インターネット社会の主な技術と産業の現状、そして将来の展望

このQ&Aのポイント
  • インターネット社会の主な技術や産業の現状、そして将来の展望についてまとめました。
  • 現在のインターネットの主な技術や産業について解説します。
  • インターネットの技術と産業の現状、そして将来の展望についてまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

インターネット社会について

はじめまして。 インターネットがかなり普及して社会はずいぶん変化してきたと思うのですが、今現在そのインターネットの技術というものは主にどのようなものがあるのでしょうか?web2.0や光通信の技術も現在のインターネットの技術の一つなのでしょうか。 また現在のインターネット産業というものは、電子商取引や・comサイトなどのビジネス形態のものを指しているのでしょうか。 そして、今後この技術や産業はどのように発展していくのかも興味があります。 ・現在のインターネットの主な技術 ・現在のインターネット産業とはどのようなものか ・インターネットの技術やインターネット産業は今後どのように発展していくのか この3つについて、ご教授していただければ幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

web2.0というのは、技術名ではなく、何となく昨今のインターネット利用の方向性を示したものであり、「誰でも情報の発信者になれる」とか「単なる情報発信ではなく、動的なウェブサイトを作れる」とかいったものです。これはインターネットの基幹技術ではなく、応用方法の新しい流れだと思ったほうが正しいと思います。 光通信といっても、光ファイバは物理的にはガラスのパイプに過ぎず、そのパイプ上にどんな信号を載せるかによって、様々なサービスが提供可能です。通常、消費者向けの光通信サービスと言えば、PPPoEという通信手順を使い、最高で100Mbpsの通信速度を実現するもの(現実には、ネットワークが渋滞するとそれよりも遅い)をさします。他方、企業向けサービスでは、同じ光ファイバケーブルを使っていても、例えば速度が絶対に低下しないSTM1(いつも150Mbps)専用線とか、1GigE (1ギガビット・イーサネット)とかのサービスがあるのですが、このあたりのサービスは、一般消費者には関係のない話です。 インターネット産業といえば、オンライン広告が、かなり大きな産業に育ってきたことも馬鹿になりません。 ・現在のインターネットの主な技術 インターネット上のあらゆる機器には、IPアドレスという住所がつけられています。IPアドレスは数字の羅列ですので、人間には覚えにくく、ドメイン名を用いた別の標記をつけていることが普通です。たとえば、www.company.comはcompany.comの所有者が持つウェブサーバ(www)だし、pop.company.comはcompany.comの所有するメールサーバです。この、ドメイン名を用いた表記と、人間には分かりにくいIPアドレスを用いた表記を対応させるための技術をDNSと呼び、誰もがホームページを見るときに、裏でお世話になっています。 そのほか、インターネット上の基幹技術としてはBGP4というものがあり、各プロバイダ間はBGP4を用いてつながっています。これは、インターネット上の経路を動的に制御する方法のひとつで、Aというプロバイダとの接続が切れたらBに切り替えようだとか、CよりもDのほうが海外接続が安いから、海外からの情報を閲覧するユーザが増えたらDを優先しようだとかいった作業を実現するもので、消費者が知らないうちにプロバイダ間での駆け引きが行われています。 ・現在のインターネット産業とはどのようなものか あまりにインターネット接続が安価になってしまい、回線を売っているだけでは儲からないので、追加オプションサービスなど、新しい切り口から儲けを出そうとすることが、増えています。 ・インターネットの技術やインターネット産業は今後どのように発展していくのか 現行のIPアドレスはバージョン4ですが、アドレスの枯渇が心配されており、バージョン6の試験運用が始まっています。べつにバージョン6に変わったからといって、一般消費者に即、利点があるわけでもないのですが。

kanamu22
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かにネット上で異なるサービスを提供しているとはいえ、ほとんどのサイトの収入源は広告ですよね。いわれてみれば非常に大きな産業だと実感します。 インターネットの発展のスピードが本当に早くて、一年前が妙に古臭く感じるし一年後の想像がまったくつかなかったので、非常に参考になりました。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 今後のPCでのインターネットについて

    今後のPCでのインターネットについてですが、スマホが普及していけば家で使用している パソコンでのインターネットが不要になってくる気がします。 家での接続料+スマホの通信代だと高くつく気がします。スマホのでの通信をしなければ いいのですが・・・。 携帯会社が一括して料金形態をだしてくればいいのですが。 今後はどうなっていくのでしょうか?

  • インターネット技術について

    現在のインターネットに関する技術にはどのようなものがありますか? 光通信技術やネットワークセキュリティなどもインターネット技術の一つなのでしょうか。

  • インターネットは何故急速に高速回線化したのですか?

    ISDNなどでインターネットをしていた時代。 動画がリアルタイムに見れるようになるには 10年はかかると言われていたのに、ほんの数年で あっという間に動画がリアルタイムで見られる様になりました。 なぜ急激な変化が起こったのでしょうか? インターネットを介したビジネスが儲かったから? 通信回線のビジネスが儲かったりしたからなのですか? 国の政策? 新技術での低コスト化などがあったから? なぜなのでしょう。気になります。

  • インターネットの帯域変化について

    ISDN~ADSL~光通信と発展してきたインターネット変化ですが、 それらの日本での使用開始と、 当時の通信速度・帯域が分かる資料を探しています。 簡単なものでかまいませんし、 書籍・ホームページを問いません。 よろしくお願いします。

  • インターネットと、それまでの技術との関係

    私は素人なので的外れな質問かも知れないのですが、 産業革命は、革命以前からあった技術である「火をつける技術」とか「車輪の技術」等をもっと発展させる事も含まれていると思うので、 産業革命と、それまでの技術とは関係があると思うのですが、 今回の質問のインターネットの技術は、 それまでの技術と何か関係はあるのでしょうか? それとも、それまでの技術とは無関係で、全く独立した技術として誕生したのでしょうか?

  • インターネットについて

    私たちは普通インターネットにISPを介して接続していますが、ISPはどうやってインターネットに接続しているのですか?また個人でISPを介さずにインターネットに接続することは可能なんでしょうか?電子通信は専門用語が多くていまいち理解できませんでした。技術者の方など詳しい方がいらっしゃったら答えていただけると嬉しいです。

  • 今後のビジネスの展望について

    農業産業から工業産業、そして現在は情報産業のよりデジタルな時代になってきたのではないかと思っています。 それに伴いビジネスのあり方が大きく変わったと思います。 そして今以上にユビキタスな社会になっていくのではないかと思います。 そのような時代の中で、現在起業をお考えになっている方は、今後どのようなビジネスを展開しようとお考えになっているのでしょうか? これから社会はどのように変化していくのでしょうか?

  • 今後の高速インターネットの主流はなんでしょうか?

    現在の高速インターネットは、光ファイバーが主流なようですが、 今後はどうなりますか? 調べてみると、コンセントでインターネットに接続する技術や、 広域無線で光ファイバー並みな速度を出す回線など、 開発されてますね。 もしかしたら、ADSLの上位規格で高速でデータ損失しない、 ものが開発されているのでしょうか? 光ファイバーがなかなか整わなさそうなので、 別の技術にも関心があったから、質問してみました。

  • エントリーシートについて質問です。

    質問 ・あなたの技術者としての専門(技術領域)は何ですか。 (現在の専攻を選んだ理由も加えて、分かりやすく記載してください) という項目がエントリーシートにありました。 私は、電気電子工学専攻で研究では、光通信技術について勉強してます。 これって、なぜ光通信技術を選んだかを書くのか、電気電子工学専攻を選んだ理由を書くのかどっちなんでしょう??

  • メルカリの電子商取引の形態の変化について

    メルカリの電子商取引の形態の変化について メルカリは,フリマアプリとして,B to B の形態だったと思いますが 現在は,メルカリShops を開始して C to B のように形態を広げている という解釈は誤りではないでしょうか?

専門家に質問してみよう