80568410 の回答履歴

全240件中61~80件表示
  • 簡単な血液検査で糖尿病は発覚しますか?

    25歳女です。 この前眼科を受診したところ、網膜が腫れていると言われました。 私は学生時代から左目の網膜にカサブタのようなものが出来ており、 それを取り囲むように腫れているようです。 一度大きな病院で診てもらったほうがいいということで、 今度市立病院に行くのですが、予約の日まで一週間あります。 病名などをネットで調べると、糖尿病の症状のおそれがあるということが分かりました。 うちのは父方も母方も糖尿病の家系です。 可能性は十分あると思いました。 ただ、1週間前ほどに風邪のため、内科で血液検査をしてもらったばかりです。 糖尿病だとすれば、その時点で分かるものですか? 自分でネットで調べた結果、血液検査の項目は一応すべて正常値でした。

  • 生活保護がコツコツと努力した人より良い生活

    これだと、まじめに働くものが、報われません。 生活保護>年金 生活保護>中小企業の初任給 次のようになってくれないと。 中小企業の初任給>年金>生活保護 それに、生活保護で何に使われたかを、役所でも把握するようにすれば 不正受給もなくなると思うのです。 生活保護受給者は 毎月、何に使ったかを領収書を添えて提出、不正がないか1人に付き1件でもいいから領収書発行元へ確認をする。 金融系には、誰が生活保護受給者か分かるようにし、不正に口座を作っていないか役所へ届け出。 「個人情報うんぬんじゃないと思うんですけど、皆んなの税金で養われてるんだから、義務・個人情報の開示は、必要と思います。」 そうすれば、援助の必要な人だけになり、働ける時に働かないと生活保護も受けれないって仕組みに変えたら良いと思うんです。 自分は、会社勤めしながら空き時間にパートに行っていますが、9人中5人が、そのパートだけです。 理由は、「これ以上働いて税金など取られたらイヤと言い、働けなくなったら生活保護申請するって」です。 この人らが、何年もコツコツ働いた人より良い生活が出来るって。 無茶苦茶腹絶ちますよね。 生活保護受給者には、ある程度、義務と情報開示が必要と思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • 都営住宅にいられるのか?

    現在都営住宅に16年程すんでいるのですが、今年、子供が大学を卒業し、就職する予定です。 そうなると、家族全体の収入が増えてしまい、退居等を命じられてしまうのでしょうか? 夫婦共働きで現在、年収400万ぐらいです…。 子供は子供で奨学金の返済にお金を回しますので、まだ一人暮らしに余裕がなさそうで。 正直家賃が上がるのは仕方ないと思っているのですが、マンション等の検討ができる程、お金に余裕もなく困っております。 ご回答、どうかよろしくお願い致します。

  • 同棲禁止物件

    私が住む賃貸は同棲、2人入居禁止です。契約時に私自身も確認をされ 選ぶ基準としても単身向けを前提に部屋探しをし、契約しました。 ところが、両隣に若い20代くらいのカップルが明らかに同棲していて、物音や会話が気になって 深夜もうるさかったり、なんで禁止なのにって思います。クレームをしようと思い立って親や姉に相談したところ、反感持たれて何されるかわからないから2年は我慢しろと言われました。また、カップルだけに周囲の友人らの宿泊や出入りが毎日あり、寝る時間帯の深夜もうるさかったり、イライラが募ります。よくある騒音系の問題ですが、そもそも同棲・同居禁止に平然と住む側の考えってどういうつもりなんでしょうか?契約時に嘘を申告しているってことですよね。なんでわざわざ狭い部屋に住むのか意味がわかりません。

  • 税務署は平日しかやってないのでしょうか?

    2月の確定申告の時期でも 税務署は平日しかやってないのでしょうか? 地域によるのでしょうか?

  • 生活保護のプリカ支給「当たり前」か「権利侵害」か

    生活保護のプリカ支給「当たり前」か「権利侵害」か 大阪市の橋下徹市長が、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給するモデル事業を発表し、波紋が広がっています。橋下氏は「記録化が一番重要」と意義を強調していますが、受給者の権利を侵害するとして、中止を求める声も出ています。 (イメージ:アフロ) 橋下市長は「管理するのは当たり前」  橋下市長は経済的な自立のためには、「支給と支出を管理するのは当たり前」と語り、支出管理による自立支援の意義を強調しています。 参照:http://seiji.yahoo.co.jp/article/1655/ ========================================= この件についてどう思いますか?

  • 社員になるために借金を隠しています。

    福利厚生の欄に、銀行との提携ローン制度と記載されている会社では調べられたりするものなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 咳がない高熱で翌日に血痰

    18:00頃から熱が出て24:00までに一気に40度まで上がりました。手足が冷たく寒気がしたのですが、耳の下あたりから首の後ろにかけてすごく熱をもっていて、首のあたりのリンパに痛みがありました。熱以外の症状、咳、吐き気、鼻水等はなく、ただただ高熱が出ました。朝になると熱は平熱になっていました。忘れた頃(翌日20:00頃)に直径2cmくらいの血痰がでました。 血痰は無いものの毎月一度は半日だけの高熱が出ます。これは何かの病気なのでしょうか。 毎回病院が開く時間には元気になっているので、病院にはいってません。 ご回答お願い致します。

  • 知人の親が生活保護受けています。アリですか?

    以前いた職場の同僚の女の子には離れて暮らす母親がいて、生活保護受けています。 けど、実際にはその女の子の父親なり実家とは母親は度々関係があります。月に数回泊まったり買い物したり色々とあると聞いてます。お金の貸し借りも。 最近仲良くなくなったので役所とかにばらしてやりたい気持ちがでてきました。 離婚して出ていった現生活保護者が家族と度々関係あるのはダメですよね?

  • 中途退学時の学費納入について

    娘が来春高校を卒業後、専門学校へ進学の予定です。 先日受験を終え合格通知が来たのですが、同封されていた学則の中に以下のような記載がありました。 「中途退学する場合でも、不可抗力な事例(再起不能な病気・ケガ、破産等)を除き、卒業時までの学費は原則として全額納入しなければなりません。」 こんなことって、あり得るのでしょうか? 学費自体は1年毎に納入なのですが、例えば、1年目の途中で退学した場合、その1年間の学費は既に納入済みのため返金もできないというのは分かります。しかし、上記学則の場合だと、納入済みでもない残り2年分の学費も退学後に支払えってことですよね。 これって、法律的にOKなんでしょうか? ちなみに専門学校は3年で、学費が約100万/年です。 もちろん頑張って3年間通って卒業してもらうつもりですが、興味がなくなったからどうしても辞めたいなどと言い出した場合、それなりに大金なので少し不安もあり、このまま入学手続きをしてしまって良いのか迷っています。 入学手続きまで期限が短いため、早めの回答を希望します。

  • 知人の親が生活保護受けています。アリですか?

    以前いた職場の同僚の女の子には離れて暮らす母親がいて、生活保護受けています。 けど、実際にはその女の子の父親なり実家とは母親は度々関係があります。月に数回泊まったり買い物したり色々とあると聞いてます。お金の貸し借りも。 最近仲良くなくなったので役所とかにばらしてやりたい気持ちがでてきました。 離婚して出ていった現生活保護者が家族と度々関係あるのはダメですよね?

  • 金持ちや権力者が外国人に殺人を依頼したら

    「営利殺人」は「衝撃的殺意による殺人」よりも、刑が重くなります。 実行犯が逃げ隠れしても、主犯が特定されれば、主犯者の方が重く罰せられます。 しかし、実行犯の外国人が本国に帰国したら、主犯を特定できても、証明が難しくなるのではないでしょうか?

  • 知人の親が生活保護受けています。アリですか?

    以前いた職場の同僚の女の子には離れて暮らす母親がいて、生活保護受けています。 けど、実際にはその女の子の父親なり実家とは母親は度々関係があります。月に数回泊まったり買い物したり色々とあると聞いてます。お金の貸し借りも。 最近仲良くなくなったので役所とかにばらしてやりたい気持ちがでてきました。 離婚して出ていった現生活保護者が家族と度々関係あるのはダメですよね?

  • バイトをすぐに辞めたい

    こんにちは。 バイトを辞める場合について質問させてください。 通常、バイトを辞める場合、今雇ってもらっているとこだと一ヶ月前には言わなければなりません。 ただ、私は出来ればすぐにでも辞めてしまいたいのですが、何か方法はありますか? また、それは何かの法に触れることになるのでしょうか? 教えて下さい、お願いいたします。

  • 脈ありなしの判断等について

    三回目のデート(二回目まではごはんだけ)でイルミネーションを見に行ったら、ポロッと手をつなぎたいと口に出てしまいました。それで、(彼女の表情は見てないのですが)『嫌です』と言われてしまい、つい、なんで?と聞いてしまったところ『恥ずかしいじゃないですか』との言葉が返ってきました。声のトーンは一言目はあまりよくなく、嫌がっているのか面食らっているのか判断がつきません。二言目は普通の声で、共に即答でした。 確かにまわりは人がいたのですが、手をつないでるカップルもチラチラいました。 また、彼女は恐らく今まで男がいなかったと思います。 この状況、どう思いますか?とりあえず延長戦なんでしょうか?

  • 食事の後に痰と咳が出ます。

    いくつか同じような質問があがっていたのですが、耳鼻咽喉科か何科に行けばいいか分かず質問させていただきました。 年齢は二十代前半です。 花粉症です。手術歴なし。 アトピーなどもありません。 今から四年ほど前に住む場所を変えたのですが、その後から食事の後に喉に痰が絡み、大きな咳をするようになりました。 咳をしないとずっと痰が絡んだまま声が出せない、咳をした後も声がかすれるようになりました。咳が出ないときもありますが、平均して食べてすぐから一時間以内が多いです。 気付けば大きな声も出しずらくなったり、風邪を引くと喉の症状だけ治るのが遅く(熱は下がったけれど扁桃腺が痛いなど)なりました。 熱はないけどずっと喉が痛い時期もあり、花粉症かなぁと思ったりもしたのですが、人におかしいと言われて総合病院の耳鼻咽喉科を受診した所「軽い気管支喘息」とお医者様に言われました。 これが本当かどうかわからず困っています。 というのは研修期間中の見習いさんに「こういう原因がわからない患者が一番危ない云々」と説明しているのが扉の向こうから聞こえてきました……。 年数の説明からして私の事でした。 処方されていた薬も後で調べてみたら精神安定薬でした。 どおりで何も変わらないわけだと、がっくり。 二度目の受診後はアゼプチンに変わっていたのですが信じ切れず病院を変えました。 受診したのは二件。両方とも内科・循環器科・呼吸器科セット?のクリニックです。 一件目は「発作が起きてないとわからない、おじいちゃんみたいだ」と言われ、二件目は「食事の後だけ症状が出る喘息は聞いたことがない。飲み込みの問題かもしれない。専門じゃないからわからない。お年寄りみたいだ。耳鼻咽喉科に行け」と言われ言葉を失いました。 ちなみに計って貰ったのですが、指先まで酸素は行ってます。 喘息かどうかはわからないそうです。 どなたか似た症状の方いらっしゃいませんか? せめて喘息か、そうではないかくらい知りたいのです。 お心当たりのある方は、差し支えなければどこに行けばいいか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 1カ月だけ扶養に入る事は可能ですか?

    来年の2月末で今の仕事の任期が終わります。 先日来年の4月1日からの就職が決まりました。 実質、3月1日から3月31日までの1か月間無職になるので、夫の社会保険の扶養に入りたいです。 夫は、「たった1カ月だけ入らせてくれなんて言うの嫌、手続きもめんどくさい」 と、言います。 私とすれば、1カ月間扶養に入れば、健康保険も年金も3号で、支払金が発生しないので、助かるのに・・と思います。  1カ月だけでも入れますよね?

  • 生活保護から健康保険に入る職種に就いたのですが

    生活保護を受けていることを会社に言っていません 生活保護を受けていたので年金は免除していました 健康保険に入るのと同時に厚生年金加入になるのですが年金を免除していたとか生活保護を受けていたと会社にバレてしまいますか?

  • 1カ月だけ扶養に入る事は可能ですか?

    来年の2月末で今の仕事の任期が終わります。 先日来年の4月1日からの就職が決まりました。 実質、3月1日から3月31日までの1か月間無職になるので、夫の社会保険の扶養に入りたいです。 夫は、「たった1カ月だけ入らせてくれなんて言うの嫌、手続きもめんどくさい」 と、言います。 私とすれば、1カ月間扶養に入れば、健康保険も年金も3号で、支払金が発生しないので、助かるのに・・と思います。  1カ月だけでも入れますよね?

  • 国民健康保険料について

    雇用保険受給資格者証の種別が国民健康保険料の減免対象になった場合、請求額は何割位割り引かれるのでしょうか? また、延滞した場合の延滞料金は一律なのでしょうか? 期日を二年過ぎると時効になるとの事ですが、少額ずつ支払っていても間に合わなかった場合はどうなるのでしょうか? また、退職後、保険料の支払いが困難であることを相談しに行ったのですが、保険料は昨年の収入から計算されているから高くなっているが、今年の分で(辞めた月までの収入)計算すれば安くなる方法があると言われましたが、その方法と合わせて雇用保険の種別による減免を受ける事は可能なのでしょうか? これは昨年の事で、それから一年経っていますが、ずっと支払えないまま、相談や手続きもできないまま病床にいたため、督促が来るようになってしまい、先日、思い切って役所に再び相談した所、辞職年の働いた月分のみの収入から計算する方法については触れられず、とりあえず徴収猶予申請をして、その間に雇用保険の種別が明らかになるのを待ってはどうかと言われました。 その申請をすると、時効はなくなるとの事。 ただし、支払い能力がない事が認められる事が必要であるとの事でした。 資産といっても、廃車予定のボロ車があるくらいです。 いずれにしろ少額の分割支払い票を発行して頂く事に変わりはないのですが、支払い猶予申請というのは今の時点で必要でしょうか? 現在の収入は傷病手当金のみで、いつ働けるようになるかの目処も立ちませんので、極力支出は抑えたいのです。 支払えるものであれば支払いたいのですが、猶予申請をすれば時効もなくなります。 役所はそれが最善であると言いますが、実際、今の私にはどうする事が最善かを考える心身の余裕がなく、休み休み考えるのですが頭が働きません。 昔、保険料などについて全く無知で、仕事がきつく過労と鬱で倒れ、収入もなくなり、免除されるものを、申請もせずに全額支払う事になり、無職の四年間、消費者金融から借金をして支払っており、以後十年その返済に苦労したので、二度と国に騙されたくないという気持ちだけが強くあります。

    • 締切済み
    • noname#209746
    • 健康保険
    • 回答数3