80568410 の回答履歴

全240件中181~200件表示
  • 精神障害2級の患者を兄弟に持つ方に質問です。

    精神障害者2級(特に精神分裂症)の兄弟を持ち、実際生計を立てている家長の方へ質問させてください。 兄弟が精神分裂症でないと微妙なニュアンスがわからないと思いますので、特に精神分裂症の兄弟に持つ人と限定させてください。 私は両親(72・73才で年金月20万程度)で私(男性 37歳独身 病院関係者)と 統合失調症の姉(40歳 障害者年金月6万円)と同居という家族構成です。 都心部ではないので、車が必須の地域に住んでいます。 家族全体収入も恥ずかしながら、年間500万円はありません。 姉の精神症状がでてから、22年経った現在まで、姉の障害者の手続きの一切を父が行っておりますが、高齢になり、脳出血で3回倒れ、父自身も車の運転はできるくらいの軽度ではありますが、父自身も身体障害者になり、日々衰えが激しくなっていることを感じ、そろそろ私が父の代わりに姉の対応をする時期が近づいてきていると思っています。また、母も糖尿病で白内障を患っており、遠くない将来に車の運転が出来なくなると思います。 そこで、お聞きしたいのは皆様がどのように病気の兄弟を管理しているのか?を教えてください。 精神病院に入院をさせている方は、月々の入院費をどのように捻出しているのか? もし、生活保護を取らせているという方であれば、どのようにして、生計を別にして生活保護をとらせたのか?生活保護をとらせ入院をさせることが出来れば一番助かります。 しかし、その方法がまったくわかりません。 アパートに一時的に住まわせるとしても、親・兄弟には扶養責任があるので、放置することもできないでしょうし、かといって扶養したら生活保護はおりませんよね・・・・  だからといって、姉に生活保護を取らせるだけのために、私が仕事を辞め親の土地・建物や預貯金をすべて売り、家族全員仲良く生活保護というわけにもいきませんし、こんな生活保護前提の相談を市の窓口で相談できないと思います。 生活保護さえ取らせられれば、保護施設というところがあり、服薬管理等もしてくれるとのことなので、 これができれば一番いいのですが・・・ 精神病院に入院をさせずに家で同居して兄弟を看ている方は、薬の管理や食事の管理をどうされているのか?また、自分の仕事とどのように折り合いをつけながら、兄弟をみているのか? 2級クラスの分裂型の人の中には、薬の拒否や薬を飲まないで隠すといういずれかの行動をする人がいると思います。また、食事も自制が効かないと思いますので、家にあればあっただけ食べるということをするとも思います。 しかし、仕事があればこれを毎日3食後の薬の服薬を監視できるほど生計を立てている人は時間はないと思われます。 さらに、通院をさせているという方なら、月1回ながらも通院の手伝いをしていると思われます。 仕事を減らしてまで兄弟の面倒を見るといったことはされてないとも思われるので、どのように対応されているかどうかご教授ください。 考えれば考えるほどどうにも行き詰ります。 実際今日、相談支援の方にも相談して、障害年金+少額負担で入所できる支援施設を紹介していただいたのですが、実際は服薬ができないと入所対象にならないと言われました。 なので、服薬と金銭の自己管理が全くできない姉にはまったく意味をなしませんでした。 医師にも相談するのですが、残念ながら微妙に外と内を使い分け、若干意志疎通ができることから入院対象外となっており、今は外来対応になっています。 yahooでも似たような相談をしたのですが、残念ながらほとんど回答もなく、有意義な回答もありませんでした。 本当に私と同じような境遇の方は少ないのでしょうか・・・・ まったくいないわけがないとおもいますので、こちらでも質問をさせてください。 是非とも皆様の貴重な経験と情報を私にください。宜しくお願い致します。

  • 精神障害2級の患者を兄弟に持つ方に質問です。

    精神障害者2級(特に精神分裂症)の兄弟を持ち、実際生計を立てている家長の方へ質問させてください。 兄弟が精神分裂症でないと微妙なニュアンスがわからないと思いますので、特に精神分裂症の兄弟に持つ人と限定させてください。 私は両親(72・73才で年金月20万程度)で私(男性 37歳独身 病院関係者)と 統合失調症の姉(40歳 障害者年金月6万円)と同居という家族構成です。 都心部ではないので、車が必須の地域に住んでいます。 家族全体収入も恥ずかしながら、年間500万円はありません。 姉の精神症状がでてから、22年経った現在まで、姉の障害者の手続きの一切を父が行っておりますが、高齢になり、脳出血で3回倒れ、父自身も車の運転はできるくらいの軽度ではありますが、父自身も身体障害者になり、日々衰えが激しくなっていることを感じ、そろそろ私が父の代わりに姉の対応をする時期が近づいてきていると思っています。また、母も糖尿病で白内障を患っており、遠くない将来に車の運転が出来なくなると思います。 そこで、お聞きしたいのは皆様がどのように病気の兄弟を管理しているのか?を教えてください。 精神病院に入院をさせている方は、月々の入院費をどのように捻出しているのか? もし、生活保護を取らせているという方であれば、どのようにして、生計を別にして生活保護をとらせたのか?生活保護をとらせ入院をさせることが出来れば一番助かります。 しかし、その方法がまったくわかりません。 アパートに一時的に住まわせるとしても、親・兄弟には扶養責任があるので、放置することもできないでしょうし、かといって扶養したら生活保護はおりませんよね・・・・  だからといって、姉に生活保護を取らせるだけのために、私が仕事を辞め親の土地・建物や預貯金をすべて売り、家族全員仲良く生活保護というわけにもいきませんし、こんな生活保護前提の相談を市の窓口で相談できないと思います。 生活保護さえ取らせられれば、保護施設というところがあり、服薬管理等もしてくれるとのことなので、 これができれば一番いいのですが・・・ 精神病院に入院をさせずに家で同居して兄弟を看ている方は、薬の管理や食事の管理をどうされているのか?また、自分の仕事とどのように折り合いをつけながら、兄弟をみているのか? 2級クラスの分裂型の人の中には、薬の拒否や薬を飲まないで隠すといういずれかの行動をする人がいると思います。また、食事も自制が効かないと思いますので、家にあればあっただけ食べるということをするとも思います。 しかし、仕事があればこれを毎日3食後の薬の服薬を監視できるほど生計を立てている人は時間はないと思われます。 さらに、通院をさせているという方なら、月1回ながらも通院の手伝いをしていると思われます。 仕事を減らしてまで兄弟の面倒を見るといったことはされてないとも思われるので、どのように対応されているかどうかご教授ください。 考えれば考えるほどどうにも行き詰ります。 実際今日、相談支援の方にも相談して、障害年金+少額負担で入所できる支援施設を紹介していただいたのですが、実際は服薬ができないと入所対象にならないと言われました。 なので、服薬と金銭の自己管理が全くできない姉にはまったく意味をなしませんでした。 医師にも相談するのですが、残念ながら微妙に外と内を使い分け、若干意志疎通ができることから入院対象外となっており、今は外来対応になっています。 yahooでも似たような相談をしたのですが、残念ながらほとんど回答もなく、有意義な回答もありませんでした。 本当に私と同じような境遇の方は少ないのでしょうか・・・・ まったくいないわけがないとおもいますので、こちらでも質問をさせてください。 是非とも皆様の貴重な経験と情報を私にください。宜しくお願い致します。

  • 神経内科と整形外科のどちらが良いのでしょう?

    今週の初め頃から頭頂部の右辺りに触れると痛みが走るようになり、 (髪に触れただけでも痛いときもあります。) 後頭部から右耳付近に痛みが発生することがあります。 頭と首の後ろ右部分もビキッと突っ張るような痛い時があるときがあるのですが、 持続するものではなく痛みが起きた一瞬をピークに治まっていきます。 神経内科でどのような治療・科が良いのか診断してもらうか、 整形外科と断定して診てもらうかのどちらが良いのでしょう?

  • 親に反対された結婚。難しいでしょうか?

    彼にプロポーズされました。実はプロポーズ前から親には反対されていました。彼に言うタイミングはプロポーズ後だなと思っていました。 最近知りましたが、親が反対するなら別れると彼は言っていました。 彼の家系が病気を持っていて、それが理由で親は反対していて、また彼もそれを申し訳ないと思っていると言いました。 誰が悪い訳じゃないけど、彼はやめときなさい反対ですと親が言っています。 私も結婚が家同士のことと分かっています。 分かっているなら諦めなさいと親には言われました。で、諦めきれないです。 子供を諦める案も提案しましたが、それなら結婚する必要性が無いわな~と言われてしまいました。 彼には、何の為に結婚したいか?聞いてみようと思います。 私も何の為に結婚したかったか考えてみます。 好きというのはもちろんあるけど、それだけじゃ結婚出来ないのは感覚としてあります。 じぁあ諦めなさいと言われて諦められないのですが、何か方法はあるのでしょうか? 彼に親の反対を言ったら、やっぱり私は別れられてしまいますよね。 そう思うと言いだせません。 だけど好きだけじゃ結婚出来ないからと伝えてあります。 どうしたらいいでしょうか? 前の彼女にも結婚式直前に、やっぱりと言われて別れになったらしいです。 私は元々子供が絶対欲しかった訳じゃないです。 夫婦仲良く過ごして人生を全うしてもよかったです。彼も子供が絶対ではありません。彼の親もそうです。私もそうなのに、私の親だけが孫を期待しています。でも私、孫を両親に抱かせたくない・会わせたくない気持ちが昔はありました。それは父・母が不仲で家庭内別居や離婚騒動していて父・母が嫌で汚らわしく感じていたからです。 父・母の変なのがうつるって思うと、あの人たちに会わせたくないとかあの人たちの色に染まらせたくないという思いは凄くありました。 小学生の時自殺したいまで行ったので親を憎んでいました。 今は母なら孫と接してもいいですが、やはり父は嫌です。私が父に憎悪があるからです。母にも長時間は嫌です。 こういう私の思いを父・母は知りません。孫が出来たら私が会わせに来るものと思い何も疑ってないんだなと思います。 子供時代の私をあんなに親の都合(離婚とか)でふりまわしておいて自分勝手な人たち! と思います。 私はどうしたらいいでしょうか? どうにも出来ないんでしょうか?

  • 初めてかかる科でも再診扱い?

    妻の診療明細書について 3カ月前に地元の病院で新患受付をして、整形外科にて椎間板ヘルニアの疑いで画像検査をしてもらいました(初診)。 そして今回、花粉症で同じ病院の耳鼻科に初めてかかりました。 このときの明細は再診となっていました。 科が違うので初診だと思うのですが、なぜでしょうか? おまけしてくれたのでしょうか

  • 薬を失くした場合健康保険は効くか?

    処方薬での保険の適用について教えて欲しいのです 1、2月末にA病院で10週間分の薬をもらいましたが、落としてしまいました。本来なら5月半ばの受診での処方ですが3月中に再度投薬依頼しても保険適用になりますか? 2、2月末にA病院でもらった同じ薬を、B病院でもらう場合保険適用になりますか? もし保険適用にならず後でB病院へご迷惑掛けるという事はないのでしょうか?  (もし1が不可能で2が可能の時、B病院の懇意にしている先生にお願いしようかと思ったので万が一後で迷惑なことになっても申し訳ないので)

  • 異状はなくてもMRI検査してもらえますか?

    こんばんは。 別段、気になったり身に感じることはないのですが MRIで脳を診てもらいたいと思っています(年齢の節目として)。 不調でもないのにふら~と行って受付で 「異状は感じないですがMRIで診てください」 と言ったところで診てくれるのでしょうか?

  • “魔法”が使えたら何をしますか?

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! 2013年3月8日(金)3D・2D全世界同時公開の 映画『オズ はじまりの戦い』に関する質問です。 回答いただいた方の中から抽選で11名の方に 『オズ はじまりの戦い』オリジナルグッズをプレゼント! 皆様ぜひ奮ってご回答ください! 『オズ はじまりの戦い』は、 「オズの魔法使い」に出てくるオズ大王の 知られざる過去を描いたアクション・アドベンチャーです。 さて、そこで質問です。 ▼質問 あなたが“魔法”を使えたとしたら、 どんな魔法で何をしますか? ★本質問に答えていただいた方の中から抽選で11名様に 『オズ はじまりの戦い』オリジナルグッズを プレゼントします。 『オズ はじまりの戦い』オリジナルグッズは ステッカー、iPhoneケース、Tシャツ(Sサイズ) のいずれか!(※お選びいただけません) ※当選者の方には会員登録時にご記入いただいたメールアドレスへ 連絡させていただきます。 OKWaveからのメールが受信できるように、 メールの設定のご確認をお願いいたします。 [応募方法] 1.OKWaveに会員登録する   ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3.応募完了です! たくさんの回答、お待ちしております! ★『オズ はじまりの戦い』公開記念OKWave特集企画  http://entame.okwave.jp/oz-hajimari/ ★主演ジェームズ・フランコへのインタビュー(OKStars)  http://okstars.okwave.jp/vol243.html -----映画『オズ はじまりの戦い』----- 2013年3月8日(金)3月8日(金)3D・2D全世界同時公開 偉大な男になることを夢見ているカンザスの奇術師オズは、竜巻に飛ばされて魔法の国オズに迷いこんでしまう。たまたま名前が同じために、この国の予言に残る伝説の魔法使いだと誤解された彼は、オズの国の未来をかけた激しい戦いに巻き込まれていく。彼を導くのは美しすぎる3人の魔女たち。西の魔女セオドラ、東の魔女エヴァノラ、そして、南の魔女グリンダ。彼らの運命が交差する時、オズの国の驚くべき真実が明かされる。 監督: サム・ライミ(『スパイダーマン』シリーズ) 出演: ジェームズ・フランコ(『猿の惑星・創世記』)、ミラ・クリス(『ブラック・スワン』)、レイチェル・ワイズ(『ナイロビの蜂』)、ミシェル・ウィリアムズ(『マリリン 7日間の恋』) 配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン  公式サイト:http://www.disney.co.jp/movies/oz-hajimari/home.html (C) 2013 Disney Enterprises, Inc. ------------------------------------------------------ ※当選者の発表:当選した方にはOKWaveより「ご登録メールアドレス」宛へのご連絡をもってかえさせていただきます。 その際にプレゼント賞品送付のための住所確認をします。いただいた住所宛にプレゼント賞品を発送します。 ※ご応募いただく個人情報は、当プレゼント企画のみに使用し、他の用途には用いません。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 突然胃カメラってやるものですか?

    最近体調が悪く、吐き気や胃の痛み、倦怠感があって苦しんでいます。 血液検査やCT検査・エコーなどをやって、肝臓に影響のある薬を飲み過ぎて 薬物性肝障害のような状態になっているようでした。 今日は点滴をしたあとにCTをして、3Dのような映像をとってもらいました。 そのとき先生に胃の調子も悪いといった所、カメラを入れようかと聞かれたので 胃も心配になってたので入れることにしました。 しかし半年くらいまえに別の医者で入れたときは、前日は軽く食べて 朝はなるべく水も飲まないように、朝早くやるというかなり厳しい感じでした。 なのに今回は朝も少し食べたと伝えたし、突然だったのですが 胃カメラはそういうことも普通にあるのでしょうか? そこの病院はいい病院だと思っているのですが 正直胃カメラはとんでもなく苦しく、今もまだ喉がかなり痛みます。 胃カメラ自体が、こんな苦しみがあるのかというほど苦しかったです。(鼻に入れるタイプ) 半年前はもっと痛みは軽く、のどの痛みも家に帰って2時間くらいで 収まりました。今回は八時間くらいたっても強烈に痛いです。 長くなってしまいましたが、胃カメラは突然食後でも入れるものなのか。 また、この強烈な痛みは普通に起こることなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 障害者の就労支援施設や作業所で製作の物

    全くの素人ですいません。教えてください。 就労継続支援事業所という所だと思いますが、 障害者が、施設や共同作業所で食品や雑貨、地場産業品などを製作してる所があると思います。 それらを「どこの施設では、どんな製品を作ってますよ」と教えてくれる窓口などないでしょうか? 福祉連合会?県の障害福祉課?市役所の福祉課? その他、思いつかないのですが、ありますか? 個々の事業所に問い合わせればいいのでしょうが、数が多い上、HPもない事業所(or HPはあっても内容が載ってない)も多く1件づつ電話するとなると大変そうです。 そういった事業所を総括して把握してる部署はないですか? 宜しくお願いします。

  • 精神障害2級の患者を兄弟に持つ方に質問です。

    精神障害者2級(特に精神分裂症)の兄弟を持ち、実際生計を立てている家長の方へ質問させてください。 兄弟が精神分裂症でないと微妙なニュアンスがわからないと思いますので、特に精神分裂症の兄弟に持つ人と限定させてください。 私は両親(72・73才で年金月20万程度)で私(男性 37歳独身 病院関係者)と 統合失調症の姉(40歳 障害者年金月6万円)と同居という家族構成です。 都心部ではないので、車が必須の地域に住んでいます。 家族全体収入も恥ずかしながら、年間500万円はありません。 姉の精神症状がでてから、22年経った現在まで、姉の障害者の手続きの一切を父が行っておりますが、高齢になり、脳出血で3回倒れ、父自身も車の運転はできるくらいの軽度ではありますが、父自身も身体障害者になり、日々衰えが激しくなっていることを感じ、そろそろ私が父の代わりに姉の対応をする時期が近づいてきていると思っています。また、母も糖尿病で白内障を患っており、遠くない将来に車の運転が出来なくなると思います。 そこで、お聞きしたいのは皆様がどのように病気の兄弟を管理しているのか?を教えてください。 精神病院に入院をさせている方は、月々の入院費をどのように捻出しているのか? もし、生活保護を取らせているという方であれば、どのようにして、生計を別にして生活保護をとらせたのか?生活保護をとらせ入院をさせることが出来れば一番助かります。 しかし、その方法がまったくわかりません。 アパートに一時的に住まわせるとしても、親・兄弟には扶養責任があるので、放置することもできないでしょうし、かといって扶養したら生活保護はおりませんよね・・・・  だからといって、姉に生活保護を取らせるだけのために、私が仕事を辞め親の土地・建物や預貯金をすべて売り、家族全員仲良く生活保護というわけにもいきませんし、こんな生活保護前提の相談を市の窓口で相談できないと思います。 生活保護さえ取らせられれば、保護施設というところがあり、服薬管理等もしてくれるとのことなので、 これができれば一番いいのですが・・・ 精神病院に入院をさせずに家で同居して兄弟を看ている方は、薬の管理や食事の管理をどうされているのか?また、自分の仕事とどのように折り合いをつけながら、兄弟をみているのか? 2級クラスの分裂型の人の中には、薬の拒否や薬を飲まないで隠すといういずれかの行動をする人がいると思います。また、食事も自制が効かないと思いますので、家にあればあっただけ食べるということをするとも思います。 しかし、仕事があればこれを毎日3食後の薬の服薬を監視できるほど生計を立てている人は時間はないと思われます。 さらに、通院をさせているという方なら、月1回ながらも通院の手伝いをしていると思われます。 仕事を減らしてまで兄弟の面倒を見るといったことはされてないとも思われるので、どのように対応されているかどうかご教授ください。 考えれば考えるほどどうにも行き詰ります。 実際今日、相談支援の方にも相談して、障害年金+少額負担で入所できる支援施設を紹介していただいたのですが、実際は服薬ができないと入所対象にならないと言われました。 なので、服薬と金銭の自己管理が全くできない姉にはまったく意味をなしませんでした。 医師にも相談するのですが、残念ながら微妙に外と内を使い分け、若干意志疎通ができることから入院対象外となっており、今は外来対応になっています。 yahooでも似たような相談をしたのですが、残念ながらほとんど回答もなく、有意義な回答もありませんでした。 本当に私と同じような境遇の方は少ないのでしょうか・・・・ まったくいないわけがないとおもいますので、こちらでも質問をさせてください。 是非とも皆様の貴重な経験と情報を私にください。宜しくお願い致します。

  • 歯が2度も欠けた

    治療してかぶせた歯が欠けました。歯医者にて欠けた部分を補修してもらったのですが、また同じ形に欠けました。 来週また歯医者にて補修ですが、同じ補修の仕方をしたら同じようにまた欠けるのではないかと不安です。歯医者は同じような治療をするのでしょうか?

  • 精神障害2級の患者を兄弟に持つ方に質問です。

    精神障害者2級(特に精神分裂症)の兄弟を持ち、実際生計を立てている家長の方へ質問させてください。 兄弟が精神分裂症でないと微妙なニュアンスがわからないと思いますので、特に精神分裂症の兄弟に持つ人と限定させてください。 私は両親(72・73才で年金月20万程度)で私(男性 37歳独身 病院関係者)と 統合失調症の姉(40歳 障害者年金月6万円)と同居という家族構成です。 都心部ではないので、車が必須の地域に住んでいます。 家族全体収入も恥ずかしながら、年間500万円はありません。 姉の精神症状がでてから、22年経った現在まで、姉の障害者の手続きの一切を父が行っておりますが、高齢になり、脳出血で3回倒れ、父自身も車の運転はできるくらいの軽度ではありますが、父自身も身体障害者になり、日々衰えが激しくなっていることを感じ、そろそろ私が父の代わりに姉の対応をする時期が近づいてきていると思っています。また、母も糖尿病で白内障を患っており、遠くない将来に車の運転が出来なくなると思います。 そこで、お聞きしたいのは皆様がどのように病気の兄弟を管理しているのか?を教えてください。 精神病院に入院をさせている方は、月々の入院費をどのように捻出しているのか? もし、生活保護を取らせているという方であれば、どのようにして、生計を別にして生活保護をとらせたのか?生活保護をとらせ入院をさせることが出来れば一番助かります。 しかし、その方法がまったくわかりません。 アパートに一時的に住まわせるとしても、親・兄弟には扶養責任があるので、放置することもできないでしょうし、かといって扶養したら生活保護はおりませんよね・・・・  だからといって、姉に生活保護を取らせるだけのために、私が仕事を辞め親の土地・建物や預貯金をすべて売り、家族全員仲良く生活保護というわけにもいきませんし、こんな生活保護前提の相談を市の窓口で相談できないと思います。 生活保護さえ取らせられれば、保護施設というところがあり、服薬管理等もしてくれるとのことなので、 これができれば一番いいのですが・・・ 精神病院に入院をさせずに家で同居して兄弟を看ている方は、薬の管理や食事の管理をどうされているのか?また、自分の仕事とどのように折り合いをつけながら、兄弟をみているのか? 2級クラスの分裂型の人の中には、薬の拒否や薬を飲まないで隠すといういずれかの行動をする人がいると思います。また、食事も自制が効かないと思いますので、家にあればあっただけ食べるということをするとも思います。 しかし、仕事があればこれを毎日3食後の薬の服薬を監視できるほど生計を立てている人は時間はないと思われます。 さらに、通院をさせているという方なら、月1回ながらも通院の手伝いをしていると思われます。 仕事を減らしてまで兄弟の面倒を見るといったことはされてないとも思われるので、どのように対応されているかどうかご教授ください。 考えれば考えるほどどうにも行き詰ります。 実際今日、相談支援の方にも相談して、障害年金+少額負担で入所できる支援施設を紹介していただいたのですが、実際は服薬ができないと入所対象にならないと言われました。 なので、服薬と金銭の自己管理が全くできない姉にはまったく意味をなしませんでした。 医師にも相談するのですが、残念ながら微妙に外と内を使い分け、若干意志疎通ができることから入院対象外となっており、今は外来対応になっています。 yahooでも似たような相談をしたのですが、残念ながらほとんど回答もなく、有意義な回答もありませんでした。 本当に私と同じような境遇の方は少ないのでしょうか・・・・ まったくいないわけがないとおもいますので、こちらでも質問をさせてください。 是非とも皆様の貴重な経験と情報を私にください。宜しくお願い致します。

  • 精神障害2級の患者を兄弟に持つ方に質問です。

    精神障害者2級(特に精神分裂症)の兄弟を持ち、実際生計を立てている家長の方へ質問させてください。 兄弟が精神分裂症でないと微妙なニュアンスがわからないと思いますので、特に精神分裂症の兄弟に持つ人と限定させてください。 私は両親(72・73才で年金月20万程度)で私(男性 37歳独身 病院関係者)と 統合失調症の姉(40歳 障害者年金月6万円)と同居という家族構成です。 都心部ではないので、車が必須の地域に住んでいます。 家族全体収入も恥ずかしながら、年間500万円はありません。 姉の精神症状がでてから、22年経った現在まで、姉の障害者の手続きの一切を父が行っておりますが、高齢になり、脳出血で3回倒れ、父自身も車の運転はできるくらいの軽度ではありますが、父自身も身体障害者になり、日々衰えが激しくなっていることを感じ、そろそろ私が父の代わりに姉の対応をする時期が近づいてきていると思っています。また、母も糖尿病で白内障を患っており、遠くない将来に車の運転が出来なくなると思います。 そこで、お聞きしたいのは皆様がどのように病気の兄弟を管理しているのか?を教えてください。 精神病院に入院をさせている方は、月々の入院費をどのように捻出しているのか? もし、生活保護を取らせているという方であれば、どのようにして、生計を別にして生活保護をとらせたのか?生活保護をとらせ入院をさせることが出来れば一番助かります。 しかし、その方法がまったくわかりません。 アパートに一時的に住まわせるとしても、親・兄弟には扶養責任があるので、放置することもできないでしょうし、かといって扶養したら生活保護はおりませんよね・・・・  だからといって、姉に生活保護を取らせるだけのために、私が仕事を辞め親の土地・建物や預貯金をすべて売り、家族全員仲良く生活保護というわけにもいきませんし、こんな生活保護前提の相談を市の窓口で相談できないと思います。 生活保護さえ取らせられれば、保護施設というところがあり、服薬管理等もしてくれるとのことなので、 これができれば一番いいのですが・・・ 精神病院に入院をさせずに家で同居して兄弟を看ている方は、薬の管理や食事の管理をどうされているのか?また、自分の仕事とどのように折り合いをつけながら、兄弟をみているのか? 2級クラスの分裂型の人の中には、薬の拒否や薬を飲まないで隠すといういずれかの行動をする人がいると思います。また、食事も自制が効かないと思いますので、家にあればあっただけ食べるということをするとも思います。 しかし、仕事があればこれを毎日3食後の薬の服薬を監視できるほど生計を立てている人は時間はないと思われます。 さらに、通院をさせているという方なら、月1回ながらも通院の手伝いをしていると思われます。 仕事を減らしてまで兄弟の面倒を見るといったことはされてないとも思われるので、どのように対応されているかどうかご教授ください。 考えれば考えるほどどうにも行き詰ります。 実際今日、相談支援の方にも相談して、障害年金+少額負担で入所できる支援施設を紹介していただいたのですが、実際は服薬ができないと入所対象にならないと言われました。 なので、服薬と金銭の自己管理が全くできない姉にはまったく意味をなしませんでした。 医師にも相談するのですが、残念ながら微妙に外と内を使い分け、若干意志疎通ができることから入院対象外となっており、今は外来対応になっています。 yahooでも似たような相談をしたのですが、残念ながらほとんど回答もなく、有意義な回答もありませんでした。 本当に私と同じような境遇の方は少ないのでしょうか・・・・ まったくいないわけがないとおもいますので、こちらでも質問をさせてください。 是非とも皆様の貴重な経験と情報を私にください。宜しくお願い致します。

  • 町医者みたいな診療所での痔の検査

    先月近所の胃腸科の先生に紹介されて大きな病院の消化器科の先生に診てもらったのですが、肛門にあるデキモノに気づかないなど、いくつも納得できないことがあり、やはりはじめから肛門科に行くべきだったと後悔しています。 しかし、近くにある大きな病院はどこも肛門科がなく、いわゆる町医者という感じの診療所のようなところしか肛門科が見つかりません。 そういうところでも検査はしてもらえるのでしょうか? ※私の言っている検査とは患部を直接調べたり、デキモノを取って病理解剖にまわすなどのことです。

  • 長引く咳・何科を受診すればいいですか?

    80歳の父親ですが 半年前・いや1年ぐらい前から よく咳をしています。 日中はもちろんですが 寝ている時もせき込んでいます。 咳は耳鼻咽喉科だと言って 1ヶ月ぐらい前から通院をしておりますが 治りません。 何科を受診したらいいのでしょうか?

  • 二週間近く筋肉痛らしきものが続いています

     先週の日曜日(17日)ぐらいから主に足のどこかに筋肉痛があります。初めは家族がインフルエンザに掛かっていたので、自分もインフルエンザになったのかなと思っていました。インフルエンザにかかった時のそれとよく似た感じです。 とにかく沢山歩いた時の筋肉痛のような痛い痛い、と思う筋肉痛ではなくほんの少し痛い程度です。大体脹脛から太ももにかけてのどこかで毎日同じところではありませんし、筋肉痛になるような生活を送っているわけでもありません。 たまに(一時的にですが)太もものつけねあたりが痛かったり、腕が痛いというか張っている? 日もありますがここ一週間は足の筋肉痛です。 その他の症状としましては8時間近く寝てもまだ眠い、36.5~7度くらいの微熱(平熱35.7)程度で、ほんの少し頭が痛かった時もありましたが一時的ですし頭痛、と言う程ではありません。 そういえば時々足首がとにかく疲れて寝ても取れないという事が続く事があったりします。それもありましたが、いつの間にか治ってました。 どうしようもないくらい痛いというわけではないし、放っておいていいのか……しかし以前たいしたことないだろうと甘く見ていたら扁桃腺やられて痛い目にあった事があるので一応近いうちに病院へ行こうかなと思っているのですがこの場合何科が適切なのでしょうか??

  • 病院へ行ったとき、症状を紙に書いていく

    病院で症状を伝えるのがとても苦手なのですが、紙に書き連ねていくのはおかしいものでしょうか。 お医者さんが忙しそうで、症状も半分も伝えられずいつもこまっています。 ・

  • 香典を斎場に送って大丈夫でしょうか??

    何年もお会いしていなかった方から、その方の奥様の訃報をメールで頂きました。 告別式には都合が合わず、どうしても伺えません。そのため、先に斎場に弔電を送りました。 直接伺えないことと、告別式まで日にちも少々あいていたので、失礼ながらメールでお悔やみと行けない旨もお伝えました。 これから香典とお手紙を添えて送ろうと思っていますが、何年もお会いしていなかった方なので、香典を送ろうにも住所が分かりません。 共通の知り合いもおらず、その方の住所を聞くあては、メールに載っていた斎場に直接聞くか、もしくはその方に直接聞く位しかありません。 このような場合、香典を斎場の住所に現金書留で送っても大丈夫でしょうか? 何年も会っていなかったとはいえ、本当にお世話になった方なので出来る限りのことはしたいのです。

  • お付き合いが無いのに香典を渡す?

    このたびうちの嫁さんの父親兄弟の奥さんが亡くなりました。 それで近いうちにお通夜・葬式があるのですが、 うちの嫁さんは故人からすると配偶者兄弟の子という事になるので 三新等にあたると思うのですが、お通夜のお香典は自分と奥さんの連名で三新等ぐらいの 額を包む予定なのですが 自分の親にその話をしたら、親も香典を渡すといってきました。 自分の親と故人とは結婚式のときに会った程度で、それ以降面識は0です 新等関係で説明すると 故人の配偶者兄弟の子の夫の親ということになるのですが ほとんどお付き合いが無いのに、香典を渡すというのは少しおかしいと嫁さんが言ってきたのですが どう思われますか?