wulong の回答履歴

全1223件中101~120件表示
  • パソコンが重くて動きが鈍い

    パソコンが重くて動きが非常に悪いです。初心者なのでどう対処していいのかも分かりません。無料のクリーンソフトとか使っても途中で必ずとまってしまいますし非常に困っています。Cドライブもいくつかファイルを消したのですが全く解消されません・。パソコンに詳しい人に聞くとよけいな細々したファイルが入っているとよく言われるのですが、それがどれなのかもよくわかりません・・・

  • インターネットに繋いだことのないwindows98パソコンをLANに繋ぐ方法

    まだインターネットに繋いだことのないwindows98(98SEではありません)パソコンをLANに繋ぐ方法を教えて下さい。NETに繋いでいないのでIEはV.5.0のままです。

  • メモリー増幅について。

    現在DELL製のデスクトップ、ディメンション2400を使用していますがメモリーの増幅を検討しています。 オークションなどでメモリーを探しているのですが何が合うのかよく分かりません。 お勧めはありますでしょうか?

  • メモリー増幅について。

    現在DELL製のデスクトップ、ディメンション2400を使用していますがメモリーの増幅を検討しています。 オークションなどでメモリーを探しているのですが何が合うのかよく分かりません。 お勧めはありますでしょうか?

  • なんで公務員はそんなにたたかれるんですか。

    公務員だって働いています。 夕方五時に仕事が終わってうらやましい、なんてそんなの一部の人だけです。 私の父は公務員ですが夜遅くまで働いています。 残業代も、あまりもらいすぎると申し訳ないから、とサービス残業しています。 公務員は税金を無駄遣いしているといわれますが、どこがですか? 着服とかしている人はやめてほしいですが、みんな一生懸命に働いています。 この人たちがいなかったら国は成り立ちません。 公務員宿舎にしても、会社の寮と同じではないですか。 そんなに豪華ですか? 過剰反応しすぎじゃないですか。 公務員の月給は安いです。待遇として当然とおもいます。 建設をすることで、雇用を創出するという考えもあると思います。

  • なんで公務員はそんなにたたかれるんですか。

    公務員だって働いています。 夕方五時に仕事が終わってうらやましい、なんてそんなの一部の人だけです。 私の父は公務員ですが夜遅くまで働いています。 残業代も、あまりもらいすぎると申し訳ないから、とサービス残業しています。 公務員は税金を無駄遣いしているといわれますが、どこがですか? 着服とかしている人はやめてほしいですが、みんな一生懸命に働いています。 この人たちがいなかったら国は成り立ちません。 公務員宿舎にしても、会社の寮と同じではないですか。 そんなに豪華ですか? 過剰反応しすぎじゃないですか。 公務員の月給は安いです。待遇として当然とおもいます。 建設をすることで、雇用を創出するという考えもあると思います。

  • 園芸

    花菖蒲の育て方

  • DVDを焼きながら別作業って

    こんにちは。 早速ですが質問です。DVDを焼いたりしながらインターネットをしたり 別作業をすることはできるのでしょうか。数年前CD-Rの書き込みをしながらインターネットしていたら再生できなくて。。。。 ちなみに  Intel core2duo 6550 Mem2G intelG33chipsetmather HDD160 NvidiaGT7200 DVDはLG ソフトはNERO です。 どなたか教えてください。

  • DVDプレーヤー2台を1台のTVと接続する方法を教えてください。

    今SHARPのTVとDVDプレーヤーを使っています。その2つは接続できているんですが、以前使用していたパイオニアのDVDプレーヤーの接続方法がわかりません。パイオニアのDVDプレーヤーでも録画することは可能でしょうか。必要なものがあれば教えてください。

  • 落札メールにメッセージを入れたいのですが??

    ご教授ください。 Yahooオークションに初出品する予定でトライしています。(落札経験は多いです) そこで、落札後の流れをスムーズにしたいと思い、落札時のYahooからのメールにメッセージを入れたいと思っていますが方法が判りません。 どうすれば、落札メールにメッセージを入れる事が出来るのでしょうか?? ご教授頂けませんか?? 方法の記載してあるHPでも構いません。(初心者にも判り易いHPが良いですが・・・)

  • 父からハッキング(?)をされている予感がします

    コンピュータには本当に音痴なのでPCやネット環境などまで上手く説明できないんですが、我が家は二階建てで父とは上と下にそれぞれPCがあります。 私のはノートパソコンで、ネットするときは親元が父のほうにあり私のPCはそこからです。 ただの妄想ならばいいんですが。 ★さっきも私がこうネットをしている時に、変なタイミングで降りてきてなぜか大きい音で不自然に昼食(飲み物?)みたいなのをとっていました。 ★このサイトで先日から質問をよくしていますが、そこになぜか 私にタイミングをあわせたような回答がきたり、それが消えたりしています。 そのわたしの質問のURL貼っていいんですかね? ★以前にも怪しい事があった(と思うんですが)。 まあ現在も私は頭が少し混乱している状態なので病気と考えるのが 自然ですかね。通院してますが診察の日はまだ先です。 ★父は一日中パソコンに向かっており(勉強をしていると聞いたことはありますが) 頭もキレるほうでコンピュータに強く、そういうのも 不安原因です。 ★私の病気など心配している様子で、それに最近仲も悪くなっていて 心配です。 ★盗聴も心配です。知られないはずの事を誰かに知られていたり。 統合失調症の典型的な症状かとも思いますが、わかりません。 以前に私が、わざと襖を2センチときめて部屋を出てみて 帰ってきたらやはりその2センチはぴったり閉じられていて 「覗かれた!」と確信したことがあります。 病気からきている妄想の可能性がかなり高いですが、 おかしいんです。 家庭の問題が先なのか 病気を疑うのが先なのか カテゴリも解りません。 文章をうつのに大変な時間がかかり、しかもかなり長文になります。 父から以前、気持ちを作文にしたようなモノをもらった事がありますが その文面はすさまじいもので、20画以上の漢字だけなのではないかと 思うような文でした。内容は、死んだ後のことやらです。 私がなぜかいつも超長文になってしまうのとなにか原因は同じでしょうか。 現在服用しているのはリスパダール0.5です。前より減らしてから 調子が悪くなった感はあります。 さっさと病院いきでしょうか。困っています。

  • ルナスケープでイーバンクがエラーを起こします

    イーバンク銀行のログインのページが変わってからです ログインは、出来るのですが、入出金明細や振込みをクリックすると エラーになってしまいます ルナを再インストールしても同じでした ほかのパソコンでも試したのですがエラーになってしまいます どなたか解決方法が分かりますか よろしくお願いします

  • 無保険車と追突事故、自損自弁を要求された!

    法律に全くの無知の為お知恵をお貸しくださいませ。 今月25日、双方とも道路幅5M、標識等無しの住宅地の交差点にて出会い頭に衝突事故を起こしてしましました。当方のクルマは右側キズ、相手はフロント破損。怪我はありません。 左方優先とのことで一般的に過失割合は60対40(当方)と私の入っている保険会社が算出されました。ところが相手は任意保険未加入(自賠責は加入)であることが判明しました。ちなみに相手の修理代見積もりは60万円ですがクルマの時価は32万円だそうです。そのため時価に対する保障になるとのことです。こちらのクルマの修理代見積もりは50万円です。 車種はわたしは買ったばかりの新車で相手は近々廃車予定(現場検証の警察官に言っていました。)のミニバン。 それで相手の方がこのような要求をしてきましたのでどうしたらいいのかと悩んでいます。 (1)70対30(当方)が妥当、若しくは自損自弁希望 (2)先に謝ったのはわたしであるとのことで当方に責任があるのは認識しているはず(確かに事故直後すぐに謝ったのは事実です) (3)同じ道に面した同じような交差点では相手側の道路が優先標識有り (4)よそみしていた、急に加速した(このことに関しては覚えがないです。でも左右確認せずに交差点に入ったのは反省しています) (5)金銭的余裕は無い 相手は40歳位でトラックの運転手さんです。わたしは対物対人の保険には入っていますが車両保険に加入していないのです。 なので相手の修理代はこちらの加入している保険で、わたしの車の修理はちゃんと過失分支払っていただきたいのですが、どよように話をすすめていったらよろしいでしょうか。 保険会社の人は同意にいたらなければ話はすすまないと言っておられます。

  • 1つのページのサイト全体を画像として保存したい

    まず最初にカテゴリーが違っていたらすいません。 質問ですが1つのページのサイト全体を画像として保存したいです。 例えば気に入ったトップページ全体を画像として保存したいときどのようにすればいいですか? よくWEB制作会社が制作実績として小さく画像としてHPを載せてますよね。ああいったイメージです。 よろしくお願いします。

  • ADSLで無線の利用

    現在ADSLを有線で利用しています。 違う部屋で利用したいので、無線も使えるようにしたいと考えています。 どのような方法を使えば良いでしょうか? モデムは富士通製 FC3521RA1 PCのOSはWindowsXPです。 よろしくお願いします。

  • 子供が万引きし逆切れする親についてどう思いますか?

    子供が万引きし逆切れする親についてどう思いますか?子育てをされている方不安になりませんか? 昨日コンビニで買い物していたところ 男の人の怒鳴り声が聞こえてきました。 どうやら 5年生くらいの男の子がポケットに商品を入れて万引きをしようとしていたところを店員に注意され、親が逆切れしていたようです。 男「うちの子供は店から出ていない、万引きと間違われて この子は一生の傷になる。オマエのせいでこの子の一生はめちゃくちゃだ!どうするんだよ!」 店員「しかしポケットに入れたことは事実ですし それをしていい事かどうかは わかる年だと思いますのでご子息に注意させていただきました。」 この繰り返し...。 これからこういう常識から逸脱した人たちが増えてくると思います。 (こういう父親に育てられたお子さんも自ずと常識から外れたコになってしまうと思うのです) そういう社会で我が子が生きていかなくてはならないと思うと すごく心配で可哀想です。 何事にも自分なりに昇華し、問題に対峙できるような人間でないと これから生きていくのに難しい世の中になっていきそうですね。(もう、社会が子を育てる時代ではなくなったので 親がしっかり そういう子に育てていかなければならないですね) 子育てにおいても 色々なことが懸念されます...。

  • ヤフオク出品者です。チケットを出品し、2人の入札者のイタズラ(?)にあいました。で、繰り上げない場合…

    ヤフオク出品者です。(ストアではありません) チケットを出品したのですが、2人の入札者のイタズラ(?)にあいました。 //----------------------------------------------------------- ●最高入札者⇒評価「新規」で連絡とれず、削除し、次点の方を繰り上げました。 ●2番目入札者⇒評価「2桁台(全て「非常に良い」)」だが連絡とれず・・・でもまだ、削除はしていない (なお、2番目入札者は、同じアーティストの公演の、もっとよい席の出品に入札していることを確認済みです。が、そっちを落札したかは不明です) //----------------------------------------------------------- という状況です。 なお、商品説明に「落札日の3日後までご連絡がつかない場合、お取引の意志がないものとみなさせていただきます」 と明記しております。 また、2番目入札者の方へ最初に連絡をする際にも、 「□月□日(この連絡の3日後)までにご連絡がつかない場合、お取引の意志がないものとみなさせていただきます」 と明記しております。 (すでにその期限は1日過ぎています) また、どちらの方にも、期限の前日に、催促の連絡をしています。 //----------------------------------------------------------- なお、当方の評価は50ちょっと(全て「非常に良い」)です。 //----------------------------------------------------------- また、商品は人気?かどうか微妙ですが、入札件数31(実際の入札者は4人)、アクセス総数311、ウォッチリスト総数16です。 //----------------------------------------------------------- で、「2番目入札者」を削除し、もし3番目の人へ繰り上げると、 定価と比べて極端に低い値段となってしまう状況です。 定価=11,600円 -- 最高入札者=12,500 円 2番目入札者=12,000 円 3番目入札者=7,000 円 です。 //----------------------------------------------------------- ここで、もし、2番目の人を削除し、繰り上げを行わないと、 ヤフオクから、自動的に「非常に悪い」という評価がつきますよね。 すると、今後の出品に影響が出ます・・・。 //----------------------------------------------------------- そこで、1つの案として、 「2番目の入札者を削除し、繰り上げはしない」こととし、 ヤフオクの「非常に悪い」評価へのコメントとして、 以下の文章を書こうかと思っているのですが、 率直に、どう思われますか? 法的に?・・・どうでしょうか? モラル的に?・・・どうでしょうか? 利益的に?・・・どうでしょうか? ≪複数の方のイタズラにあい、繰り上げると定価と比べて極端に低い値段となってしまう状況です。 私は厳密には事業者ではないものの、ここで次の方を繰り上げると、 独占禁止法に抵触する可能性があると思い、繰り上げを断念いたしました。≫ --- なお、チケットを再出品しても、コンサート開催日までにはまだ日にちの余裕があります。 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • ツタ(アイビー)は切っても伸びますか?

    こんにちわ。 ガーデニングのことはまったく分からない初心者です。 どなたか教えていただければ幸いです。 我が家の庭にはツタ(アイビー)のような緑いろの葉っぱの長いもの が庭にあるのですが、長くてダラダラしています。 壁伝いに生えているのではなくて、地面にはっているように横に長く 伸びています。 今まではきれいに横伝いになっていて可愛かったのですが、先日主人が 庭の枯葉を掃除したとき、無理やりツタをどけて掃除したため、その後 元に戻そうとしたのですが、からまってしまい、ぐちゃぐちゃです。 見栄えも悪いので、一度切りたいのですが、ツタは一度切ってもまた 生えてくるのでしょうか? ちなみに今の家を買った時、最初から外溝として植えてくれてあった ものです。 誰か知ってる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ツタ(アイビー)は切っても伸びますか?

    こんにちわ。 ガーデニングのことはまったく分からない初心者です。 どなたか教えていただければ幸いです。 我が家の庭にはツタ(アイビー)のような緑いろの葉っぱの長いもの が庭にあるのですが、長くてダラダラしています。 壁伝いに生えているのではなくて、地面にはっているように横に長く 伸びています。 今まではきれいに横伝いになっていて可愛かったのですが、先日主人が 庭の枯葉を掃除したとき、無理やりツタをどけて掃除したため、その後 元に戻そうとしたのですが、からまってしまい、ぐちゃぐちゃです。 見栄えも悪いので、一度切りたいのですが、ツタは一度切ってもまた 生えてくるのでしょうか? ちなみに今の家を買った時、最初から外溝として植えてくれてあった ものです。 誰か知ってる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • EMSで書類を発送した時の保証って・・・

    先日日本から南米のある都市にEMSで貿易書類を発送しました。 現在2週間ほど経ってもまだ届いておりません。 先週末ぐらいから不安になり、日本国内のEMSに問合せたり、受取り地側でもあちらこちら連絡してもらい調査しました。 どうやら現地の祝日があった為、書類は放置されていたようです。 その書類がない限り、貿易は成立せず、現在も荷物(コンテナー)港に停泊中で、毎日約130ドル(US)ほど費用がかかっています。 そこで、書類を発送した郵便局で、保証・保険などについて問合せたところ、「今回は商品を送ったのではなく、あくまでも書類であって、発生する費用は間接的なモノなので、保証は全く出来ない」との回答でした。 現在の書類の居場所は何となく分かっているのですが、まだ受取っておらず、恐らく停泊料金は10日分ぐらいになると思います。 日本円で15万円前後になるかと思います。現地の金額だと更に3~4倍の価値になります。 現地のお客様は怒っていて、信用を失っていて、あちらこちら振り回され、迷惑を掛けられている上、こんな大金の損害をこちら側で負担するのは納得いきません。 EMSの保証ってこんなものなのでしょうか???