• ベストアンサー

インターネットの功罪の「罪」

tomoboooの回答

  • tomobooo
  • ベストアンサー率26% (118/442)
回答No.3

物事をあまり、あるいは全く考えなくても、脳みそ使わなくても ことを済ませられてしまう気がしています。 カンタンなことで言うと、こうやって文章を打ってて 漢字をあまり覚えてなくてもなんとかなります。 ひどいなぁと思ったのは、大学で教えている友人曰く 「レポートを書かせると、最近の学生はネットで調べたのを そのまんまカットアンドペーストで持ってきて平気な顔して るんだよ~(泣)」だとか。 これにはたくさんの問題を含んでいます。 1.そもそもレポートとは自分で頭使って書くものなのに まずそれを知らない、体裁だけできればいいと勘違いしている。 2.切り貼りして出来た内容をやった本人が把握していない。 3.引用すること自体の是非に関する無感覚。 これが学生のレポートだからまだいいけど ちゃんと社会にでて責任を伴う書類を作る立場になったら どうなるのかと思うと、うすら寒い気がします。 前述の友人はネットを使ったズルが出来ないような課題作りに、 日夜頭を痛めています。

関連するQ&A

  • インターネットの普及

    インターネットが普及するにあたって、カベとなった問題点って、どんなものがあったと思いますか?

  • インターネットの普及につれ新聞はなくなるのか?

     疑問に思った事があります。 インターネットで簡単にニュースが見れるようになりました。新聞よりも早く、そして無料で。どんどんインターネットが普及すれば新聞を読む人がいなくなるかもしれません。でも、今の所、新聞を読む人が少なくなると言う傾向はないみたいです。何故ですか?? なぜ、新聞はなくならないのですか?また近い将来なくなると思いますか?色々な意見聞かせてください。

  • インターネット

    いまやインターネットが普及してますがインターネットってどれくらい前からあるんでしょうか?

  • 今後のPCでのインターネットについて

    今後のPCでのインターネットについてですが、スマホが普及していけば家で使用している パソコンでのインターネットが不要になってくる気がします。 家での接続料+スマホの通信代だと高くつく気がします。スマホのでの通信をしなければ いいのですが・・・。 携帯会社が一括して料金形態をだしてくればいいのですが。 今後はどうなっていくのでしょうか?

  • インターネット社会について

    はじめまして。 インターネットがかなり普及して社会はずいぶん変化してきたと思うのですが、今現在そのインターネットの技術というものは主にどのようなものがあるのでしょうか?web2.0や光通信の技術も現在のインターネットの技術の一つなのでしょうか。 また現在のインターネット産業というものは、電子商取引や・comサイトなどのビジネス形態のものを指しているのでしょうか。 そして、今後この技術や産業はどのように発展していくのかも興味があります。 ・現在のインターネットの主な技術 ・現在のインターネット産業とはどのようなものか ・インターネットの技術やインターネット産業は今後どのように発展していくのか この3つについて、ご教授していただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 次世代インターネット

    パソコンを使っていると分かりますが、アクセス数かサーバーの 能力の関係か知りませんが、応答がすばやく、軽い時もあれば 重たい時も有ります、将来、普及率が高まった場合、ふんづまる 事も出てくると思います、次世代のインターネットなんて今 研究されているのでしょうか、そうだとすれば、どんな物なの でしょうか、分かる方、教えて下さい、お願いします

  • インターネットのお勉強

    えーっと簡単に考えて頂けると嬉しいです^^ 現在インターネットを普及させようと、色々がんばっておられる方々がいます。 ただ、インターネットが普及してきたが故、問題になっている事が多々あります。 ウイルス然り、不法な請求等々あげればきりないですが… ウイルス対策をするためにパソコンを買った訳でもないのに なぜもっとウイルスについて勉強する場を設けないのか。 (勉強しないのか) 不法な請求(ワンクリック詐欺等)についても上記と同じで。 IPアドレスなんかの知識はすぐできると思うのですが これだけニュースになってて全く知らないということはないと思います 是非色々な回答をお願い致します。 なお、アンケートですのでお礼など順不同になるかもしれません。

  • アメリカのインターネット

    昨日「身代金」(1996年の作品)という映画をテレビでやっていましたがでインターネットを使って画像を送るというシーンがありました、今から約10年前だと日本ではまだインターネットがそれほど普及していなかったと思いますがやはりアメリカではインターネットが進んでいたのでしょうか?世界では日本のインターネットの普及は遅れていたのでしょうか?おしえて下さい。

  • インターネットの普及

    インターネットが普及する前と現在ではどのような違いがありますか? メールができるようになった。情報が手に入れやすくなったなどのことはわかりますが、インターネットが普及する前はどのような不便なところ・良かったことがあるのでしょうか? before and after を教えてください!

  • カナダでのインターネット

    今月末にカナダのトロントに留学するのですが インターネットの普及率はどのくらいでしょうか。 私が調べた限りでは、学校やネットカフェはあるらしいのですが、 ホームステイするので、一般の家庭は、インターネットは普及しているのでしょうか? 普及しててもブロードバンドではなくダイアルアップが主流でしょうか? トロントでホームステイをしたかた教えてください。 あと注意点があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL