kiriku の回答履歴

全641件中161~180件表示
  • 小銭の洗浄方法

    小銭が貯まって数えていたら手が真っ黒になりました汚いなと思いながらも簡単な洗浄方法が有れば教えてください

  • デジカメ写真を加工したいのですが・・・・

    素人なので質問の仕方が上手く出来ないのですが 先日、雑誌で見てどうしてもしたいと思ったデジカメの写真の加工方法なのですが 撮った写真を自分で上手く編集、構成して絵本の様にしてる人がいました。写真入りの絵本のような感じで卒業アルバムにもなりそうな出来ばえでした。 それをやってみたいと思うのですが プリンターの用紙を何か特殊な素材の用紙に替えたりしないといけないのでしょうが やっぱり専用のソフトだったり必要なんでしょうか?方法を知ってる方 分かりやすく教えて下さい。 お願いします。

  • FAXとパソコン

    塾をしています。 作成した問題プリントを、FAXで生徒に送るようなシステムにしています。しかし、紙の量が増えてきて管理が大変になりつつあります。 このプリントをパソコンに取り込んで、それをパソコンからFAXとして、相手に送ることはできるでしょうか。(相手方には、プリントという形で受け取ってもらいたいのです) FAX複合機の購入を考えているのですが、上記のことができるかわかりません。できればいいのですが。 プリント→パソコンにデータ化→任意のデータ(元プリント)を送信という具合です。 どなたかお返事お願いします。

  • 手書きで絵を描いてるんですが…

    巷じゃみなさん描いた絵をパソコンに取り込んで加工してるみたいで… 自分もやってみたいんですが、スキャナはどこのメーカーの何てやつがいいんでしょうか? あとよければ、描いた絵を加工しやすいソフトなどもあれば教えてください!! 水彩画タッチの色が塗れるソフトがあれば~~~~いいですね・・・★

  • 手書きで絵を描いてるんですが…

    巷じゃみなさん描いた絵をパソコンに取り込んで加工してるみたいで… 自分もやってみたいんですが、スキャナはどこのメーカーの何てやつがいいんでしょうか? あとよければ、描いた絵を加工しやすいソフトなどもあれば教えてください!! 水彩画タッチの色が塗れるソフトがあれば~~~~いいですね・・・★

  • フィンをつけた泳ぎ方そして潜水

    かなり以前にスイミングスクールに通いひととうり泳げ ますが、年甲斐もなくダイビングやってみたいので、 初級ダイビング(いわゆるシュノーケル)うけましたが、 フィン(足ひれというのかと思っていましたが)をつけると 重くて、バタ足がぜんぜんできません。あしの甲をおしさげるのができないのです。ゆっくり、おしても下にいけません、フィンをつけて、背泳のときのバックは簡単にいくのですが、コツ をおしえてください。 また、泳ぐ時は長年 毎回、息継ぎをしながらおよいでいるので、潜水はにがて で、すぐに苦しくなります。大きく息をすって序々に 鼻から息をはいていくのですか、よろしくお願いします。

  • 首都圏で引越し 地震危険度を知りたい

    現在、都内に住んでいます。 そろそろ引越しを考えているんですが、 出来れば地震被害の出来るだけ少ない地域にしたいと思います。(誰もがでしょうね^_^;) 現在賃貸で、引越し後も賃貸です。 仕事の関係で首都圏から離れられないのですが 東京駅まで、1時間程度で通勤できる千葉、埼玉、神奈川あたりの危険度を知りたいのですが、 危険度がわかるサイトや地盤の強さがわかるサイトは無いでしょうか?

  • jpgファイルをまとめてアルバムにしたい

    jpgファイルが20個ぐらいあるのですが、それを一枚一枚でなく、 サムネイル表示のように印刷したいのですがどうしたらよいでしょうか? 今使っているソフトはアドビphotoshopです。 よろしくおねがいします。

  • HDDレコーダーの録画番組が消滅。サポートに電話したいけど・・・

    今年の夏から使っている日立のHDDレコーダー「WOOO」に録り貯めている番組が先日突然全て消えてしまいました。その時は、サポートに電話してもどうこうなる問題じゃないと思ってあきらめて電話をしなかったのですが、その後も使っているとそうも言えなくなってきました。400GBも容量があるはずなのに、録画するたびに「ハードディスク容量が少なくなっています」と表示されるのです。まだ25個ぐらいしか録り貯めてないにも関わらず、です。そしてつい先ほど某お笑い番組を取り逃していることに気づきました。空き容量が底をつきたようです。 明らかに様子がおかしいのでサポートに電話してみようと思っています。 そこで質問なのですが、こういう場合サポートにすぐ電話した方が良いのでしょうか?それとも不用意に修理に出してしまうと中身が消えて返ってくることになるのでしょうか。詳しい方ご教授願います。 あとこれはついで的な質問なのですが、こういう症状が起こったり、聞いたことがあるという方が居られましたら情報をください。 その他詳細な状況を箇条書きにすると、 ・型番DV-DH400T ・番組は消えたが予約情報は残っていた ・消滅後初回の起動では録画一覧表示時にかなり待たされた(フリーズかと思った) ・説明書には「録画中に電源断すると起こりうる」症状だと記載。でも留守にしていたので考えられない。ブレーカーも落ちた形跡なし これ自分でフォーマットした方が早いんじゃないのかとも思いましたが、そこまで知識があるわけではないのでためらっています。修理に出して消えるぐらいなら自分でフォーマットをかけた方が早いので。その辺も詳しい方居られましたらアドバイスください。 こんな感じです。よろしくお願いします。

  • 読書グッズのプレゼント

    本好きの男性に、読書グッズをプレゼントしたいのですが。 あまり高価でなく、大きくも無い物がいいです。 気が利いていて、さりげない品があれば教えてください。

  • 読書グッズのプレゼント

    本好きの男性に、読書グッズをプレゼントしたいのですが。 あまり高価でなく、大きくも無い物がいいです。 気が利いていて、さりげない品があれば教えてください。

  • たまった「pdfファイル」の中から検索する方法

    何人かでネットワークで共有しているPCがあります。 そのPCの中には、いろいろなデータやキーワードを含むpdf文章(pdfファイル) が入っています。 フォルダはきってあるものの、年々、蓄積される文章が多くなり探し出す のがとても大変になってきました。 そこで、検索バーに検索文字を入れるとPC内を検索して表示してくれる ものを作成したいのですが、どうしたらいいのかよくわかりません。 ちょうど、検索Googleのイメージです。(そんなたいそう素晴らしいもので なくともよいのです) 1つのWEBとしての検索システムを作り上げるために検索バーの出し方と検索機能 の実現の方法を教えて下さい。 自分のPC内だけなら「pdfTrans」等のソフトがあるのでいいと思うのですが これがデータベースとなると手も足もでません。 どなたかサンプル交えて教えて下さい。 お願いします。

  • O脚&猫背を直すのにかかる費用

    20歳男性です。O脚と猫背を直したいのですが整骨院などに通った場合、だいたいの費用はいくらくらい必要でしょうか? 足をそろえて真っすぐ立つと若干体がねじれていて、ヒザの間に指2本半くらいの隙間が開いています。あと偏平足にもなっています。 猫背は小さなころから直そうと思ったことがないので、体に染み付いていて背筋を伸ばしているとすごく疲れてしまい、すぐに猫背に戻ってしまいます。 通院しなくても直すテクニック等ありましたらお願いします。

  • 彼氏の事なんですが・・・。

    付き合って4年と半年。同棲して約4年。 マンネリ化してないって言ったら嘘になります。 でも、私的には女関係は問題ない人だと信じていました。理由は過去の女性数も少ないし、あまり性欲がない人だからです。 最近週末帰ってこない日が続いておかしいとは思っていましたが、マージャンだって言ったのを信じていました。 でも、3日前に見つけてしまいました。 見つける前の日に2人で携帯を買い直しました。 そして次の日古い携帯を片付けようと思ったのですが気になって見たら…。 彼氏が帰ってきて突き止めたら付き合ってるとの事。 その日はありえないくらい喧嘩! 「その女に電話しろ!」「無理!」 次の日女の携帯番号を控えて居たので電話し、彼氏と女で3人で会いました。詳しく聞くと5ヶ月付き合っていた。ですが、その女はもう付き合うきはありません!と約束してくれて帰りました。 そして、うちらですが悩みます! このまま付き合っていくか…。 別れはやっぱり…と思うのと、許せない!と1分1秒何しているのか気になります。 あと一番嫌なのは、その女と『H』している事です。 気持ち悪いってゆーか触られたくない…。 どうしたらいいですか? こんなのなら別れた方が良いって思いますが、お金問題(貸してるってゆーか世話していた。)もあり別れるならお金返して欲しいとか、まだ気持ちが好きとか思ってしまったり…。本当に良く分かりません! 今日また飲みに行くって11時にメールが来ました。 「昨日と同じ時間に帰る」って言っていたのにまだ帰ってきません。 また女の子と遊んでるとか思ってしまいます。 どうしたらいいですか?助けてください・・・。

  • PDFファイル 読み取りパスワードの解除と設定

    [ファイル]→[文書のプロパティ]→[セキュリティ]では、内容を確認することしかできません。 どのように解除すれば良いのでしょうか? また、逆に、設定する方法も教えて下さい。 過去ログを検索しましたが、的を得ない回答ばかりでした。

  • ヘルニアにヨガは悪いでしょうか?

    最近ジムでヨガのクラスに参加しています。 実は私は元々ヘルニア持ちのため、一人だけ変な格好になってしまっています。例えば立って前屈すると左脚がプルプルしますし、左脚が突っ張るので思うように前屈することができません(体が硬いせいもありますが・笑)。また、仰向けで寝ると腰が痛いです。これらのことから、ヘルニア持ちにはヨガはあんまり良くないんじゃ、と思えるのですが、本当のところどうなのでしょうか? ヘルニア持ち、とは言っていますが、普段腰が痛いわけではなく、コルセットもしていません。ただ、ヨガに参加すると私はヘルニアを持ってるんだった、と実感することが多いです。気分もすっきりしますし、できればこれからも続けていきたいとは思うのですが、せっかく手術しないでも大丈夫な状態なのにヨガのせいで手術が必要になったら…と思うと、やめたほうがいいのかなぁ、とも思えます。 ヨガはヘルニアに良くないのかどうか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 欠陥人間

    私はうつ病歴5年の、30代前半独身女です。 うつ病を発症してから、1年3ヶ月しか働けていません。 今も働くことが出来ない状態です。 生活は実家にいるので、実家でお世話になっています。 最近よく思うのが、自分は欠陥人間だな、ということです。 働くこともできなくて、社会に何の貢献もしていません。 社会に無駄な存在だと考え、自己嫌悪に陥ります。 うつ病を発症した当時は、そのうち治るから、大丈夫、と思っていましたが、治療が長引くにつれて、自分の存在価値っていったい何なんだろうと考えてしまいます。 心療内科に通院しているのですが、私の行っている心療内科は、医師が6人くらいいて、その中で一番信頼のできる医師に診察してもらっています。 なので、医師に対する不信感はありません。 以前、思いつめてしまったことがあり、ODの経験があります。 救急車で病院に運ばれ、胃洗浄をされて、数日入院して、何の後遺症もなく助かりましたが。 皆さんのご意見をお願いします。 お叱りのお返事でも構いません。

  • 江戸川区の治安

    こんにちは。 現在、江戸川区の治安を調べています。 江戸川区民の方、 総武線沿い、新宿線沿いの 治安について教えていただければ幸いです。 夜に女性一人で歩いても大丈夫か、 空き巣は多くないか、 など等…。

  • ウォーターベッドの水漏れ

    10年前にウォーターベッドを購入、キングサイズで袋は2つ、1つは角に穴を見つけましたが、もう1つの袋かまたは違う箇所からの水漏れが発見できず、困っております。購入した会社は倒産しており、現在漏れの箇所が特定できないため修理先を探して修理するか、諦めて廃棄し低反発マットを購入するか、破損箇所を何とか特定してキットを購入し、修理するか迷っております。もちろん破損箇所を発見する方法を教えていただければ幸いです。また、阪神間で出張修理していただける会社を教えていただければありがたいです。よろしくお願い致します。

  • IEのURL欄は、どこへ行った?

    インターネットエクスプローラ6を使っています。OSは、Win XPです。IEを立ち上げたところ、ツールバーの下のURLを表示する欄がありません。母親が何かの拍子に消してしまったようです。どうすれば、表示できますか?