tomobooo の回答履歴

全610件中481~500件表示
  • のどの外側にぶつぶつがっ。助けて下さいっ。

    先日からのどが痛いです。 少々、風邪気味で。 で、今日、朝、鏡を見たら、 のどの外側(つまり、のどの中じゃなくて普通に見える方)に、 ぶつぶつができていました。 何かの病気でしょうか? それとも、普通にあることなのでしょうか? 不安です。 教えて下さい。

  • セックス中の記憶

    私はセックス中の記憶がほとんどありません。 他の女性がどうなのか気になります。 皆さんは記憶ありますか? 覚えてますか? 私は彼氏に変なの~っていわれました(笑 おしえてください!

    • ベストアンサー
    • noname#12120
    • 性の悩み
    • 回答数4
  • 泣ける映画紹介してください。

    最近ビデオ屋さんに行ってもいまいち借りたいと思うビデオがありません。そこで、みなさんのおすすめの映画を紹介してください。公開中でもOKです。 感動して泣ける映画や泣けるようなラブ映画とか好きです。泣けるではなくても心あったまる映画や元気になる映画も好きです。 戦争戦争した映画や人が殺し合ったり、死ぬ人が多い映画は苦手です。あと内容が難しすぎたり奥が深すぎたりするのもちょっと・・・。あまり古い映画ではない方がよいです。 ちなみに今すごく見たい映画は「僕の彼女を紹介します」「インクレディブル」です。 今まで見て好きな映画は、 「今、会いにゆきます」 「海辺の家」 「海の上のピアニスト」 「猟奇的な彼女」 「マイガール」 「モンスターズインク」 「キューティブロンド」 です。 こんな私にこれはいい!とゆー映画を紹介してください。洋画邦画は問いません。 これはおすすめという映画5作品程度まででお願いします。何系の映画か(感動するとか心あったまるとか元気になるとか)をそえてもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 月9ドラマ・・・

    三十前半の女です。年をとってなのか、最近のドラマ(特に月9・・・期待して見ちゃうから?)見つつもなんだかなー的にあまり面白く見れません。あっ、でも日曜劇場の枠のドラマは最近面白いって思いますが・・・ 昨日のラストクリスマスも矢田亜希子さんも織田さんもキャストもほとんど好きな方ばかりでしたが・・・ (私的には、矢田さんは主役に近い脇役がいい感じが・・・あくまでも個人の意見です。「愛していると言ってくれ」のときのトヨエツの義妹役はとてもよかった。)←えらっそうにすいません・・・ 何回かまえの月9枠のプライドもキムタク大好きなのに1・2回見てやめました・・・(みきらんかった) 山口智子さん頃の月9は大好きだったのに・・・ やはり年を重ねて心もすさんだのかしら・・・(T_T) みなさまはどう思われてますか?

  • 賞味期限切れの贈り物

    あまり親しくない人から、今年はお世話になったからとお歳暮をいただきました。 一つづつ小分けしたスフレのようなものが、いくつも入っていました。 家族が食べたところ、おいしくないと言い出し、それぞれ賞味期限を見たら、半分が10日以上も前のものでした。 有名なM社のものだったので、急いで店に電話をしたら、レシート、配送伝票などがないと対応できないと言われました。 よく考えたら、その人が家に持って来てくれたので、他の人にもらったものをまわしたのか、ずっと前に買ったものかもしれません。 くれた人に、どのような形で、この話をしたらよいでしょう。 好意は感謝していますが、店の手違いかもわかりませんし、他の人にもあげていたらと思い、知らせた方がよいと考えました。

  • 「動物愛護系サイト」(?)教えてください。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=487158も参考にしましたが、リンク切れも多くて、自分で検索がんばってみたんですがうまく見つからなくて……。 殺される運命にある生き物を保護する活動、またはそれを支援しているサイトを教えてください。 また、ペットショップに動物を置くことに異議をとなえ、そのような活動をしているサイト、またはそれを支援しているサイトを教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tamackochi
    • 回答数5
  • 『ふけ』で悩んでいます。

    10代の女です。 以前から「ふけ」で、それほど気にはしてなかったのですが、さすがに早く退治しなければ・・・と思います。 私の場合、電子辞書で調べてみると『乾燥性のふけ性』ということらしいです。 ▼ふけ取りシャンプーを買いに行く ▼皮膚科で処方してもらう などは、恥ずかしくてイヤなのです・・・。 だから、家で出来る範囲でお願いしたいです。 やはり、毎日1回きっちり頭を洗うというのが一番よいのでしょうか。

  • ドンキの社会的責任

    今回のドンキの事件は痛ましいです。二十歳前後の 若い命が奪われました。いったん避難後再度店舗に 戻ったという事は最後まで責任感が強いのでしょう。 ここで問題になるのがドンキ自身の責任です。 例の圧縮陳列が火の回りを早めたのや、初期消火や 避難の障害になったの事実でしょう。また深夜に 営業するに当たり警備員を巡回させるなども、 当然講じるべき処置であります。 今回はそれらが原因で尊い若い命が失われた わけです。当然知らぬ存ぜぬでは済まされません。 社長の退任どころの騒ぎではないでしょう。 アルバイトといえでも最後まで職務を全うし、会社の責任で命を落としたわけですから、しかるべき補償などを きちんとしないと社会通念上許されないと思います。 またそうのような企業で無いともう誰も行かないで しょう。これから彼らはどうやって責任を取るの ですか?

  • 職場で聴きたいのですが・・。

    入力の仕事をしているのですが、音楽を聴くのは自由!と、とてもありがたい職場です。でもここ数年、あまり音楽を聴いてなくて(^^;なにを買っていいのやら・・と少し悩んでます。 そんな訳で、仕事がすすむお勧めのCDを教えて下さい。ちなみに、演歌やアイドルものは、あまり好きじゃありません・・。それ以外ならなんでも大丈夫なので、お願いしますm(_ _)m

  • 冷静沈着な登場人物

    こんばんは。 このカテゴリーで「○○なストーリーの本を教えてください」という質問をよく目にして、いろいろ参考にさせていただいているのですが、今回はちょっと趣向を変えてキャラクターの方から質問させていただきたいと思います。 冷静沈着、かつ物腰が丁寧なキャラクターが出てくる小説がありましたら、紹介していただけるとありがたいです。 ただ、これだけだと、どこにでもいる人、という感じなので、きちんと「キャラクターが立っている」とうれしいです。 具体的に言いますと、わたしが過去に読んで「この人は味があって素敵だな~」と思ったのは、 ・宮本輝著「優駿」→多田時夫さん ・三浦しをん著「私が語りはじめた彼は」→市川律さん ・大倉崇裕著「無法地帯」→宇田川一さん ・本多孝好著「ALONE TOGETHER」→謎の男 ・光原百合著「時計を忘れて森へいこう」→深森護さん ・藤原伊織著「ひまわりの祝祭」→原田邦彦さん と、こんな感じです。 ジャンルは問いません。 ミステリでもハードボイルドでも時代ものでも、その他、なんでも読みますので、キャラクターに視点を当てて答えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • のどの痛みとのど飴

    外出するとなぜか風邪のちょっと手前みたいな感じで のどがヒリヒリすることがあります。 仕方ないのでのど飴をなめていますが、のど飴は甘いので いくつもなめていると飽きてきます。 のど飴は、甘いならまだいいんですがマズイのも多いですよね・・ 外出先ののどケアや、甘くない(マズくない)のど飴 などありましたら教えてください。 (のどにシュッとするスプレーは、高いので使ってません)

  • 色白に見えるリップってどんな色でしょう?

    16才♀です。 肌の色は若干白いかな…位です。 今まで、マスカラたっぷりで目にポイントを置いたメイクをしていたのですが、最近グロスなどが気になってます。 憧れはカラーレスメイクの唇だけが目立つ版って感じなのですが。 どうも、唇に色物を持ってくると、そこだけ浮いてる気がして…。自分に似合う色もわからないし…。 色白に見えるものが良いなぁ…という希望はあるのですが。 真っ赤以外で、色白に見える(あるいは肌が綺麗に見える)カラー教えて下さい。

  • ロストヴァージンの心構え教えてください。

    私は18歳の大学生です。 夏休み中に初めての彼氏が出来て、今度のクリスマスに初体験しそうです。 彼のことは大好きなのでヴァージンをあげても良いと思ってます。 彼は経験があるみたいなので全てを任せて大丈夫かと考えていますが、やはり私としてはドキドキです。 そこで、初体験の心構えとか教えてください。 ・どんな服装がいいですか? ・お化粧は薄めがいいですか? ・どんな下着(色とか形)を着けて行けばよいですか? ・無駄毛の処理とか絶対しなければいけない場所とかありますか? ・出血したりすると聞きます。どんな備えが必要ですか? そのほか初体験の経験談やアドバイスなどありましたら何でもいいですので聞かせてください。 オナニーはたまにしますがクリトリスを触るだけで膣に物や指を入れたりしたことはありません。 どうしてもクリスマスの夜にロストヴァージンしたいので失敗したくないんです。 よろしくお願いします。

  • カレーを作っているのですが・・・。

    こんばんわ。 誰か至急返事下さい。 カレーをカレー粉から作っているのですが、 ルーがすごくサラサラしています。 もう少しドロッとしたルーにしたいのですが、 どうすれば良いですか? 小麦粉でも入れてみようかと思うのですが、 どうでしょう? 誰かお願いします。

  • カーテン生地の模様みたいなポスター

    部屋にポスターを貼りたいと思っています。 絵とかではなく、カーテンの模様みたいなポスターってないでしょうか? ご存知でしたら教えてください。

  • 結婚式に職場の人を呼ばなかった方いますか?

    こんにちわ 近い将来結婚を考え始めています。そんな中こうしたいなああしたいな、なんて夢を膨らませているのですが(今だけのことだろうけど)ふと、疑問に思ったのですが、 結婚式を挙げるとして、会社の同僚や上司を呼ばなかったパターンってありますか? 私の場合少し特殊で、在籍している会社から派遣のような、駐在のような形で担当の取引先へ常時勤務というような感じです。 ですから職場の人は取引先の人間であって、あまりプライベートな話もすることもなく、仕事として一線を置いている状態です。所属する会社もあまり顔を出すことが少なく、上司が何処に住んでいるのかも知りません せっかく自分の晴れ舞台なんだから、呼びたい相手だけ呼べばいい!っていう言葉もありますが、やはりそれは一般常識としておかしな話なんでしょうか? 式に会社の人を呼ばなかった方いらっしゃいますか? その時はどう報告しましたか? 先輩のみなさん、参考がてらに教えて下さい

  • 高校にいくのが不安です

    今中3のです。 もうすぐ受験があります。 その受験も当然不安なんですが、合格したとして入ってからのことを考えると胸が痛いです。 私は人見知りをするほうだと思うのですが友達ができるか不安なんです。 私の学校からその学校に行く人がほかにいないので・・ 今までは自然に友達ができたからこれからも大丈夫だろうと思うのですがやっぱり不安です。 何か気をつけることなどありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#53283
    • 高校
    • 回答数9
  • 網戸がつけられません

    大学合格し、一人暮らしをする予定です。 部屋を借りたのはいいのですが、網戸がありませんでした。他はパーフェクトだったので、「まぁいいっか!」って思ってたんですけど、やっぱり夏とか は困ると思うんです。自分でつけようかなっと 考えてるんですが、サッシだかレールだかが ないらしく、どうすればいいのかわかりません! こんな風にしたらいいのでは?という意見が ありましたら教えてください★

  • 歩き方を直す方法。

    18歳の女です。 小さいころから歩き方が変だと親に言われて いたんですが、最近彼氏にも「歩き方変だよ?」 といわれ、かなりショックを受けました。 なんか、膝を悪くするような歩き方らしいのです。 どうやったらキレイな歩き方ができるでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • ジャズを始めたい!!

    ジャズとクラシックでは弾き方に違いがあるんでしょうか?? 弾き方が違うとすればどのように違うのでしょうか??練習はジャズようがあるのでしょうか?? うまく質問できなくてすみません。