tomobooo の回答履歴

全610件中561~580件表示
  • 下半身だけぐんぐん痩せた・・・。

    身長153センチ・50キロ・体脂肪率26%の女(27歳)です。 ダイエットをはじめて3週間たちました。1日、なるべく1500キロカロリー以下に押さえたささみ・魚・野菜中心の食生活と、毎日40分の有酸素運動(週3回は水泳)と筋トレで体重は1.5キロ減り、ウエストと太ももがみるみるうちに細くなりました。 しかし、嬉しくないのです。 私はもともと下半身が細く、これ以上、下半身は痩せたくない程でした。比べて上半身は異常に太いです。胸から上の写真を見たら、相当太った人に見えます。でも下半身は「えっ?同じ人?」と思うくらい細いんです・・・。上半身の脂肪を下半身に付けたいくらいです。 筋トレも上半身を中心にやっているのですが、上半身がまったく痩せません。 今まではいていたズボンなどは、ゆるゆるになったのに、胸・背中・腕周りには脂肪がたっぷりついていて長袖がきついです。 やはり下半身のほうが痩せやすいのでしょうか。 上半身(特に腕)は、いつ頃から痩せ始めるものでしょうか。 私はものすごい猫背ですが、そういうのも関係あるのでしょうか・・・。 上半身の基礎代謝を上げられる方法などあったら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • どうしたら・・・

    男と同棲していて、借金を抱えている女性と4ヶ月ほど、付き合っていました。 ここ最近、借金を返すために風俗でバイトしていた時期もありました。 (付き合い始めた当初はしておらず、いまはふつうの仕事をしています) 向こうは私に迷惑をかけたくないのか、先週も一旦さよならしてきて、 私からの連絡も無視していたのですが、また元に戻りそうです。 勇気を出して、家族に彼女のことを話したら、 そんな人とは縁を切れといわれたのですが、 私としては、彼女以外の女性は考えられないですし、 彼女も私と復縁するしないにかかわらず、 今住んでいる家を出て、借金のことも家族に相談するなりするそうです。 私としては、彼女とずっと一緒にいたい。 彼女も借金の問題さえなければ、私とうまく行くのはわかっているみたいです。 ちなみに借金はその男に借りている分と その男に借金を返すためにカードで借りた分があり、 男に借りている分もそんなに多額ではなく、 カードで借りている額は、まだ救える額です。 このまま元に戻るべきか、それとも縁を切るべきか どうしたらいいのかわかりません。 いいアドバイスをお願いします。 なお、彼女は付き合い始めてすぐ、 借金以外のことはすべて私に話してくれました。 借金のことも私が今の家を出れない理由をきつく問い詰めたら、やっと答えてくれました。 私をだましていることはないと思います。

  • ラー油を使った料理

    ラー油が特価だったので、たくさん買ったはいいのですが、餃子のたれ以外で使ったことがなくて、このまま賞味期限になってしまいそうです。 ラー油を使ったレシピや使い道を教えてください!!

  • 愛車がパッソ、ヴィッツの方、教えてください。

    パッソあるいはヴィッツに乗られている方 愛車の自慢をお願いします。 購入予定があるのですが どちらもよいので迷っています。

  • 信号待ちでヘッドライト消灯

    よく見かけるのですが信号待ちでライト消している車があるのですが何か良いことでもあるのでしょうか? 最近の減光やオートライトなどの類の装備がついてるとは思えない車ですので (1)バルブの寿命を気にしてなら点けたり消したりを頻繁にしないほうが良いと思うのですが (2)対向車えの配慮として消しているとするなら右左折で来る車にとっては大変迷惑に思えるのですが 先日も小さな路地に入るためにスモールとウインカーだけつけて道路の真ん中(交差点ではない)で右折待ちしている車がありました車幅がわかりずらくよけい危険だと思うのですが

  • こんな歩行者どう思いますか?(横断歩道について)

    私の友達が横断歩道を横断中に事故にあいました。車のほうは法定速度を越えてノンストップで、入ってきたそうです。ドライバーは友達にたいし『あぶねーぞ!』と思ったそうです。(友達は普通に渡っていたそうです) 私はいつも横断歩道で横断しようとする人がいると止まります。ですが反対車線が止まってくれないので結局反対車線があくまで止まって待ちます。(他の車に迷惑に思われるかもしれませんが、車に気を使って歩行者を保護出来ないのは自分でも悲しくて) 時に、横断歩道の標識があるのに関わらず止まっている車にクラクションを鳴らす悪質ドライバーもいます。歩行者への義務を怠るドライバーが多いように感じました。ちょっとみんな急ぎすぎだなーとも最近思うのですが、優しい運転ってあまり現実にはないのでしょうか? こっちは義務で横断歩道を停止するのに、きちんとお辞儀をして渡る小学生などに合うと、『良かった-これからも気をつけようと思ってしまいます』 私は良く散歩に出かけているので、歩行者の気持ちはよくわかります。たまに自分でも歩くと分かるんですよね。そこで質問です。こんな歩行者をどう思いますか? 1.横断歩道を渡る歩行者 2.左折しようとした時、曲がった先の横断歩道を通行している歩行者 3.右折できるタイミングの時、横断歩道を歩行する歩行者 4.駐車場などで遠くから走ってくる車を待たずに横断歩道を渡る歩行者。 以前、私が3をやったときドライバーから怒鳴られました(^^;;)やっぱり車にしか乗らない人には歩行者のこういってなんでも危なく感じるものなのでしょうか?(歩道を走らない自転車や歩行者などは危ないですね) 後、昔の日本では横断歩道の停止義務など習うことは無かったのでしょうか?

  • 夢を占っていただけませんか

    昨日、仕事の合間の昼寝中に見た夢です。 ========== わたしはフェリーに乗っています。 少し進むと、たくさん漁船や1~2階あたりが水没した建物のある場所に来ました。 その夢の中の話では20年ほど前に水没した街、との事。 でもその状態で20年も経っているとは思えないほど建物も看板もどれもきれいな状態です。 それらの建物の間や建物に横付けするように、これもきれいな漁船がたくさん停泊しています。 その間を縫うようにフェリーは進みます。 気が付けばわたしは下半身が水に浸かった状態でフェリーにぶら下がっていました。 水深浅そうだけど底をすらないのかな?と思っていると、足が水底に触れたりしていました。 そのまま進んでゆくと、水面の上に出ている博物館のような建物に到着しました。 この街を保存しその記録を残しているらしく、わたしもこの街がどうしてこうなったのか知りたいと思いました。 わたしは購入できる資料冊子を探していましたが、昔話仕立ての絵本しかなくちょっと困っているところで目が覚めました。 不思議な状況でしたが不安感はなく、むしろワクワクしていました。 ========== 長くてすみません。 おそらく仕事のことではないかと思うのです。 今の仕事は10月いっぱいで辞める予定ですが、まだ次の仕事が決まっていません。 でも将来やりたいことはいっぱいあるので、たくさんの自由な時間と貯金を作れる仕事を選ぶつもりです。 今も少ない時間の中で、11月からと将来のための準備中です。

  • リフォームをしたいが、何からすれば?

    1階が鉄筋で工場、2階が木造で住居になっている一戸建てのことで質問です。 2階の住居部分をリフォーム(全ての間取り変更)したいのですが、まず何からすれば良いでしょうか? こちらで質問するにあたっても、調べておかないといけない要点ってありますか?

  • 頑張らないといけないけど・・・力が出ない。長文です

    2年ぐらい前に別れた元彼と事情あって連絡をとる事があり、連絡をとったら、最近結婚されたそうで。おめでとうと素直に言えるし、別に未練も無いはずなのに凄くブルーになった自分がいます。互いの意見の違いでこの人のために結婚して 色々我慢して生活は出来ないって思い別れたて。元彼は電話で今の奥さんとの結婚にもなかなか踏ん切りがつかず、半分しょうがないって結婚に踏み切ったって・・今振り返るとあの時私が言ってた事も理解できる・・って。私の人生をむちゃくちゃにしてごめん。だって・・・今の私は自慢できるような状況では無いけど、むちゃくちゃになったんか?ってショック。彼にあの時今の奥さんとの結婚前の踏ん切りとか勢いを無理につければ 私と結婚していたのか?って。正直、元彼と別れてから恋愛もしたいけど空しくってする気が起こらないんです。相手は変わってもデートのパターンは大体決まってるし。何時に会おうが、締めはHって感じです。ボランティアのように思えてきます。男性は彼女が出来たら欲求不満が簡単に満たされるけど、男性と付き合うこっちにはメリットが無いように思うんです。癒されるとかは互いに共通だけど、男性にはそれにプラスがつくと思える。毎回プレゼントを貰うとかしてたら援交みたいだし・・好きとかって言ってても、そんなの永遠じゃないし、実際別れてるし。そんな事を考えてたら、恋愛したいけど・・また同じ事の繰り返しかと思うとやる気がでない。年齢的に出遅れてヤバイ歳になってるのは事実だけど、結婚しなきゃいけない意味も分からない。だけど、元彼の結婚を聞いて何故か一人涙がにじむし、そんな自分に嫌気がするし、先が見えない何も無い自分が惨めにも見えてくる。変に格好つけなとこあるから、友人にこんな姿見せたくないし・・結局誰かに聞いて欲しくてここに書いてます。気持ちの切り替え方教えて下さい。なんか辛いです。

  • 次のような本を教えてください。

    (1)主人公が、苦労人、または陰のある人物、または犯罪人、など。 (2)読み出したらとまらない。 (3)長編 変な条件ですが、よろしくお願いいたします。 別に推理小説に限りませんので、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#13536
    • 書籍・文庫
    • 回答数18
  • インターネットの功罪の「罪」

    漠然とした質問ですが、インターネットの普及でこれまで一番問題になっているもの、あるいは今後将来にむけて最大の問題となるものは何が考えられますか?

  • インターネットの功罪の「罪」

    漠然とした質問ですが、インターネットの普及でこれまで一番問題になっているもの、あるいは今後将来にむけて最大の問題となるものは何が考えられますか?

  • 長文ですとタイトルに記入する意図

    質問のタイトルに「長文です」という但し書きをつけられたことのある方に伺います。 この「長文です」という断り書きはなんで付けているのかを教えてください。 自分が考えた理由は 「長文で申し訳ないですが是非読んでくださいね」 か 「長文ですので長文が嫌な方は見ないで下さい」 かどちらかなのかなということです。 自分は長文の質問をあまり読みたくないこともあって、長文ですと書かれていれば、その質問は中身を見ないことも多いのですが、もし前者の意図で付けている人が多いのでしたら、私は質問者の意図と違うことをしていることになりますよね。 カテゴリが違うかもしれませんが、このカテゴリでの使用が一番多いと思うのでここで質問させていただきます。しょうもない質問ですいません。

  • 泣き叫ぶ赤ちゃんを、乱暴に扱ってしまう

    2ヶ月になる男の子を持つ父親です。 最近、泣き叫ぶ赤ん坊を乱暴に扱ってしまいます。 例えば抱き上げる時、そっとではなく素早く抱き上げてしまう、 抱いたまま急に20cm位くらい落とす、2~3回強く揺さぶる、などの行為をしてしまいます。妻の見ていないところで。 まだ首は座っていないため頭とお尻で支えてはいますが、 いくら「怪我をしないようにしっかり支えているつもり」でも 赤ん坊に悪影響が無いはずはありません。 乱暴に扱ってしまう理由としては  妻が抱くと泣き止む事がある → 自分は赤ん坊に拒否されていると感じてしまう ということが大きいような気がします。 普段はとても愛しく思っており、お腹がすいた時以外では自分が抱いて泣き止むことの方が多いです。 乱暴に扱ってしまった後は後悔し、赤ん坊に謝り抱きしめているのですが、 また日にちが経って泣き叫ばれると、頭では「やってはいけない」と思いつつも衝動的にやってしまいます。 赤ん坊にとって、母親は常に一緒にいる存在、お腹がすいた時母乳を与えてくれる存在、であり 父親と比べると母親の方が大好き、というのも頭では分かっていますが、 赤ん坊の反応を見ていると、悔しくなってしまうのです。 このままエスカレートして、虐待に繋がってしまわないかとても恐れています。 また、将来的に(ひょっとして既に)赤ん坊が「この人に抱っこされたら乱暴にされる!」と察知するようになり、更に拒否するようになってしまうのも怖く感じます。 自分は普段は、赤ん坊がとても可愛いですし、一緒に遊ぶのもとても楽しく思っています。 それだけに、一瞬カッとした為に取り返しのつかない事態になってしまうことは 何としても避けなければいけないと思っています。 このような状況の中、私はどうすればいいのでしょうか? どうぞよろしく、アドバイスの程お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Emcore
    • 妊娠
    • 回答数13
  • 女性の気持ちを歌ったラブソング

    邦楽で、女性の気持ちを歌ったオススメのラブソングってありませんか? 切ない片思いの曲、うまくいかないけどでも頑張っている恋の曲、歌詞が泣ける曲、などなど どっちかっていうと、ただただ恋が実って幸せ☆って曲より、ちょっと切ないけど、切ない中に幸せがある曲を探してます♪ バラードとか、そういうのは問わないので、オススメの曲があれば、どんどん教えてもらえください☆ ただ、パンクとかロック系はちょっと苦手かもしれないです・・・ できたらCDレンタルできるものだと嬉しいです! 有名なアーティストの曲でもいいです☆ どんな感じの曲かも教えていただけるとありがたいです☆ 懐メロでもいいのですが、あんまり古いと探すのが大変なので、古くても80年代でお願いしますm(__)m よろしくお願いします♪

  • 若いのに落ち着いてると言われるのは良いこと?悪いこと?

    僕は20代前半なのですが、スーツ着ていて歳相応にみられたことありません。 いつも取引先や飲み屋でも27歳とかひどい時は30代にみられます。 理由を聞くと、みんな「落ち着いてるから」と言われます。 昔はいい意味で捉えてましたが、最近は老けて見えるのかなと思い込んでます。 落ち着いてるの意味は20代前半ではどうなんでしょうか? みなさんの感じる20代前半ってどんなイメージですか?

  • 彼女はどんな気持ちなの?

    先日、生まれて(ちょっと大げさ?)初めて メールをシカトされてしまいました(^_^;) 相手(女性=私と同姓)は 同僚で単に忙しかったのかな~? 何か怒らせてしまったのかな~? と色々考えました。 次に会ってもメールに対して 何のフォローもないものですから あっ 私を避けているのか!?と・・・ それまで 彼女からのメールの方が多く、 日頃も 仲良くいってると思っていただけに ショックです。 けれど これは彼女からのサインだと思い ちょっと距離を置いて接することにしました。 ところが彼女は今まで通りで 他にも何人か同僚がいるのですが、 何かあるとすぐに 私の元にやってきます。 こんな両極端な方は 初めてなので戸惑っています。 これから どう付き合っていけばいいでしょうか?

  • フォントのフチをグラデに

    フォントのフチをグラデーションにしたいのですが。使用ソフトはイラストレーターCS,フォトショップCSになります。宜しくお願い致します。

  • カレンダーをめくっているうちに画鋲を指し込む壁の穴が大きくなってしまいました・・よい思案があればおしえてください

    月ごとにカレンダーをめくっていくうちに 画鋲を指し込む壁(クロスの張ってあるベニヤ板) の穴が大きくなってしまいました・・ 突然カレンダーが落ちたり・・あ~あ~・・ このままだと穴が沢山増えてしまい 壁が目立ってしまいます。 穴が大きくならないよい思案があれば教えてください。 生活の知恵だと思いますが ご教授ください!

  • 彼氏ができる人とできない人の違い

    ここ数年彼氏がいません。特にいらないとも思ったことがなく、いい人いれば彼氏ほしいなぁくらいで思っていました。 特に男性と話するのが苦手でもなく、(話するのは結構誰でも平気)コンパとか人と出会える所にも行ったりしています。 最近、年齢的なものもあって、ちょっとこれじゃマズイんじゃないの?と思うようになってきました。でも、焦ったからってどうすればいいのか分からず…。 周りを見ると、友達は特に彼氏がほしい!と思っている訳でもないのに、彼氏ができたり、別れてもまたすぐ別の人に告白されて、なんとなーくつきあったりしています。 この違いは何なのでしょうか?皆様の周りで特に目立った短所がある訳ではないのに、(本人は望んでいるのに)何となく彼氏ができない人っていませんか? いれば、本人には言えなくても「これが悪いんだろうな…」というのがあれば、ぜひ教えてください。 (ちなみに、理想が高いってことはないと思っています)