uriboumaxのプロフィール

- ベストアンサー数
- 5
- ベストアンサー率
- 38%
- お礼率
- 69%
- 登録日2006/11/10
- 体がぞわぞわ、だるい…でも熱はない?
最近、3日以上、風邪…熱があるような感覚があります。体がぞわぞわして、だるいです。 寝起きはいたって普通なのですが、しばらく動くと、すぐぞわぞわして、だるくなります。風邪かなと思って、熱を測ってもほぼ平熱です。他に、吐き気や食欲不振、生理不順などの症状は一切なく、特に変わったこともないです。睡眠、食事も変わっていません。 だるい…というと怠けのように聞こえてしまいますが(^^;; ただの疲れかもしれませんが、少し気になります。 こんな症状に心当たりのある方、考えられる原因を教えてください。 ちなみに、歳は20代前半です。
- 締切済み
- noname#216082
- 病気
- 回答数1
- ピアスについて
私は自衛官になりたいのですが、ピアスを開けたいです。 まず、ピアスを開けてもいいんですか? 入隊してから開けたいです。 もちろん、勤務中はつけてはいけないことはわかっていますし、休日に楽しみとしてやりたいです。 回答お願いします。
- 締切済み
- 19650329
- その他(生活・暮らし)
- 回答数1
- こどもの反抗期、両親、祖母の意見が一致せず・・・。
困っています。 子供が反抗期です。 朝、下の子を父親が起こすと「ママじゃないとだめだ。」とぐずり、私がすぐに対応しました。 父親は「俺がちゃんとやってるのに手を出すな!」とすごい剣幕だったので、私も腹が立ち、いいなりになりたくなかったので、反抗的な態度をとり続けていると、怒って私をどついてきました。余計に私は腹が立ち、冷戦状態が続く次の日、 下の子が上の子の手を少し踏んだようで、いきなり上の子が下の子を足でなぎ倒しにしました。上の子が下の子を攻撃することはよくあり、ここでしっかりいっておかないとだめだと思い、「口で言いなさい!どうしていつも何もいわないで、小さい子に手を出すの?だめだよ!」とこっぴどく叱りましたが、反省していない様子なので、しつこく叱っていると、おばあちゃんが出てきて、「弾みってこともあるし。」とかばい出しました。私は前日のことがあったので無性に腹が立ち、「弾み弾みってそれで相手に何してもいいの?相手が悪いからって、何しても許されるの?そんな育て方するから、息子もああなるんだ!それをみて上の子もそっくりになってるんだ!」と反撃してしまいました。いつもいつもいろいろなことを我慢していたので、ついつい出てしまいました。 すると私が反抗的な態度をとるから当たり前で自分が反省しなさいとのこと。やっぱり私の気持ちなど理解する気はありません。 そんなに私が悪いのでしょうか?
- ベストアンサー
- noname#157620
- 育児
- 回答数6
- ウォーキング後の入浴と水分・食事摂取はNG?
ダイエットのためにウォーキングを行っています。 季節的に、ウォーキングの後は汗がダラダラで、サッパリしたくてシャワーを浴びているのですが、知り合いから「ウォーキングの後に入浴したら、ダイエットの意味が無くなる」と言われました。 これは本当なのでしょうか? また、もし本当だとしたら、シャワーもダメと言う事でしょうか? 水分補給や食事についても「ウォーキング直後に摂取してはいけない」と聞きました。 質問ばかりで申し訳ありませんが、 「ダイエットをしているにも関わらず、わざわざ太るような事をしているのでは?」 と不安になった為、どなたか詳しい方からのご説明を頂ければと思い、質問しました。
- ベストアンサー
- akatuki-5
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 回答数5
- 18歳の初めてのピアス
4月から大学生になる男の者です。 3月1日の高校の卒業式を終えたらすぐにピアスを しようとおもっています。 ここで質問なんですが、大学1回生が入学早々に ピアスをつけていったら目つけられますか? それともそんなに気にならないのでしょうか?
- ベストアンサー
- hoshikazu
- メンズ服・下着・水着
- 回答数2