tomobooo の回答履歴

全610件中441~460件表示
  • 数学の楽しさ

    数学のどこが楽しいのか。また、なぜ好きなのかを、詳しく教えてください。

  • 性器の近くのしこり?はれ?

    女です。 性器を正面から見て、左部分がなんとなーく腫れているんです。ちょっとしこりっていうかボールが入っているような気もします。 押しても全く痛みはありません。 これってなんか病気でしょうか。 ものすごく心配です。

    • 締切済み
    • noname#17870
    • 病気
    • 回答数2
  • 性器の近くのしこり?はれ?

    女です。 性器を正面から見て、左部分がなんとなーく腫れているんです。ちょっとしこりっていうかボールが入っているような気もします。 押しても全く痛みはありません。 これってなんか病気でしょうか。 ものすごく心配です。

    • 締切済み
    • noname#17870
    • 病気
    • 回答数2
  • ロリコンは昔からいたのに・・

    最近はロリコンの犯罪が大きく取り上げられてきています。 幼稚園などもバスで通う以外はほとんど親か祖父母が必ず送り迎えしていますよね?それだけ変質者が身近にいるかも。。という認識が増えてきたのですよね? 私は幼稚園時代ひとりで登園していました。道の途中からは友だちと一緒でしたが・・ 幼稚園から小学校にかけて何度もロリコンの痴漢にあいました。そのたびに必死で走って逃げていました。。 でも親にはけっしていえませんでした。 なぜか自分が悪いような気がしたのです。 友だちにこのことを話すと 「うちらの時代はそういうことがあったっていうと  あんたが悪いっていわれる時代だったよねー」 といっていました。 私も同感です。 私は20代半ばです。 でも今考えれば全く私は悪くありません。よね? いたって普通の平凡な格好をしていましたし。 自分からよっていくなんてことは全くないのに・・ なぜそういう風潮だったのですか? 40代後半以降の方は むかしからロリコンはこうしてはびこっていたのを 全然しらなかったのですか? わが子がそんなめにあったなど想像もつかないことですか? ずっと疑問に思っていました。 お忙しい中すいませんが どうぞよろしくお願いします。

  • 和菓子職人はなぜ前歯がぼろぼろになるの?

    先日、新聞のある連載小説の中で、 「和菓子職人は、早くから前歯がぼろぼろになる」 という下りを読んだのですが、 どうしてでしょうか。 虫歯でしょうか。 なぜぼろぼろになるのか、なぜ前歯なのか、 理由をご存じの方、ぜひ教えてください。 また、念入りな歯磨きで、ぼろぼろになるのを 防げるのかも、ご存じでしたらお願いします。

  • このままじゃ、映画嫌いになってしまう。。。

    シックスセンス、風の谷のナウシカ、AI、トゥルーマンショー、ハリーポッター,猟奇的な彼女と最近見た映画が全てつまんなかったんですがストーリーが安易すぎ!!、こんな私に何かオスススメ映画があれば教えてください。近々テレビで放送するの限定で。

  • 下剤

    はじめまして。 此処にはたくさんお世話になっていますm(__)m 私は165センチの42キロです。中学3年生です。 給食はほとんど食べていません。 夜も朝も全く食べていない状態で キープしています・・・。 それで毎日下剤を使ってしまうんです。 下剤を使わないとずっと便秘になってしまう 体になってしまいました・・・・。 下剤を使いながら今の体重をキープして 体が最近、すぐに疲れてしまったり やる気が出なかったりします。 ダイエットする前は50キロ~52キロくらいでした。 今は42キロで先生・友達からも 『顔がゲッソリになったね・・・』って言われています。私も今の体重をキープするのは辛いです。 まだ中学生なのにお菓子を我慢しなくちゃいけないし ご飯も全然食べれないし・・・。 でも食べたらすぐ太ってしまいます。 自分では46キロまで元に戻ってもいいと思いますが 無理なダイエットをしていたので 46キロ以上になったらどうしよう・・・って 不安になってしまいます。。 足も細くなりたいんです・・・。顔・手など 上半身は痩せたんですが下半身が全然細くなって いないんです。どうしたらいいでしょうか?

  • 不思議な味覚

    私は、トーストにマヨネーズとはちみつを塗って甘酸っぱさを楽しんだり、カルピスを麦茶で割って飲んだり・・・と食品を混ぜて不思議な味を楽しむのが好きです(周りからは変と言われます)。皆さんにもオリジナルな味わい方があると思うのですが、今後の参考にしたいので良かったら教えて頂けないでしょうか?

  • 断り方について困っています。

    昨年、暮れにエステに体験で行きその時に3回のボディコースと商品をクレジットで加入しました。それはいいんですけど、ボディーコース2回目先日の土曜日にさらに痩せる為のボディーコースを入会してしまったのですが、 まだクーリングオフ8日間内です。 金銭的にもかなり無理があるため、キャンセルしたいんです。 今日が予約日・・・。 なんと言ったら無難でしょうか? どなたかいいアドバイスお願いします。

  • バイトの賃金について

    現在塾の講師をバイトで行っています。 賃金についていくつかよく分からないことがあるので教えてください。 以下は、仕事内容とそれに対する賃金です。 1.授業は1つ90分。時給制ではなく、授業数による賃金。授業前の準備や授業内容の報告書作成等に対する賃金はなし。 2.1ヶ月ごとにある各種書類作成は1枚に付きいくらという形で支払われる。その賃金を作業時間で割ると、時給100円程度。 3.一週間に一度ある終礼は時間外で無給。30分から1時間程度。 4.一ヶ月に一度の研修は時間外で無給。3時間以上。たいていは日にちをまたぎます。 1、2はこちらとしても一応納得しています。 3は終礼のある日に勤務しなければ避けられるので特に問題はないです。 4に関して、現在疑問を抱いています。 来週、4の研修があるそうなのですが、強制的に出なくてはならず、出ないとこの先の給料の保証はないと言われました。 こういうことは許されるのでしょうか? また上記の5つに関して、違法な部分があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 製図作成の資格について

     配管工を勤めさせてもらっている者ですが、年も改まった事だし、なにか資格でも取ろうと思いまして。  それで、PCで図面を作成するソフトと、それに関する資格を取得しようと思い立ったのですが、ぶっちゃけ、なにから始めたらよいのか全然分かりません。  「最低これだけはやっとけ」「これは覚えておいて損はないよ」またはそういった書物やサイトをご存知の方、どうかお知恵をお貸しくださいませ。

  • お父さんは何をやってるの?とうやったら話上手に?

     この前、支店長、課長、店長2人に休日呼び出され、計5人で訳あって食事をした時のことです。  パート社員の私は、すみっこでそっとしていました。  それで、支店長が気をきかせてか、話しかけてきました。   「お父さんは何をやっているの?」  まったく、油断していたので、ついつい正直に 「一緒に暮らしていないので、わかりません。」 と、簡潔に答えてしまいました(汗)  まわりは、軽く「知らないのかよ~」と、ウケていましたが、触れられたくない話題だっただけに私は冷や汗をかいていただけでした。  父とはかれこれ20年会っていなく、どこに住んでいるのかすら知らないのです。両親の離婚が原因です。  もっと上手言い方があったと思うんですが、話下手で、どうにもいけません(汗)もう、いい年なのに、いつまでも上手くならず自己嫌悪です(涙)  みなさんなら、どう受け答えしましたか?  また、うっかり答えてしまったとして、どんな風にフォローしますか?  私は固まっていただけでした(涙)    今回のことだけではなく、どうも話下手で……。  克服方法、アドバイスおまちしています!

  • 学校で習った数学

    学校で習った数学は大人になってからほとんど使ってませんか? (方程式や比例など) また、これは大人になっても使ってるってやつも教えてください。

  • 付き合って4年目で結婚を考えない彼って‥

    私には付き合って4年になる同じ年の彼氏がいます。もともと早く結婚したかった私は2年ほど前から彼に「結婚したい」と言うような事を何回か言いましたが、彼はあまり乗り気ではありませんでした。理由を尋ねると「結婚っていうのに束縛されたくない」とのことでした。でも「子ができちゃったら結婚してもいい」とも言ってくれます。つまり彼にとって「子供がいなかったら結婚は意味のないこと」のようです。 友達に相談すると「できちゃった婚でもいいんじゃん」って言われるのですが、私としては順序を踏んで進みたいのです。 最近私の押しに負けたのか彼に「結婚しよう」と聞くと「しようか」と言われます。でも彼の両親に挨拶に行くとかいうと話題を変えられたい、不機嫌になったりするので話が一向に進みません。(ちなみに彼の両親には一度も会ったことがありません)このままただ彼の「(結婚)しようか」と言う言葉をただ信じ、月日だけ経ちそうなのが怖いのです。私も今年28なのでそろそろ決断をしなければならないと思います。私はこのまま待ち続けるべきなのでしょうか?

  • カットソーの反対語ってあります?

    カットソーと言うけどイメージがわきません。イメージグーグルで見ましたが普通のセーターとどう違うのですか。カットアンドソーということで、裁断して縫い合わせた、と説明されますが、それならセーターもそうじゃないですか?カットソーって用語自体が気取った用語なのか、それとも対概念があってそれに対してカットソーなんですか? カットソーでわかりやすい説明を求む!

  • 結婚されてる方・これからされる方・・・

    ちょっとカテが違ってるかもしれませんが、結婚されてる方、これからされる方、聞いてもいいですか? 料理は得意ですか? 私は過去に2度、こちらにお世話になったのですが、情けないほど下手です。 どうやったらうまくなれますか? 年内に結婚するのですが、今一歩踏み込めません。 私の料理の下手さに自分で呆れてるからです。 彼は、下手でもないし、まずいわけでもないと言ってくれます。 でも、自分でわかりますよね。 洗濯や掃除、アイロンなどは全く気にならないのですが、料理が・・・(T_T) 昨日の話ですが、年度末と言う事もあって、二人して残業で、帰りが一緒くらいだったので家でご飯にしようとなりました。 私は思わず、えーっ何を作ればいいんだろうと思い、とっさに「疲れてるでしょ、家(彼の家)の方がゆっくりできるんじゃない」と言ってしまいました。 それでも「そんな事はない」と来てくれたんだけど、私にはかなりの不安でした。 帰りに12時までダイエーが開いてるので買い物をしたのですが、もう遅いからラーメンにしようと、きっと気を使ってくれたと思います。 結局、昨日はラーメンと炒飯でした。 こんなんで大丈夫かと、すっごい不安です。 短時間で料理なんて(>_<) 普段は私の方が先に帰るので、本を見たり、過去に教えていただいたCOOCPADを参考に、失敗しながら作ってます。でもやはり下手だと思います。 どうしてなんでしょう・・・どうやったらうまく作れるようになりますか? シャツなどのアイロンは、4年間何回もやってるうちにうまくなりました。でも料理は・・・(>_<) 見込みないでしょうか・・・?

  • すき焼きの残りで一品・・・

    昨日、すき焼きをしたのですが 途中でお腹いっぱいになっちゃいまして、 結構残ってしまいました。 お肉だけは食べてしまったのですが、 他の具(豆腐、きのこ類、葱など)が すき焼き鍋の中で残っています・・・。 この残ったすき焼きの具で今晩一品作りたいな、 と思うのですが、何か良いアイデアありますでしょうか? 私が思いつくのは卵とじにしてしまうことくらいです・・・。

  • スパゲッテイはなぜ?

    なぜコンビニや弁当屋などのお弁当のメインのおかずの下には必ずと言っていいほど、 スパゲッテイが入っているのでしょうか? 特に入っていてほしい物でもないし、たいして腹が膨れるものでもないので気になっていたのですが。 もし知っている方がいましたら教えてください。

  • スパゲッテイはなぜ?

    なぜコンビニや弁当屋などのお弁当のメインのおかずの下には必ずと言っていいほど、 スパゲッテイが入っているのでしょうか? 特に入っていてほしい物でもないし、たいして腹が膨れるものでもないので気になっていたのですが。 もし知っている方がいましたら教えてください。

  • “習い事としてのバレエ”のイメージについて

    “バレエを習っている女の子”また“バレエを習っていること”自体に対してどんなイメージを持っていますか?“バレエを習うこと”で得られるメリット(姿勢がよくなる、努力することの大切さを学べる、など)はどんなことだと思いますか? 自分がバレエを習っていて気になることがあったので、質問させていただきました。回答よろしくお願いします。