aalext の回答履歴

全903件中181~200件表示
  • 女性らしくなりたくない

    私は20歳を少し越える男性っぽい女なのですが、題名の通り女性らしい人になりたくないです。 しかし、男性って(少し古い方かも?)、おしとやかで受身の女性、顔だけのイメージで言うと冬ソナのチェ・ジュウさんみたいなのが好みみたいに思えます(私自身ヨン様よりチェ・ジュウさんに目が行ってキレイで見とれてしまいます。でも自分の理想ではないです)大人になるにつれて男女の差がハッキリしてきたように感じます。女性はつつましく、おしとやかに?男性をたてるのが結婚した女の役目・・? 親戚一同集まった時にものすごく女性という事について圧力みたいなのを受けました。女性は飲み屋のママみたいに化粧をキレイにメイクして気を使ってお酒を注ぐ・・・。 なんかこれから自分がどんな風に成長していったらいいのか分かりません。 自分の悩み相談みたいになってすみません。 カテ違いでしたら移動します。

  • 恋人と語る内容の範囲

    ちょっと気になることがあったので、皆さんよろしくお願いします。 1、皆さんは、恋人と色々語り合ったりしますか?何を語り合いますか? 2、今日は、語り合った方が面白い日だな?とか感じる日がありますか? というのは、彼女と真面目な話、別れに発展しそうな話をすると彼女が、そんな話は面白くないからしたくないといった感じになるので、暗くなるような話はしないほうが良いのかなと思っています。 3、恋人とは話さない方が良い話題ってありますか? 例えば僕が思うのは、結婚とは何か?とか恋に恋するとは何か?とかです。 4、既婚の方にお聞きしたいのですが、パートナーと全ての話題を結婚する前に意見交換したと思いますか?敢えてしなかった話題などありますか?そして、もしそこで価値観が違ったであるなら、結婚はなかったという題目は何ですか? 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 普通の女の人って・・・

    いつもお世話になっております。 先程、知人からメールで「あんたのトコと正反対やねぇ(笑)やっぱりフツーの女の人ってこんな感じだよ~!!」と言う内容と、OKの某質問のURLが送られてきました。その質問と言うのは、「ケンカをした際に奥様が黙ってしまう。それはフェアではないのではないか?どうすればそう言う性格は緩和されるか。」と言う内容のもので、確かに私はこの男性と同じでケンカと言うか話をする際、相手がダンマリになると「何できちんと向き合って話し会おうとしないわけ?」と、神経逆撫でされる気がしますし、確かにこの方の言うとおり、土俵を無断で降りてダンマリ決め込むことはフェアではない・・と考える方です。そして、回答の多くは女性で「私も奥様の気持ちが分かる派」の方と「女性とはそう言うもの」と言う感じの男性の方の回答が寄せられていました。確かに私の場合、多くの場面で男女問わず、「フツーの女性とちょっと違うね。」と言われる事が結構あります。(具体例を挙げようとしたら、800字超えてしまったので割愛します)私の回答履歴を見ると、見えてくるかもしれませんが、私のストライクゾーンはどうもあまり女性に受け入れられない分野のようですし、実生活でも「フツーの女性はそんな考えはしないよ。もうちょっと、子宮でもの考えてる感じかな。」などと言われて、女性蔑視と私もフツーだ!の両方で、かなり憤慨した覚えがあります。 一体、フツーの女性って何なのでしょう?自分は自分じゃん。フツーの女って言っても、千差万別そんな括りで括れないじゃん!それに私だってフツーの女だよ!それにしてもフツーの女は脳ミソでモノ考えてないって事?と、ここに来てを少々腹も立つし何より凹んでしまいました。私の考え方って男性っぽいのでしょうか?フツーの女性の定義って一体なのでしょうか。私のような考え方の女性って、あまり良く思われないのでしょうか?

  • 不本意だけどセフレ・・・

    出会い系で知り合い、何度か会った末に体の関係をもった人に本気で好きだと伝えたところ、メールにも電話にも返事のない日がしばらく続きました。 お互いバツイチで、彼は自分が結婚したのは間違いだったと言うような、自由気ままでいたい人。 彼の人柄なのか、一緒にいると不思議なほど素の自分を出せて心地よかったんです。 そんな彼から、本気は重いけれど、時々会って体の関係を続けるのはどうかといった内容のメールが届きました。 自分の馬鹿さかげんに呆れる部分もありますが、どんな形であっても、彼を好きな今の自分の気持ちを大切にしたいと思い、OKの返事をしました。 本気は重いと言いながら連絡をしてきた彼の心理って一体どうなっているんでしょう。 自分に惚れていて、誘えば嫌と言わないであろう女だから? それとも少しは好きだという気持ちを持ってくれているのでしょうか。

  • 気分を害するとダンマリを決め込む妻

    結婚7年目(子どもなし)です。こういうことはよくあることだとは思いますが質問させてください。  先日ちょっとしたことで喧嘩になり、何を言っても取り合ってもらえません。喧嘩の原因については、自己分析して自分に非があるところについては謝りを入れました。それでもなお無視が続きます。  なんだかフェアじゃないですよね。謝りを入れる中で、「そんな態度をとられるのは、非常に不愉快に感じるからやめてもらえないか?」と言ってみたところで変わりませんでした。  これまでも何度もこんな状況があったのですが、今回は特に激しいようです。そのうち和解はするとは思いますが、なんとかこの癖を直すとまではいかないまでも改善に向かわせるいい方法はないでしょうか?  回答は男女問いませんのでよろしくお願いします。

  • マイページに行きにくい

    昨日くらいからだと思うのですが、マイページに行こうと思ってログインしても一度で行けず、三回目でやっとたどり着きます。 一回目と二回目はトップページに戻ります。単なる不具合でしょうか? 同じ質問が出ていなかったので、こっちの原因か?という不安も……。で、一応ウィルススキャンはしてみたんですけど。みなさんはなっていませんか? 単なる不具合なら、そのうち改善されるでしょうか。 それから、また違う話なのですけれど、「この回答は参考になった」「この質問は役に立った」のボタンって、押せる時と押せない時がありませんか?リニューアルしてからずっとなので、そのうち解消されるだろうと思っていたのですが、ずーっと変化ありません。 この現象の原因or対策or仮説をご存知の方、教えていただければ嬉しいです。

  • エッチの後に・・・。

    お互い彼氏、彼女がいるんですが、たまーにエッチだけする関係の同僚がいます。(ごめんなさい...。) 彼は浮気が初めてな様子で、ラブホに入っても最後の最後まで悩んだり、頭を抱えたり、おろおろでした。 どっちが男かわかんない程だったので、しばらく様子を見てたのですが、やはり場所が場所だし、どう考えても変。彼の頭に逆らって下半身だけは準備万全なのわかるから、ちょっと可愛い~と思ったり・・・でも。 1度目は、酔った勢いと言い訳。 2度目は、相性が良すぎるからと言い訳。 3度目は、彼女がエッチ嫌いで、たまってるからと言い訳。 4度目は、仕事に挫折して落ち込んでると言い訳。 結局やっちゃうくせに「頭と息子は違う」とか「天使と悪魔が戦ってる」とか「彼女への罪悪感が~~」とかとか、しまいには「君は平気なの?彼氏に悪いと思わないの?」ときたもんだ。 でも何度も言うように言い訳しながらエッチしちゃってるし、誘ってくるのも向こうだし。で、最悪なのが再びエッチが終っても悩み、落ち込んでしまうんです。エッチ中は優しくて、相性もバッチリで何も言う事ないのに、次の日なんか、痛々しいぐらいクールを装ってる。 こういう男性の心理ってどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#7721
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 「教えて!goo」にて腹立たしい回答が来た場合の対処法は?

    こちらのカテゴリーじゃないかも知れませんが、「教えて!goo」にて質問をした際に(よくわかってないクセに腹立たしい回答してくれちゃってー)とか(反論したいけど『せっかく回答してもらったのに・・』ってさらにほかの人に反論されて悪者にされてしまうんだろうなぁ・・)とか、(そんな回答ならわざわざしてくれなくて結構なのに・・)と思うような回答をされることってありませんか? 私はこの「教えて!goo」で回答していただけるのが嬉しくて好きなのですが、時々そのような腹立たしいような回答もあります。 困っているからアドバイスをいただこうと投稿した時にストレスが溜まるようなことが書かれていると、腹立たしさやイライラ、悲しく思えてくることさえあって、自分でも気にしすぎでは?と思うことがあります。でもどうしても考えてしまうのです。 こういう場合、皆さんはどんな風に対処したり、考えたり、実行したりして気分転換というかそういうものをしているのでしょうか? くだらないですがアドバイスをお願いします。

  • 感じ悪い友人から式に招待されました・・・・

    今秋結婚します。 ちょうど同じ頃結婚を決めた友人カップルがいます。彼らは最初夏に式を挙げる予定だったのですが、私たちが秋に決めた・・・と報告したら、いつの間にか私たちの予定日の数週間前になっていました。私たちが準備が忙しいのにも関わらず、彼に2次会の司会を頼んだり。(夏の式ならば話は別ですが・・・) 他には、私が彼らと出掛けて家まで送ってもらった時、家の前は道が狭いのですが、彼の方が「気にしないで。家の前まで行くから」と言っているにもかかわらず、彼女の方は「危ないからダメ」って言うんです・・・。「なんで?」って感じでした。 そんな彼らから先日式の招待状が届きました。私たちの招待客リストには彼の方だけ(男同士が親しいので)だけで、女同士(私と彼女)はそれほどでもないので入れてありませんでしたが、招待状が届き、私がもし出席することになると、当然彼女の方も呼ばなければいけませんよね? 私はもともと親しくしていれば、忙しくてもおめでたい席ですし出席するところですが、あまりに感じが悪いことが多いので、男同士1人ずつ呼び合いフェアな状況であれば、それでいいのかな?と思っています。 皆さんはどう思いますか? そうは言っても、あまり失礼な断り方もいけないかな?と思っています。

  • 収入をあげるには

    収入をあげるにはどうすればいいのでしょうか? 副収入で毎月5万円ぐらいは欲しいです。 ただ、仕事のかけもちは禁止されています。

  • 怒らせてしまったのでしょうか

    23歳のOLです。最近仲良くなったメル友のことで聞いてください。 彼は42歳で既婚者、子供もいますので、頼れる先生のように私は思ってて、特にPCの使い方などを事細かに質問していました。 一度だけ飲みに行き、またメールでのやりとりが続いていました。 彼はマメにメールの返信もくれるので、どうでもいいようなことでもよく質問をしていました。 ちょうどお盆前に彼が家族と実家に一週間くらい帰るからその間はメールができないねぇ~と話していました。 その後、彼が休みに入る2日前の夜のことです。 前々からうちのアパートのおふろの排水溝が調子悪かったので誰に言えばいいのか質問しました。 すると「大家に言って、こっちに責任なかったら費用はタダじゃないかな」 と返信がありました。 で、私は「どういう場合がこっちの責任になるの?」と聞き返しました。 暫くしても返事がなかったので私は冗談のつもりで、 「真剣に聞いてるんだけど(怒)」と返すと 「わかんないよ!そんなの自分でだいたいわかるでしょ」という返事。 いつもは絵文字なんかも入れてくれる人だったのでちょっと反省して「・・すみません」とすぐに返信しました。 それから次の日はメールはなく、そのまま彼の夏休みに入っています。 いつまで休みなのかわからないので、また帰ってきたら通常通りメル友としてつきあっていきたいのですが、どう思われますか。2,3日後くらいにまた私からメールを入れてもいいのでしょうか?

  • 今年で30歳を向える女性の心理について(女性の方お願いします)

     今年で30になります。未婚、彼女なし、男です。 宜しくお願いいたします。  私はいわゆる"幹事君"で学生の頃から今でも(笑 よく飲み会や、イベントの連絡係をやってきました。  ちょうど30歳を向えるあたりから、同期生(中学、高校、大学)の女性から、食事や、展覧会などのお誘いが増え始めました。もちろん2人で。。と。。  単純にモテている。。のであれば嬉しいかぎりなですが、お誘いを受けて、『いいですよ久しぶりにお会いしますか?』とお答えすると、殆どの場合、ドタキャンか曖昧な返答で終わります。なんとなく言ってみただけ。。とか(笑 (連絡手段はメールが多いです。)  私から誘うと反能無し。。(日常のやりとりは普通に出来てます)冗談かな?と思っていると、暫くしてまた誘われます。。(笑  どの方も付き合いはながいですから、飲み会がしたいなら、したいという人であるのは分かっていますし、中学、高校、大学とも専門業界の体質上、少々気難しい方が多いのも事実なのですが。。  男の子の友達に相談すると、私は遠からず、近からず、連絡付けようと思えばつくし、ちょこちょこ連絡くれるし、連絡しなければ何もしない、利用しやすいポジションの男。。なのだそうです。  30歳ということで『結婚』という言葉が重くなるのもわかりますが。。正直どうしてあげてよいのか分らないところがあります。彼女たちも悩んでいるようには見えますが。。  そこでお伺いしたいのですが、私のような男は女性からはどう見えてるんでしょうか?思いどうりにしやすい男。。なのでしょうか? また、少々下品な言い方で申しわけありませんが、 ”好きではないけど、男性をキープしたい。。” みたいな願望は女性はあるんでしょうか? 同じような経験をされた男性の方でも結構です。 宜しければ御教示、お付き合い下さい。

  • 旦那のご両親、自分の両親

    こんにちは。女子大生です。そして、一人っ子で長女です。 過去のある質問を見てふと考えさせられましたが、 答えが見つけだせなくて・・・ちょっと困っています。 私はまだ結婚していませんが、将来、私は自分の親の面倒を看たいと思っています。施設に入れようとは考えていません(両親の気持ちはどうかは知りませんが・・)でも、 結婚してしまうと、相手のご両親が「私たちの老後は嫁が 看るべき」とおっしゃってきたら、どうすればよいか 分かりません。相手のご両親を看るのは一般的かもしれましれませんが、では、私の両親は誰が面倒を看ればよいのでしょう。なんだか複雑な心境でかなり悩んでいます。 私にはまだ彼もいませんし、こんなことは前もって 悩むべきことではないかもしれませんが、なんとなく 不安になりましたので、アドバイス頂けたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#11189
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 接待で買春。

    私の彼は中国勤務をしている時によく現地の売春婦と寝たそうです。仕事の接待としてよく使ったともいっていました。そうすることで連帯感とか集団的な意識が強くなるそうです。私はばりばりの個人主義者なので吐き気がでます。日本的なサラリーマンってそんなものなんですか?

  • 診察科目が多いのはヤブ医者?

    便秘の治療のために病院に行ったのですが、便秘のことはほとんど話さず、(持病の皮膚病があるんですがそれはちゃんと皮膚科で治療してるっていってるのにかかわらず)ここでは傷跡を治す薬出してるからこれ使いなとか、いろいろ進められ困ってます。あたしは便秘だけ治してもらいたいと告げました。それでその病院は診察科目が多いんです。一人の医者しかいないのに・・・。信頼無くしたのですが、そこの医者は腕がいいと評判なんですが一人でたくさんの診察科目をしてるのはヤブ医者じゃないですか?

    • ベストアンサー
    • fuyukko
    • 病気
    • 回答数2
  • 人材派遣システムは合法的男女差別ではないのか?

    昨今、女性の社会参画を目指して様々な試みがなされています。ジェンダーフリーに関しても、行き過ぎや戻りすぎがあって、健全に議論が交わされれば良いと私は思うのですが、それはおいといて・・・。 質問の人材派遣会社のシステムとは、建前はどうであれ現実としては、企業が(女性による)事務労働力を雇用の保証をせずに割安に確保する仕組みだと思います。 勿論これは、誰が見ても合法で経済合理性のある仕組みなので世の中に広まるわけですが、一方で、「合法」&「経済合理性」を隠れ蓑にした、男女差別、あるいは労働者に保証された権利の重大な侵害が起きているのではないかと言う疑念を私は拭い去れません。 男女雇用機会均等法あるいは、憲法28条の精神に照らし合わせてみてこの制度は問題ないのでしょうか?

  • 1日と24時間の違い

    2日おきは、およそ72時間おき。1日おきは隔日と同じでおよそ48時間おきと考えていくと、1日=48時間となって、時間の長さの1日=24時間と矛盾する。なにか気持ちが悪いが気持ちよくさせてほしい。

  • 背中の日焼けのケアをしたいのにぬれない!

    こんばんわ。 一人暮らしの女です!教えてください! 昨日、海にいって日焼け対策を自分なりにしたにもかかわらずたーっぷり焼けてしまいました。早くなんとかしたいと思い、ここで検索させていただいて化粧水やらポンズのダブルホワイト(朝用がなくなって夜用しかないのですが塗らないよりましだと思い・・・)をぬろうと思ってたのですが! 背中は自分ではぬれないのですが、みなさんどうやっているのでしょうか?家にいれば母親なりなんなりに頼もうと思うのですがあいにく一人暮らしです。 ちゃんと色を戻したいと思いますし、何より痛くて痛くてかゆくてかゆくて・・・。背中かくのも一苦労です。(ベッドにこすりつけてます・・・) 背中にどうやって化粧水とかをぬればいいのかいいアイデアがあれば教えてください!お願いします!

  • 既婚者の方、結婚予定の方・・・・

    これから結婚なさる方既にご結婚されている方の意見がお聞きしたいです。 この人で本当にいいのか・・?など迷いは一度もなかったですか? 私は4年付き合っている彼がいます 1年以内には結婚予定で、来月親同士の対面があります。 私が情緒不安定なのか、わかりませんがすごく気分が良い時は結婚したいと思うのですが、気分が優れない時(特に朝とか)は すごーく暗くなってしまうのです。 今まで実家でのんびり暮らしていたせいか、この先、上手くやっていけるのだろうか・生活ちゃんと出来るのか・・・などなど・・・。 相手の嫌な部分もありますがそれはお互い様だと思うので、そこは譲り合っていこうと思っているのですが・・・。    こんなに気分が上下するってことは結婚に対して不満があるってことなんでしょうか・・。 なんか分からなくなってしまいました。

  • 中絶に関して教えてください。

    こんにちは。先日妊娠したと分かりましたが 大変残念なことに,中絶することとなりました。 中絶手術に関しては仕方のないことと納得していますが,あまり病院で説明を受けられなかったので 詳しい方,教えていただけないでしょうか。 1.中絶手術について,前日夕方に「前処置」をして,翌日朝(8時ごろ)から全身麻酔で行いますとのことです。 この「前処置」とは,ほかの方が質問されているような「ラミナリア」というものを入れることなのでしょうか。 2.中絶手術を行った後,麻酔は何時間くらいできれるものなのでしょうか?(静脈麻酔と言われましたが麻酔っていろいろあるのですか?) 3.手術のあと,1週間くらいは血が出ると言われました。そのときはHしちゃだめってことですよね,ほかの方が中絶後のHは妊娠しやすい?と質問されていて,「Hできるのかな?」と思ったためです。 4.今回のことを受けて,絶対に同じことを繰り返したくありません。低容量ピルの服用を考えていますが,手術前日にこの話を先生にするのはおかしいと思われますか? やはり手術が無事に終わってから日を改めるべきでしょうか? 以上たくさんの質問項目を立てて申し訳ありませんが 分かる範囲で教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#10077
    • 妊娠
    • 回答数2