kiriku の回答履歴

全641件中121~140件表示
  • gooのRSSリーダーのことで教えてください

    ブログをはじめてまだ日にちが浅いのですが、最近RSSリーダーというものを使い始めました。キーワードをいくつか登録しているのですが、自分が書いたブログにそのキーワードがふくまれているにもかかわらず、時間が経ってもそのキーワードのリストにあがってこないことがよくあるのですが、なぜでしょうか? それと、気に入ったブログを見つけて、RSSリーダーに追加の設定を行っても、右上のリストが表示されず、右下にそのブログが直接反映されるようなのですが、設定の仕方が悪いのでしょうか? いつもRSSサイトを追加する時は、ブログのタイトルの部分を右クリックして「RSSリーダーに追加する」を選択しています。

  • 冷蔵庫の変な音

    買って3ヶ月経過した冷蔵庫なのですが、 いつもよりノイズが大きい時があって、 冷蔵庫の位置を少しずらすと音が元に戻ります。 でもまた、しばらくすると変な音がするので、 たまに位置を変えて直しているという状況です。 気にし過ぎなのかもしれませんが、 1週間ぐらい外出していて家にいないことが 多いので、ほったらかしにしておくと問題 ありますでしょうか? ちなみに冷蔵庫の足元は薄いマットを敷いている だけで基本的に床と垂直のはずです。

  • 社会人の彼氏へのプレゼント

    私は学生♀で、社会人の彼氏がいます。 クリスマスやプレゼントはどんなものをあげればいいんでしょう… 彼氏は社会人2年目です。 去年は、1年目ということもあり、ネクタイやシャツ、 定期入れ、通勤用の靴などの社会人グッツをプレゼントしました。 今年は…なにをあげればいいのかさっぱり思いつきません。 自分ではお金を出したくないけど、欲しいと思ってるような くだらないものをあげるといいと 友達からアドバイスをいただいたのですが 彼氏は自分でオトナ買いしちゃうことが多いので そのくだらないものですら思い浮かびません… わたしが買える物は彼氏も買えるんだって思ってしまって 大好きだったプレゼント選びも億劫になりそうです・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#15927
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • デジタル腕時計設定方法

    100円ショップなどで売っているデジタル腕時計を貰いました。 ポケットに入れていたらボタンが押されてしまったらしく 毎時00分になると、ピーッとなるよう設定が変わってしまいました。 (アラームではなく、00分になると1時間毎になるやつです) どうにかしてこのうるさい音を消したいのですが、ご存知の方教えてください。 ボタンは左上から右回りに、Light,Start/Date,Reset,Mode となっていて 安物の時計ですが、愛着があって結構使ってます。

  • SDカードスロットについて

    ノートパソコンで、最近まで、SDカードスロットを使っていましたが、いつの間にか、SDカードを挿入しても、全然認識しません。当然マイコンピュータにもアイコンが現れません。デバイスドライバがどうかなっているのか。わかりません。認識させるにはどうすればよろしいでしょうか。

  • 星野鉄郎が着ている軍服は?

    最近劇場版「銀河鉄道999」を見直して どうしても欲しくなった物がありまして・・・ 劇中に星野鉄郎が着ている軍服のようなもの(?) 恐らくはベースとなる軍服があると思ったんですが どうにも見当がつきません 売ってる場所や設定資料、そういう解説をご覧になった方 もしくは裏事情をご存知の方、情報をお待ちしています もちろん、それだったらコレが似てるかもと言った 情報でも構いません さらに、あのボロキレと帽子も取り扱っているお店を ご存知でしたら是非お願いします! といっても、アレだったら自作でもね~

  • 土鍋の修復

    土鍋にひびがはいってしまい、ちょっともれてるみたいです。修復する方法はないでしょうか?

  • 雨の日の自転車通勤

    こんにちは。 最近自転車通勤を始めました。気候もよく快適ですが、雨の日が困ります。 レインコートを着ても、フードが風にあおられ髪はびしょぬれ、化粧も落ちてひどい顔(泣)。 靴もぐっしょりで、会社ではサンダルに履き替えるものの帰宅時が悲惨です。 少しでも快適に通勤できるアイデアを教えてください。

  • マンションの図面のCD化

    新築マンションを購入し、現在は理事会役員をやっていますが、当マンションのみの話ではないとは思いますが、売主から渡された建築図面集が、いわゆる「アオヤキ(青っぽい紙に青っぽい線で印刷)」と言われる印刷形式をとっており、年月とともに風化&消失してしまうのではないかと心配です(すでに端の方が変色している状態です)。Aゼロ版の大きいサイズなので家庭用はもちろん街中の印刷屋さんでも気軽にスキャナーに取り込んでCD化できるとは考えにくいのですが、どなたかいい業者さんをしりませんか?ちなみに場所は東京都江東区です。紙の枚数は470枚程度です。5万円程度では無理でしょうか?

  • システムエンジニアになるには。

    私は今、中学3年生で、受験を控えています。 志望している高校は学区トップの公立高校普通科です。 私はシステムエンジニアになる事が夢です。 コンピュータを使うのが得意で、すごく好きで、 将来はその関係の仕事に就きたいと思っています。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、 システムエンジニアになるにはこれからの進路はどのようにすればいいのでしょうか。 母には「やっぱり工学系の大学とか難関国公立大に入らないといけないんじゃないの?」 と言われています。 学校の先生に相談してもイマイチ良い答えが帰ってきませんでした。 何でもいいので、システムエンジニアになるためにはどうすればいいのか、 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#84329
    • 就職・就活
    • 回答数8
  • 営業職に必要・必須のPCスキル

    営業職に携わっている方に質問ですが、仕事を通じて必要だなと感じた、知ってて良かったなというPCスキル・知識はどのようなものがありますか?

  • 経営関係の仕事について(初歩です)

    はじめまして。質問させていただきます。 今、僕は大学生で理系の勉強をしています。 しかし、今やってる内容に全く魅力を感じません。 なので、今から何か新しい目標を決めて大学に通いながら、進んでいきたいと思っています。 実は、僕はできれば起業したいなぁという夢を持っています。 (これはあくまで夢で、何の知識も資金調達もできてない自分が直ぐできると思っていない。あくまで夢です) しかし、起業するならやはり経営の知識はもっていなくてはならないと考え、その経営に関する勉強をしていきたいと思うようになりました。 ですが、起業することはあくまで夢なので、当然起業できない場合はほかの仕事をやらないといけませんので、お聞きしたいと思います。 初歩的だとは思うんですが、経営関係の仕事で、僕のようなモノでもできる仕事(これから努力するのが当然として)にどんなことがありますか?? その仕事のハードルの高さと、給料的なものなど教えてください。 また、中小企業診断士に関しても同様に教えてください。 誤解されないように、一応書いておきますが、軽く考えてはいません。 これから努力しまくって、たどり着くことだと考えています。 お願いいたします。。

  • キヤノン(株)の技術者構成比率が知りたいです。

    こんばんは。 私はある研修で、タイトルにあるとおり、総人員に対しての技術者構成を調べています。技術構成比率と売上研究開発費比率がその企業の利益や特許件数に連動しているかを見ようとしているのですが、ネットではなかなか見つかりません。どなたかご存知の方、教えてください。

  • インスピレーション日本語版ver.6について

    今日大学の講義で上記「インスピレーション日本語版ver.6」の存在をはじめて知りました。実際に使ってみてすばらしい代物だったので発想支援のツールとして自分のパソコンにもいれたいと考えて、購入を考えています。しかし、これといって使う機会があるかきわどいです。しかも3万円近くかかり、下宿生にはいたいです。それだけのリスクを負って買う価値はあるでしょうか。このソフトは生活を豊かにするようなしないようなで微妙なのでアドバイスください。よろしくお願いします。

  • FMで感度を上げるには?

    大阪府高槻におります。KISS-FMをどうにかして聞きたいと思います。使用してるのはコンポです。付属のアンテナ線を色々壁にめぐらせてみましたが改善されません。アンテナを出し入れ出来るデッキものでも試しましたが微妙な音しか拾えませんでした。このコンポに付属されているアンテナでなく(線だけのやつ)通常はTV様にある室内アンテナをコンポに繋いだ場合感度はUPするのでしょうか? 携帯にFMラジオ機能がついていて、聴いてみたら角度によってやはり微妙には音らしきモノは聴こえました。 大きなアンテナ等は立てられないので、何とか簡易的にでも感度を上げて多少の雑音は構わないので、傍受できる方法を教えていただけないでしょうか…。

  • 阪神大震災時の震源地と震度の範囲を知りたい。

     近年、首都直下地震が懸念されていますが、私も関東圏で東京よりの場所に住んでいるので、他人事ではありません。  そこで、阪神大震災時の震度マップなどはないでしょうか?。

  • 想定される震源地ってひとつじゃないの?。

     先日、テレビの「世界一受けたい授業」の中で 溝上恵教授という地震学者の方が講義をしていました。その中で教授が港区と練馬区を線で結んだラインのプレートが想定プレートとして考えられますとした話をし、その後ゲスト達が「先生はどこに住んでいるの?」と問いかけ、「私は府中(確か)の方に住んでおります」との返しに「先生はやっぱ安全圏を考えて住んでるな(笑)」みたいなやりとりがありました。そこで私は震源地はそこに特定されていると思い込み、私の住んでいる埼玉の所沢はギリ大丈夫っぽいなと安堵したのですが、いろいろ調べていると省庁が地震の想定として発表した資料によると震源地がいくつか想定されており、埼玉直下型という資料がありました。 首都直下地震としてマスコミでは報道が多くされていますが、首都らへんというだけであって、どこが震源地になるとは限らないのでしょうか?。

  • 地方自治体の備蓄

    地方自治体では食料などの備蓄がされてると思いますが、どのぐらいの量が蓄えられているのですか?

  • カイロプラクティックの料金について

    7年前から腰痛・背中痛を患っています 以前から整形外科に通っていましたが、何度通っても再発してしまいます。 そこで、カイロプラクティックに行ってみようと考えました。 家の近くでカイロプラクティックを検索すると http://www.kenkoudou.org/ が有りました。 波動ヒーリング一般コース60分(保険適用可) http://www.kenkoudou.org/price.html で料金が5000円なんですけどこんなものでしょうか? ここで検索してみる限り高いような気がします。 妥当な金額なのか教えてください。 また、保険適用可と有りますが3割負担で済むのでしょうか?

  • シックハウス症候群?

    はじめまして。 2週間くらい前に新築マンションに引越しをしました。 そして、その数日後から体の背中、わき腹、胃の周り、二の腕あたりに原因不明の発疹ができています。すこーし痒いくらいのものです。 自分なりに原因を考えてみたのですが、ホルムアルデヒドによるシックハウス症候群のようなものなのかな?と思うのですが、シックハウス症候群で体に発疹ができたりしないのでしょうか? 主人は引っ越してから鼻水が止まりません。風邪を引いているわけでもないのにずっとです。 これも同じ原因からかな?と思っています。 もし、同じような経験をされた方、このようなことに知識がある方がいましたらぜひ教えてください。 治療というかこれからの対応も分かったら教えてください。 よろしくお願いいたします。