yonige の回答履歴

全377件中261~280件表示
  • 一生懸命生きてもこんなに暗い世の中では・・・。

     就職すると時間が無くなり、人生が終わるという恐怖にかられ腰を据えて就職する気がありません。これまでの人生は不完全燃焼で、何も満足すものがありませんし手をくれなものばかりです。周りを見れば恵まれている人ばかりで、社会生活する事自体が苛立たしいです。  一生懸命働いても最近起きているような凶悪事件や、危惧されている自然災害の被害も想定されます。私は関東に住んでおり、マンション住まいです。大きなマンションで築20年くらいなので、そろそろ起こるであろう地震が起こったら必ず死にます。一応災害セットは用意していますが、備品チェックしていても虚しい気持ちでいっぱいになります。もし倒壊を避けれて生き残ったとしても、この忌々しい人生を継続する気になるか?とも思ってしまいます。  しかし、そんな事を言っていても富豪の家に生まれたわけでもないので、とりあえず働かなければいけません。  どういう意識で人生を進めばいいでしょうか?。  毎日むかついてやり切れません。

  • 喪中で年賀の遠慮のはがきが来た相手には年賀状は出さない?

    タイトルのとおりです 私はそう思ってきましたが、 相手が遠慮して年賀状を出さないだけで、 こちらからは出すべきなんでしょうか? 不安なので、ご意見をお伺いしたいと思います。

  • ネコに新車をキズつけられて。

    12月24日に新車が納車となりました。(嬉) 本日26日に、ポリマー加工に出したところ、業者さんに 猫が乗ったりして付いたツメのキズがすでに付いていると言われてしまいました。できる限り消すと言ってくださったのですが、納車3日目にして悲しい限りです。 (1)アパートなのですが、お隣さんが飼っている2匹の猫は、家の中と外を出入りしている状態です。 うちも猫を飼っているのですが、完全室内飼です。 (2)お隣さんのほうが1年位、先にお住まいでした。うちが引っ越してきては丸1年経ちました。 (3)家賃が安く、経済的にあまりゆとりがない為、引越しは難しいです。 以上を踏まえた上で、何かよい解決策を教えてください。

  • ブレーカーが落ちてから不安定です・・・

    こんにちは。 過去ログを検索して読んだのですが、それでも分からないのでお尋ねします。 現在の使用環境は、次の通りです。 *OS・・・XP *AirStationで無線LAN接続(PCは1台だけ) *回線・・・ADSL(Yahoo!BB使用中) 数日前、ブレーカーが落ちました。 その直後、ネットに接続不能となったのですが、AirStationのリセットボタンを押したり、 ACアダプターを抜き差ししたところ使える状態に戻りました。 しかしそれ以降、すでに二度、ネットに繋がらなくなりました。 その度に前述した方法を試したり、CD-ROMを入れてAirStationの 設定からやり直したりして、復活させています。 また繋がらなくなるのでは・・・とハラハラしているのですが、 このようにまたネット接続が出来るということは、AirStation本体が 壊れているわけではないのでしょうか? それともいっそのこと、AirStationを買い換えるべきでしょうか? ブレーカーが落ちてから通信が不安定になったような気もするのですが、 こういうのはよくある事なのでしょうか・・・。 何かアドバイスなど頂けると、助かります。

    • ベストアンサー
    • sakura-77
    • ADSL
    • 回答数5
  • 散髪で「どのようにしますか?」と言われて。

    僕は床屋さんで「どのようにしますか?」と言われて、 いつも「普通で」というのですが、 どのような事をいったらいいのでしょうか? みんさんはどういいますか? それと美容院、床屋どちらに行ってますか? 年齢と一緒に教えてください。

  • いつも揺れている感じがします

    ここ最近、歩いていても座っていても揺れているように感じるようになりました。まるで舟に乗っているようだったりトランポリンの上など不安定なところを歩いているようだったり、つり橋を渡っているような感じです。私が歩くと家がグラグラしてしまうと感じます。 最初は家(鉄骨造)が本当に揺れているのだと思っていたのですが、他の家族はそんな感じはしないと言うし、職場でもそんな感じだし、外を歩いている時もアスファルトの上なのにふわふわした感じがするし私自身がおかしいのだと思えてきたので病院(内科)に行ったら血圧が高くなっていました。それで血圧を下げる薬も処方してもらったのですが、揺れている感じはずっと続いています。なんでもないのに動悸がしたり、不安な気持ちになることもあります。 血圧のほかにも何か異常があるのでしょうか?私と同じような経験をされた方で回復された方があればアドバイスが欲しいです。

    • ベストアンサー
    • anndy
    • 病気
    • 回答数4
  • みかんは一日に何個位食べれば良いのでしょうか?

      こんにちは。  質問はタイトルの通りです。  果物はあまり食べない方なのですが、この冬からは体調にも気遣い、みかんを特に意識して食べるようにしています。  1日に2~3個程度は食べていますが、栄養的にはどれ位食べると良いのでしょうか。  これからの時期、みかんはいいですよね。気長にご回答をお待ちしています。

  • リールの手入れについて

    こんにちは。 メーカーに出せばいいんでしょうが、リールのメンテを自分で分解して行っています。以前は特に気にせず機械油?のようなものをギアーなどに付けていたんですが、もっと良いものがあるんじゃないかと思うようになりました。 お勧めのものがありましたら教えてください。それと、何か注意点などあったら。 よろしくお願いします。

  • 身分証印鑑を使った犯罪

    教えていただきたいのですが 身分証 印鑑を使った犯罪はどんなものがありますか? 身分証はコピーでも使われることがあるのでしょうか? それと今は印鑑は他人のものであれPCで作ろうと思えば 誰のものでも簡単に作ることが可能ですが それ程効力があるものなのでしょうか?

  • MediaPlayer10について

    MediaPlayer10が出たそうですが、9と10ではどうちがうのでしょうか? メリット、デメリットなどを教えてください。

  • @niftyの使用料金

    無制限コースでダイアルアップ接続していたのですが、 ファイバでの常時接続にかえたので、 5時間コースに月の途中に変更しました(メールアドレスとHPスペースのため)。 ところがコース変更が、月のはじめにさかのぼって適用されるようで、変更時点ですでに結構長い時間つかっていたため、無制限コースをもはるかに上回る額の請求をされてしまいました。 次の月に変更すればよかったのに注意不足でしたが、 何の不利益も与えていないのにもっと親切でもよい気もします。他のプロバイダーでもこのようなことがあるでしょうか?

  • ウィンドウズメディアプレイヤー10で、ストリーミングが見れません。

    今日、メディアプレイヤーを10にヴァージョンアップしたところ、ストリーミングで映像などを見ることができなくなってしましました。 バージョン9の時は大丈夫でした。 自分なりに色々やってみたのですが、原因がよくわかりません。。 考えられる原因、そして解決策はありますでしょうか? わかる方、是非教えてください。 FUJITSUのパソコンで windows xp をのせ ADSLでインターネットをしています。

  • 「乾いた唇をなめることで潤すのは余計に乾燥させる」は事実ですか?

    「乾いた唇をなめることで潤すのは余計に乾燥させる」は事実ですか?これは科学的に正しいことなのでしょうか?経験的にはどうですか?よろしくお願いします。

  • アイデアを買う会社

    特許取得がややこしいので、「アイデアを買う会社」とうところに、直接自分のアイデアを売り込もうと思ってます。そこで1つ疑問があるのですが、もしそれが商品化され、さらに特許化された場合、それは誰の権利になるのでしょうか?アイデアを募集している企業はたくさんあるようですが、いまいちそのへんのことは明確にされていないようです。やはり特許を先にとるべきでしょうか?また企業に売り込む場合は、良心的そうな企業一社にしぼったほうがいいでしょうか?もうすぐ長期で海外へいくため時間がありません。よろしくお願い致します。

  • 保証人紹会社を紹介して下さい。

    引越しを検討中の最中、良い物件が見つかった のですが、保証人がいなくて困ってます。 今まで引越しの時は保証人を紹介してもらえる会社 に依頼しておりました。 しかし、現在、消息不明なのです。 今、困っております。保証人を紹介して頂ける会社 を是非、ご紹介して下さい。 よろしくお願いします。

  • クーリングオフの書類の送り先

    とある悪徳商法に捕まり、契約させられました。 とは言え「契約しないと帰さない」的状況になり、鬱陶しいので契約して帰った…と言う状況です。 ですから即刻クーリングオフ書類の作成に入っています(笑) 書類も作成し、信販会社(クレジット契約なので)と販売店に送ろうかとした矢先にふと疑問が。 契約は化粧品なんですが、販売店と販売取次店があるんです。 契約したのは取次店。 でも化粧品の販売店(会社)は別。 この場合、どちらに書類を送れば良いんでしょうか? 販売店だとは思うんですが、もし間違っていたら…とちょっと不安で。 ネット上で調べても「販売店」としか書いてないのですが、販売店と直接契約した場合…のような気がします。 電話相談室はつながらず、でも明日には書類を投函したいので質問します。 どうかよろしくお願いします。

  • 携帯電話の電波について

    現在ドコモのSO505iを使用しています。 家の状況もあると思うのですが、 いつもアンテナが一本だけで、度々電源が入っていない状況になります。 そこで同じドコモの携帯電話に機種変更を考えているのですが、 電波が良いメーカーというのはあるのでしょうか? 解かる方いましたらよろしくお願いします。

  • 霊能者

    占い師の方はときどき耳にしたり街で見かけたりするのですが、霊能者というのはテレビで以外聞いたことがありません。 もし知り合いなどでそんな人がいましたら紹介をしていただきたいです!! テレビを見ているかぎりでは霊能力ってすごいんぁ~!! など関心して観ています。 私は霊感なのまったくないので、かなり興味がそそります。 たまに霊感があるという人に出会うのですが、何だか嘘くさい気がします。 正直すごく悩んでいることはありますがあえてここでは、控えさせていただきます。 また、たまに霊能者か占い師か微妙な人もいると聞いたことがあります。 そんな人は何者なんでしょうか???

  • パチンコ屋の駐車場など、とにかく駐車場で募金活動をしている2人組

    当方関西在住ですが、パチンコ屋の駐車場やレンタルビデオ屋の駐車場に出没する、比較的若い二人組が「恵まれない国の人たちに募金おねがいします」というような事を言ってタオルやハンカチなど(もちろん新品)と引き換えに1口1000~3000円ぐらいからの寄付を要求するグループ知りませんか?主に日が暮れてから度々出くわします。なにかの宗教の寄付金にあてられているのでは?と思っています。店にばれたらまずいのか、車の陰に隠れるようにしていました。

  • 二つ穴の電源タップからアースを取るには?

    計測機器を使うにあたり、アースのない二つ穴の電源タップを用いました。しかし、電源が原因と思われるノイズが入ってしまいました。三つ穴の電源タップはカベ付きコンセントが計測器と遠すぎるため、市販品では対応できません。今持っている二つ穴の電源タップでアースを取るうまい方法などないでしょうか。教えてください。カベ付きコンセントまではアースが来ています。