませ。 ちなみに、車が必要であればレンタカーしようと思っています。旅行のときくらいしか運転しないペーパードライバーに近いですが。北海道に冬以外で行くときは車を大体使います。 1.まずはなんといっても、一番の目的は世界遺産なのですが、お勧めのプランはありますでしょうか?例えばツアーがいい、個人で行ったほうがいい、など。私は大自然や動物を見たいです。 2.知床以外に行けそうな場所はありますでしょうか?網走刑務所なども行ってみたいです。 3.車はやはりあったほうがいいでしょうか? 4.6月7月のどちらがいいなどはありますか? 5.穴場スポットなどはありますか? 6.美味しいお店や、お土産は何がありますか? などなど、みなさまの意見、アドバイス、どしどしお願い致します!お礼は必ずします。 沢山お話して、やり取りさせていただきたいと思っております。

  • GW 北海道旅行について

    初めてで分からないことだらけなので、教えてください。 4/27~5/3までマイカーごとフェリーで北海道旅行を計画しています。 2家族で、車は1台です。2歳と6歳のこどもがいます。 北海道滞在は5日間位で、行くところは大体決めています。 27日夜 苫小牧着 流れに任せて北へ向かいどこかで宿泊 28日  オロロンラインドライブ~稚内観光~紋別泊 29日   網走~摩周湖~十勝泊 30日   十勝観光~サッポロビール園でディナー~札幌泊 1日    電車で小樽観光~札幌~登別泊 2日    登別~夕方までに苫小牧へ~船内泊 時間があったら、釧路市場(ホッケがおいしいとか)にも行きたいのですが上の予定だと厳しいですよね。 渋滞状況にもよるので、移動時間がどの位かかるのか分かりませんがハードでしょうか? 北海道での服装も悩みます。まだ寒いと思うのですが、ジャンパー必要でしょうか。 また、ここには行った方が良い等おすすめの場所やお店などありましたら なんでも構いませんので教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • チキンステーキで皮パリパリの焼く方法は?

    ヘルシーで美味しく安いのでチキン(もも肉)ステーキをよく家で作ります。 私の方法は腿肉両側に包丁で切れ目を入れ塩コショウ、醤油に漬け電子レンジで10分チンします。 その後フライパンで蓋をして10分焼きます。これでも美味しいのですが皮はパリパリにはなりません。 フライパンで皮をパイパリに焼く方法があれば教えて下さい。

  • 薩長同盟と大政奉還

    「薩長同盟」と「大政奉還」に関する質問です。 坂本龍馬は「薩長同盟」と「大政奉還」を斡旋したとされていますが、これって変ではないでしょうか? 坂本龍馬の独創ではない、という意味での「変」ではなく(坂本龍馬の独創ではなく、数多くの人間の考えを元に行われたことは承知の上です)、この二つを斡旋するのは矛盾ではないか、という意味での「変」です。 薩長同盟は幕府の武力討伐のために結成されたものだと思いますが、大政奉還は逆に、幕府の権力を穏便に朝廷へ返上するものですよね。 つまり、この二つって真逆だと思うのです。 討幕のために薩長同盟に協力していた龍馬が、次は討幕ではない大政奉還に協力するというのは、私には「転向」に見えます。 龍馬は勝海舟を会いに行ったときに尊皇攘夷の考えを捨てていますから、「転向」はありえない話ではありませんが、散々薩長を振り回しておいて、土壇場で大政奉還に協力するなんて、何だか筋が通っていないようにも見えます。 これはいったいどういうことなのか、教えていただけると幸いです。

  • タイヤ交換

    昨年の冬購入した中古車の夏タイヤ交換に釧路市のあるガソリンスタンドに行ったら、中古車を買った時についてきた夏タイヤがすり減っていて危ないので新しいのつけた方がいいと言われました。 中古車を買った時はそのタイヤがそれほどすり減っているとは思わなかったのですが、そういわれたら不安になって新しいのを買ってつけてもらいました。新しいタイヤは4本セットで2万5千円だけれどこれが最後なのでタイヤ交換代金も含めて2万円と言われ支払いました。 帰宅してから中古車についていたタイヤは本当にもう使えないものだったのだろうか?とかタイヤの値段が安すぎるので本当に新品なんだろうか?大丈夫なのだろうか?と心配になりました。 なにしろ車のことはさっぱりわからなくてもう少し勉強しなくてはならないなと思いましたが、今回のことははたして良かったのかどうか、アドバイスしていただけたらありがたいです。車はホンダのフィットです。                                                        KKTT

  • GW北海道旅行について2

    http://okwave.jp/qa/q8037741.html 北海道旅行の件で質問したものです。上記が前回の内容です。 発着は変わりありませんが、旭山動物園を今回パスする事にしました。 5/3 函館着(早朝)→函館朝市→洞爺湖観光→札幌泊 5/4 札幌観光(時計台・白い恋人パーク)→登別泊 5/5 登別観光→函館移動→函館観光(函館夜景)→5/6未明函館発 そこで質問ですが、時計台(ここは昔修学旅行で行った)は行く必要が無いような気がするんです。私的には・・・なので札幌~登別へ移動する途中に何かおススメスポットがあれば教えて頂きたいのです。 函館朝市ですが、他も調べてみますと観光客目的なのであんまり良くないと書いてあるのですが、地元の人は朝市は行かないと思うのですがそれでもここなら行く価値あるよなんていうおススメありましたら教えて下さい。というも、住んでる所が海近くなので海鮮物は普通に美味しい所なので北海道に行って食べてガッカリというのはしたくないのですよね。だったら行くなよという回答も出来ればいらないです。。。 登別伊達時代村というのがありますが、面白いですか?? 栃木の日光江戸村に子どもと行った時に大喜びだったので、選択肢には入れてあるのですが・・・ 地獄谷観光とかもしたいので時間的にも無理でしょうかね?? 最後に、函館で夕食をとる予定です。 おススメの子連れでも入れそうな居酒屋等の情報も頂けたらと思います。 居酒屋で無くても大丈夫ですのでお願いします。 旭山動物園をパスしても、まだきつい日程なのでしょうか?? 本当は富良野へも行ってみたいのですが、今時期行っても何も面白くないというのを見かけたので今回は入れてないのですが・・・北海道、何回かに分けるか長期で遊びに行く所なんでしょうね。 宜しくお願いします。

  • 2級 土木施工管理技術者試験について

    2級土木って、学科試験だけの受験なら土木系の大学でてれば誰でも受けられるもんでしょうか。 実技は、経験が足りないので受験できないので、せめても学科だけでも受けたいのです。 宜しくお願いします。

  • 女満別空港から知床経由で摩周湖までのドライブ

    7月中旬に北海道旅行を3泊で予定してますがきつい計画なのかまた立ち寄り先をよくご存知の方にお聞きしたいのです。当方は還暦過ぎの夫婦です。友人との旅行です。初日が午後1時30ごろ女満別空港を出発し、知床観光経由で夕方6時ごろまでには摩周湖へ着したい。 2日目は摩周湖を9時ごろ出発し釧路湿原を観光し途中観光しながら夕方5時ごろ富良野へ着したい。3日目は富良野を9時過ぎに出発して4時過ぎには札幌に到着したいと考えてます。ルートおよびお勧めの立ち寄り先がありましたらご紹介ください。なをお勧めの昼食の店もわかりましたらよろしくお願いします。昼食は海鮮か肉系統が好みです。楽しい旅行にしたいと思っておりますが、初日が一番きついかとも思ってます。