comattania の回答履歴

全4935件中161~180件表示
  • 医療費

    現在肘を脱臼していて次の通院で硬性装具を作成するみたいで、十万くらいかかるみたいです。この費用は返ってきますか?また何割てきます?手続きとかありますか?お願いします。

  • ★日米地位協定を破棄できませんか?

    野田総理大臣はいったい、何をしているのですか?・・・・・・・・・ 日米安保条約の改定を直ちに実施すべきではありませんか?・・・・・・・・・・・・ やっぱり打倒・民主党でしょうか?・・・・・・・ 自民党ならば、本当に改定できるのでしょうか?・・・・・・・・・・・・・・・・

    • ベストアンサー
    • gusin
    • 政治
    • 回答数6
  • 相続買い取り分のローン

    父がなくなり約2000万の実家の不動産が残りました。妹は遺産放棄をするつもりなので弟の半分づつという事になると思います。弟はすぐ売って現金化したいようでまだ父が亡くなり二週間で実家を売る気になりません。弟は相続分を現金に換えたいと考えています。その場合、私は弟の相続分を現金ではらって不動産を私一人のものにしなけばならないのでしょうか?私には住宅ローンがあるのですが、新たにローンを組むことができるのでしょうか?

  • 臭い

    トイレで大便をする時にそんな臭くないないんですが、臭いを思ってしまい吐き気がします。 トイレから出たあとは吐き気はおさまるんですが 神経質でなっているだけでしょうか? 2年前くらいから急になってしまい、最近は少し吐いたこともあります。 自然にはなおらないでさょうか?

  • バーコードが無い古本は買い取りしてもらえないの?

    故人の蔵書を、古本買い取りに出しています。以前はかなり古い書籍も買い取りに出していましたが、最近WEB上で「バーコード」ないのはお断り!・・・これが一般的になってるのでしょうか?どこかバーコード無くても買い取ってくれる「買い取り屋」さん、教えてください。

  • 全く同じ服を2着買うのってもったいないですか?

    インナーやカットソーが着心地がいいから、とか 色で迷ってどちらも…ではなく 全く同じものを気に入ったからという理由で2着買う方っていらっしゃいますか? 今悩んでいるのは2万円ほどのニットです。 国内ブランドですが、セレクトショップなどにしか扱っていないので 探し回ってやっとこさ1枚見つけてゲットしたところ、 問い合わせていたもう1つのお店からも入荷連絡がありました。 しかもそこでは10%オフで買える…。 セールまでは残らないだろうし、今週中に決めないといけません。 デザイン性があるもので、ベーシックではありません。 着回しはききそうです。 服の好みは定まってきていてあまり流行は追いませんし、飽きることもないと思います。 さすがに5万も6万もするものなら考えませんが、2万ならちょっと頑張れば買える。 逆に2万くらいのニットは、クリーニングに出しても寿命は3シーズンほどでは? 痛んだときのこと考えて、もう1枚…保存用に!!! と思ってしまったのですが、母に止められました。 私がバブリーすぎでしょうか? 女性の方のご意見お聞きしたいです。

  • 生後2ヵ月 吐乳による窒息が怖いです

    生後2ヵ月のママです 今朝早朝に2ヵ月になる子供が仰向けの状態で吐乳が吐きだせずにもがいていました。 たまたま主人が気が付き、縦抱きなどしましたが、しばらく苦しそうにしていてかなり焦りました。 吐きだそうとした時に鼻にも飛び散ったのが、鼻のつまりを取ったら落ち着いたようでした。 いつも横向きに寝かせていますが、最近になり頭を自由に動かせるようになったので、おそらく仰向けの状態で頭を戻せなくなったか、詰まってパニックの状態になっていたのだと思います。 泣いてくれれば気付くことができますが、今回のように泣きもせずもがいているだけだと深夜やちょっと目を離すだけでも心配でたまりません。 もし主人が気付いていなければ窒息死していたかもしれないと思うと、怖くなり昼も夜も寝れません。 窒息死の原因はやはり吐乳が多いのでしょうか。 バスタオルなどで固定して横向きに寝かせることや、頭の位置を高くする、たくさんゲップをさせる、などは保健センターで聞いたのでやってみますが、動きが活発になってきているので同じことを繰り返さないか心配です。 みなさんはどうされているかアドバイスをお願いします。

  • この体系、雇用契約となるのでしょうか?

    現在中古車屋の営業をしております。元々基本給10万+インセンティブが粗利の20%ということで入社しました。 雇用契約書はなく、後に給与振込額がおかしかったことで相談したところ、 「10万円は基本給ではなく、売上がない月に保障するものであって売上50万以上になるとそれは消えてなくなる」というのが相手の言い分です。 この場合は雇用契約となりますか?フルコミッションだと業務委託契約となり、時間の拘束などできなくなると聞いたことがあります。 時間も拘束され、休みも指定日しかとれず、なおかつ粗利というのも買った売ったの単純計算ではなく、ある程度の経費が引かれておりますので給与的にはあまりに悪いというか・・・ 以前はフルコミッションで働いたことがありますが、時間拘束や休みの指定もなく、純利の50%が給与として支給というしごく分かりやすいものでした。 10万は売上50万以上で基本給ではなくなる。(売上49万円なら給与は10万、50万でも10万) 時間の拘束あり(雇い主からは早く出ろ、休みはいつだと指定されております) 今現状のこの勤務体系が雇用契約と呼べるものなのか、それとも業務委託契約になるのか、またそれぞれで雇い主が私に対してどこまでの権限を持てるものなのか気になりましたのでご質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。

  • ヤフーからの毎月¥2,442円の請求の内容は?

    クレジットカードの明細にヤフージャパンより2,442円が毎月請求されているのですが これは何の金額なのでしょうか? 私はプロバイダーがYBBを使っているのでプロバイダー料金?でしょうか? それともヤフーID?オークションを始めてする際に登録した翌月から請求が来た気も しますし・・。何かごっちゃになってしまいました。 どなたかご教示いただけませんでしょうか。

  • 領収書の但し書きに残金○○円は相手に失礼?

    法人同士の掛け取引なんですが、先日現金で集金しました。 しかしまだ残高が残っております。 掛け100 現金70 残高30 但 残高30 ↑このように書くのは相手に失礼ですか?

  • パートの年末調整について

    9月からパートを始めました。 月収は突きによって0~9万と開きがありますが、年収は103万は超えないそうです。 今日いただいた10月分の給与明細書に年間所得税210円と記載されていました。 昨日の日経新聞夕刊にパートも年末調整の書類提出を、という記事があり、ちょっとわかりづらかったので、教えてください。 働き始めた時に特に職場から何も書類は貰っていません。 出す、出さないによって、どれくらい税金の差があるのか、また、勤務先に新人の私が書類のことを聞くのは図々しいのか、などわかりません。 10年ほど前まで、同じように年収103万以下でパーとしていたときは手続きをした記憶はありませんが・・・

  • 家賃滞納

    家賃滞納されてるのですが、有益費償還請求もされています。有益費の件では揉めていて、合意にはなっていません。こちらからすると、家賃をしっかり払ってから、権利を主張してほしいです。滞納している金額を人質に取られて感じです。支払請求と店舗引渡し訴訟してから、有益費の話し合いなり訴訟はできるのでしょうか?

  • うつ病でなく性格か

     うつ病と診断され7年ほど投薬治療を受けています。  会社の状況により休職はせず、うつであることも会社には知らせず 他の病気の名目で月一回程度通院しています。  薬はパキシルからジェイゾロフト、1年ほど前からサインバルタに変更しています。  なかなか良くならず、最近よく考えるのは、自分はうつ病なのではなく、 悩みを自分で解決する力のない、臆病な怠けものに過ぎないのではないかということです。  うつ病なのか、持って生まれた性格なのかを判断できるテストなどはありますか。  現在、48才ですが自分と同世代や下の世代で立派な業績を残しながら病気や事故で 早世した方の記事などをみると、神様はなぜこんな立派な人をこの世に残さずに自分のような 生きている価値のないものを生かしておくのかと不思議に感じます。

  • 「平清盛」はどうですか?

    はじめまして。 今年の大河ドラマ「平清盛」の(現在までの)、皆様の感想をお聞かせください。 因みに個人的には、数々の欠点(本作固有のもの/大河ドラマに共通するもの両方)はあれど 近年の大河ドラマの中では出色の出来だと思います。 また歴史好きとしても、日本史の転換点とも言えるこの時期を題材に選んでくれたのは好感が持てます。 宜しくお願いいたします。

  • バックアップの件

    Windows7です。 外付けハードディスクにバックアップしております。 バックアップの結果を開くと 「一部のファイルはスキップされました」の表示が出ます。 いろいろとネットを参考にし処理をしましたが、 この表示されたファイルを消すことができません。 表示されたファイルは不要なもので削除しても構わないものです。 この一端表示されてしまったものは削除できないのでしょうか。 わずらわしいので消してしまいたいのですがお知恵を拝借できませんか。

  • 仕事と結婚について

    結婚を約束した彼が4月に転職しました。6月から音信不通です。転職したら結婚しようということになっていました。親に結婚の挨拶は済んでいます。 入社する前に、「ごめん、しばらく土日も研修が入ったりで・・・しばらく会えない」と言われたので、私は「落ち着いたら会おう」と言いました。私の観点では研修と言うのは3ヶ月くらいかなと思っていたのと、電話で声くらい聞けるかなぁと思い、1ヶ月に一度だけ電話をかけていましたが、それさえも出ませんし折り返しもメールもありません。ただ、私もあまりしつこくしたくないため、月に一度の土日のとちらかに電話をかけていた感じです。平日の夜は仕事で疲れているのだろうと考えて、電話をかけてはいません。昨年の年末に結婚のことをせかして喧嘩になったりもしました。が、私から謝って仲直り出来ていたつもりではありますが、彼は結婚も何もすべてがイヤになってしまったのでしょうか?1ヶ月に一度の連絡でもしつこかったでしょうか?仕事がいっぱいいっぱいで距離を置きたいのでしょうか? 私はどうしたら良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • なぜ尖閣諸島の国有化に賛成するのか

    先日のテレビアンケートの結果で国民の6割が尖閣の国有化に賛成するという結果が出ました。 賛成している人はなぜ賛成しているのでしょうか?反対している人はなぜ反対しているのですか? 領土問題棚上げ論についてはどう思いますか? ご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#164210
    • 政治
    • 回答数12
  • 派遣会社の社会保険

    派遣で2か月以上仕事すると社会保険に入らないとならないとあるが 派遣会社の社会保険で絶対に派遣会社の社会保険に入らないとならないのは 厚生年金、健康保険、介護保険、雇用保険、住民税のどれなのでしょうか

  • バイトについて

    現在大学2年生です。バイトは大学のいつ頃まで続けるものですか?  私は教員の課程を目指さず、就活をしようと思いますが、人それぞれですか?

  • 給料について

    四年間やっていた会社で、毎月、3日~5日は休んでいで罰金で月に3万~5万取られていました。 一応、口では会社に入った時に休んだら、一日一万罰金取ると言われましたが、契約書も書いてません。これって払ってもらえませんか?