yonige の回答履歴

全377件中221~240件表示
  • インターネットを利用してラジオを・・

    関西在住なのですが関西地方では聴くことが出来ないラジオ番組をインターネットを利用して聴くことは出来るのでしょうか?

  • ケーブルテレビのみ映るテレビにNHKの受信料がかからない?

    ケーブルテレビのみ映るテレビにNHKの受信料がかからないって聞いたのですが本当でしょうか? 放送法32条に「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。」とありますが、ケーブルテレビの回線がこれに当たるのではと思います。テレビにケーブル回線をつなぐと映りますよね。でも、払わなくていいでしょうか? ちなみに、うちはケーブルテレビ会社で受信料の一括払いというものに加入しています。 それもいらないってことになるのでしょうか?

  • 信仰を持つことによって幸せに近づけるの?

    私は特に、信仰を持っていませんが年に数回、父方、母方のお墓参りには行っています。 私の周りの友人や知人の中には、新興宗教を熱心に信心している人たちがいます。その宗教は自分から数えて3代前までの先祖供養を行うことを教えとしています。 私自身、ピラミッド型を成し献金などお金が絡むことの多い、新興宗教への入信は、気が進まず、今までも友人から誘いがあっても、無視をしてきました。でもここにきて、信仰を持っている友達、知人の周りを取り巻く生活環境が昔に比べると、格段に良くなっていることに気がつきました。やはり、信心をすると、自分の運勢って良くなってくるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#9129
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 高校ハゲ 死にたい

    はじめまして高校一年の男です。 去年の夏ぐらいにつむじが薄くなったような気がして気にはしていたのですが11月頃から頭皮に痒みをもち(つむじとそりこみ付近)次第に薄くなっていきました。 先月弱いシャンプーに変えたのですがまだ痒みがひかなかったので皮膚科にいってみました。痒みが気になるといったら、炎症を起こしてるみだいだからローションを渡しておく、と言われて相談とか全然聞いてくれませんでした… ローションをつかってからは痒みはまぁまぁになったのですが、短い抜け毛がかなり増えてきました。昔は髪をたてていたのですが、今じゃボリュームもなくたたせるのでひと苦労です。外見を気にしてる俺にとっちゃかなり辛いです… どなたか良いアドバイスをください。

  • 出向者の総務部長に話したくない

    現在勤めている会社の総務部長は、とある銀行から出向してきた人です。 会社内で不快に思ったことを相談し、改善を願い出たいのですが 出向者の方にどうしても話す気になれません。 というのも、私が不満に思っていることは、オフィス内の煙草の マナーの悪さについてなんですが、その出向者を介して、転職 してきた人がヘビースモーカーのために、どうしても我慢ならない という内容だからなんです。 それに、元々同じ銀行の人だからなのか、その2人はよく一緒につるんで あらゆる部署の社員をいじめたりしています。 そんな人に話したくないのです。 たばこを止めてとは言いませんが、私は本当にたばこの煙、匂いが 苦手なので、なんとか分煙などの打開案を提示してほしいんですが そのようなことを相談するところは、総務以外はないのでしょうか。

  • 粉末から作れる飲み物を探しています

    お湯や水を入れるだけでおいしく飲めるものってどんなものがありますか?研究室で飲み物を飲むのですが、カルピスなどのように濃縮してあって、何倍に薄めて飲んでくださいというものだと、液体ですのでかさばったりします。また、開封後冷蔵庫に入れておかなければいけなかったりもします。ですので、コーヒーやココア、昆布茶や一部のスポーツドリンクのように粉末のものにお湯や水を入れれば出来上がる飲み物を探しています。お勧めのものや知っているものがありましたら教えてください。安くてお得なものがあったらなおありがたいです。よろしくお願いします。

  • 寝付けないから食べてしまう

    38歳女性です。 不眠症でアモバンを服用しています。寝る前になるべく物を食べないようにする方がいいのはわかっているのですが、お腹がいっぱいになるとよく眠れるような気がしてついつい食べてしまいます。そして1口食べるとまた1口、、、のように胃がいっぱいになるまで食べてしまい、翌朝重い胃を抱えて起きています。 普段でもちょっと物を食べない時間が続くと胃に妙な空腹感を感じ、落ち着きません。 これって病気なんでしょうか?

  • 風邪が10日たってもいっこうに治りません。

    風邪をひいてから10日たちました。 症状は熱・鼻水・のどの痛みです。 最初の1週間は市販の風邪薬を飲んでいましたが ちっとも治らないので内科を受診したところ 様子を見ましょうと言われて薬をもらいました。 しかし37度の微熱が続いています。 昨日の夜、薬を飲まなかったら熱は何度になるのだろうとふっと疑問に思い 薬を飲まずにいたところ、一晩中38度を超えていました。 今は仕事を辞めていて一日中家で安静にしていますので 無理をしているとかストレスが溜まっているとかはありません。 今までは風邪は2、3日で治っていたので心配でなりません。 もう一度病院に行った方がよいでしょうか? また、熱は菌を殺すために出ているのだから無理に抑えないほうがよいと聞きますよね。 薬を飲めば37度ぐらいの微熱ですが飲まなければ38度を超えるというのは、 薬は飲まずに熱を出してしまったほうがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • wonki
    • 病気
    • 回答数5
  • 水槽に緑色のコケがビッシリと付いて困ってます。

     病院の看護師をしています。病棟で45cm水槽にネオンテトラ10匹とグッピー5匹を飼ってます。しかし、緑色のコケがガラスにすぐにつきます。掃除をしてもその日のうちに薄っすらと緑色のコケが付いています。  何かいい方法はないでしょうか?

  • インターネットで応募する場合

    最近、インターネットでのアルバイトなどの応募を受け付けているところが増えていますが、応募者が気をつけるべきことはありますか?知らない相手に自分の個人情報を送るわけだから、不安があります。

  • 2階と1階に穴を開けてアンテナケーブルを通す方法

    2階の部屋のTVから分配してアンテナケーブルを真下の1階の部屋に通そうとしています。 2階と1階の間は一枚の板で分かれてるわけじゃないと思うので、 どうやって穴を開けてケーブルを通したらいいのかよく分かりません。 何かアドバイス等ありましたら、教えて下さい。 家は木造2階建てで、築20年くらいです。

  • 味噌汁が好きではなくほとんど飲みません。

    味噌汁をほとんど飲まないのです。 味噌汁はやはり健康にいいのでしょうか? 具体的にどういう効果があるか教えて頂きたいです。 ちなみに大豆製品は毎日、豆乳・豆腐半分・黒豆酢を摂っています。 1日に摂るといい味噌の量もできれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • Windows xp home edition 起動時間短縮

    特に不便に感じているわけではないですが、市販のノートパソコンを使用していますが、Windows xp home edition(SP2)の起動画面を早くする方法を教えてください。現在起動画面で、黄緑色のバーが18回も横スクロールしているのですが、もっと短縮できないのでしょうか?総ファイル数が17万位なのですが、この多さが関係しているのでしょうか?これまで、右下のアイコンはmsconfigで4っつまで削減し、スタートアップや視覚効果、スクリーンセーバー等他、市販の高速化ソフトも使い高速化設定はしてきました。デフラグも問題ありません。しかし上述の起動画面の短縮にはいっこうに効果がありません。スクロールを短くする手法は何かないでしょうか?(5~6回くらいに)

  • 市販の薬で

    最近蕁麻疹が出やすくなって困っています。 食べ物が原因ではないようですが、ふとした瞬間に背中、腕の内側、膝から上の3箇所が痒くなって掻くと痕に沿ってみみず腫れのようになり、やがて治まります。部位はこの3箇所しかなりません。痒みをとにかく抑えたいのですが、市販の薬で蕁麻疹に良く効く塗り薬を知ってるという方、教えてください。ちなみにムヒは今使っていますがあまり効いてる様には思えませんのでそれ以外でお願いします。

    • ベストアンサー
    • chandol
    • 病気
    • 回答数3
  • デジカメ用のマンガン電池はどこに消えた?

    半年くらい前まで、デジカメ用のマンガン電池がよく売られているのを見かけたのですが、急に見かけなくなりました。なぜなんでしょう? 代わりに充電タイプのものがよく売られているようですが、同じようなものなのですか?

  • 何がかかったのでしょうか?

    今日、そして昨年の10月頃にあった出来事です。メタルジグでサワラ釣りをしていたのですが、辺りも私も釣れておらず諦めていたところに突然強烈な引きがありました。とにかく重く竿が絞り込まれます。2500番のリールでは完全には巻き取れません。竿を持つ手が疲れたので、テンションを保ちながら竿を握り直すと、途端に糸先の何かは無くなり軽くなります。何でしょうか?ルアー、ラインに傷はありません。 「引き」はあると思います。根かかりではありません。北陸、外海に面した堤防で水深は~20m程度で、底でも表層付近でもありません。やや遅めのリトリーブです。 ごみでしょうか?

    • ベストアンサー
    • xedos
    • 釣り
    • 回答数7
  • エアコンの撤去方法教えてください

    エアコンの撤去方法教えてください。

  • 営業職の残業代について

    こんにちは。 今まで事務職でしたが、転職にあたり、営業職も候補の一つとして考えています。 お聞きしたいのは、営業職の残業代です。 事務の場合は、時間単位できちんと支払われましたが、営業ではどうでしょうか? 私の短い営業部門での経験では、月一万円の営業手当が支払われる代わりに、残業代は一切出さないという待遇でした。 友人の会社も似たような状態で、自分としてはそういうのは困るなと考えています。 皆さんの会社ではいかがでしょうか? 参考にさせて頂きます。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jsjad
    • 転職
    • 回答数8
  • テグスのゆるみ・・・

    ビーズで、手持ちのついた小物入れを作ったのですが、手持ちの付け根の部分のテグスにゆるみが出てきてしまいました。いつも使っているので仕方ないのかと思うのですが、このゆるみを直せる方法をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 実用新案の請求項を書くときのコツは?

    素人の私が、出願する予定ですが、 実用新案の請求項に「可燃性の使い捨て」のモノであることを書きたいのですが、素材を思い浮かぶかぎり具体的に書いたほうが良いのか、(例えば、紙、不織布) それとも「可燃性の素材」と広範囲で表現した方が良いのか、書き方に迷っています。 どうぞアドバイスをよろしくお願い致します。