wulong の回答履歴

全1223件中21~40件表示
  • キーボードの交換☆

    はじめまして。 私はWindows xp のノートパソコンを使用しています。 キーボードの取替えを自分で行いたいのですが 取り替える為の良いサイトを教えて頂けませんか? できれば画像が付いていると嬉しいです。 よろしくお願い致します^^

  • CATV工事業者のせいでパソコンが起動しなくなった

    実家のことですが、アンテナなしではテレビが見れない地域のため、地上デジタル対応に伴い地域で決まったケーブルテレビに加入することになり、インターネットもISDNからケーブルに変更することにしました。 実家のパソコンは自分が以前使っていた古いもので、富士通製のWindows98で、LANボードが無いため、業者にLANボードの取り付けもオプションで依頼しました。 念のため、事前に再インストールをし、周辺機器はUSB接続のプリンタのみという状態にしておきました。 ところが、業者が設定に来るもLANボードが認識せず、2回目に来たときには他の技術者も連れて来ても設定ができず「パソコン本体が壊れている。このパソコンでは使えないし、古いので修理にも5.6万円かかるので新品を購入したほうがよい。データのパックアップをとるのなら私がします」と言われたとの事です。両親ともパソコンはど素人のため、その日は考えると伝え帰ってもらったそうです。 私はまだパソコンを見ていないのですが、親が言うには画面は何も出ないとの事。電源が入らないのか、OSが起動しないのかわかりませんが、業者が触ったせいでパソコンが壊れたみたい、と話しています。 今までは何の問題も無く、ISDN環境ではインターネットも出来ていなので、業者のせいでパソコンがおかしくなったのでは?と不信に思っています。 電源が入れば再インストールで直る可能性もありますが、本当にハード的に問題があれば、弁償などしてもらえるのでしょうか?

  • ATM手数料無料銀行

    出来るだけ、手数料が要らない時にATMを利用するように しているのですが・・ 急をようして手数料がかかることが多いです。 ちりも積もれば山となりますよね。 なんとかしたい!! とおもい書き込みました。 いろいろネットをみて新生銀行に興味を持ちました。 金利もいいし・・手数料もよくつかうセブンイレブン無料だし。 それでいろいろかんがえていたのですが・・ 私の場合・・給料は手渡しなんです(この時代ですが笑) いつもゆうちょ銀行にATMで入金しにいき (これは会社近くで無料時間内にいけます) それを新生銀行に振り込み(←ネットで) セブンイレブンで引きだすようにしようかと 模索中です。 そこで質問です。 ゆうちょ銀行から新生銀行にへの振込みは(ネットでします) 無料でしょうか??またATMを利用する場合ですが 他のコンビニ(ローソン、フアミマ・ミニストップ・サークルK) でのATM手数料はかかってしまいますか?? (あとで帰ってくる??) この案の他によい案があれば教えてください。 またこの案で新生銀行のほかに適した銀行があれば教えてください。 宜しくおねがいします!!!

  • メールの転送についての質問です。

    大学3年生で現在就職活動中の者です。 Windows vistaのWindowsメールを使用しているのですが、年末年始と実家に帰らなければならず、企業からのメールというのを見ることが出来なくなってしまいます。 Yahooメールアドレスも持っているので、Windowsメールにメールが届いた際、Yahooの方にも届くといったことは出来るのでしょうか。 少し詳しく教えて頂ければ幸いです、よろしくお願いいたします。

  • 印紙税(収入印紙)について

    印紙税(収入印紙)について、教えてください。ある団体より、寄付金をいただき、その領収書についての扱いです。営業目的でなければ、収入印紙を貼らなくてもよい、と聞いたことがあります。当方は、来年開催されるある学会を主催し、1回限りで解散する=法人格なき団体、という扱いになるのでしょうか。解散時は収支残高ゼロになります。営業目的ではなく、学術目的です。ですが、NPO法人化してるわけでもなく、そういった枠にはめて考えてよいのか、悩んでいます。寄付行為をすると、税金が一部免除されるというメリットで寄付をしていただいているのですが、もし収入印紙をはった領収書を出す団体に寄付をした=寄付にならない?、とか、色々考えてしまって、収入印紙がいるのかいらないのか、よくわかりません。 当方の団体からは、源泉徴収税などは税務署に納めています。寄付金の印紙税となると、どうなるでしょうか。どなたか、是非ご教示ください。

  • インターネット接続方法を教えてほしいです

    今度パソコンをリカバリすることになり、インターネットを接続し直すことになりました。 ですが、インターネットの接続方法を忘れてしまいました。 みなさん、インターネットの接続方法を教えてほしいです。 現在、自分はOCNの光フレッツを使ってインターネットをしています。 以前にインターネットを接続した時には、光フレッツのCDを使わずに、別の方法「広帯域」と言えばいいのでしょうか今はそれを使ってインターネットに接続しています。 ちなみに、自分のパソコンのOSは、XPです。 みなさん、インターネットの接続方法を1から教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • Windows 2000 のCDを破損

    Windows 2000 ProfessionalのCDを誤って破損してしまいました。ライセンスキーはあるのでCDのみをオークションなどで購入したいと思っていますが。このようなことは出来るでしょうか。また、ハードメーカーが違っても使えるでしょうか。当方のはSONY VAIOです。よろしくお願いいたします。

  • 楽天ブックス問い合わせ方法

    こんな質問をここで投げかけるのも、お恥ずかしい話なのですが、 本当にわからないので質問させていただきます。 14日に投函済みになっている商品が、実際には届いていないので 楽天ブックスの方に直接電話で問い合わせたいのですが、 ヘルプやら色々探してみたのですが、一向に問い合わせフォームが 見つかりません。 ご存知のかたおられましたら、ご助力お願い申し上げます。

  • 楽天ブックス問い合わせ方法

    こんな質問をここで投げかけるのも、お恥ずかしい話なのですが、 本当にわからないので質問させていただきます。 14日に投函済みになっている商品が、実際には届いていないので 楽天ブックスの方に直接電話で問い合わせたいのですが、 ヘルプやら色々探してみたのですが、一向に問い合わせフォームが 見つかりません。 ご存知のかたおられましたら、ご助力お願い申し上げます。

  • パソコンでカラオケの出来るサイト?

    パソコンで無料のカラオケの出来るサイトを探しています。 有料なら第一興商等があるのですが、歌詞だけでなく無料で第一興商のような(カラオケスナック並)サイトを探しています。

  • ヤフーADSLからBフレッツ光に変えますが判らないことがあります

    現在ヤフーADSL50MですがBフレッツ光に変更することにしました。Bフレッツ光への申し込みは工事日を12月13日で入力して送信しています。この乗換えでわからないことがありますので教えてください。 1.ヤフー解約のタイミング ADSLから別のプロバイダのADSLに乗り換える場合、ヤフーの解約局内撤去がすまないと新しい局内工事ができないとかをみかけました が、ADSLから光の場合は重複期間があっても支障はありませんか。 ヤフーへはの解約はまだいっておりません。光が開通してからでもいいのでしょうか。12月末にするとか。 2.ヤフーからのレンタル機器返却日が空欄になっている! ヤフーのサポートサイトで解約のところをみていて発見したのですが、いままで不調なため交換して返却したモデムの返却日が未記入となっています。 「配送された接続機器一覧」というページです。それも2件!。未返却の場合は請求するってかいてありますが、交換して宅急便で手渡ししたににです。伝票の控えはあります。これってもめずに話が付くのでしょうか。 3.ヤフオクを今後もやりたい場合どうすればよいですか 4.@yahoo.co.jpは解約後も使えるそうですがどうすれば使えますか。解約のときに申し出でしょうか。

  • 苗代つづし(稲代つづし)とはどんな花でしょう?

    「稲代つづし(苗代つづし?)」という花について知りたいです。 先日、図書館で郷土の歴史に関する本を読んでいたら、豊作を祈願して、田んぼの周囲に飾った花、として出てきましたが、いったいどんな花なのか教えて下さい。

  • 地上デジタル放送がうつらない

    昨日、私の実家に地上デジタルテレビが納品されたのですが、BSデジタル以外うつりませんでした。 現在、電波障害の為に目の前にある学校の共同アンテナを利用してるので、管轄の教育委員会に問い合わせた所、U波をV波に変換して送っているので地デジはうつりません。各世帯で受信テストをしているので、個人でアンテナを設置すればうつります。国の政策でアナログ放送終了と同時に共同アンテナも廃止します、とのことでした。 やむなくアンテナをあげる事にしたのですが、一つのアンテナで複数の世帯で受信可能なのでしょうか? また、可能な場合必要になる器具などあるのでしょうか? 私宅と隣に隣接する実家とその横にあるアパート2棟(各10世帯)の計4棟で共同利用したいのです。 できればBSアンテナも一緒にあげて各部屋のジャックで見れるようにしたいのです。 私は、電気関係の知識が弱いのでどなたかご存じの方がおりましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 「茶の木畑に入る」?教えて!

    前後の文章は失念しましたが、「茶の木畑に入ってしまう」という文章がありました。意味・由来等お教え下さい。

  • 電気部品の出品に最適なオークション

    掃除をしていましたら、電気関係の部品が大量に出てきました。 クーラー用配管セットやハンダ上げ不要端子、フルカラー埋め込み取り付け枠、などです。ほかボルトやネジもありました。 すべて父が買い込んだものだと思いますが、すべて新品の状態で残っていました。 残しておいても使うことはないし邪魔なだけなので売りたいのですが、比較的高値(相場に近い額)で売れるところといえばオークションしか思いつきません。 ただ、オークションはいろいろ問題があるようで不安です。 また有料オークションで出品しても落札されるかわかりませんし、無料で出しても見られるかどうかすらわかりません。 そこでこのような電気部品が売れやすいオークションサイト(できれば無料出品)、または買取業者などがあれば教えていただきたいです。

  • 壊れたパソコン

    パソコンが壊れてしまいました。 修理に出したのですが、費用がかかるみたいなので新しいパソコンに買い換えることにしました。 マザーボードが壊れていて、CPU3?が割れて外れていたそうです。 そのほかはたぶん大丈夫なようです。 このパソコンは売れるでしょうか? 5年前くらいに買ったソニーのVAIOデスクトップです。 また中に写真などのデータなどが入っているのですが大丈夫でしょうか? 詳しい方が居られましたら回答よろしくお願いします。

  • オークションで落札した商品が届かない

    千葉県浦安から埼玉の所沢に11月22にカンガルーPOSTALメール便で出品者から送られた商品がまだ届かないのですが 1・3日たって届かないなんて事ありえるのでしょうか?沖縄や北海道ならまだしも? 2・今後どうしたらいいでしょうか?

  • ウインドウズビスタからXPにOSを入れ替えたいのですが・・・

    先日gatewayのノートパソコンでMT6836jを購入したのですが、現在ウインドウズビスタが入っているのですが、XPプロフェッショナルに入れなおしたいのですがドライバがどこにもなくて困っています。どなたか教えていただけるとありがたいと思いますので宜しくお願い致します。

  • 電気部品の出品に最適なオークション

    掃除をしていましたら、電気関係の部品が大量に出てきました。 クーラー用配管セットやハンダ上げ不要端子、フルカラー埋め込み取り付け枠、などです。ほかボルトやネジもありました。 すべて父が買い込んだものだと思いますが、すべて新品の状態で残っていました。 残しておいても使うことはないし邪魔なだけなので売りたいのですが、比較的高値(相場に近い額)で売れるところといえばオークションしか思いつきません。 ただ、オークションはいろいろ問題があるようで不安です。 また有料オークションで出品しても落札されるかわかりませんし、無料で出しても見られるかどうかすらわかりません。 そこでこのような電気部品が売れやすいオークションサイト(できれば無料出品)、または買取業者などがあれば教えていただきたいです。

  • 身に覚えのない大手金融会社からの請求書。

    昨日、大手金融会社の名前で、請求書がきました。 38万ほどの借金があるというのです。 まったく身に覚えがなく クレジットカードも、免許証も持っていませんし 仕事もしていません。 身分を証明するものは保険証しかなく、手元にちゃんとあります。 家族もいません。 借金は大手1社にだけしかしておりません。 毎月きちんと払っております。 最終貸付日は2007年1月18日になっております。 11月まで、誰かが利子だけを払っていたということになりますよね。 はがきに書かれていた住所を調べてみると ちゃんと大手金融会社の支店でしたし、かかれている電話番号も その支店のものでした・・・・。 本当に身に覚えがなく、恐怖感でいっぱいです。 対処法や体験談などなんでもいいんで、アドバイスください。