aalext の回答履歴

全903件中201~220件表示
  • お肌の張り

    31歳の先輩についてです。 BAにお肌の診断をしてもらったら 水分、油分は平均以下ですが 張りは平均以上に良い診断でした。 が! その先輩は体脂肪が多く(以前30%代でした) お尻も太もももムチムチなのですが お肌の張りって体脂肪が多いほうが 保てるのですか? お尻は垂れ下がってます。 後輩としてはまぁ、褒められていた方がいいのですが。。。

  • 訳をお願いします。。。

    (1)Now, he usually comes by after school because scool gives us more to talk about. 前半は「今、彼はたいてい放課後までに来る」であっていますか?その次の「学校は、より『to talk about』を私たちに与えてくれる」の、『to talk about』が訳せません。

  • リキッドとパウダリーファンデーションについて

    リキッドとパウダリーはどちらの方が良いのでしょうか? いつもパウダリーを使用していますが、何か化粧が薄いような気がするんです。 リキッドはしっかりつきそうですが、使用されている方どうですか? ただリキッドだとしっかりする分、化粧崩れや線が入ってしまったりしないですか? リキッドはパウダリーと同じような順番ですれば良いでしょうか? 下地→コンシーラー→リキッド(最後) またリキッドでお勧めがありましたら教えてください。

  • 日本人でないのに喜んでいるのはなぜに?

    今アテネのオリンピック開会式直前ということで、過去のメダリストのVTRを見かけることがありますが、不思議に思うことがあります。 日本人選手が(たとえば柔道)技をかけて、それが決まりメダルが確定したときに、飛び上がって喜んでいる外国人いますよね?しかも結構な数の人たちが。 あの人たちは、なんであそこまで喜んでいるんですか?

  • キリスト教においての”セクシャルマイノリティー”

    最近、セクシャルマイノリティーと言う言葉が表面化してきましたが キリスト教(特にプロテスタント)において、このような人達を差別・蔑視する行動が 目立っています。キリスト教の教義では人を差別・蔑視することを禁じているのに なぜに、ここまで世間の波(風潮)に足並みをそろえて差別。蔑視するのでしょうか? どなたか、わかる方教えてください。

  • キリスト教においての”セクシャルマイノリティー”

    最近、セクシャルマイノリティーと言う言葉が表面化してきましたが キリスト教(特にプロテスタント)において、このような人達を差別・蔑視する行動が 目立っています。キリスト教の教義では人を差別・蔑視することを禁じているのに なぜに、ここまで世間の波(風潮)に足並みをそろえて差別。蔑視するのでしょうか? どなたか、わかる方教えてください。

  • 寝起きの良くない彼氏と大喧嘩しました(長文)

    24歳、付き合って同棲して10ヶ月の者です。 深夜勤務の彼氏が送別会のため朝方に帰宅したんですが今日午前に彼氏が病院を予約していたのを思い出し起こしたんですがそこで彼はキレてしまって・・・。 もともと寝起きは悪いのは知っているのですが 今回は私の携帯を折られてしまい、別れる!!と 言われてしまい必死に2時間ほど引き止めました。 元々酒乱(暴力は振るわないけど)の気がある人なのでお酒も残ってたか本心から別れると言ったのか分かりませんが今は横で布団で寝ています。 今日明日休みなので病院や両家のお墓参りを 彼氏自ら予定していたのに・・・。 ここまでの喧嘩は前に一度だけですが予定を立てても白紙にされたりする事が月に1度はあります。 対応策を教えてください、宜しくお願いします。

  • 誰かと似ていた時

    質問です。 似た人というのがいます。それは姉妹やら双子やら、あかの他人やら親子やらいろいろなケースがあります。 芸能人とかも、たとえば見知らぬ人の容姿の説明?の時に 使われたりすることもあったとおもいます…・  で、私は、XXXに似てるよねとかいわれるのってすっごく嫌なんですよ。 あなたと私は似てるわねっていわれるのも無論嫌・・・・ (1)XXXXに似てるねっていわれて嫌ですか?何ともないですか? (2)本当によく似てて、しょっちゅう人違いされっぱなしの人とかもいるとおもいます。人違いしたことありますか? (3)人違いされたことありますか? (4)上記の人違いとは別のケースで、たとえば、ちょっとこの人には素性を知られたくないって時…名前等を聞かれても教えない、名前を呼ぶ必要があって近くに素性を隠したい人がいた時にはニックネームをよんでもらったりしますが・・・・やったことあるひといますか? (5)素性を隠したいとおもう人がいたらそれはどのような人ですか?

  • 表現者になりたいです

    エンターテインメント性の強いもので表現したく、職種としては、漫画家、小説家、アニメ制作(脚本家あるいは演出家)を考えています。 自分のもつテーマを自由に伝えられるものに就きたいと思っています。 生計を立てるため、兼業(可能なら)も考えています。 職業の内容などでも結構です。 何かアドバイスいただけたら、幸いです。

  • 体が目的って、どういう時思いますか?

    30代男です。 彼女に「体が目的なの?」って言われてしまいました。 そんなつもりは全然ないのに、ちょっとショックでした。 会うときは必ずHしますが、その他に買い物や映画をみたり、ドライブしたり、食事をしたり、普通のデートをしています。 女性に質問ですが、 1どんな時「体が目的なの?」って思うのでしょう? 2何故女性だけが体が目的とか言うのでしょうか  男性が女性に「俺の体が目的なのか?」とか言ってるのを聞いた事ありません。

  • 表現者になりたいです

    エンターテインメント性の強いもので表現したく、職種としては、漫画家、小説家、アニメ制作(脚本家あるいは演出家)を考えています。 自分のもつテーマを自由に伝えられるものに就きたいと思っています。 生計を立てるため、兼業(可能なら)も考えています。 職業の内容などでも結構です。 何かアドバイスいただけたら、幸いです。

  • 宿のキャンセル料を払わなかった方います?

    道徳や法律の問題は置いておいて(^_^;) この時期、経験される方も多いかと思います。「やっぱりこっちの宿がいい!」とか 「仕事で行けなくなった」とか「体調を崩し」等、理由は様々だと思いますが キャンセル料の請求に対して、無視し続けたことのある方いますか? また、キャンセル料が発生するはずが請求されなかったことはありますか? 世間とずらして休みを取り旅行する予定ですが、参考にしたいもので・・。

  • ショックで・・・

    7月中旬にうつ状態と診断され、同月末から今も休職・自宅療養中です。 (途中復職しようとしましたが、体調が芳しくなく延長を届け出ました) 先日、恋人でもあり元上司でもある男性と電話で話していて 次のようなことを言われました。 「普段からマイナス思考だからそう(うつ病に)なるんだ」 「甘えている」 「その性格だと復職しても再発する」 「(早く復職したいと言うと)逆に皆に迷惑だろう」 「席がなかったらどうする?」 「(元いた部署に)戻ってもつぶれる」 ・・・ショックでした。 少し気が楽になってきたところへこう言われてしまい ショックで電話をきった後こっそり泣くしかありませんでした。 今私が言っていることが甘えなのは分かっていますが 恋人に優しい言葉をかけてもらえないばかりか、恋人である以前に ひとりの上司として尊敬している人にこう言われてしまい ただでさえ「本当に復職できるのか」不安だったのに これから復職するのに大きな不安を抱いてしまいました。 今、去年私がいた部署への配転を会社から勧められてもいるものの 彼の言い方では今の部署に戻っても昔の部署に戻っても ダメになってしまう・・・と思ってしまいます。 彼は現在、身内に問題を抱えているらしく、私にあまり 構っていられない状態だというのは理解できます。 でも「私は私!病気をなおしてまた頑張るんだ!」という気持ちより 今はショックの方が大きいです。 私が甘いのだとは思いますが、どうすれば立ち直ることが できるのでしょうか? もちろんうつ病をなおす意思はありますが、彼の言葉どおり 私の性格ではまた同じようになってしまうのではないかと 怖くて・・・このマイナス思考な性格がいけないのでしょうか?

  • 主人のこづかい

    主人(30歳)は職人見習で手取り175000円です。ボーナスは30万。結婚1年目で共働きです。私(27)は正社員として働いていて給料は185000、ボーナス20万。 今は子供もいませんしローンもありませんが将来の事を考えできるだけ貯金にまわしたいのです。家計のやりくりは私の担当なんですが、主人のこづかいの金額で悩んでいます。自転車通勤で、昼食は職場で用意してもらえます。忙しい時期は夕食もです。たばこもお酒もしません。携帯や洋服代は家計から出しています。初めは3万でしたが多いと思い今は2万円。でも足りないと言い、後からもう1万渡しています。使い道は通勤時に飲み物と、毎週雑誌を買います。後は夕方マックなどで買い食いしたり。 私たちのような場合、皆さんならいくら主人に渡しますか。私は1万5千円で十分だと思うんですが。あと最近新車に変えたいとダダをこねたり浪費が進みそうで不安です。 車なんて今の我が家には贅沢だと思うんですが、金銭感覚が私とは違い、毎日お金の事でもめています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 横浜市鶴見区の地域情報について

    僕は、現在二十歳の男です。横浜市を心から愛していてとても気にいってます(今はわけあって岡山県在住です)。横浜市歌が愛唱歌でダ・カーポの「よこはま詩集」も大好きです。育った土地(主に神奈川区に住んでました。)だから愛着があるんですが、鶴見区は祖父母の家というか本籍地なので特に思い入れがあります(先祖代々住んでます)。 そこでお聞きしたいのですが鶴見区内でこういう面白い場所があるよ!とかここは危ないから行かない方がいいよとかこういう心霊スポットがあるんだよとかこういう興味深い場所があるよ等鶴見区に関するいろ~んな情報を教えていただけませんか?お店のこととか観光情報とか細かいことでも何でもよろしいので。鶴見区の欠点みたいなことでも全然かまいません。 実は、横浜市立港北小学校に二年生まで在学していて三学期に入ってすぐ岡山県に引越してしまいあまり探検したことがないのです。祖父母の家があるので引越しても時々帰っていましたが、なかなか奥深いところまで知らないんですよ。ただ、地図が好きで鶴見区(2003年版)、神奈川区(2004年版)の住宅地図を持っており時々眺めています。書き忘れましたが、上記の港北小学校の情報でもいいです。(もうどんな情報でも!)三つの小学校に在籍しましたが、一番気にいっている学校です。僕は、平成三年四月に入学しました。みなさんどうかよろしくお願いします。

  • 家内にパソコンを教えたのが悪かったのか?

    家内と結婚して結構長いですが、部屋は夫婦別々なのです。部屋に一人でいてもつまないと思い、デスクトップのパソコンを買ってきて教えてのですが、それからと言うもの毎日チャットをやってます。夕方の6頃から夜中の2時頃まで毎日やってます。夕食など「自分で買ってきて!」と平然と言います。 私になにも言わず、どこかに泊まりに行って帰ってない日も幾度かあり、見慣れない派手な下着を隠すよに干したりしてます。なんか様子が変でなんですが、家内の部屋に勝手に入れないし、ましてパソコンなんか触れません。 聞くところによると、モテナイ女や遊んだことのない女ほどチャットやメールに嵌ると言いますけど、いまさらパソコンを取り上げる訳にもいかず困ってます、どうしたら良いでしょうか?

  • 背が高い女性、またはその女性の友人に質問

    こんにちは。 私は168センチあって体形は痩せている方です。 服装はいつもTシャツにジーンズといった感じであまりおしゃれと言えるものではなく服装には無頓着な方です。 来春からヘアメイクの仕事を始めるのですが、ヘアメイクの人って大体おしゃれじゃないですか。 私の周りの子は雑誌で言うPSとかNONNO系の格好をした子が多いですが皆私より小柄です。おそらく同じような服装をしても似合わないのでは?と思います。 そこで、20代の背の高い女性の方は普段どんな服装をしているのか教えてください。 雑誌で言うとこんな感じとか、髪型とか、普段履く靴のヒールの高さとか、あと、ネットで買ってるって方ががいれば、サイトも教えていただけると嬉しいです。 お手数かけますがよろしくお願いします。

  • ヌーブラファッション

    今年の夏、ヌーブラをつけてみようと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、元祖(?)ヌーブラではなく、 安い衣料品店などで\1000とか\2000とかで売っているニセヌーブラ(?)でも同じ効果が期待できるのでしょうか? 落ちたりしないんでしょうか? 使ってことのある方感想をお聞かせください。 もう一つ、ヌーブラの似合うファッションが少ないように思われますが、ヌーブラが似合ってかっこいいファッションってどんな感じなのでしょう? いまいち、GUESSとかGAPくらしか思いつきません。 普通に着けてもいいのですが、やはり日本では大学を出ると普通のファッションには取り入れにくいように感じます(涙)

  • マイペースな彼・・・

    彼の熱烈なアタックに押されて付き合うことになったのですが、彼は自分のペースを崩されることが絶対にイヤな人で、恋愛よりも仕事至上主義。私にはメールも電話もほとんどなく、デートも月一回くらいです。 でも、極端にマイペースという以外は、別に浮気しているとか、私に対する嫌な部分はない人なんです。 ある時、私の方から、「メールも電話もほとんどなくて、繋がっているって言う実感が持ちにくい関係のまま、私があなたに合わせるだけっていうのは、結構なストレスなのよ!もう少し、メールとかしてよ!」と彼にぶつけてしまいました。しかし、彼の答えはあっさり否でした。三十路を越えた二人なもんで、結婚問題についても話を向けると、「まだ自分が未熟だから、来年か再来年にできるか分からないし、本当に結婚できると断言はできない」と彼は言います。挙句、「自然な関係でやっていきたい。どちらかが無理しているようであれば、別れた方がいい。おまえの貴重な時間をおれが奪うことはできない。おまえを不安の中に置いておけない。おまえのことが好きだから、俺では幸せにできないのなら、別れを選ぶ。好き同士でも別れなきゃならないときはある。」なんてことを言います。私は、「私と一緒になりたいって、思わないの?」と訊くと、彼は「一緒になりたいよ。」と言います。彼は、彼女ができるたびに、そのマイペースさを責められていて、その度にフラれてきたそうです。私のことも、自分の行動パターンに耐えられるかどうか心配していたというのです。一緒に飲みに行ったりすると、「どうせ、お前も俺から離れていっちゃうんだ…」なんて愚痴をこぼしたりします。結局、暫く様子見ということで、二人の間は続いているのですが、こんな彼、どう思います?みなさまのご意見、お待ちしておりますので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 女の人が男を好きになるポイント

    女の人が男の人を好きになるポイントってどんなところなんでしょう?教えてください!