tomobooo の回答履歴

全610件中581~600件表示
  • 先日の細木和子さんの番組

    今日知人から「昨日の細木和子とタッキーの番組で、特に女性は月を見てはだめ!と言ってたよ」と言われました。その理由は昨日の番組中には詳しく説明がなかったそうです。最近の雑誌などではよく月と女性の密接な関係を説き、女性は月光欲で美しくなるなどと言われていると思うのですが…細木さんがなぜ「月を見てはだめ」という考えなのか、細木さんの著書や発言などから既にご存知の方がいらしたらおしえてください。よろしくお願いします。

  • パスタをお弁当に持っていきたい!!

    自分で作ったパスタをお弁当に持って行きたいと思います。 会社には電子レンジがありますので、ソースと麺を別々に持って行き温めようと思っています。 ソースは手作りのものを用意するとして、問題は麺なのですが、、、 茹でた麺は時間が経ったらくっついてしまい、まずいでしょうか? くっついてしまった麺を美味しくする方法、 または、レトルトでもいいので、電子レンジで温めるだけでできる麺を知ってる方、 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#15467
    • 料理レシピ
    • 回答数4
  • 母の再婚相手が苦手(嫌いではない)!泊まりたくない!

    父は息子が就職するまで育てたあとガンで他界し、母はそれ以後20年近く独身で 父が建てた家(一戸建て)に父の恩給を生活の糧に暮らしていました。 息子は結婚して遠方に暮らし、年1回帰省する程度です。(現在40代) その母が2年ほど前に再婚しました。相手は50代後半の初婚の男性です。 生活の拠点は一戸建てにおき、現夫が暮らすマンションに週2回ほど通う通い婚状態です。 母はこの男性(現夫)と息子を仲良くさせたいらしく、年1回の里帰りの際必ず 「現夫のマンションに泊まれ」と息子に言うのですが、息子はこの男性が 自分のことを「息子」と呼び、自らを「お父さん」と名乗るのが気にくわないらしく 「自分は死んだ父に一人前にしてもらったので、今更彼を父親だとは思えない。 母の好きな人だから一緒に食事するぐらいなら良いが、自分が産まれ育った家があるのに なぜ他人の家に泊まらなければならないのか」と言います。 母は「息子自身は世話にならなくても、遠方に暮らす母親が世話になっている。 今後一戸建てを処分してマンションに同居するようになったらここに泊まるのだから、 『マンションに泊まりたくない』というのは単なるわがままだ」と言います。 現夫は人は良いのですが、かなりがさつで無神経なところがあり、 息子はそれも苦手に思っているようです。悪い人ではないことは理解しています。 この母子はやたら極端に走る性質があり、このままだと「泊まらないなら帰ってくるな」 「泊まらなければならないなら帰らない」という結果になることは必至です。 質問者(わたし)は息子の妻です。両方の言い分とも理解できるのが辛いんですが、 何か3人(母・息子・現夫)とも納得させられるような妙案はないでしょうか?

  • オークションで売ったラジコンが損害を・・・

    はじめましてよろしくお願いいたします。 約一ヶ月ほど前、ネットオークションで中古ラジコン飛行機を販売いたしました。 商品説明欄には「使い方によっては危険」と、「傷などがある中古機」と、「引き渡した後の事故などの責任は取れない」との記載をいたしました。 出品前の飛行(第三者立会い)と、簡単な目視点検では異常は見つかりませんでした。 引渡しから20日ほど経ったある日、落札者から連絡があり、 「内部の部品が壊れていて、コントロール不能になり、自家用車のミラーを壊した」 と、ミラーの修理代金を請求されました。 先方から送られてきた画像には壊れた部品が写っていて、この状態では到底飛べない破損状態でした。 私はこの手の模型に詳しいわけではなく、その部品の点検は一部しか見られず、要因である小さなヒビなどが発見でなかった可能性は否定できません。 商品説明欄の事と、点検時には異常が無かった事を先方に伝えたのですが、 全く取り合ってもらえず、「前から壊れていた」一点張り。 先方は、私がミラーの修理代金を弁償しない場合は、傷の状態(古さ)を科学的に調べて、場合によっては訴えを起こす構えでいる様子です。 残念ながら私には法律などの知識がほとんど無く、 良くは判らないのですが、今回の場合、部品ならともかく、ミラーを弁償する必要は無いように思うのですが・・? 説明不足や乱文で解りにくいとは思いますが、お詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします

  • オークションで売ったラジコンが損害を・・・

    はじめましてよろしくお願いいたします。 約一ヶ月ほど前、ネットオークションで中古ラジコン飛行機を販売いたしました。 商品説明欄には「使い方によっては危険」と、「傷などがある中古機」と、「引き渡した後の事故などの責任は取れない」との記載をいたしました。 出品前の飛行(第三者立会い)と、簡単な目視点検では異常は見つかりませんでした。 引渡しから20日ほど経ったある日、落札者から連絡があり、 「内部の部品が壊れていて、コントロール不能になり、自家用車のミラーを壊した」 と、ミラーの修理代金を請求されました。 先方から送られてきた画像には壊れた部品が写っていて、この状態では到底飛べない破損状態でした。 私はこの手の模型に詳しいわけではなく、その部品の点検は一部しか見られず、要因である小さなヒビなどが発見でなかった可能性は否定できません。 商品説明欄の事と、点検時には異常が無かった事を先方に伝えたのですが、 全く取り合ってもらえず、「前から壊れていた」一点張り。 先方は、私がミラーの修理代金を弁償しない場合は、傷の状態(古さ)を科学的に調べて、場合によっては訴えを起こす構えでいる様子です。 残念ながら私には法律などの知識がほとんど無く、 良くは判らないのですが、今回の場合、部品ならともかく、ミラーを弁償する必要は無いように思うのですが・・? 説明不足や乱文で解りにくいとは思いますが、お詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします

  • 安眠するには…

    この頃悪夢ばかり見ます。 今まで布団に入ったらすぐにばたんと寝れたのに、この頃何時間も眠れなくて困っていました。 ラベンダーオイルを直に嗅いで寝るようにしていました。 この頃はばたんとは寝れませんが、30分ほどで寝れるようになったのではないかと思います。 でも、途中で起きてしまったり…悪夢を見たりします。 悪夢の内容も結構覚えているので辛いです。 夢の内容的には現実と関連のあることではありませんが、人物は関連がある人が出てきたりします。 確かに、精神的に弱い面があるので、夢に出てくるのかもしれませんが、毎日毎日悪夢を見ると朝気分がよくありません。 対処方法はありませんか? でも、根本的なこと(精神的なもの)は取り去ることができません。 それと、ラベンダーのエッセンシャルオイルを直に鼻に近づけて嗅ぐことは大丈夫なのでしょうか? 毎日嗅いでるため、だいぶ鼻が麻痺してきてしまっているような気もします…

  • 生理前・生理中のダイエット

    生理前や生理中は体脂肪が燃えにくくダイエットもやるきがなくなりますよね・・・・ 生理前の運動(ダイエット)って意味あるのでしょうか? 女性のかた生理前・中はダイエットどうしてますか? できれば今日からダイエットしたいのですが今生理前なんです。でも後であとでって伸ばすともう挫折は確実な気がして・・・

  • マルチ商法にはまった友人・・・

    ●先日、友人Kの紹介で「体の歪み治し、2時間で3000円」の施術を受けたところ50万円の布団を執拗に販売されそうになりました。私は断ったのですが、別の日に訪問した友人Nが、ローンで購入したとのこと。Nは商品を気に入っているようですし、本人が満足しているのでクーリングオフも勧めませんでした。 Nは最近8年間同姓していた彼と別れ、とても傷ついて、悩んで悩んでとってもつらい気持ちでいっぱいのところ、マルチの宗教じみた勧誘にすがってしまったのでしょうか?  本当に辛い思いでいっぱいの人間に漬け込む商法はあまり関心できないように思えます。 ●K・Nとも連絡を絶っていたのですが、 今度はNから「同じ代理店で水の強会があるから行かないか」という誘いがありました。興味が無かったのでキャンセルしたのですが後日Nから浄水器の素晴らしさを語った感動のメールが届きました。やはり興味が無いことを告げると「話も聞かずに決めつけはおかしい」と怒りはじめてしまいました。 ●私自身KもNも大切な友人なので、昔のように付き合いたいのですが、どうも商品と代理店の人間(お坊さんらしいのですが・・・)が絡むと価値観の違いからか、無理なような気がします。あと、Kは代理店のお坊さん(女性)に使われているように思えるのですが・・・。僧侶の資格を持っている人間が50万円の布団を執拗に販売するというのもおかしな話なのですが・・・。(それとも税金対策のための資格なのでしょうか?) ●はたして彼女たちと昔の様に戻れるでしょうか? 今の彼女達は聞く耳をもたないように思えるので、多少距離を置いて様子を見た方がよいのでしょうか?現在、わたしは身重な為、あまり悩みたくないのですが、気になって仕方ないので相談させていただきました。わかりにくい文章になってしまいましたが、どなたかアドバイスなど頂けましたら、幸いに思います。よろしくお願いします

  • 髪を切った人に周りがつられるということはある?

    職場や学校などで誰かがばっさりと髪を短くしてくると、他の誰かも何となく影響を受け髪を切ってくる・・そんな現象はあるでしょうか?

  • 疲れているのに・・・

    疲れているのにもかかわらず、なかなか眠れません。 眠気を起こすツボや、睡眠に効果的な食べ物、こんなコトをすれば眠りやすくなるよ といったことなどがあればぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 窓ガラス用フィルムについて

    大きい窓ガラス用(90×180)くらいのフィルム(銀色or鏡のような感じ)を探しているのですがホームセンター等で売ってはいるのですが自分の希望するサイズがなかなかみつかりません。買ってもいいのですがカットしてもったいない部分(捨てる)がでてくるのと手間がかかるので買うには至ってません。オーダーメイドできるフィルム屋さんってありませんか?

  • なんだか辛くなってきちゃいました。

    いろんな質問を検索して読んでいたのですが。。 私は今年31歳になります。夫は37歳です。 悩んでいるのは子供のこと。 現在 私達の間に子供はいません。 私は26歳で結婚し 30歳までにひとり産めたらいい なぁくらいの考えで それまでは二人の生活を楽しもう と計画していました。 28になった時にそろそろ子供を作ろうか?と避妊をし なくなった途端・・私が病気になり片方の耳の聴力を失 いました。もう子作りどころではなくなり 自分を立て 直していくことで精一杯。気がつけば30を過ぎていま した。めまいや耳鳴りがある状態は今も変りません。 実家の両親も義母も 私たちに子供を催促したりはしま せん。夫は「欲しくないわけではない」という考えで 私はといえば欲しいのかどうかわからなくなってしまい ました。耳が不自由になった事で気持ちの余裕がなくなっ てしまったのも理由のひとつかもしれません。 仕事も辞めざるを得ませんでした。(保育士でした) でもそうすると「仕事もしてないのに子供も作らない」 って事になりますよね?なんだか肩身が狭いです。 結局産むのなら少しでも早く・・と気がせきます。 でもなぜなのか 考えていると涙が出そうになるのです。 自然に任せようということになり 現在避妊はしていませ んが 私の心の震えみたいなものが夫に伝わるのか 夫は 何も言わずに避妊具をつけることもあります。 「こどもは作らない」と決めたご夫婦さん 時々は気持ち が揺らぎますか? 専業主婦なのに子供を作らないのはおかしいですか? 30を過ぎたママは今時少ないのでしょうか? 顔も見えない回答者の皆さんに向かってまた涙が出てきて しまいます。。

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に聞きます。恋愛面で消極的な男性をどう思いますか?皆さんは、やはり積極的な男性を望まれるのでしょうか?人によって意見は全然異なってくるとは思いますが、皆様の意見が聞きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 痩せすぎたらどうしたらいいかわかりません

    僕は17歳の男子で、現在通信高校生です。 去年の7月頃から運動と食事制限でダイエットをしました。 このときのは身長168cm体重63kg体脂肪率21%ぐらいでした 少しずつ減っていきましたが今年の3月上旬には 体重48kg体脂肪率8%ぐらいにまでなりました。 途中で痩せすぎなのには気づいていましたが、 太ってるよりかはマシだとか、思っていたらこうなりました。 しかし親に痩せすぎ痩せすぎと言われ、食べろ食べろと言われ、仕方なく久々に甘い物を食べたら、 なんかクセになり、コンビニやスーパーで自分で買って食べるようになってしまいました。 でも、なんか体重が増えるのが気になって食べるのをやめるのですが、またたまに食べたくなると一度に菓子パンや源氏パイなどをドカ食いしてしまいます。 そのとき、痩せすぎてるんだから、などと思いながら食べて、食べ終わると、あー脂肪がついちゃうと後悔したりします。 そして体重も3キロぐらい増えて体脂肪率も4%ぐらい増えました。これから先どうしたらいいでしょうか? 悩んでいます・・・。

  • 痩せすぎたらどうしたらいいかわかりません

    僕は17歳の男子で、現在通信高校生です。 去年の7月頃から運動と食事制限でダイエットをしました。 このときのは身長168cm体重63kg体脂肪率21%ぐらいでした 少しずつ減っていきましたが今年の3月上旬には 体重48kg体脂肪率8%ぐらいにまでなりました。 途中で痩せすぎなのには気づいていましたが、 太ってるよりかはマシだとか、思っていたらこうなりました。 しかし親に痩せすぎ痩せすぎと言われ、食べろ食べろと言われ、仕方なく久々に甘い物を食べたら、 なんかクセになり、コンビニやスーパーで自分で買って食べるようになってしまいました。 でも、なんか体重が増えるのが気になって食べるのをやめるのですが、またたまに食べたくなると一度に菓子パンや源氏パイなどをドカ食いしてしまいます。 そのとき、痩せすぎてるんだから、などと思いながら食べて、食べ終わると、あー脂肪がついちゃうと後悔したりします。 そして体重も3キロぐらい増えて体脂肪率も4%ぐらい増えました。これから先どうしたらいいでしょうか? 悩んでいます・・・。

  • 恋に“溺れない”ようにするには…

    恋愛にのめり込み過ぎないようにするには,どうしたらいいんでしょうか? 私は,仕事にもやりがいを感じているし,趣味も多い方なのですが,恋をするとどうしても恋愛中心の生活になってしまいます。 それが自分にも相手にもひどい場合は周りの人にも負担になっていた事に,全てが終わってから気付くんです。 上手く自分の気持ちをコントロールするコツのようなものがもしあったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#7687
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 自宅で事務所を設けている場合の経費の割合は?

    自宅の一室を事務所にしています。 家賃は、面積で割り出しましたが、 他の経費…固定電話代、携帯電話代、プロバイダー代、電気代などの費用の割合は、どのくらいにした方がいいでしょうか? 固定電話の利用は、電話やFAXでの取引先への連絡が毎日あり(市外通話がほとんどです)、インターネットはつなぎ放題で仕事に使っています。 携帯電話は、従業員との連絡に使っています。 電気代は、パソコン、プリンター、部屋の照明などに使っています。 以上の費用の経費の割合を教えて下さい。 後、他に自宅や個人で使用しているもで、経費にできるものがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 生活がすごく忙しい時どうすればいいのでしょうか?

    はじめまして。 現在大学3年です。 アルバイトを2つして、学校では教職の免許も取りながらとハードな授業です。趣味はダンスとDTM[パソコンで音楽を作る]です。 毎日すごく忙しく感じていますが、私にとっては減らすことのできないものばかりです。どのようにしたら忙しく感じないように追い込まれる感じもなく、さらには友達とも遊んでいけるでしょうか? 友達と遊べる時間が作れないのが非常に残念に思っています。予定のどれかがちょっと忙しくなると頭がパンクしそうになってしまいます。 私の対策としてはスケジュール表に書き、頭がパンクしそうなときはすぐにいろんなことを紙に書いて、[コノ程度のことで悩んでいた]と認識させ、また普通の生活に戻しています。 どなたか良いアイディア、私はこうやっているなどありましたら回答よろしくお願いします。

  • 木の根のような首?

    「岩に似た両肩の盛りあがりの間に、ごつい木の根を思わせる太い首が生えていた」 木の根と首は似てないと思いますが、このうな描き方はどう解釈していいか、教えてください。

  • 上手な駆け引きを教えて下さい

     ずっと好きな人がいます。 でも前に告白して振られました。そんなに親しくないのにいきなり告白してしまったので相手はびっくりしてしまったようです。 で、私のことは嫌いではないので「平日にお茶ならつきあうよ」と言われました。 前は同じ職場だったのですが、今は違う職場でたまにメールする程度です。 彼からメールが入ると、私は嬉しくてすぐに返信するのですが、彼からは滅多にすぐには返事がきません。 たいてい2~3日後です。 もしかすると、すぐに返信する私って、男の人にしてみたら興味のわかない相手だったりしますか?? 駆け引きとかしたことがないんですが、駆け引きってどうゆう風にしたらいいんでしょう? 友達に相談したら、彼はモテる人だし、どこか冷め切ってて、一筋縄ではいかない相手では?と言われてしまいました・・・・。  振られたけど、やっぱり好きなので、もう一度挑戦(?)したいのですが、どうゆう風にアタックすればいいですか?    どなたかご回答ください。