toa の回答履歴

全351件中241~260件表示
  • 量販店で、過去に購入した家電の証明などを再発行してもらいたい

    去年の4月に購入した家電が壊れてしまいました。保証書などを探したところ、未記入の保証書のみが見つかり、保証書には1年保証とありました。なのでまだ保証期間内ということになるのですが、過去の質問を見る限り、保証書が未記入かつレシート等がなく購入日が特定できない場合には無償で修理してもらうことは出来ない、とのことで困っています。 そこで質問なのですが、過去に大型の家電量販店(今回はヤマダ)で購入した証明をなんらかの形で再発行してもらうことは出来るのでしょうか?または実際にしてもらえた方はいますか?レシートや型番による購入履歴の再発行やポイントカードによる履歴の照会等等・・・。 そんなことを質問する前に店に行けといえばその通りなのですが、こういったことは交渉力が物をいう部分でもあり、その点についてはほとんど自信もなく、さらに大学生ということで舐められそうでもあります。なのでもし出来るのであれば、確信をもって臨みたいと思い質問させて頂きました。宜しくお願いします。

  • 解雇する良い方法を教えて下さい

    会社を経営して間もないですが、代表をやっております。 無知で申し訳ありませんが、解雇について教えて下さい。 頭痛で薬を服用していたと言う40代社員が、先日複数回の交通事故を起こしました。 自家用車もありますが、社用車もあります。例をあげると、追突をしてそのまま気づかず去ったところ、警察から会社に電話があり、その後本人に出頭してもらいました。一応、ひき逃げにはなっていないとのこと。あまり詳しくは書けませんが、他にもあります。上記の話しは本人の報告によるもので、詳しい状況などはまだ調査しきれておりません。 この社員に対して、このような状況だと仕事もまともに出せないと判断し、解雇したいのですが、どのような手続きを取った方が良いでしょうか。事故処理で本人が1週間休むため、見込売上の損害、車修理費用損害が既に予想されるような状況です。本人も上記のことが本当ならかなり辛いでしょうが、会社もまだ小さいのでかなり財政的にも辛いです。よろしくお願い致します。

  • 年度の最終日

    平成19年度の最終日と平成20年度の初日を教えてください

  • 背中がしびれて、困惑してます・・・。

    最近、背中がしびれるんです。 痛いわけではないので、我慢は出来るんですが、ここ2.3日はまめに背中がしびれています。 病院に行くにしろ、何科へかかればよいものか・・・。 こうやっている今もしびれてきました。 何でだろう・・・? 分かる方、いませんか? どんな小さな情報でも構いません。 宜しくお願いします。

  • どんなふうの幽霊を見ましたか?

    幽霊、霊魂、お化け、魂など、言い方はいろいろありますが、そのようなこの世に存在しないものが見える方に質問です。 その幽霊は目、耳があったりとする人間の形としてみえるのでしょうか?? それとも他の形で見えるのでしょうか? どうしてそれが幽霊だと言いきれますか?? 私の友達は幽霊を目撃したと言いますが、はっきり人間だったと言いますが、それだったらどうしてそれが幽霊だと言い切れるのが分かりませんでした。白い幽霊の服を着ていたし直感だとは言ってますが。 *私は見た事ないですが、見たという人は本当に見てると思うので、興味があるだけです。 どのように見えるかが知りたいだけで、いる、いないを知りたいのではありません。

  • 車の名義変更について

    友達から車を譲りうけて名義変更を行う予定なのですが、友達に車のローンが残っていた場合でも名義変更は可能なのでしょうか?

  • 個人の車を事業用として使う

    個人の車が二台あるので1台を事業用として100%使うことにするのですがガソリン、自動車税、車検、駐車場代、保険料(個人で加入の自動車保険)などどう処理すればいいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 200万円の運用方法悩んでます。

    ご覧いただきましてありがとうございます。 私は25歳のOLです。 銀行に貯金が300万あり、3年は使う予定はないと思います。 200万ほどを運用したいと思っています。 外貨MMFと投資信託に興味があります。 運用に関しては初心者なので、 なんでもよいのでアドバイスいただければうれしいです。

  • 個人の車を事業用として使う

    個人の車が二台あるので1台を事業用として100%使うことにするのですがガソリン、自動車税、車検、駐車場代、保険料(個人で加入の自動車保険)などどう処理すればいいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 愛地球博「大地の塔」ってまだあるの?

    愛地球博「大地の塔」ってまだあるのでしょうか? だれか教えて下さい。

  • 銀行系フリーローンの審査に落ちました。他の銀行でローンを申し込む際に支障が出ますでしょうか?

    初めて質問いたします。 さて、私は独身時代からの借金があり(流通系ローン:当初借入額200万、現在借入残高90万、年利15%)先月までなんとか 支払ってきましたが、諸事情で仕事を退職したため月々4万8千円の支払いが困難になりました。 (現在、すぐに就職活動をすることが出来ません) そこで、借り替えて月々の返済額を生活に負担をかけない程度に抑えるべく夫が給与振込で利用中の 銀行のフリーローンを申し込んでくれました。(希望借入額100万) しかし、仮審査で落ちてしまいました。 銀行に理由を尋ねると「保証会社の判断なのでお答えしかねます」との事。 ということは保証会社が保証してくれない=夫の信用情報に問題ありということなのでしょうか。 夫は勤続10年正社員、年収400万、現在住宅ローン(25年、月返済3万5千円)とクレジットカード1社を利用中です。 滞納は今のところないみたいです。 なので属性は大丈夫だと思うのですが、仮審査申込の際に借入理由を「ローン借り換え」と申告したのがいけなかったのでしょうか。 それとも保証会社が私の借入先と同グループだから私の情報も照会されてしまったのでしょうか? あと、ローン申込の事実および審査結果は信用情報に登録されると聞いたのですが、今回の申込結果が次に他社に申し込む際に 審査に響く可能性はありますでしょうか。 なるべく金利の低い銀行系ローンを利用したいのです。 質問が多くて申し訳ありませんが、何とぞご回答よろしくお願いいたします。

  • おいしい焼酎を教えてください。

    庶民で買える範囲でおいしいと思う焼酎の名前とその理由、その味(説明できる範囲で)を教えてください。 値段は下限なし~上限3000円程度でお願いします。

  • 折り返し電話が出来ない番号

    私の携帯にお着信履歴の有る、加入電話へ電話に掛けれません。「貴方のお掛けになった・・・先方が利用するサービスで・・掛けれません」ってなNTTのアナウンスが流れます。東京の杉並辺りの局番のよう?ですが、誰かが分かりません。下二桁違いの番号で日に2件有りました。 相手が利用してる”サービス”とは何でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 仏教の お経の事で質問です。お願いします

    父が最近亡くなったんですが、その際に浄土真宗の西本願寺さんの方式で,お葬式をあげました。 母は、かなりの認知症で、ディサービス等で「般若心経」を記憶力の改善とかで読経しているようです。 家で父の葬儀後から、白木の真宗の御仏前に座り、線香を焚いて「般若心経」を声を出して毎日唱えるのですが…? 辞めさせた方が良いのか、そのまま毎日唱えさせても良いのか判りません? どうしたら良いでしょうか…どなたかお教えの程よろしくお願いします。

  • 晩酌は受精&着床に影響しますか?

    こんにちは。 ただいま二人目を計画中で、毎月排卵日近辺をねらって頑張っているのですが、なかなか出来ません。 基礎体温はつけていないのですが、生理周期もほぼ安定しています。 ただ、主人も私もビールが好きで毎晩の晩酌は欠かしません。 量はビール350ml2本くらいです。 アルコールは体を冷やすらしいし、冷えは着床の妨げになりやすいと聞いたこともあります。(もともと冷え性ではあるのですが) 晩酌は楽しみではあるのですが、せめて排卵日以降は控えた方がいいのでしょうか?でも、一人目の時もけっこう飲んでいたんですが・・・ アドバイスよろしくお願いいたします。 あと、妊娠しやすい体になるためにした方が良いことも、もしあったら教えていただきたいです!

  • 不必要に「ありがとう」って言わないでよい方法。

    私は、同じ社内の、今度、違う職場に配属されました。 その新しい職場では、私より少し業務上の立場が下の後輩で、私と同じくらいの年の人がいます。 新しい職場(以前と同じ会社内の)といっても私はその人以上にキャリアがあり、1週間もたった頃にはその人以上にその職場の仕事ができるようになりました(仕事内容は前の職場と同じです。)。 その人は、最初、私にいろいろその職場について簡単な事を教えてくれていました。また、私が持っていない資料などもコピーさせてもらいました。 それらは、私からお頼みすることもありましたが、殆どは相手から自発的に私にしてくれたことです。 私は最初その人のことをいい人だなと思って、何か教えてもらったりするたびに「ありがとうございます。」と心を込めていっていました。 ところが、そのうち相手の態度がだんだん横暴になり(威張ってくるようになり)、私を自分の部下のように扱うようになってきました。私も最初はいろいろ教えてもらっているからと思っていたのですが、最近では他の同僚の前で私を見下したような態度を取ります。 よく観察していると、どうやら私が「ありがとうございました。」というとその人は優越感を覚えるらしく、今では私にお礼を言わせるために不必要な手助けまで私にしようとします。 最初は、もう「ありがとう」とその人に言わないようにしようとしましたが、やはり相手が自発的にやったことでも、やってもらえば何らかのお礼を言う必要が出てきます(それがこちらが歓迎していないことでも)。もちろん、できるだけ不要な手助けは断るようにしていますが、実際は仕事上その人と係わる必要もあり、なかなか全部断れません。 そこでご質問ですが、「ありがとう」の代わりに相手より自分がへりくだる必要のない良い言葉は何かないでしょうか? 最初は、自分より業務上の立場が下の人には「ご苦労様」という言葉を「ありがとう」の代わりに使えば良いと、ある人に教えてもらったので使っていたのですが。「ご苦労様」だけでは、カバーしきれないシチュエーションが出てきます。 例えば、何かお土産などを貰った場合(それが私が欲しいといったものでなくても)、「ご苦労様」ではおかしいので、やっぱり「ありがとう」になってします(まさかお土産をつき返すことはできません。)。ただ、「ありがとう」と言った瞬間、相手の顔に優越感がみなぎっていて私を見下したような目つきをします。もうその人に「ありがとう」を使いたくありません。 ちなみに、上司(目上)の人などは部下から何か貰った場合、なんというのでしょうか?昔の皇帝は、目下の者にお礼を言う変わりに三度指で机をたたいたと読みましたが、そんなこと今では通じません。 何か「ありがとう」に変わる部下に使うための良い言葉はないでしょうか?

  • 家賃滞納と退去要請

    不動産会社さんからの、退去要請の事でご相談します。  入居して足掛け4年。2年前の更新時には、更新料もお支払いできて順調だったのですが、昨年の秋頃から、給与の不払い等でお家賃を滞納してしまい、半年分程滞納してしまいました。不動産会社さんの担当者の方がとても良い方で、また、担当者の方のお話では、大家さんも事情を理解してくださっており、とても良い大家さんとのこと。何とか生活を立て直し、滞納分も含めてお支払いして行く、ということで様子を見て頂いていました。実際、とうに支払い請求・退去勧告等の通告を、大家さんから頂いても当然の状況だったのですが、寛大に見守ってくださったようで、感謝するばかりなのですが、2月の半ばに担当者の方が定年退職された途端、引き継がれた次の担当者の方から、2月いっぱいで退去するように通告されました。保証人である兄との話し合いでは(電話だったそうですが)、次の担当者の方にも話は通してあるとのことだったのですが。  全面的にこちらに非がありますので、致し方ないのですが、さすがに1週間程度では、退去できず(引越すお金があったら、滞納しているお家賃を払えます)、3月いっぱいで退去せよとのことでした。もうあと1週間程ですので、担当者の方からは、鍵の返却と立ち会いの日時を決めろとの要請もありました。大家さんからは、未だに一切の請求も通告も頂いていないのですが、やはり今月で退去しなければならないでしょうか。  高齢の母が怪我のため身動きできず、引越にかかる費用も、未だ捻出できていません。とても退去できそうもないのです。入居当時から、大家さんには直接連絡しないとの約束です。  全面的にこちらが悪いのは、重々承知しております。身から出た錆なのですが、途方に暮れております。何卒皆様のお知恵を拝借致したく、よろしくお願い致します。

  • バスの運転手

    正直、今のバスの運転手の年収ってどのくらいなんですか?? どっかの市バスの運転手は1000万超とか聞いたんですけど・・・。 それと民間と市営じゃあ年収は全然違うんですか? どうか教えてください!

  • 車上あらしへの効果的対策ないですか?

    先日昨年買ったばかりの車が車上あらしにあい、ナビなど被害にあってしまいました。防犯ブザーの他何か効果的な対策などご存知であれば教えてください。

  • 原付の運転免許証を失効させた後に、普通自動車の免許を取得したい。

    現在、原付の運転免許証を持っていますが、後数日で更新の期限が切れ、失効することになります。 実は、先日まで普通自動車の免許を取ろうと思って教習所に通ってまして、卒業しました。 しかし、まだ運転免許センターでの本試験を受けてません。 原付の運転免許証を故意に失効させた後に、普通自動車の免許を取得しようとした場合。 運転免許センターにて何か特別な手続きが必要になりますか?